虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)19:23:46 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)19:23:46 No.734699994

ヨシ!

1 20/10/07(水)19:24:46 No.734700280

いくら訓練とはいえきついな

2 20/10/07(水)19:27:54 No.734701157

こうやって訓練してるのか

3 20/10/07(水)19:27:57 No.734701166

何がヨシだったの…?

4 20/10/07(水)19:29:01 No.734701504

>何がヨシだったの…? ヨシッ

5 20/10/07(水)19:30:36 No.734701992

回答はおぶったりするとか?

6 20/10/07(水)19:31:38 No.734702302

ぐうの音も出ない正論

7 20/10/07(水)19:31:54 No.734702369

>ぐうの音も出ない正論 ヨシッ

8 20/10/07(水)19:32:20 No.734702497

さすがにリアリティ増してるな

9 20/10/07(水)19:32:45 No.734702607

死亡ヨシ!

10 20/10/07(水)19:33:45 No.734702841

火事の時は匍匐前進ですすめって

11 20/10/07(水)19:34:26 No.734703040

め組の大吾? こんなシーンあったっけ

12 20/10/07(水)19:34:38 No.734703092

ヨ シ ッ

13 20/10/07(水)19:36:14 No.734703553

>こんなシーンあったっけ 月マガで始まった

14 20/10/07(水)19:36:21 No.734703582

>め組の大吾? >こんなシーンあったっけ 続編 今月から連載

15 20/10/07(水)19:36:29 No.734703630

>め組の大吾? >こんなシーンあったっけ 新しいの始まったよ 月マガで

16 20/10/07(水)19:36:41 No.734703701

>新しいの始まったよ >月マガで ヨシッ

17 20/10/07(水)19:36:52 No.734703749

月マガで続編はじまたヨシ!

18 20/10/07(水)19:37:34 No.734703954

甘粕が出てきてびっくりした

19 20/10/07(水)19:37:44 No.734704003

甘粕何歳だあれ

20 20/10/07(水)19:37:57 No.734704055

月マガか 単行本を待つか

21 20/10/07(水)19:38:15 No.734704140

>回答はあぶったりするとか? に見えてサイコはお前はと思ってしまった

22 20/10/07(水)19:38:17 No.734704151

K2とかは医療技術の進歩に焦点当ててるけど 消防って前作から今作で革命的な技術革新とかあったの?

23 20/10/07(水)19:38:43 No.734704293

1話は無料で読めるぞ! 半分だけ

24 20/10/07(水)19:39:27 No.734704497

旧大悟はどうした 新大悟に転生でもしたか

25 20/10/07(水)19:39:53 No.734704628

救助は無理そうだったのでせめて御遺体だけでも持って帰ろうと思いましたではやっぱりダメ?

26 20/10/07(水)19:40:05 No.734704686

…大吾なら女子会楽しんでるよ

27 20/10/07(水)19:40:41 No.734704871

>救助は無理そうだったのでせめて御遺体だけでも持って帰ろうと思いましたではやっぱりダメ? それでも裏返しはダメだろ!

28 20/10/07(水)19:41:10 No.734705016

>救助は無理そうだったのでせめて御遺体だけでも持って帰ろうと思いましたではやっぱりダメ? お前ら3人脱出不可で死亡だよ!

29 20/10/07(水)19:41:19 No.734705061

>救助は無理そうだったのでせめて御遺体だけでも持って帰ろうと思いましたではやっぱりダメ? みんな死んでるのでやっぱりダメ

30 20/10/07(水)19:41:32 No.734705126

東京壊滅してない?

31 20/10/07(水)19:42:14 No.734705333

>お前ら3人脱出不可で死亡だよ! …ヨシッ

32 20/10/07(水)19:42:20 No.734705369

正直大吾は出た時点で今作キャラの存在感吹っ飛ばすから甘粕で正解だよね 多分しばらくは出ないか出ても現場で暴れるとかはないと思う

33 20/10/07(水)19:43:36 No.734705743

何がヨシだお前ら使えねえよ

34 20/10/07(水)19:43:44 No.734705785

カペタと甘粕2号と昴が最初から揃ってる

35 20/10/07(水)19:44:11 No.734705905

全員死亡ヨシッ!

36 20/10/07(水)19:44:37 No.734706028

>甘粕何歳だあれ 消防監の平均年齢が57.6らしいので40以上は確実だな

37 20/10/07(水)19:46:21 No.734706571

>カペタと甘粕2号と昴が最初から揃ってる 何その天然突撃隊

38 20/10/07(水)19:47:27 No.734706918

>それでも裏返しはダメだろ! 身の危険を感じて急いでたもんで…!

