虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/07(水)20:35:31 剣脚や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)20:35:31 No.734721561

剣脚やロミオ2でもそのままいったのに改変加えられたとかそこまでだったのか…

1 20/10/07(水)20:36:47 No.734721994

借金踏み倒すとこかな…

2 20/10/07(水)20:37:00 No.734722058

改編されたの!? もしかしておとたんクズじゃなくなったの?

3 20/10/07(水)20:37:19 No.734722167

氷海に船長たち追放するとこかな…

4 20/10/07(水)20:38:15 No.734722437

例外なんだろうけど改変できるもんなんだな

5 20/10/07(水)20:38:38 No.734722559

その二つは面白くないとか負のご都合主義とかだけどスレ画に関してはクズなおとたんとか見てて辛いところあった

6 20/10/07(水)20:38:53 No.734722639

ヴェインやジョエルが虐待されるところかもしれん

7 20/10/07(水)20:39:29 No.734722842

思い当たる節が…思い当たる節が多すぎる…

8 20/10/07(水)20:40:00 No.734722991

ジョエルくんの社畜発言なくなるんです?

9 20/10/07(水)20:40:46 No.734723246

蟹工船パロやりたかったんだろうけど忠実にパロしたら団員たちが荒んで悪人になってしまった伝説のイベント

10 20/10/07(水)20:41:16 No.734723383

ボイスとか影響しない範囲で変わってるのかな

11 20/10/07(水)20:41:46 No.734723544

イベントシナリオが復刻に際してテキスト修正されたのっておやつ発言以来?

12 20/10/07(水)20:42:03 No.734723632

>例外なんだろうけど改変できるもんなんだな イベシナリオ改変は初期の初期からやってるよ 最初のサラちゃんのイベントとか

13 20/10/07(水)20:42:13 No.734723684

ビィ君の牢から出てるんなら保釈金返す必要なくねえか発言だろうな…

14 20/10/07(水)20:42:57 No.734723918

>例外なんだろうけど改変できるもんなんだな だいぶ前の話になるけど最初のサラちゃんイベントとかも台詞削られたり あとカットしたから分かんないけどガチルーザイベもるりぴ出入りするくだり消されてるはずだから改変は稀にある

15 20/10/07(水)20:43:05 No.734723956

>イベントシナリオが復刻に際してテキスト修正されたのっておやつ発言以来? ルリアの体内に潜れる設定が無くなった時以来かな

16 20/10/07(水)20:43:33 No.734724088

福原Dに明言されたのはこれが初めて

17 20/10/07(水)20:43:43 No.734724151

昔はルリぴっぴがグラジーに出入りしてたと聞いたことはある

18 20/10/07(水)20:44:08 No.734724282

初期超大作から目を逸らすな

19 20/10/07(水)20:44:40 No.734724455

5年以上復刻すら無くようやくお出ししてきたので今までと違ってガッツリ弄ってても不思議はない

20 20/10/07(水)20:44:49 No.734724501

サイレント改変だったのか 初期からやってないから知らんかった

21 20/10/07(水)20:44:54 No.734724523

>昔はルリぴっぴがグラジーに出入りしてたと聞いたことはある Rキャラのフェイトだと今でも見れる

22 20/10/07(水)20:45:07 No.734724603

グラサイに乗り込んで団長達を圧倒し人質に取れるくらいの実力者がいるらしいな

23 20/10/07(水)20:45:17 No.734724680

月末にやっぱり冬海イベントやるのかな…

24 20/10/07(水)20:45:52 No.734724877

なかった設定といえばヴェインの迷子設定とか

25 20/10/07(水)20:46:59 No.734725229

ラブライブも二段目に合わせて修正入ってたな

26 20/10/07(水)20:47:10 No.734725298

>なかった設定といえばヴェインの迷子設定とか 方向音痴と土地勘あるとこは頼れるが同時にあるのは全く矛盾してないというか土地勘ある場所みたいにルート変更して迷うってことがあるしむしろ繋がってるんだけどシナリオの書き方が悪い

