20/10/07(水)19:33:39 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)19:33:39 No.734702825
好きなレッド貼る
1 20/10/07(水)19:35:26 No.734703332
陸海空制覇 ジュウオウジャー
2 20/10/07(水)19:37:58 No.734704061
風切大和バリいいよね…
3 20/10/07(水)19:39:18 No.734704459
イーグルゴリラクジラの納得感
4 20/10/07(水)19:41:41 No.734705175
性格イケメン過ぎる
5 20/10/07(水)19:43:38 No.734705755
王者の中の王者
6 20/10/07(水)19:44:54 No.734706114
世界平和を願いに乗り込んでくる後輩を説教する先輩
7 20/10/07(水)19:45:33 No.734706311
手加減ありとはいえ先輩レッドを3タテする
8 20/10/07(水)19:47:04 No.734706803
陸海空制覇
9 20/10/07(水)19:47:41 No.734706988
vsニンニンではさすがにちょっとキレる
10 20/10/07(水)19:48:17 No.734707162
全国の女児の初恋の男
11 20/10/07(水)19:48:29 No.734707227
みっちゃんに出来るんだから大和先生も野生大開放くらいできる!
12 20/10/07(水)19:48:46 No.734707318
>全国の女児の初恋の男 そんな事になってたの…
13 20/10/07(水)19:49:12 No.734707465
>手加減ありとはいえ先輩レッドを3タテする 悲しい過去デバフが強烈だったから…
14 20/10/07(水)19:49:24 No.734707516
記念作品で主役やるついでにまた曇らされた人
15 20/10/07(水)19:49:34 No.734707563
もうあいつ一人でいいんじゃないかな
16 20/10/07(水)19:49:58 No.734707676
>そんな事になってたの… めっちゃ女児人気あったらしいから…
17 20/10/07(水)19:50:09 No.734707719
>>手加減ありとはいえ先輩レッドを3タテする >悲しい過去デバフが強烈だったから… (あんなの勝ったらこっちが悪者みたいじゃん…)
18 20/10/07(水)19:50:10 No.734707725
>>手加減ありとはいえ先輩レッドを3タテする >悲しい過去デバフが強烈だったから… なんで本編後にあんなの足されるんですか…
19 20/10/07(水)19:50:42 No.734707903
保護者というかおかんレッドという新しい
20 20/10/07(水)19:50:56 No.734707987
>なんで本編後にあんなの足されるんですか… 知らない回想いいよね…
21 20/10/07(水)19:51:15 No.734708082
馬鹿レッドが並ぶ中一番の常識人で苦労人ポジションレッドが光る
22 20/10/07(水)19:52:02 No.734708348
>>>手加減ありとはいえ先輩レッドを3タテする >>悲しい過去デバフが強烈だったから… >(あんなの勝ったらこっちが悪者みたいじゃん…) そりゃ譲るよね…ってなった
23 20/10/07(水)19:52:03 No.734708353
普通希望を持ったちびっ子とヒーローなんだからちびっ子救えると思うじゃん!
24 20/10/07(水)19:52:08 No.734708368
実際めっちゃイケメンだよね
25 20/10/07(水)19:52:13 No.734708399
赤白緑青赤黒の順で話が通じる
26 20/10/07(水)19:53:13 No.734708677
>普通希望を持ったちびっ子とヒーローなんだからちびっ子救えると思うじゃん! どんなにヒーローが強くても病気の子供は治せない 現実は非情である
27 20/10/07(水)19:53:23 No.734708724
追加戦士のメンタルケアまでやらされる
28 20/10/07(水)19:53:35 No.734708767
最後の最後に野生大解放出来たのが本当に地球に認められたって感じですごく好きだった
29 20/10/07(水)19:53:57 No.734708874
>赤白緑青赤黒の順で話が通じる 黄…
30 20/10/07(水)19:54:01 No.734708892
圭ちゃんが光属性すぎて流石の大和先生もちょっと困惑してるのいいよね
