ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/07(水)19:25:36 No.734700505
乙女ゲーの悪役令嬢っていうけど そんなキャラに思い当たりがないのは俺だけか? 女向けの初期のアトリエゲーでもそういう悪役令嬢はいなかったし
1 20/10/07(水)19:29:26 No.734701633
アトリエは言うほど乙女ゲーでもない
2 20/10/07(水)19:30:37 No.734701999
スレ画はもろそれじゃね?少女漫画だけど
3 20/10/07(水)19:33:02 No.734702684
悪役令嬢は少女漫画の文脈であって乙女ゲームのとは違うのだろう でも皆無ではないからそれでいいんだ
4 20/10/07(水)19:34:04 No.734702933
乙女ゲーに造形の深い「」に意見を聞きたい
5 20/10/07(水)19:37:25 No.734703916
>乙女ゲーの悪役令嬢っていうけど >そんなキャラに思い当たりがないのは俺だけか? その認識で問題ないけど乙女ゲームの悪役令嬢に転生っていう設定は 当時流行っていた「少女漫画世界の悪役に転生」と「乙女ゲーム世界に転生」が悪魔合体したのが流行っちゃった結果なんで 乙女ゲームに悪役令嬢はいねえよ!ってツッコミを入れても仕方ない部分がある
6 20/10/07(水)19:49:48 No.734707627
乙女ゲームにライバルはいるけど悪役令嬢はいないなあ なんとなくアンジェリークのロザリアがイメージなのかなって思うけどロザリア全然悪い子じゃないしな それこそイライザみたいな古き良き少女漫画の意地悪な女の子のイメージがなんかどうにかなってテンプレ化したんだろう でも少女漫画の意地悪な子も破滅を迎えるまで行くのは実はあんまりいない
7 20/10/07(水)19:51:11 No.734708061
>当時流行っていた「少女漫画世界の悪役に転生」と「乙女ゲーム世界に転生」が悪魔合体したのが流行っちゃった結果なんで >乙女ゲームに悪役令嬢はいねえよ!ってツッコミを入れても仕方ない部分がある しらなかったそんなの…
8 20/10/07(水)19:52:48 No.734708569
エリーのアイゼルは一応悪役令嬢と言えるんじゃないだろうか
9 20/10/07(水)19:53:06 No.734708655
>当時流行っていた「少女漫画世界の悪役に転生」と「乙女ゲーム世界に転生」が悪魔合体したのが流行っちゃった結果なんで 女性向けジャンルでは「少女漫画の世界に転生」が、男性向けジャンルでは「ゲーム世界に転生」がそれぞれ流行ってたんだよね確か
10 20/10/07(水)19:54:39 No.734709068
例えばアンジェリークではライバルが実質的には攻略ヒントをくれる友人キャラになってるし専用エンドもあるので悪役ではないという
11 20/10/07(水)19:56:30 No.734709589
乙女ゲーのライバルは攻略対象なんだ
12 20/10/07(水)19:56:53 No.734709700
乙女ゲーで自分以外の名有りの女ってあんま出ないしな 出ても主人公の身内とかキャラの姉とか妹とかで 人気キャラの意地悪な取り巻きとかはモブだし
13 20/10/07(水)19:57:43 No.734709964
「」にも人気でなろうのランキングでも上位の謙虚堅実が少女漫画の悪役転生でブーム初期の牽引役だったからその時期で少女漫画から乙女ゲームへの移行が起きたと考えられる
14 20/10/07(水)20:01:30 No.734711131
ときメモの早乙女好雄みたいな友人&サポートキャラみたいな感じだよね 自分以外の同性を必要以上に出しても持て余すだけだし
15 20/10/07(水)20:05:14 No.734712310
乙女ゲーで実際に悪役令嬢っぽいのを見たのはマイネリーベくらいか ロザリアは全然違うし
16 20/10/07(水)20:06:58 No.734712857
>その認識で問題ないけど乙女ゲームの悪役令嬢に転生っていう設定は >当時流行っていた「少女漫画世界の悪役に転生」と「乙女ゲーム世界に転生」が悪魔合体したのが流行っちゃった結果なんで >乙女ゲームに悪役令嬢はいねえよ!ってツッコミを入れても仕方ない部分がある 仕方がないが実態を知らないのに乙女ゲームを名乗られるとモヤるって言い分もわかるので難しい
17 20/10/07(水)20:07:12 No.734712932
吉祥院様…今はいずこに…
18 20/10/07(水)20:09:40 No.734713687