27 20/10/07(水)20:47:44 No.734725468

ある意味記憶に強烈に残ってるからサイレント改変では誤魔化せないと思ったんだろうな

28 20/10/07(水)20:48:09 No.734725600

>>なかった設定といえばヴェインの迷子設定とか >方向音痴と土地勘あるとこは頼れるが同時にあるのは全く矛盾してないというか土地勘ある場所みたいにルート変更して迷うってことがあるしむしろ繋がってるんだけどシナリオの書き方が悪い 言われてみれば俺は物凄い方向音痴だがディズニーランドでは迷わない

29 20/10/07(水)20:49:18 No.734725993

ヴェインの方向音痴は最初の四騎士(その頃はまだ三騎士だけど)イベで近道しようとしたら迷ったとかだっけ

30 20/10/07(水)20:49:36 No.734726089

土地勘ないところでも地元感覚で歩き回って迷うタイプかは曖昧な状態ではあるのでそういう解釈も一応はできる

31 20/10/07(水)20:51:02 No.734726588

ガルチーザの話は持て余してたぴっぴ収納設定を上手く使った導入だったのでしょうがないとは言え改変はちょっと淋しかった

32 20/10/07(水)20:53:16 No.734727389

>初期からやってないから知らんかった やったけど昔すぎてどこ変わったかわからんかった

33 20/10/07(水)20:53:27 No.734727456

やっぱ修正されるのビィ君のとこだろうな 身請け量として保釈金払ってくれたのにそれを踏み倒して船まで奪い取るからあまりにも山賊すぎる

34 20/10/07(水)20:53:41 No.734727525

まだ見てないけど終盤のビィくんのセリフだろうか

35 20/10/07(水)20:54:36 No.734727840

こうしてみるとあんまり無いななかったことになる設定・・・

36 20/10/07(水)20:55:02 No.734727998

おとたんはキャラとしてはブレてないからあのままの気がする ビィ君のは完全に犯罪だからやばい

37 20/10/07(水)20:55:36 No.734728217

ヴェインの迷子設定は斥候に向いているというランちゃんの発言とは矛盾している

38 20/10/07(水)20:56:38 No.734728609

でもビィくんだし…

39 20/10/07(水)20:57:23 No.734728862

サラちゃんイベのルリぴはサラちゃんの命が懸かった場面で「お腹空いたなぁ…」でマナウィダン吸収したからな… うまる様もドン引きしてた

40 20/10/07(水)20:57:51 No.734729045

>でもビィくんだし… 俺もビィくんだしなぁ…で当時からそんな気にしてなかった

41 20/10/07(水)20:58:09 No.734729159

アルドラたんが居なけりゃちょっとクズになる おとたんなんてそれでいいんだよ…と俺は思ってたけどどうなるかな

42 20/10/07(水)20:58:27 No.734729300

みんなビィくんのことをなんだと思ってるんだ

43 20/10/07(水)20:58:49 No.734729439

>みんなビィくんのことをなんだと思ってるんだ なぁなぁ!裏切り者のにいちゃん!

44 20/10/07(水)20:58:56 No.734729507

剣脚もロミオ2もキャラは下げてないしっていうかロミオの方は3まで含めたら必要なプロセスだしそのまま通しても大丈夫だろう カイオラは皆めちゃめちゃ荒んでいくからやばい