39 20/10/07(水)19:48:45 No.734707315

>K2とかは医療技術の進歩に焦点当ててるけど >消防って前作から今作で革命的な技術革新とかあったの? パワハラでやめさせる技術は革新的な進歩をとげてるよ

40 20/10/07(水)19:50:35 No.734707869

>いくら訓練とはいえきついな 本番より辛くない訓練は意味がないというからこんなもんじゃないと思う

41 20/10/07(水)19:50:50 No.734707953

消防団システムが廃れた現状はどう思ってるんだろう消防署の人

42 20/10/07(水)19:53:25 No.734708729

>回答はおぶったりするとか? 本当の人間だったら引きずるにしても仰向けにして引きずるだろう 本番想定してるのに余裕なくなって所詮ダミーだと思って雑に扱った怒られてる

43 20/10/07(水)19:53:31 No.734708748

>消防団システムが廃れた現状はどう思ってるんだろう消防署の人 企業消防団に期待!

44 20/10/07(水)19:54:03 No.734708903

過去作にすがらないといけなくなったのか…

45 20/10/07(水)19:55:35 No.734709328

作画別の人だけど絵柄寄せてて月マガはエミュラー連れてくるのうまいな

46 20/10/07(水)19:56:39 No.734709635

>消防団システムが廃れた現状はどう思ってるんだろう消防署の人 今の建物は耐火すごいし… 昔ながらの集落は活躍してるよ…おじいちゃん達が

47 20/10/07(水)19:56:40 No.734709638

絵が衰えてなくて嬉しい

48 20/10/07(水)19:57:27 No.734709869

>過去作にすがらないといけなくなったのか… 2世ブーム時代がなかった異世界からきたのかお前

49 20/10/07(水)19:57:40 No.734709940

>作画別の人だけど絵柄寄せてて月マガはエミュラー連れてくるのうまいな 作画は一緒だよ 冨山玖呂はアドバイザー https://ameblo.jp/sodamasahito/entry-10396764500.html

50 20/10/07(水)19:58:52 No.734710313

>作画は一緒だよ >冨山玖呂はアドバイザー あれ始める前に別の人と聞いた気がしたが間違ってたかすまない

51 20/10/07(水)19:59:26 No.734710464

>企業消防団に期待! 頼りになるぜ!ALSOK!

52 20/10/07(水)19:59:58 No.734710642

あーこれめ組か 復活するってやってたもんな

53 20/10/07(水)20:01:18 No.734711056

>救助は無理そうだったのでせめて御遺体だけでも持って帰ろうと思いましたではやっぱりダメ? ミイラ取りがミイラは一番ダメなやつだし その上で顔を削るような運び方は遺族に喧嘩売ってるからダメな要素しかない

54 20/10/07(水)20:01:45 No.734711213

旧大吾はどこいったんだ

55 20/10/07(水)20:01:48 No.734711223

初代だいごはもう偉いさんになってる?

56 20/10/07(水)20:02:23 No.734711416

>頼りになるぜ!ALSOK! ALSOKなら害獣対策もOK! …多分青息吐息な地方自治体だと出動が嵩めば頼むお金も尽きるだろうな…

57 20/10/07(水)20:03:01 No.734711604

ヨシって返事なの?

58 20/10/07(水)20:03:16 No.734711681

つまり無理なら見捨てろ?

59 20/10/07(水)20:04:07 No.734711961

>つまり無理なら見捨てろ? 助けにいったけどダメで一緒に死にましたとか 遺族に被害者面すらさせないつもりか?ってなるわ

60 20/10/07(水)20:04:31 No.734712064

消防団勧誘するぐらいなら消防官の採用人数増やして消防車増やせば? それで税金使うなら正しい使い方なんじゃないの

61 20/10/07(水)20:04:54 No.734712198

前作は最終的に大吾がヤバいまま駆け抜けていったな…

62 20/10/07(水)20:05:50 No.734712495

大吾は最終兵器だからおいそれとは出せないよな

63 20/10/07(水)20:07:02 No.734712878

>消防団勧誘するぐらいなら消防官の採用人数増やして消防車増やせば? 予算がない 消防団なら地方交付税で自治体に勝手にやりくりさせられるし…

64 20/10/07(水)20:07:25 No.734712998

新大吾は旧と関わりあるよね…なんなんだろう…

65 20/10/07(水)20:08:18 No.734713253

>つまり無理なら見捨てろ? お前はマーベル市民かなにかか

66 20/10/07(水)20:08:58 No.734713456

>初代だいごはもう偉いさんになってる? 初代は偉くしちゃいけないタイプな気がする

67 20/10/07(水)20:09:33 No.734713649

あいつ結局出動した現場での死人0だったよな…

68 20/10/07(水)20:10:19 No.734713881

続編が軌道に乗らなければ早々に起爆剤代わりに出して最初から軌道に乗ってたら後々に引っ張りそうだな初代大吾

69 20/10/07(水)20:10:50 No.734714042

初代は海外で渡りのレスキューくらいでいいかな…

70 20/10/07(水)20:11:33 No.734714255

>初代だいごはもう偉いさんになってる? なれるはずないじゃん!

71 20/10/07(水)20:12:13 No.734714445

新大吾が瓦礫に埋まったりで絶体絶命な時に 旧大吾が助けに来るみたいなベタなのでいい

72 20/10/07(水)20:12:51 No.734714645

初代は初代ラストでもう災害用リーサルウェポンみたいな扱いされて普通の消防官じゃなかったしな

73 20/10/07(水)20:12:54 No.734714660

ヨシ!

