20/10/07(水)19:22:12 今週と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)19:22:12 No.734699525
今週とてもスカッとする良い展開だった
1 20/10/07(水)19:23:38 No.734699951
指折れるとこでめっちゃ痛そうだなって思った
2 20/10/07(水)19:23:46 No.734699990
操作するなら操作元をパワーで破壊すればいい
3 20/10/07(水)19:24:00 No.734700062
最後の見開きよかったね
4 20/10/07(水)19:25:37 No.734700510
今の作画で1話リメイクしてみて欲しい
5 20/10/07(水)19:25:48 No.734700556
三巻読んだけど味方側のキャラみんな好きになったわ
6 20/10/07(水)19:34:25 No.734703038
ヨシ!とか言われててダメだった
7 20/10/07(水)19:34:59 No.734703180
真面目にどこにこんな画力隠してたんだろう…
8 20/10/07(水)19:35:00 No.734703188
フィンくんなんかやってくれそうな気がして楽しみにしてる
9 20/10/07(水)19:36:58 No.734703779
>真面目にどこにこんな画力隠してたんだろう… 連載開始してしばらくはアシいなくて描き込んでなんていられなかったんだと思う…
10 20/10/07(水)19:37:58 No.734704059
なるほどそう言う事か…
11 20/10/07(水)19:38:04 No.734704092
初期は編集がアシスタント確保できなかったんだっけ
12 20/10/07(水)19:38:36 No.734704249
序列5か4の女の子のツッコミ好き
13 20/10/07(水)19:38:52 No.734704338
決めゴマだけすごい気合い入れるの緩急きいてていいね
14 20/10/07(水)19:39:02 No.734704375
一番準備できてるはずの序盤が一番絵イマイチだからな 最近決めゴマの迫力が半端じゃなくなってきてる
15 20/10/07(水)19:39:50 No.734704609
フィンくんっていつ敵に捕まったっけ?
16 20/10/07(水)19:40:12 No.734704722
ドットの実はただの時限爆弾はなんかすごく感心した
17 20/10/07(水)19:41:03 No.734704987
ファーン
18 20/10/07(水)19:41:11 No.734705023
戦争だー
19 20/10/07(水)19:42:43 No.734705483
悪党を殴るとスカッとするぞ!
20 20/10/07(水)19:42:44 No.734705485
当初から画力は隠しきれなかった ギャグで押し通せないと分かったら画力で押し切っただけに見える
21 20/10/07(水)19:44:53 No.734706110
毎回毎回見開きの使い方が上手過ぎる
22 20/10/07(水)19:45:06 No.734706176
コイン撃ち出すとこ好き
23 20/10/07(水)19:45:17 No.734706227
カラテだ
24 20/10/07(水)19:46:20 No.734706567
アシスタント確保できなかったしそもそも魔法モノに決めて載せるまでが超短かったとかなんとか 元々連載自体現代不良モノで進めてたらしいのを急遽変えてるから
25 20/10/07(水)19:46:32 No.734706624
>コイン撃ち出すとこ好き (戻ってくるコイン)
26 20/10/07(水)19:46:50 No.734706720
ムカつく敵役を出す→主人公に苦戦させる→ぶん殴る って単純なパターンしかやって無いのにスゲェ面白い
27 20/10/07(水)19:47:39 No.734706977
画力で筋力でひたすらぶん殴ってくる漫画だ
28 20/10/07(水)19:47:56 No.734707048
王道ってそういう物
29 20/10/07(水)19:47:57 No.734707058