45 20/10/07(水)20:59:52 No.734729864

おとたんは…まぁアルドラたんの前じゃなかったらあんな感じかな…

46 20/10/07(水)21:00:07 No.734729963

>>昔はルリぴっぴがグラジーに出入りしてたと聞いたことはある >Rキャラのフェイトだと今でも見れる SRあたりでもまだある

47 20/10/07(水)21:00:15 No.734730017

むしろもう最近は空の民は法律知らずの蛮族だろ?としか そもそも法なんてほとんど機能してないし機能しようがないし…

48 20/10/07(水)21:00:19 No.734730031

アルドラたんのいないおとたんがシビアなのもソリッズがギャンブルにハマって身を崩すのもキャラとしてはブレてないんだよな

49 20/10/07(水)21:00:50 No.734730255

ジョエルの有様に一部の人たちが興奮したりダメージ負ったりしてたのは覚えてる

50 20/10/07(水)21:01:12 No.734730400

地味にジータちゃんがボコボコにされるところだと思う

51 20/10/07(水)21:01:43 No.734730631

まあ修正されるならビィ君のアレだろうなぁ…

52 20/10/07(水)21:01:56 No.734730724

>みんなビィくんのことをなんだと思ってるんだ トカゲのヤンキー

53 20/10/07(水)21:02:00 No.734730768

>ジョエルの有様に一部の人たちが興奮したりダメージ負ったりしてたのは覚えてる 泳ぐのがキャラの根本であるジョエルが泳ぐの嫌になるからな…

54 20/10/07(水)21:02:08 No.734730819

ジョエルくんってイベントほとんど出てなくてせっかくの出番がこれという…

55 20/10/07(水)21:03:13 No.734731256

不快要素が多いのもそうだけど単純に面白くないからなぁ もっと雑にソイヤッソイヤッでもよかった

56 20/10/07(水)21:03:23 No.734731322

おとたんは一応賭博でお足を出したアホにも食いっぱぐれない程度には金を出してたからそこまで非道じゃないんだよなあ

57 20/10/07(水)21:03:44 No.734731462

サイレント修正じゃないって事はオチレベルの部分改変して来たりするんかね

58 20/10/07(水)21:04:46 No.734731873

面白さで言えばアリーザとスタンが延々痴話喧嘩してた剣脚やジオ君が延々けおってた星けもよりは面白いと思う 不快さは不快

59 20/10/07(水)21:04:56 No.734731928

男臭いクソどもの乗る船に放り込まれるジータちゃんって改めて考えるとやべーな

60 20/10/07(水)21:05:33 No.734732171

初めて読む人はハードル下がりまくってるだろうし思ったより普通ってなりそう

61 20/10/07(水)21:05:58 No.734732318

>不快要素が多いのもそうだけど単純に面白くないからなぁ >もっと雑にソイヤッソイヤッでもよかった 系譜的にこれの前イベになるカツオ漁が平和なストーリーで評判良かった反動もあるだろうな

62 20/10/07(水)21:06:01 No.734732342

>男臭いクソどもの乗る船に放り込まれるジータちゃんって改めて考えるとやべーな しかも気軽に数ヶ月だからな

63 20/10/07(水)21:06:57 No.734732686

>初めて読む人はハードル下がりまくってるだろうし思ったより普通ってなりそう 評価知ってから見るのと初めて見るのとじゃハードルが違うからな… 特に一個前が頭スカスカルの組織イベだったから

64 20/10/07(水)21:07:30 No.734732892

ちょっと擁護するとあの時は毎月古戦場があってきくうしたちの心が荒み切ってたのもあると思う

65 20/10/07(水)21:07:37 No.734732934

ごく普通にぶん殴られるのがきつい

66 20/10/07(水)21:07:48 No.734732992

シナリオ改変ってどこで発表されたん

67 20/10/07(水)21:08:20 No.734733160

>シナリオ改変ってどこで発表されたん 福原のヒ

68 20/10/07(水)21:08:32 No.734733236

>初めて読む人はハードル下がりまくってるだろうし思ったより普通ってなりそう ロミオ2はSSRロミオ持ってるのもあって普通につまらんなーくらいだった 剣脚はまじでやばいけどスタンがフェイトエピで反省してたから許すよ…

69 20/10/07(水)21:09:14 No.734733489

>>シナリオ改変ってどこで発表されたん >福原のヒ ほんとだ 正面を向いていた

70 20/10/07(水)21:09:21 No.734733534

ロミオ2も剣脚も続編イベ読んだら普通に納得できるからな

71 20/10/07(水)21:09:29 No.734733575

当初からかなり好きなイベントだったんで叩かれまくってるのを見ると辛… いやまあしょうがないなあれは

72 20/10/07(水)21:09:52 No.734733731

追い詰めるわ クソがああああああああああ!!!!!!