74 20/10/07(水)20:13:24 No.734714823

さっきから雑な逆張りしてるのは何が言いたいの?

75 20/10/07(水)20:13:45 No.734714936

旧が後輩のツリ目の娘を孕ませて新が生まれたとかどうかな

76 20/10/07(水)20:14:08 No.734715027

>初代は初代ラストでもう災害用リーサルウェポンみたいな扱いされて普通の消防官じゃなかったしな 連絡つけるのすら大変そう

77 20/10/07(水)20:14:49 No.734715233

でも冒頭から既に地震で東京壊滅してるしな

78 20/10/07(水)20:14:54 No.734715267

五味さんとか植木さんはもしかしてもう死んじゃったんだろうか

79 20/10/07(水)20:14:58 No.734715286

甘粕は話通じるけど大吾はまあ異常者だしな…

80 20/10/07(水)20:15:25 No.734715412

なんかこのヨシッとツッコミが凄いツボに入って笑いが止まらない

81 20/10/07(水)20:16:23 No.734715689

>旧が後輩のツリ目の娘を孕ませて新が生まれたとかどうかな さすがに父親は違うだろうけど息子に同じ名前つけるってクソ重い女になるな2代目マザーコンピュータ

82 20/10/07(水)20:16:50 No.734715827

現場猫台頭のせいもあると思う ヨシッ

83 20/10/07(水)20:18:19 No.734716289

サンデーのクソアプリでもオレンジ試験からゴンドラ救出まで読めるぞ

84 20/10/07(水)20:18:22 No.734716312

前の大吾と先生だと5.6歳差?

85 20/10/07(水)20:18:42 No.734716416

現実で変わった所というとインパルス消火システムが凄い微妙なブツみたいな扱いになってる所

86 20/10/07(水)20:19:26 No.734716658

>続編が軌道に乗らなければ早々に起爆剤代わりに出して最初から軌道に乗ってたら後々に引っ張りそうだな初代大吾 既に1話めちゃくちゃおもしろいから人気出そう

87 20/10/07(水)20:19:41 No.734716740

>現実で変わった所というとインパルス消火システムが凄い微妙なブツみたいな扱いになってる所 あれはまあうn…

88 20/10/07(水)20:20:52 No.734717056

>サンデーのクソアプリでもオレンジ試験からゴンドラ救出まで読めるぞ むしろこういうタイミングで全巻無料とかやればいいのにね

89 20/10/07(水)20:20:55 No.734717077

>初代は初代ラストでもう災害用リーサルウェポンみたいな扱いされて普通の消防官じゃなかったしな 他の消防官たちから完全に怪物扱いされてるからな…

90 20/10/07(水)20:21:26 No.734717219

主人公が熱血サイコからクールサイコになった

91 20/10/07(水)20:22:00 No.734717396

救国ってところがちょっとクサいな

92 20/10/07(水)20:22:05 No.734717429

ヨシはコラじゃないの…

93 20/10/07(水)20:22:25 No.734717536

今はインパルスに代わってこれみたいね https://www.youtube.com/watch?v=x6pUtfVdv5I

94 20/10/07(水)20:22:27 No.734717543

ヨシって本当に何がヨシ!なんだ

95 20/10/07(水)20:23:39 No.734717898

今の消火の世界だと泡が最強って扱いになってるからな いや実際強いんだけど

96 20/10/07(水)20:24:01 No.734718000

サンデーの漫画じゃなかったっけ?

97 20/10/07(水)20:24:08 No.734718023

今はタービン式消火装置とかいう冗談みたいな車もあんのな

98 20/10/07(水)20:24:33 No.734718147

泡は最強ってカーズも言ってた

99 20/10/07(水)20:25:10 No.734718327

>ヨシって本当に何がヨシ!なんだ 酸素不足で言ってること何も理解できなかったので とりあえず了解の意味でヨシって言っただけ

100 20/10/07(水)20:26:19 No.734718667

>サンデーの漫画じゃなかったっけ? この人は小学館と講談社で同時に仕事してる人よ 昔のサンデーならともかく今はこっちのほうが合ってるかも知れない

101 20/10/07(水)20:26:47 No.734718812

レッドサラマンダーも実はあんまりみたいだね

102 20/10/07(水)20:27:02 No.734718890

久米田も今は講談社だしな

103 20/10/07(水)20:27:04 No.734718898

小学館じゃないんだ…

104 20/10/07(水)20:27:16 No.734718959

>https://www.youtube.com/watch?v=x6pUtfVdv5I バーニングレンジャーみたいに消えてスゲーな

105 20/10/07(水)20:28:18 No.734719302

実際の訓練とかも見たことあるけど本当にこんなのだった

106 20/10/07(水)20:28:20 No.734719315

>それでも裏返しはダメだろ! どうせ判別つかないし…

107 20/10/07(水)20:28:38 No.734719412

>>それでも裏返しはダメだろ! >どうせ判別つかないし… …ヨシッ

↑Top