1話で魔法相手にバレーとかバスケとかしてたけど 最近ブラコンお兄様相手に野球やってたりちゃんとそのネタやるんだなって何か感心してしまった
30 20/10/07(水)19:48:10 No.734707125
ドゥエロとかいうのやるあたりまでは不安がられてた記憶
31 20/10/07(水)19:48:25 No.734707213
>元々連載自体現代不良モノで進めてたらしいのを急遽変えてるから 文法がヤンキー漫画っぽいのはそのせいか… でも魔法バトル結構派手だしこれはこれでいい感じ
32 20/10/07(水)19:48:39 No.734707277
何か普通に面白くてドット野郎の雑覚醒も受け入れてしまっていた俺が居る…
33 20/10/07(水)19:48:39 No.734707280
今週の見開き超好き どこで殴ってるのかよくわからないけど
34 20/10/07(水)19:49:18 No.734707486
糸で攻撃する敵に対して百点満点の対応だった そうそうこういうの見たいんだよ
35 20/10/07(水)19:49:27 No.734707528
>何か普通に面白くてドット野郎の雑覚醒も受け入れてしまっていた俺が居る… 主人公候補だった時の設定なのかもしれない
36 20/10/07(水)19:50:40 No.734707898
仮面の人とか泥の人とか今のツッコミ担当ちゃんとか敵キャラも中々魅力があっていい 何なら糸の人も結構好きよ
37 20/10/07(水)19:51:11 No.734708062
爽快感があって読みやすい ところで今週の引きで一発入れた訳だけどあれも本体ではなくて人形とかなのかな
38 20/10/07(水)19:51:15 No.734708087
>>コイン撃ち出すとこ好き >(戻ってくるコイン) コインは僕のこと気に入ってるようです
39 20/10/07(水)19:51:38 No.734708223
周りの人間のためにしか怒らないよね
40 20/10/07(水)19:52:39 No.734708525
次号予告のビフォーアフターでふふってなった
41 20/10/07(水)19:52:58 No.734708616
>ところで今週の引きで一発入れた訳だけどあれも本体ではなくて人形とかなのかな 痛み感じてなかったし可能性は高いね 何よりお兄様も実力だけは認めてるみたいだしこの程度じゃ終わらんだろう
42 20/10/07(水)19:53:14 No.734708683
ハリポタのパクリ競技回好きなんだがな
43 20/10/07(水)19:53:27 No.734708735
敵の紅一点ちゃんが段々好きになってきた 不憫可愛い
44 20/10/07(水)19:54:16 No.734708962
筋肉魔法
45 20/10/07(水)19:54:43 No.734709086
>ハリポタのパクリ競技回好きなんだがな あそこまで突き抜けてると一層笑える あと先輩良い人だなって思った暑苦しいけども
46 20/10/07(水)19:55:13 No.734709214
ムカつくやつをブン殴る! 安直過ぎるスカッとする展開だ いいよね
47 20/10/07(水)19:55:52 No.734709404
連載開始してしばらくはあんまりなーとか思ってたけどランス出たあたりからアンケ入れるくらい好きになったよ
48 20/10/07(水)19:56:04 No.734709465
画像の顔の使用頻度だけもうちょい減らして欲しい
49 20/10/07(水)19:56:28 No.734709575
>ムカつくやつをブン殴る! >安直過ぎるスカッとする展開だ >いいよね ムカつく奴もみんながみんなそのままムカつく奴のまま終わる訳じゃなくて改心したりするのも後味が良い
50 20/10/07(水)19:57:27 No.734709870
最初性格悪いなこいつって思ったんだけど もっと性格悪い奴らが出てきたら煽りが爽快になってきた
51 20/10/07(水)19:57:39 No.734709934
今回の敵何人かは確実に今後味方になるよね
52 20/10/07(水)19:58:47 No.734710290
ドアの開け方わからないだけで性格悪くはないだろ!
