20/10/07(水)18:42:52 次の新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)18:42:52 No.734688629
次の新作の舞台どこがいい?
1 20/10/07(水)18:43:45 No.734688893
千葉
2 20/10/07(水)18:44:13 No.734689022
佐賀
3 20/10/07(水)18:45:16 No.734689303
日本なのか海外なのか
4 20/10/07(水)18:45:44 No.734689453
関東関西東海北海道九州使っちゃったから日本はもうキツキツだな
5 20/10/07(水)18:46:44 No.734689725
国内なら東北 外国なら東南アジア
6 20/10/07(水)18:47:15 No.734689872
名古屋
7 20/10/07(水)18:47:17 No.734689880
樺太
8 20/10/07(水)18:47:19 No.734689895
滋賀
9 20/10/07(水)18:47:19 No.734689896
山陰
10 20/10/07(水)18:47:36 No.734689967
北方領土
11 20/10/07(水)18:47:58 No.734690061
海外行ってからは言語的な主要国ばっか巡ってるしドイツかスペインあたりじゃないの
12 20/10/07(水)18:48:09 No.734690110
わりと真面目にエジプト ダンジョン多そうだしアンノーンがまたピックアップされるだろうし絶対楽しい
13 20/10/07(水)18:48:14 No.734690143
イタリアとかいいと思う 観光地多いしギャングって敵組織も見れそう
14 20/10/07(水)18:48:23 No.734690186
ムー大陸
15 20/10/07(水)18:48:46 No.734690277
>海外行ってからは言語的な主要国ばっか巡ってるしドイツかスペインあたりじゃないの 増田さんの旅行先が舞台だからな
16 20/10/07(水)18:51:39 No.734691067
ロシア
17 20/10/07(水)18:51:54 No.734691130
オーストラリアとか生態的な意味でもやりがいはありそう
18 20/10/07(水)18:52:46 No.734691355
ポケットモンスター 北極/南極
19 20/10/07(水)18:53:26 No.734691529
天空都市とかないのかな
20 20/10/07(水)18:54:03 No.734691723
>天空都市とかないのかな ペルーの時代が来るか…
21 20/10/07(水)18:54:04 No.734691730
ダイパリリメイクで東北いけないかな…
22 20/10/07(水)18:54:33 No.734691859
>ダイパリリメイクで東北いけないかな… (ワイルド地方扱い)
23 20/10/07(水)18:54:46 No.734691916
書き込みをした人によって削除されました
24 20/10/07(水)18:55:21 No.734692054
インド
25 20/10/07(水)18:55:30 No.734692116
北海道はシンオウで削られてる部分あるしいかせてほしいね
26 20/10/07(水)18:55:50 No.734692212
>インド 出るかインド象…
27 20/10/07(水)18:56:14 No.734692314
>北海道はシンオウで削られてる部分あるしいかせてほしいね 実はレンジャーバトナージの部隊はシンオウの削られたあたりなのだ
28 20/10/07(水)18:56:17 No.734692330
鳥ポケモンの楽園オーストラリアっぽい地方
29 20/10/07(水)18:56:18 No.734692340
>>インド >出るかインド象… そしてまたカレーか…
30 20/10/07(水)18:57:46 No.734692714
中国
31 20/10/07(水)18:57:59 No.734692784
火星
32 20/10/07(水)18:58:06 No.734692811
ヨーロッパ以外がいいな
33 20/10/07(水)18:58:37 No.734692966
Switchのボリュームなら中国四国込で日本全国とかできないのかな
34 20/10/07(水)18:59:00 No.734693058
南米
35 20/10/07(水)18:59:25 No.734693187
日本全国を鉄道で移動しよう
36 20/10/07(水)18:59:38 No.734693236
関東
37 20/10/07(水)18:59:51 No.734693294
韓国
38 20/10/07(水)19:00:02 No.734693345
中国四国は瀬戸内海に砂丘に小島にとアドベンチャーマップ適性高いと思うの
39 20/10/07(水)19:00:16 No.734693420
少なくとも取材できる場所だよね
40 20/10/07(水)19:00:50 No.734693584
足立区
41 20/10/07(水)19:01:01 No.734693646
イスラム圏は絶対無理だろうから可能性としてはロシアが高そうかな…
42 20/10/07(水)19:01:16 No.734693702
四国はポケモンクエストで舞台になっただろう
43 20/10/07(水)19:01:20 No.734693717
>中国四国は瀬戸内海に砂丘に小島にとアドベンチャーマップ適性高いと思うの 四国はね…タンバで徳島使ってるの…
44 20/10/07(水)19:01:50 No.734693866
四国88ジム巡り
45 20/10/07(水)19:01:51 No.734693867
まさはる的なこと気にする人もいると思うがいつか中韓舞台の地方出ると思う
46 20/10/07(水)19:02:17 No.734693992
>少なくとも取材できる場所だよね 今取材するのも大変だから流行りに乗ってバーチャル地方が?