31 20/10/07(水)19:54:43 No.734709091
>vsニンニンではさすがにちょっとキレる 12人いて10人喧嘩してて事情知ってるはずの1人も喧嘩の輪に入っていかれたらむりもない
32 20/10/07(水)19:55:21 No.734709259
>追加戦士のメンタルケアまでやらされる みっちゃん嫌いじゃないけど最後までなんか腫れ物感あってううn…ってなった その後(ルパパトキュウレン)の扱いも酷すぎる…
33 20/10/07(水)19:55:45 No.734709375
虎の割り切りっぷりも好きだったなぁ
34 20/10/07(水)19:55:48 No.734709388
黄はいいやつなのは間違い無いから…
35 20/10/07(水)19:57:31 No.734709894
やる気満々で出てきて大先輩のガオレッドも事情を知ってこれには苦笑い
36 20/10/07(水)19:57:54 No.734710027
お昼の番組とかにもちょくちょく出てたね
37 20/10/07(水)19:57:55 No.734710032
君の気持ちは分かるが死んだ少年を生き返らせるのは… 一目見て言葉をかわしたいだけ?そう…
38 20/10/07(水)19:58:19 No.734710154
蘇らせたいとかじゃねえんだ ただ一度…一度だけでいいからあの事の約束を…
39 20/10/07(水)19:58:55 No.734710328
重すぎる…
40 20/10/07(水)19:59:10 No.734710398
三形態どれも強いのいいよね
41 20/10/07(水)19:59:41 No.734710536
OPメチャメチャ好き…
42 20/10/07(水)19:59:53 No.734710609
>三形態どれも強いのいいよね なのでこうして三つ合体させる
43 20/10/07(水)20:00:05 No.734710676
ゴリラがコピーされた時の絶望感
44 20/10/07(水)20:00:12 No.734710717
(心なしか俯いてる先輩方)
45 20/10/07(水)20:00:12 No.734710722
あの特番結局恐竜系の戦隊だけ出禁されてたの何でなんだろ そりゃまぁリタのモチーフあの人だから恐竜!?来ないでくだち!!とはなるだろうけど
46 20/10/07(水)20:01:00 No.734710957
(だんだんトーンダウンしていくガオレッド)
47 20/10/07(水)20:01:23 No.734711083
>あの特番結局恐竜系の戦隊だけ出禁されてたの何でなんだろ >そりゃまぁリタのモチーフあの人だから恐竜!?来ないでくだち!!とはなるだろうけど リュウソウが恐竜モチーフだからわざと外してたんじゃないかな
48 20/10/07(水)20:02:22 No.734711410
クバルの記憶から作ったゴリラは 生身相手でもやるやべーやつでしたよ
49 20/10/07(水)20:03:28 No.734711748
後々キョウリュウゴーバスみたいなやつやるんじゃね?とは言われてたな 結局何もなかったけど
50 20/10/07(水)20:03:51 No.734711868
>あの特番結局恐竜系の戦隊だけ出禁されてたの何でなんだろ >そりゃまぁリタのモチーフあの人だから恐竜!?来ないでくだち!!とはなるだろうけど 当初は年末年始にまた恐竜系だけ4つ集めて映画か何かやる予定あったんじゃないの DXガイソーケンに付属してるけど本編未登場のキョウリュウジャーソウルがその名残とかで
51 20/10/07(水)20:04:30 No.734712062
寧ろクジラとそこそこやり合えたバルシャーク先輩すげぇってなる
52 20/10/07(水)20:04:34 No.734712090
su4261322.jpg
53 20/10/07(水)20:04:40 No.734712123
ゴリラはパワータイプのくせにテクニカル技能も持ってるのずるい
54 20/10/07(水)20:05:23 No.734712359
>当初は年末年始にまた恐竜系だけ4つ集めて映画か何かやる予定あったんじゃないの >DXガイソーケンに付属してるけど本編未登場のキョウリュウジャーソウルがその名残とかで 実際恐竜系だけ特殊音声あるんだよな
55 20/10/07(水)20:05:38 No.734712435
蛇腹剣のアクションがマジでいいんすよ…
56 20/10/07(水)20:06:19 No.734712644
イーグル! シャーク! パンサー! エレファント! タイガー! 本能覚醒!