53 20/10/07(水)19:59:40 No.734710532
選民思想の人間に対して自分の事深い人間だと思ってそうっていつか言いたい
54 20/10/07(水)19:59:47 No.734710575
マッシュシスコン非モテに今回のメンバーからいくらか加わって味方勢でも話回って面白くなりそうな感じする
55 20/10/07(水)19:59:50 No.734710592
むしろ良い子だよなマッシュ 段々それがわかって好きになったわ
56 20/10/07(水)19:59:57 No.734710638
su4261310.jpg 見開きはほんとうまいよね
57 20/10/07(水)20:01:07 No.734710991
癖のない勧善懲悪だからとても読みやすい
58 20/10/07(水)20:01:20 No.734711070
すごく絵が上手くなっててたまげた
59 20/10/07(水)20:01:29 No.734711121
不器用なだけで大抵動く時って他人のためとシュークリームのためだよね
60 20/10/07(水)20:03:45 No.734711836
既に学生最強クラスになってるのでは
61 20/10/07(水)20:03:52 No.734711873
コイン撃ち飛ばしたコマのマッシュがちょっとイケメンすぎる…
62 20/10/07(水)20:03:53 No.734711879
ここだかヒで魔法学園版最強ヤンキー転校漫画っていわれてああそうかってなった クローズだかゴリラーマンみたいな話なんだな
63 20/10/07(水)20:04:06 No.734711952
ガンガン敵煽るタイプなのは人によっては好み分かれるかなとは思う
64 20/10/07(水)20:04:45 No.734712148
指とか手にすげえこだわりある人だなと見てて思う
65 20/10/07(水)20:04:50 No.734712174
糸の人も最終的に仲間になるんでしょう? そういうの分かっちゃう
66 20/10/07(水)20:05:08 No.734712273
でも現代劇だと出せない魔法とそれに対抗する筋肉って構図が面白いから結果オーライかも
67 20/10/07(水)20:05:19 No.734712331
>ドアの開け方わからないだけで性格悪くはないだろ! 今回人形マンの部屋に入る時はわざと扉ぶっ壊してたと思う!
68 20/10/07(水)20:05:28 No.734712386
タイミングが良かったね今ちょうどこういう漫画がジャンプで貴重だからいい時期だ
69 20/10/07(水)20:05:51 No.734712499
>ここだかヒで魔法学園版最強ヤンキー転校漫画っていわれてああそうかってなった >クローズだかゴリラーマンみたいな話なんだな 元々不良漫画として描くつもりのを編集の強い希望で魔法学園ものに変えてるからマジでそのまんま
70 20/10/07(水)20:05:51 No.734712500
>ドアの開け方わからないだけで性格悪くはないだろ! ボスキャラ前の扉壊さないようにしたけど友達のこと思い出してやっぱりぶち抜いたのはすごくよかった 今まで主人公のこと何とも思ってなかったけどあれで内面掘り下げられて一気に好感持てたよ
71 20/10/07(水)20:05:52 No.734712505
泥男はめっちゃ仲間になって欲しい
72 20/10/07(水)20:06:17 No.734712632
ラブちゃん可愛い!ラブちゃん可愛い! お前もラブちゃん可愛いと言いなさい
73 20/10/07(水)20:06:27 No.734712681
>今回人形マンの部屋に入る時はわざと扉ぶっ壊してたと思う! あれはよかった
74 20/10/07(水)20:06:28 No.734712687
>ガンガン敵煽るタイプなのは人によっては好み分かれるかなとは思う 普段は意識して煽ってないただの天然なんだと思う 今回は相当キレてるのか明らかにわざと煽ってるけど
75 20/10/07(水)20:06:44 No.734712781
>タイミングが良かったね今ちょうどこういう漫画がジャンプで貴重だからいい時期だ みんなの予想外す漫画ばっかだもんな こっちは逆にコテコテだけど安心できる
76 20/10/07(水)20:06:47 No.734712802
バトルも普通のワクワクできるし何より勧善懲悪で安心して読めるのがいい 敵も敵で魅力的なキャラ多いし
77 20/10/07(水)20:07:27 No.734713003
シスコンvsNo.3のセコンズ合戦いいよね 必殺技は少年漫画の華よ
78 20/10/07(水)20:07:33 No.734713030
間接的に爺ちゃん狙うぞって言われたからそりゃキレる
79 20/10/07(水)20:07:36 No.734713048
現代ヤンキーものは溢れすぎてるからちょっと捻って正解だと思う
80 20/10/07(水)20:07:47 No.734713101
他のバトル漫画がお辛すぎて安心して読めるのがいい
81 20/10/07(水)20:07:50 No.734713116
魔法の内容が普通に練りこまれてて良い というかバトル描写が素直に上手い
82 20/10/07(水)20:08:01 No.734713170
なんならスレ画のコマの時とか 冷静に見えて滅茶苦茶ブチ切れてるよね?