73 20/10/07(水)21:09:53 No.734733738

>男臭いクソどもの乗る船に放り込まれるジータちゃんって改めて考えるとやべーな もうムラムラ治める担当やん

74 20/10/07(水)21:10:17 No.734733864

ゲス物で笑えるなら問題ないシナリオではある

75 20/10/07(水)21:10:38 No.734733978

個人的には剣脚はいうほどでもないんだけど ロミジュリ3部作は総じて面白いかと言われると

76 20/10/07(水)21:10:50 No.734734046

カイオラ剣脚ロミオ2が同じ年だからな リぺメモとかミックスパイとかもあったけどなんか駄目なイベは本当に駄目だった時期

77 20/10/07(水)21:10:55 No.734734082

つまりおとたんのボイスも新しい人のになってる…?

78 20/10/07(水)21:11:14 No.734734188

剣脚ロミジュリ2は両方とも後から復刻やったけど剣脚の方は言われるほどか…?ってなったな ロミジュリ2は1後半と雰囲気違いすぎるのとグラジー警護下手過ぎ!ってのが気になってまあ評判悪い理由は察した

79 20/10/07(水)21:11:19 No.734734227

復刻もしないサイド入りも後発に抜かされようやく改変込みで実装ってなかなかすごいね

80 20/10/07(水)21:12:02 No.734734466

つっても蟹工船だしブラック企業死ね!で動いても別に…って思うんだけどそうでもないんだろうか

81 20/10/07(水)21:12:09 No.734734513

ロミオ3でめっちゃ上手く着地したからロミオに関しては問わない

82 20/10/07(水)21:12:22 No.734734606

ルリぴのおやつ発言はその前にサラがこの旅が終わったらまた一緒にお菓子が食べたいって発言をしてたからなんだろうけどもっといい言い方があったよね…

83 20/10/07(水)21:12:43 No.734734733

キャラグラと固有名詞なしのせいで優しい気弱なナイフもったおじさんが次の話で敵で出てきたとき滅茶苦茶驚いた

84 20/10/07(水)21:12:44 No.734734739

>サイレント修正じゃないって事はオチレベルの部分改変して来たりするんかね ランちゃんの風呂シーン書き下ろしとかやりかねない

85 20/10/07(水)21:12:52 No.734734798

>つっても蟹工船だしブラック企業死ね!で動いても別に…って思うんだけどそうでもないんだろうか ユーザーのメインは弱いオタクが多かったという事だ

86 20/10/07(水)21:12:55 No.734734815

>つっても蟹工船だしブラック企業死ね!で動いても別に…って思うんだけどそうでもないんだろうか 仲間内でめちゃくちゃギスり続けるのがキツいんだよこれは

87 20/10/07(水)21:12:59 No.734734838

>つっても蟹工船だしブラック企業死ね!で動いても別に…って思うんだけどそうでもないんだろうか ブラック企業死ね!って言って社員たちが法律無視して暴力で企業乗っ取ったらまずいよ!

88 20/10/07(水)21:13:04 No.734734867

完全にギャグで割り切れる人なら楽しめるとは思う

89 20/10/07(水)21:13:20 No.734734976

>キャラグラと固有名詞なしのせいで優しい気弱なナイフもったおじさんが次の話で敵で出てきたとき滅茶苦茶驚いた 固有名詞はあるよ!卑屈さんが優しい人で卑怯さんが敵

90 20/10/07(水)21:13:41 No.734735115

ランスロットが見てるだけでイライラするとかいうとんでもない言いがかりで船から投げ捨てられるシーンがあった気が

91 20/10/07(水)21:13:46 No.734735153

船に乗る動機が変わってそう 今のグラジーなら吹っ掛けられたらそいつらボコるだろうし

92 20/10/07(水)21:13:55 No.734735209

>ブラック企業死ね!って言って社員たちが法律無視して暴力で企業乗っ取ったらまずいよ! 法律なんてあるの…?