47 20/10/07(水)19:02:23 No.734694017
>北方領土 やせいのエリカちゃんが飛び出してきた!
48 20/10/07(水)19:02:27 No.734694030
中国はモチーフとして使いやすすぎるし出ない方がおかしいわな
49 20/10/07(水)19:02:31 No.734694043
中四国と東北出して日本地図コンプしてほしい
50 20/10/07(水)19:02:48 No.734694137
中露は取材するにもゲーム内でご当地ネタ仕込むにもいろいろめんどくさそうだからスルーすると思う
51 20/10/07(水)19:02:49 No.734694149
アフリカでヒトとポケモンの原初に還ろう!
52 20/10/07(水)19:02:51 No.734694160
アトランティス
53 20/10/07(水)19:03:02 No.734694204
>イスラム圏は絶対無理だろうから可能性としてはロシアが高そうかな… すごく広いからオープンワールドに向いてるな…
54 20/10/07(水)19:03:24 No.734694301
中国はモチーフとしてはすごく使いやすいけど商業的リターンなさそうだからなぁ
55 20/10/07(水)19:03:28 No.734694316
中国は伝説とか面白そうだけどまさはる的にはね…
56 20/10/07(水)19:03:38 No.734694366
エジプトは砂漠でいっぱい冒険できそうだしやってみたいかも
57 20/10/07(水)19:03:44 No.734694398
>中国はモチーフとして使いやすすぎるし出ない方がおかしいわな 香港の扱いで揉めそう
58 20/10/07(水)19:03:55 No.734694454
>中国はモチーフとして使いやすすぎるし出ない方がおかしいわな でもパンダもカンフーももう居るし…
59 20/10/07(水)19:04:52 No.734694718
政治的影響の少ない南極にしよう
60 20/10/07(水)19:05:36 No.734694899
>中国は伝説とか面白そうだけどまさはる的にはね… 分かりました ポケットモンスター 魏/呉/蜀
61 20/10/07(水)19:06:02 No.734695016
あれ、上海をモチーフにした地方あった気がしたけど俺の勘違いか
62 20/10/07(水)19:06:24 No.734695110
>あれ、上海をモチーフにした地方あった気がしたけど俺の勘違いか 勘違いだね
63 20/10/07(水)19:06:29 No.734695136
新地方の前にダイパリメイク挟まるだろうから二連続で寒冷地は無いと見てる
64 20/10/07(水)19:06:30 No.734695140
東南アジア諸国でいこう
65 20/10/07(水)19:07:25 No.734695409
>分かりました >ポケットモンスター 魏/呉/蜀 ソーナノ ソーナンス ソーソー
66 20/10/07(水)19:07:46 No.734695501
韓国も南北の問題なんとかならないと地方の元ネタとして扱いにくい
67 20/10/07(水)19:07:47 No.734695503
>中四国と東北出して日本地図コンプしてほしい ジョウト地方(徳島香川含む) アルミア地方(青森含む) フィオレ地方(岡山) このあたりの扱いが非常に面倒くさい…
68 20/10/07(水)19:07:51 No.734695522
>>中国は伝説とか面白そうだけどまさはる的にはね… >分かりました >ポケットモンスター 魏/呉/蜀 中国出すにあたってゴタゴタ避けるために歴史上のにするのは割とアリなアイデア
69 20/10/07(水)19:08:10 No.734695609
文化の多様性あるからシンガポールは良い舞台だと思う
70 20/10/07(水)19:08:12 No.734695616
四国は四角いポケモンでマップになってなかった?