83 20/10/07(水)20:08:09 No.734713204
味方側のキャラも敵側のキャラもだいたいおつらい過去背負ってるしこの世界だいぶクソなのでは?ってなる
84 20/10/07(水)20:08:21 No.734713265
>魔法の内容が普通に練りこまれてて良い >というかバトル描写が素直に上手い 時限爆弾いいよね…
85 20/10/07(水)20:08:21 No.734713267
ギャグ漫画スタートからのバトル漫画もジャンプの王道だからな
86 20/10/07(水)20:08:37 No.734713350
単行本で見返さなくてもいいけど本誌に乗ってると楽しく気楽に読めるからありがたい
87 20/10/07(水)20:08:55 No.734713439
ランスのセコンズはめっちゃかっこよかった 話の展開もさることながら見開きの使い方も上手いから尚のことかっこよさが引き立ってたと思う
88 20/10/07(水)20:08:57 No.734713451
>なんならスレ画のコマの時とか >冷静に見えて滅茶苦茶ブチ切れてるよね? うっかりはあってもわざとドア破壊とかする奴じゃないから最初からブチ切れてるよ
89 20/10/07(水)20:09:40 No.734713686
敵味方がローブ羽織ってるからマッシュが脱いだ時の細マッチョさが映える
90 20/10/07(水)20:09:43 No.734713707
煽りはするけど無駄に煽りはしないタイプだよね
91 20/10/07(水)20:10:10 No.734713843
当たり前ことをさも真理みたく言うのはやめていただきたい時間の無駄なのでとやられてもカッコつけてる奴は結構笑った
92 20/10/07(水)20:10:15 No.734713871
本気の時はローブ脱ぐから今は本気じゃないよね
93 20/10/07(水)20:10:23 No.734713905
たまに指ながいな!?ってなるけど それはそれとしてメインのキャラはみんなすごく良い
94 20/10/07(水)20:10:31 No.734713953
揚げ足の取り合い好き
95 20/10/07(水)20:10:43 No.734714000
今回はもう完全にブチ切れて敵地に乗り込んでるからマッシュもだいぶ荒っぽい
96 20/10/07(水)20:11:08 No.734714127
>味方側のキャラも敵側のキャラもだいたいおつらい過去背負ってるしこの世界だいぶクソなのでは?ってなる なので学長の爺さんとお兄様はこの世界を変えてみろって期待してる
97 20/10/07(水)20:11:19 No.734714189
>煽りはするけど無駄に煽りはしないタイプだよね 煽り返すことはあっても進んで煽ってこないのが良い案配だと思う
98 20/10/07(水)20:11:37 No.734714275
ドット出たときは唾吐き掛けたりしてたから不快系キャラかと思ってたんすよ いい奴じゃねぇか…
99 20/10/07(水)20:11:46 No.734714323
レインエイムズなら悪魔の目に対応出来るらしいけどどうやってだろうと先週くらいから気になってる
100 20/10/07(水)20:12:29 No.734714516
そういや最初の試験の教師もクソ野郎だったな
101 20/10/07(水)20:12:29 No.734714518
表情が乏しいだけで怒る時はめっちゃ怒るよね ドットが嬲られてた時とかも雰囲気だけで大分きてたし
102 20/10/07(水)20:12:52 No.734714652
最初んだよこの漫画~!って馬鹿にしてすみませんでした…ってなる
103 20/10/07(水)20:12:57 No.734714672
俺TUEEEE系かと思いきや普通に面白いバトル漫画になってる…
104 20/10/07(水)20:13:29 No.734714850
>レインエイムズなら悪魔の目に対応出来るらしいけどどうやってだろうと先週くらいから気になってる すげー速さで剣作ることができるから瞬きの瞬間視線に対して遮蔽物を作れるとかじゃねえかな