93 20/10/07(水)21:14:04 No.734735271

ボロクソに言われるからどんなもんかと思ってたのに修正されるのか

94 20/10/07(水)21:14:07 No.734735283

仕方ないけどおとたんもオイゲンも声取り直しちゃうのかな…

95 20/10/07(水)21:14:15 No.734735328

>>つっても蟹工船だしブラック企業死ね!で動いても別に…って思うんだけどそうでもないんだろうか >ブラック企業死ね!って言って社員たちが法律無視して暴力で企業乗っ取ったらまずいよ! 権力者を打破するのはいつだって暴力! あのギスりながらも最後には暴力で解決は割と楽しかったけどな

96 20/10/07(水)21:14:29 No.734735409

あんなに優しかった卑劣さんが…→優しかったのは卑屈さんだよ! が当時のテンプレ

97 20/10/07(水)21:14:41 No.734735474

剣脚は行動がよくわかんないし配布スタンの加入エピが…

98 20/10/07(水)21:14:48 No.734735519

>仕方ないけどおとたんもオイゲンも声取り直しちゃうのかな… 三羽烏が山路版になるのか

99 20/10/07(水)21:15:12 No.734735666

よく考えたらよぉ オイラたち借金返す必要なんてないんじゃねえのかぁ?

100 20/10/07(水)21:15:14 No.734735689

剣脚に関しては単純にシナリオが下手でスタンの意味不明な行動にイライラするのが駄目 続編のインドが良かったから何か許せる気がしてくるけど

101 20/10/07(水)21:15:18 No.734735709

ストーリーにヴェインとランスロットが出てきたときあー四騎士推したいんだなーって想ったけどその後氷海に投げ捨てられてて推したくねぇのかよ?!てなった

102 20/10/07(水)21:15:29 No.734735771

知らないグラブル

103 20/10/07(水)21:15:41 No.734735852

まあネタ元がそもそも賛否あるからな… それにカイジとかホモレイプとか現代ブラック企業ネタとか混ぜたら

104 20/10/07(水)21:15:41 No.734735854

今月のストイベはカイオラ続編だったりするのかな

105 20/10/07(水)21:15:47 No.734735896

>剣脚は行動がよくわかんないし配布スタンの加入エピが… 行動原理はスタンがアホだったで割と納得できたかな…

106 20/10/07(水)21:15:53 No.734735927

今も昔も変わらないのはキャラはブレないしパロは全力投球なんだよね 問題は蟹工船をなんでグラブルでやろうと思ったの

107 20/10/07(水)21:16:19 No.734736067

>問題は蟹工船をなんでグラブルでやろうと思ったの サイゲへのささやかな抵抗とか

108 20/10/07(水)21:16:36 No.734736194

>よく考えたらよぉ >オイラたち借金返す必要なんてないんじゃねえのかぁ? この発言の意味がいまだによく分からん 牢にぶちこまれたこと自体が船長の仕込みだったってんならまだしも

109 20/10/07(水)21:16:54 No.734736295

ひたすらしんどい1-4話と反撃の5話とこれでいいんだよっていう6話と最高の音楽

110 20/10/07(水)21:17:13 No.734736433

>よく考えたらよぉ >オイラたち借金返す必要なんてないんじゃねえのかぁ? 全くだよ!こんなの不履行だろうが!殺せ!ってなったわ当時

111 20/10/07(水)21:17:23 No.734736499

別にこれは話としてできてないわけではないと思うんだよな だって蟹工船がそもそもアレだし だから改変はちょっとショックではなくもない

112 20/10/07(水)21:17:37 No.734736586

船長と官憲がグルだったとかなら借りてた保釈金踏み倒しも納得行ったんだがそういう描写もなく踏み倒したからいくらブラック企業相手でも一線越えてるんじゃないかな感はあった

113 20/10/07(水)21:17:43 No.734736608

>牢にぶちこまれたこと自体が船長の仕込みだったってんならまだしも 船長や街自体の仕込みじゃんあれ

114 20/10/07(水)21:17:47 No.734736632

報酬が蟹なのもいいよね 蟹拳性能良かったししばらく使ってたよ

115 20/10/07(水)21:17:57 No.734736688

カイオラはつまらないというより嫌な生々しさのある胸糞悪さがきつい ロミオは最終的に良い感じに落ち着いたから良い 剣脚はなんで付き合うまでをすっ飛ばしたのか今でも分からない…