というかキャラクターの動かしかたの大部分は真弓さんとかお蝶夫人みたいな少女漫画の名ライバルたちのやつだよね
19 20/10/07(水)20:11:50 No.734714337
>仕方がないが実態を知らないのに乙女ゲームを名乗られるとモヤるって言い分もわかるので難しい まあMMOものでもそうはならんだろとかよく言われるしテンプレなぞる方が楽なんだろう
20 20/10/07(水)20:13:10 No.734714743
小公女セーラのラビニア
21 20/10/07(水)20:14:18 No.734715085
言われてみればではあるが 悪役とは言え死ぬとこまで行くと気分悪いよな普通に
22 20/10/07(水)20:15:13 No.734715351
>言われてみればではあるが >悪役とは言え死ぬとこまで行くと気分悪いよな普通に まあまず略奪愛って時点でしこりが残る人の方が圧倒的に…
23 20/10/07(水)20:15:41 No.734715502
俺も知らんがそもそも乙女ゲーなるジャンルも知らんのでキニシナイ
24 20/10/07(水)20:18:11 No.734716242
漫画とゲームがごっちゃになってなんかしらんが乙女ゲーの悪役令嬢という思い当たらないキャラクターが爆誕
25 20/10/07(水)20:18:46 No.734716433
アイゼルは確かにお嬢様でライバルでルートによっては破滅…?破滅?旅に出て可愛い弟子ができる!悪役令嬢!
26 20/10/07(水)20:18:58 No.734716507
なろうで流行ってる乙女ゲームはなろうの中にしか無いし 現実の女性向けゲームと比べようにもそんなのねーよってなって終わりよ
27 20/10/07(水)20:20:00 No.734716822
俺は花より男子読んでたから主人公いじめる女子とかグループとかその後の破滅とかなんとなくわかるぜ …ゲームではいないなそういうの
28 20/10/07(水)20:20:44 No.734717021
ありえなさで言えばVRMMOの方がぶっ飛んでる
29 20/10/07(水)20:21:15 No.734717162
悪役令嬢が乙女ゲーにいてもそんなゲームもあるんだねで済むけどテンプレ化したのはちょっと良く分からなかった
30 20/10/07(水)20:21:31 No.734717239
少女漫画での悪役令嬢キャラって改心するか実は良い子だったとかで割とすぐ親友ポジに落ち着く印象があるんだが気のせいだろうか
31 20/10/07(水)20:21:55 No.734717366
>ありえなさで言えばVRMMOの方がぶっ飛んでる この作品作者がMMOやったことありません公言してるのになんかアニメにまでなってる…
32 20/10/07(水)20:24:29 No.734718129
序盤のライバルがすぐに打ち解けて仲良くなるのは少女漫画少年漫画ともに王道よ
33 20/10/07(水)20:25:13 No.734718342
>ありえなさで言えばVRMMOの方がぶっ飛んでる あれはSFだから
34 20/10/07(水)20:25:28 No.734718419
乙女ゲーに悪役令嬢はいないって議論は場所によってはもう語りつくされてる話題だからな…
35 20/10/07(水)20:26:32 No.734718739
imgでもなろうのスレでは割と語り尽くされたテーマではある
36 20/10/07(水)20:29:05 No.734719565
>少女漫画での悪役令嬢キャラって改心するか実は良い子だったとかで割とすぐ親友ポジに落ち着く印象があるんだが気のせいだろうか 最後に王子様が主人公を選んでくれて悪役は破滅するタイプに食傷した後に出てきた流れかと エグいタイプはレディコミとかの方に名残があるし乙女ゲーもR18だとそちらタイプも現役にいるとか
37 20/10/07(水)20:29:19 No.734719643
>仕方がないが実態を知らないのに乙女ゲームを名乗られるとモヤるって言い分もわかるので難しい そこら辺に関しては面白くするために知っててもあえてやるって領域の事でもあるよ その世界が漫画とかだと一本道だし相手役も一人か二人しか出せなくなるけど 乙女ゲームとすることでこういう選択肢を取るとこうなる バッドエンドになるって言う要素を入れられてグッと話が作りやすく面白くなる
38 20/10/07(水)20:30:22 No.734719989
>少女漫画での悪役令嬢キャラって改心するか実は良い子だったとかで割とすぐ親友ポジに落ち着く印象があるんだが気のせいだろうか ある意味その流れの中での悪役令嬢転生なんだ 皆結局敵とはいえ、相手があんまりひどい目にあう作品は 最大公約数的には受けないんだ