105 20/10/07(水)20:13:38 No.734714900
>表情が乏しいだけで怒る時はめっちゃ怒るよね >ドットが嬲られてた時とかも雰囲気だけで大分きてたし かわいそうだしもうやめとくわっていうのいいよね…
106 20/10/07(水)20:14:06 No.734715022
始まって3週くらいはクソみたいなスレばっか立ててた「」が何を今更…と思わなくもない
107 20/10/07(水)20:14:17 No.734715082
ありがとうございます…うさぎ先輩
108 20/10/07(水)20:14:34 No.734715161
人形の人も抱えてる人形を母呼びしてるしおつらい過去あるんだろうな…
109 20/10/07(水)20:14:46 No.734715223
>かわいそうだしもうやめとくわっていうのいいよね… そして反省の色がない女の子の方は男女平等パンチ!
110 20/10/07(水)20:14:51 No.734715249
始まって三週くらいは実際わりとだったのは否定できないと思うな…
111 20/10/07(水)20:14:59 No.734715293
>始まって3週くらいはクソみたいなスレばっか立ててた「」が何を今更…と思わなくもない 「」が節穴なのと面白くなってから手のひら返すのは今に始まったことではない!
112 20/10/07(水)20:15:01 No.734715299
ラブちゃんとドットはキテルと思う
113 20/10/07(水)20:15:05 No.734715312
他の漫画が煽りまくりだからかマッシェルのは 控えめに感じてしまうな
114 20/10/07(水)20:15:05 No.734715314
マッシュは知的な漫画だよね
115 20/10/07(水)20:15:06 No.734715319
>始まって3週くらいはクソみたいなスレばっか立ててた「」が何を今更…と思わなくもない 面白くなってからも頑なに否定意見曲げないほうが醜くないか?
116 20/10/07(水)20:15:26 No.734715424
指から糸出して操ってんならまあああなるよね…
117 20/10/07(水)20:15:28 No.734715435
3周目までの内容のまま人気になったならその意見もわかるが ほぼ別物じゃないですか
118 20/10/07(水)20:15:37 No.734715476
>始まって三週くらいは実際わりとだったのは否定できないと思うな… それは誰もがそう思ってるけど 引っ張る奴はそういう奴だよ
119 20/10/07(水)20:15:41 No.734715495
邪眼相手には魔法が使えないと自分から言ってたが 他の人には頑なに使えるんですけおする
120 20/10/07(水)20:15:49 No.734715542
3話までもストーリーも新人離れしてた凄みがあった
121 20/10/07(水)20:15:53 No.734715559
作者の成長っぷりが冗談抜きで凄い
122 20/10/07(水)20:15:56 No.734715571
正直面接で校長が出てマッシュのキャラが掘り下げられるまではつまらなかったかな…
123 20/10/07(水)20:16:08 No.734715616
もしあの姿が人形だったとしたら線3本なのも人形に描いてるだけで見せかけの可能性ありそう まああそこまで魔法強いと素で線3本なのかもしれんが
124 20/10/07(水)20:16:15 No.734715644
人形遣いのアベル自体はレイン兄さまに生徒最強って実力認められてる程度には強いんだよなぁ
125 20/10/07(水)20:17:02 No.734715901
昔ならダブルミリオン級の作品だったのになあ 時代が悪いわ
126 20/10/07(水)20:17:29 No.734716015
ドット君出てきた辺りから面白くなってきたという認識
127 20/10/07(水)20:17:36 No.734716054
>始まって3週くらいはクソみたいなスレばっか立ててた「」が何を今更…と思わなくもない また俺は一話から見抜いてたみたいな見当違いな書き込みする?
