虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)19:18:48 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)19:18:48 No.734698595

「」って赤飯のおにぎりみたいなところあるよね

1 20/10/07(水)19:19:48 No.734698881

褒めたって何もでないぞ

2 20/10/07(水)19:19:49 No.734698885

よせやい

3 20/10/07(水)19:20:19 No.734699016

控えめにいって赤飯おにぎりとは結婚したい

4 20/10/07(水)19:20:20 No.734699019

甘納豆のやつじゃないとやだ

5 20/10/07(水)19:21:27 No.734699318

>甘納豆のやつじゃないとやだ ??????

6 20/10/07(水)19:21:56 No.734699461

俺なんてゴマ塩程度の価値しかないよ

7 20/10/07(水)19:21:58 No.734699468

俺のことはゴマ粒程度に思っていてくれ

8 20/10/07(水)19:22:09 No.734699507

小豆がとってつけたように外側に並んでるの気持ち悪い

9 20/10/07(水)19:22:57 No.734699756

>俺なんてゴマ塩程度の価値しかないよ >俺のことはゴマ粒程度に思っていてくれ こいつら自意識過剰だな

10 20/10/07(水)19:24:10 No.734700108

コンビニの赤飯おにぎりとコンビニPBのカップラーメンのセットがいい

11 20/10/07(水)19:24:45 No.734700272

祝い事じゃなくても食べたくなる

12 20/10/07(水)19:30:38 No.734702005

甘納豆の赤飯は一度食べたらもう食わなくていい ぬぁ…甘い…

13 20/10/07(水)19:32:42 No.734702590

なんでそこまで褒めるの?明日俺死ぬの?

14 20/10/07(水)19:36:41 No.734703698

ピンとこない

15 20/10/07(水)19:40:19 No.734704766

石炭おにぎり3つはかなり腹にたまりそう

16 20/10/07(水)19:41:08 No.734705006

赤飯はごま塩かけたらなんかもう完成してるから他のものはいらないんだよな

17 20/10/07(水)19:41:10 No.734705019

機関車「」ーマス来たな…

18 20/10/07(水)19:42:08 No.734705304

小豆使わないらしいな

19 20/10/07(水)19:45:16 No.734706225

>>甘納豆のやつじゃないとやだ >?????? 北海道は甘納豆と食紅使った奴なのだ ちなみに葬式の時に食べるのは黒飯 (色付けない小豆入りおこわ)

20 20/10/07(水)20:06:07 No.734712580

北海道みたいな文化後進国には赤飯がないんだな

21 20/10/07(水)20:09:42 No.734713698

コンビニで銀シャリおにぎりは百円なのに色づいてるだけで120円の赤飯が高級すぎて手が出ないんだけど

22 20/10/07(水)20:10:36 No.734713972

ザキヤマがこれ好きだって聞いたことある

23 20/10/07(水)20:10:41 No.734713996

>ちなみに葬式の時に食べるのは黒飯 動物のお医者さんで見たような気がする

24 20/10/07(水)20:19:05 No.734716543

>ザキヤマがこれ好きだって聞いたことある 有吉が好きだって聞いたことがある

25 20/10/07(水)20:21:38 No.734717275

何だ甘納豆じゃないのか 味気ない

↑Top