116 20/10/07(水)21:18:17 No.734736843

>牢にぶちこまれたこと自体が船長の仕込みだったってんならまだしも だってあの借金自体理不尽といえば理不尽だったろ 兵器を匿ったから指名手配並みに理不尽

117 20/10/07(水)21:18:28 No.734736909

おとたん持ってなかったからこいつ…!としかならなかった

118 20/10/07(水)21:19:27 No.734737268

騎空団なんてならず者集団みたいなもんだしこれでいいんだよ…

119 20/10/07(水)21:19:31 No.734737287

正直インドもなんか微妙だなって思ったけどキャラのスタアリタッグが良かったからなんかいいか…ってなってる

120 20/10/07(水)21:19:45 No.734737356

前の時は結局はっきりしなかったし船長と憲兵がグルだったってはっきり描写すればいいんだよ そしたら何もかもすっきりする

121 20/10/07(水)21:20:22 No.734737582

グラブル三大クソシナリオの最強がついに実装されて読めると楽しみにしてたんで 俺的には改変されると困る

122 20/10/07(水)21:20:41 No.734737693

やっぱ船乗っ取るとこじゃないかな 船長倒した後グラジーたちは奴らを氷海に突き落とすと本来の目的であるカニ漁を開始したってこれ完全に殺…

123 20/10/07(水)21:21:32 No.734738040

船長がグルだったかは描写ないぞ ビィくん達だってあいつらグルだったのかよチクショウ!ってノリで反撃したわけじゃないし

124 20/10/07(水)21:21:40 No.734738089

思い出した このイベントのチャレンジクエスト滅茶苦茶シビアなんだよね

125 20/10/07(水)21:22:03 No.734738225

ルリアとヴェインが公衆便所にされてたイベだって聞いた

126 20/10/07(水)21:22:26 No.734738379

>思い出した >このイベントのチャレンジクエスト滅茶苦茶シビアなんだよね ソリッズちゃんと動かさないと勝てないとかそんなのだったな…

127 20/10/07(水)21:22:27 No.734738389

なぜ蟹工船をパロディしようと…?

128 20/10/07(水)21:22:33 No.734738421

>前の時は結局はっきりしなかったし船長と憲兵がグルだったってはっきり描写すればいいんだよ おそらくグルだろうな…って感じだけど証拠が無いみたいな話だったっけ

129 20/10/07(水)21:22:54 No.734738561

>なぜ蟹工船をパロディしようと…? カイ自だし…

130 20/10/07(水)21:23:00 No.734738601

ジョエル君のアレが刺さる人には刺さるみたいだしアレ改変かな…

131 20/10/07(水)21:23:16 No.734738704

おとたんのムーブ変えて新録ってなると声変わっちゃうじゃん…

132 20/10/07(水)21:23:44 No.734738902

グルだったら蟹工船ではなくなってしまわないか 労働環境の不満から暴動が起きるのが蟹工船だろ

133 20/10/07(水)21:23:56 No.734738977

>>思い出した >>このイベントのチャレンジクエスト滅茶苦茶シビアなんだよね >ソリッズちゃんと動かさないと勝てないとかそんなのだったな… さらに船ボーナスのポーションがないと体力的に負ける仕様だったはず

134 20/10/07(水)21:24:15 No.734739101

トーさえいてくれたらまず牢にぶち込まれることも無かったイベ

135 20/10/07(水)21:24:17 No.734739110

ちゃんと証拠見つけてはったおす形になればまあビィ君のアレさも薄まるし

136 20/10/07(水)21:24:28 No.734739190

おとたんがクズになるやつだっけ

137 20/10/07(水)21:24:42 No.734739276

>さらに船ボーナスのポーションがないと体力的に負ける仕様だったはず 現状ではクリア不可な奴だ

138 20/10/07(水)21:24:49 No.734739318

初めてだから楽しみだ

139 20/10/07(水)21:24:59 No.734739393

>労働環境の不満から暴動が起きるのが蟹工船だろ もう我慢できねえよ!反逆だ!ってなるのかな いくらなんでも牢から出てるから保釈金払わなくていいは山賊すぎる

140 20/10/07(水)21:25:01 No.734739398

聞けば聞くほど本当にサイド入り大丈夫なのかな…?