57 20/10/07(水)20:06:29 No.734712697
>su4261322.jpg いいよねだんだんいやいや待てよ…ってかんじでテンションダウンしていく先輩たち
58 20/10/07(水)20:06:30 No.734712708
>寧ろクジラとそこそこやり合えたバルシャーク先輩すげぇってなる 不思議な力なしの100%科学の力な強化スーツだからな…
59 20/10/07(水)20:06:36 No.734712738
武器もかっこいいよねこのレッド
60 20/10/07(水)20:07:00 No.734712871
>その後(ルパパトキュウレン)の扱いも酷すぎる… あれ笑ったけど本当に意味がわからなさすぎる
61 20/10/07(水)20:08:36 No.734713346
>ゴリラがコピーされた時の絶望感 無感情で殴りかかってくるの怖すぎる…
62 20/10/07(水)20:08:41 No.734713368
初めてゴリラが出た時の衝撃よ 人間ベースであそこまで異形化するのって中々思い当たらない
63 20/10/07(水)20:08:42 No.734713374
>なのでこうして三つ合体させる 本編で散々曇らされたのに外伝でもおつらいエピソードを継ぎ足すとか頭バングレイかよ…
64 20/10/07(水)20:09:19 No.734713564
最初に召集されたところで圭ちゃんを見つけた時に満面の笑みなのいいよね
65 20/10/07(水)20:09:53 No.734713764
>su4261322.jpg ガオレッド(陸) バルシャーク(海) ギンガグリーン(空) だな
66 20/10/07(水)20:10:02 No.734713809
大和先生は強くて優しい頼れるお兄さんの理想形すぎる…
67 20/10/07(水)20:11:10 No.734714134
>su4261322.jpg ガオレッドの物持ちいいな!?ってなったのを唐突に思い出した ファルコンサモナーまではゴーカイの時に作ってそうだなってイメージあったけどガオメインバスターは想定外だった
68 20/10/07(水)20:11:20 No.734714192
スティンガーの成長っぷりがそうそうそういうのでいいんだよすぎた けどそれを本編でやれや!!!!!!!!!!!!
69 20/10/07(水)20:11:40 No.734714293
常識があるから死んだ子供の生き返り自体は願わないんだ
70 20/10/07(水)20:13:07 No.734714721
顔文字さんあれだけ声優としてキャピキャピした演技続けてるのにルカに即戻ってこれるのはやっぱプロだなって
71 20/10/07(水)20:13:55 No.734714980
ぼくのかんがえたさいきょうせんたいな剣豪チームの退場のさせ方が理想的すぎた そりゃボスもイマジネーション全開の電光剣には勝てねぇよ
72 20/10/07(水)20:14:37 No.734715182
たかにぃの人の演技がめっちゃ上達してて嬉しいのと同時に笑ってしまった
73 20/10/07(水)20:15:11 No.734715345
マベちゃんとルカ付き合ってる疑惑
74 20/10/07(水)20:15:16 No.734715364
強いけど妙に生真面目だったり逆に自分勝手なやつが集まったりすると 最終的に頼りになるのはタカ兄なんだな…
75 20/10/07(水)20:15:17 No.734715374
>顔文字さんあれだけ声優としてキャピキャピした演技続けてるのにルカに即戻ってこれるのはやっぱプロだなって 顔文字さん陰キャでルカが理想の女性らしいし…
76 <a href="mailto:マーベラス">20/10/07(水)20:15:57</a> [マーベラス] No.734715572
>マベちゃんとルカ付き合ってる疑惑 あ?んなわけあるか
77 20/10/07(水)20:16:28 No.734715723
>強いけど妙に生真面目だったり逆に自分勝手なやつが集まったりすると >最終的に頼りになるのはタカ兄なんだな… バカ兄はああ見えて柔軟だし賢いからな… いないと詰んでたよ
78 20/10/07(水)20:17:07 No.734715919
黄色カレーそんな食わない説
79 20/10/07(水)20:17:38 No.734716064
バカ兄バカなだけですごい頼れるよね
80 20/10/07(水)20:17:50 No.734716121
>強いけど妙に生真面目だったり逆に自分勝手なやつが集まったりすると >最終的に頼りになるのはタカ兄なんだな… あのニンニンジャーを一応まとめてた男だぞ
81 20/10/07(水)20:18:16 No.734716274
>>強いけど妙に生真面目だったり逆に自分勝手なやつが集まったりすると >>最終的に頼りになるのはタカ兄なんだな… >バカ兄はああ見えて柔軟だし賢いからな… >いないと詰んでたよ 自分の立ち位置を理解していて空気が読めるってのがこれほどありがたいことはなかった
82 20/10/07(水)20:18:37 No.734716391
バカ兄はタカだけどやっぱり長男で妻帯者なだけあるわ
83 20/10/07(水)20:19:12 No.734716574
>常識があるから死んだ子供の生き返り自体は願わないんだ 大和先生の場合常識があるからというより本編での仕打ちや過去の積み重ねだと思うよ