128 20/10/07(水)20:17:54 No.734716140
>人形遣いのアベル自体はレイン兄さまに生徒最強って実力認められてる程度には強いんだよなぁ マッシュですらシスコンと同格程度の強さなのは明言されてるからアベルにはもう少し苦戦すると思う
129 20/10/07(水)20:17:57 No.734716160
少なくとも神覚者のお兄様に次の候補最有力って認められてるからな人形の人
130 20/10/07(水)20:18:32 No.734716370
何度か言われてるけどもランス出てきた辺りからジワジワと面白く感じてきたよ ドットもいいキャラしてるし敵とのやり取りやバトルも読みやすくて気がつけばジャンプ開いて直ぐ読むようになってた
131 20/10/07(水)20:18:37 No.734716390
実際人形の人クソゲーに加えて精神攻撃完備だからふざけてるよな…
132 20/10/07(水)20:18:48 No.734716449
今は同期のゾンビマンとよくつるんでるけど連載続いたら同じ筋肉魔法仲間とコラボするかな
133 20/10/07(水)20:19:04 No.734716540
シスコンはちょっと天才過ぎる セコンズ出されたからセコンズで殴り返して勝つってごり押しっぷりが強キャラ感凄い
134 20/10/07(水)20:19:05 No.734716542
ツンツン頭は出てきた当初なんやコイツって感じだったけど なんじゃあ今このマンガの中でいちばん好きなキャラだわ…
135 20/10/07(水)20:19:07 No.734716549
シスコン~ドットで仲間キャラもいい感じに揃ったのが起爆剤かなって感じはある
136 20/10/07(水)20:19:11 No.734716564
最初の方は正直面白くねーなって思ってたけど読みやすさだけは最初からブレてないから読み飛ばしたことはなかった
137 20/10/07(水)20:20:05 No.734716835
評価裏返ってよかったね
138 20/10/07(水)20:20:19 No.734716917
ハリポタのクソゲーやる回わりと好き
139 20/10/07(水)20:20:20 No.734716920
>ツンツン頭は出てきた当初なんやコイツって感じだったけど >なんじゃあ今このマンガの中でいちばん好きなキャラだわ… 時限爆弾のところとかこっちまで意表突かれたからめっちゃかっこいい…ってなったよ
140 20/10/07(水)20:20:54 No.734717070
ほんとこういうのでいいんだよなんだよなマッシュル アニメ化しねえかな…
141 20/10/07(水)20:21:23 No.734717208
フィン君も何かしら活躍の場与えられそう お兄様の弟っていう設定加えられてたしその辺辺りで掘り下げありそうだし
142 20/10/07(水)20:21:49 No.734717337
>ほんとこういうのでいいんだよなんだよなマッシュル >アニメ化しねえかな… バトルシーン面白いからアニメ映えしそうだよね
143 20/10/07(水)20:22:02 No.734717413
ヒロインの出番が少ない 今は仕方ないけど
144 20/10/07(水)20:22:13 No.734717472
1話から面白さ見抜いてた奴は予言者名乗っていいと思う
145 20/10/07(水)20:22:27 No.734717545
最初らへんで劣化ワンパンマン始まったなって思ってて読み飛ばしてたけど最近の週読み直したら面白くて単行本買ってしまった
146 20/10/07(水)20:22:27 No.734717548
>ほんとこういうのでいいんだよなんだよなマッシュル >アニメ化しねえかな… ここしばらくの新連載の中でも推される枠に入ったっぽいしアニメ化もありえなくはないと思う
147 20/10/07(水)20:22:33 No.734717574
お兄ちゃんが実はブラコンって言うのを俺は信じてる
148 20/10/07(水)20:22:51 No.734717654