141 20/10/07(水)21:25:45 No.734739661

激烈クソ!みたいなんじゃなくてひたすらもやもやするんだよなこれ…

142 20/10/07(水)21:25:54 No.734739727

>聞けば聞くほど本当にサイド入り大丈夫なのかな…? 絶対復刻しないやつだとみんな思ってた

143 20/10/07(水)21:26:10 No.734739825

>おそらくグルだろうな…って感じだけど証拠が無いみたいな話だったっけ ユーザー的にはそうだけどそもそも作中だれもそこを疑問に思わず反乱するから割と一線超えてるんじゃってちょっと思った

144 20/10/07(水)21:26:40 No.734740015

>いくらなんでも牢から出てるから保釈金払わなくていいは山賊すぎる へへん!オイラ達を大人しくさせたかったら人質でも取っとくんだったな!

145 20/10/07(水)21:26:47 No.734740067

>激烈クソ!みたいなんじゃなくてひたすらもやもやするんだよなこれ… 突き抜けたクソならそれはそれで弄りようがあるからな…

146 20/10/07(水)21:26:53 No.734740088

そもそも捕まったのだって不当だし保釈金だって不当だし労働環境だって不当だけどそれがノースヴァストの法だからな 問題は別にノースヴァストの法に則る必要なんてないってことだ

147 20/10/07(水)21:27:23 No.734740280

>>おそらくグルだろうな…って感じだけど証拠が無いみたいな話だったっけ >ユーザー的にはそうだけどそもそも作中だれもそこを疑問に思わず反乱するから割と一線超えてるんじゃってちょっと思った 正直読み手をしては明らかに度が過ぎるてるからさっさと反乱しろよって思ってた

148 20/10/07(水)21:27:34 No.734740355

不当に不法で返した形だからな元のは

149 20/10/07(水)21:27:48 No.734740443

>>なぜ蟹工船をパロディしようと…? >カイ自だし… つまんね

150 20/10/07(水)21:28:30 No.734740696

>激烈クソ!みたいなんじゃなくてひたすらもやもやするんだよなこれ… もやもやじゃなくてイライラの間違いだろ

151 20/10/07(水)21:29:09 No.734740922

>問題は別にノースヴァストの法に則る必要なんてないってことだ その国の法律を守るつもりがないならその国に入るべきではない

152 20/10/07(水)21:29:26 No.734741003

ジータちゃんだろうがただの雑魚ならず者みたいな船員に腹パンからのボコボコにされるの凄いよね

153 20/10/07(水)21:29:47 No.734741146

正直帝国から追われて逃げるのはセーフでなんか詐欺に捕まってブラック企業で働かされるのに反抗するのはアウトって人もよくわからない わからんでもないけど

154 20/10/07(水)21:30:02 No.734741246

>不当に不法で返した形だからな元のは 船長と警察がつながってて船員を不法な形で調達するために違法逮捕してたなんて証拠はないからな だいたいグラサイ大量殺人犯人もいるし

155 20/10/07(水)21:30:10 No.734741299

>もやもやじゃなくてイライラの間違いだろ 俺はもやもやの方が強かったよ

156 20/10/07(水)21:30:15 No.734741328

>その国の法律を守るつもりがないならその国に入るべきではない マジかよエルステ帝国潰せないじゃん

157 20/10/07(水)21:31:21 No.734741719

>船長と警察がつながってて船員を不法な形で調達するために違法逮捕してたなんて証拠はないからな >だいたいグラサイ大量殺人犯人もいるし 1行目と2行目が繋がってないぞ

158 20/10/07(水)21:32:21 No.734742073

>>その国の法律を守るつもりがないならその国に入るべきではない >マジかよエルステ帝国潰せないじゃん エルステが潰れたのはロキが国を捨ててどっかいったからだよ!

159 20/10/07(水)21:32:55 No.734742254

最初からクソ労働環境許せねえ!で動くかグルじゃねえか許せないねえ!だったどっちでもいいと思う 後半いきなり踏み倒していいんじゃねえか!?はやっぱアレ

↑Top