84 20/10/07(水)20:19:21 No.734716624
>バカ兄はああ見えて柔軟だし賢いからな… 忍者の夢失ったら即就活始めるのは柔軟性高い通り越してちょっとこえーよ
85 20/10/07(水)20:19:49 No.734716774
あのチームはスティンガーはともかく他はVSとか本編とかで繋がりのある4人なんだよな 最初にちゃんとそれを匂わす反応してて嬉しかったよ
86 20/10/07(水)20:19:57 No.734716810
>たかにぃの人の演技がめっちゃ上達してて嬉しいのと同時に笑ってしまった 違和感ヤバかった
87 20/10/07(水)20:21:30 No.734717233
本編外でも太陽してる圭ちゃんには参るね
88 20/10/07(水)20:22:04 No.734717425
>あのチームはスティンガーはともかく他はVSとか本編とかで繋がりのある4人なんだよな >最初にちゃんとそれを匂わす反応してて嬉しかったよ マベちゃんとボスのシーンでのボスのセリフはアドリブだったのには驚いた
89 20/10/07(水)20:22:33 No.734717573
バカ兄は自分の立ち位置とか分かった上でバカやってる説とかあって凄いというか怖さすらある
90 20/10/07(水)20:22:58 No.734717681
風花ちゃんの役者と付き合ってる疑惑出た時の「見ての通りこの人馬鹿なんです!」が妹のそれすぎてダメだった
91 20/10/07(水)20:24:49 No.734718231
>バカ兄は自分の立ち位置とか分かった上でバカやってる説とかあって凄いというか怖さすらある ラストニンジャ諦めたら普通に就活する男だぞ
92 20/10/07(水)20:25:27 No.734718414
>その後(ルパパトキュウレン)の扱いも酷すぎる… 2つのグループの合コンにどちらからも呼ばれてないのに紛れ込もうとして失敗した「」みたいなってる…
93 20/10/07(水)20:26:25 No.734718698
タカ兄の人が「俺は白黒はっきりしてないのはダメだと思う!!」ってグレーの服着て熱弁してた話好き
94 20/10/07(水)20:26:28 No.734718710
ルパパトキュウレンのは役者本人もなんで…?ってなってるから安心してほしい
95 20/10/07(水)20:26:54 No.734718845
(どこからともなく現れるみっちゃん)
96 20/10/07(水)20:27:53 No.734719159
>>常識があるから死んだ子供の生き返り自体は願わないんだ >大和先生の場合常識があるからというより本編での仕打ちや過去の積み重ねだと思うよ 死んだ母親の幻想を目の前で斬殺!はバングレイポイント高すぎた
97 20/10/07(水)20:28:18 No.734719301
先輩はニンニンだし後輩はキュウレンだし同期は動物とメンヘラだしまわりに要介護が多すぎる
98 20/10/07(水)20:28:41 No.734719421
見てた視聴者が一番なんで…だよ!
99 20/10/07(水)20:28:44 No.734719432
>死んだ母親の幻想を目の前で斬殺!はバングレイポイント高すぎた (折れない)
100 20/10/07(水)20:29:05 No.734719564
>先輩はニンニンだし後輩はキュウレンだし同期は動物とメンヘラだしまわりに要介護が多すぎる 圭ちゃんと絡めて良かったね…
101 20/10/07(水)20:30:18 No.734719967
> 先輩はニンニンだし後輩はキュウレンだし同期は動物とメンヘラだしまわりに要介護が多すぎる アムとおじさんだけが癒しすぎる
102 20/10/07(水)20:31:37 No.734720393
>アムとおじさんだけが癒しすぎる アムは大和先生内心腹黒って思ってるし…
103 20/10/07(水)20:32:13 No.734720573
ただの動物学者のお兄さんなのに初期からずっと強い…
104 20/10/07(水)20:32:34 No.734720670
>タカ兄の人が「俺は白黒はっきりしてないのはダメだと思う!!」ってグレーの服着て熱弁してた話好き タカ兄はこういうことする
105 20/10/07(水)20:32:43 No.734720718
レッド集合系のヒーローショーの話でもよく苦労してるまとめポジションになってたらしいってダメだった
106 20/10/07(水)20:34:39 No.734721279
>>アムとおじさんだけが癒しすぎる >アムは大和先生内心腹黒って思ってるし… 腹黒というか強かに物事を考えられるのが虎だけというか… 鮫とか象とか落ち着いた雰囲気出しながら天然だし
107 20/10/07(水)20:35:51 No.734721701
異世界獣人4人と豆腐メンタル追加戦士の面倒をまとめて見た男
108 20/10/07(水)20:36:39 No.734721941
俳優さんめっちゃかっこいいもんな レッドであそこまで正統派なイケメン珍しい気がする
109 20/10/07(水)20:37:02 No.734722071
唯一の人間の仲間があれなのがひどすぎる…
110 20/10/07(水)20:37:45 No.734722295
俺だって先生の世話になりたい