最初は俺つえーとギャグ繰り返しつつハリポタネタ使うギャグ漫画なんだかバトル漫画なんだかわかんない微妙な感じかと思ってたけど ちゃんと仲間にも見せ場つくってくれるし面白くなってきてる
149 20/10/07(水)20:23:06 No.734717727
1話からアプリでの閲覧数めっちゃ多かったのでここではないどこかではちゃんと評価されてたんだと思う
150 20/10/07(水)20:23:08 No.734717735
来週巻頭だからすげえと思う
151 20/10/07(水)20:23:32 No.734717859
>お兄ちゃんが実はブラコンって言うのを俺は信じてる ブラコンだよねきっと… 態々来るような立場でもないのに来るんだもん…
152 20/10/07(水)20:23:36 No.734717884
このエリア出たら爆発するぜ! 時限爆弾だよバーカ! いいよね…
153 20/10/07(水)20:24:14 No.734718065
なぜか最初から褒めてないとダメって言うワケわからない奴がよく湧いてくるのちょっとこわい
154 20/10/07(水)20:24:18 No.734718085
>ほんとこういうのでいいんだよなんだよなマッシュル >アニメ化しねえかな… 好きなんだけどハリポタ要素が邪魔でなあ・・・ 実況してたら絶対茶々入れるやつで溢れかえる・・・
155 20/10/07(水)20:24:18 No.734718088
レモンちゃんそろそろ救出されるかな
156 20/10/07(水)20:24:20 No.734718098
クーモクモクモクモ
157 20/10/07(水)20:24:39 No.734718178
>ブラコンだよねきっと… >態々来るような立場でもないのに来るんだもん… ちゃんと謝って兎のハンカチ渡してアドバイスまでしてくれるんだから良い奴に違いないよあれは
158 20/10/07(水)20:24:42 No.734718188
>このエリア出たら爆発するぜ! >時限爆弾だよバーカ! >いいよね… 口も使って戦うのいいよね…
159 20/10/07(水)20:24:46 No.734718213
>>ほんとこういうのでいいんだよなんだよなマッシュル >>アニメ化しねえかな… >好きなんだけどハリポタ要素が邪魔でなあ・・・ >実況してたら絶対茶々入れるやつで溢れかえる・・・ ハリポタローブでステゴロかっこいいだろうが!
160 20/10/07(水)20:24:55 No.734718263
>なぜか最初から褒めてないとダメって言うワケわからない奴がよく湧いてくるのちょっとこわい そんなの見たことない…
161 20/10/07(水)20:25:28 No.734718420
ハリポタ要素はギャグだし触れなきゃそれはそれで変だし…
162 20/10/07(水)20:25:51 No.734718538
ジャンプで読みたい少年漫画をお出ししてくれてありがたい 変化球多かったからね
163 20/10/07(水)20:25:55 No.734718552
>ハリポタローブでステゴロかっこいいだろうが! マッシュのアクションにはあのローブよく映えるんだよな…
164 20/10/07(水)20:26:13 No.734718633
課題回みたいなギャグも好きだよ
165 20/10/07(水)20:26:24 No.734718692
>始まって3週くらいはクソみたいなスレばっか立ててた「」が何を今更…と思わなくもない あの前後妙に印刷で画面暗くて読みにくさ凄かった気がする
166 20/10/07(水)20:26:35 No.734718756
>ジャンプで読みたい少年漫画をお出ししてくれてありがたい >変化球多かったからね 読みやすい!カッコいい!面白い! そうそうこういうのでいいんだよ…ってなる
167 20/10/07(水)20:26:44 No.734718797
>ハリポタ要素はギャグだし触れなきゃそれはそれで変だし… というかあれは受け取り手側がツッコミ入れるの前提で作ってそうだしな
168 20/10/07(水)20:27:56 No.734719178
いい意味で期待や予想を裏切らないのって大事なんだなって実感する