71 20/10/07(水)19:08:23 No.734695667
そろそろ北陸来て
72 20/10/07(水)19:08:47 No.734695777
ガルフ地方で若きマチスが大暴れするのはどうでしょうか
73 20/10/07(水)19:08:50 No.734695789
南米か南アフリカもいいな
74 20/10/07(水)19:09:07 No.734695871
意外とアフリカかも知れない
75 20/10/07(水)19:09:19 No.734695925
マチュピチュモチーフを冒険したいからペルーいきたいけど山ばっかで海ないのはいやだな
76 20/10/07(水)19:09:43 No.734696028
>四国は四角いポケモンでマップになってなかった? 違う世界の含めるならランセ地方だって四国?だ
77 20/10/07(水)19:10:15 No.734696160
津島
78 20/10/07(水)19:10:19 No.734696184
乾燥地帯メインがまだないからオーストラリアか北アフリカあたりかなぁ
79 20/10/07(水)19:10:25 No.734696214
>マチュピチュモチーフを冒険したいからペルーいきたいけど山ばっかで海ないのはいやだな まぁどうせ海に囲まれるし
80 20/10/07(水)19:10:29 No.734696231
タンバ徳島なんだ 淡路島だと思ってたけどそれはうずまきじまか
81 20/10/07(水)19:10:30 No.734696233
やらなきゃやらないで煩いのがあの国の面倒臭いところ
82 20/10/07(水)19:10:36 No.734696277
沖縄やインドネシアなんかは縮尺の違うアローラになっちゃって難しいんだろうな
83 20/10/07(水)19:11:16 No.734696471
シンガポールがちょうど良さそう
84 20/10/07(水)19:11:28 No.734696534
オーストラリアだとウルルが伝説のポケモンとかに関わってきそう
85 20/10/07(水)19:11:32 No.734696551
鳥ポケモン多いとか個性出せそうだからオーストラリアいいなあって思う
86 20/10/07(水)19:11:34 No.734696566
シンガポールはちっちゃすぎるという弱点がある
87 20/10/07(水)19:12:30 No.734696826
オーストラリアでガルーラと握手!
88 20/10/07(水)19:12:35 No.734696842
対馬だな
89 20/10/07(水)19:12:38 No.734696860
ポケットモンスターアゼルバイジャン/アルメニア
90 20/10/07(水)19:13:14 No.734697033
>オーストラリアでガルーラと握手! 自転車で走ってたら突然捨て身タックルされるんだ…
91 20/10/07(水)19:13:46 No.734697173
南極モチーフで場所によっては町もないポケモンも出現しない
92 20/10/07(水)19:13:47 No.734697179
オーストラリアでカモノハシポケモンか
93 20/10/07(水)19:13:51 No.734697203
>オーストラリアでガルーラと握手! 旦那ポジションのカンガルー出てきそう
94 20/10/07(水)19:14:06 No.734697272
オーストラリアよりニュージーランドがいい
95 20/10/07(水)19:14:17 No.734697329
東北はもう福島的に無理かな…
96 20/10/07(水)19:14:24 No.734697364
>オーストラリアでカモノハシポケモンか 水御三家のやつ
97 20/10/07(水)19:14:30 No.734697393
月
98 20/10/07(水)19:14:36 No.734697417
次作あたりでオープンワールドにならないかな
99 20/10/07(水)19:14:39 No.734697434
最近は結構ご当地色出してくれていいよね アメリカなのに三銃士やら風神雷神出てきたりしてたこともあったし
100 20/10/07(水)19:15:16 No.734697587
アメリカはまだニューヨークしか使ってないからまだモチーフに使えるぞ
101 20/10/07(水)19:15:29 No.734697654
別にもうどこかの土地がモチーフになってなくてもいいんじゃねぇかな!
102 20/10/07(水)19:15:43 No.734697726
>アメリカはまだニューヨークしか使ってないからまだモチーフに使えるぞ オープンワールドのロスだな!
103 20/10/07(水)19:15:53 No.734697772
>東北はもう福島的に無理かな… なんか福島あかんかったっけ?
104 20/10/07(水)19:15:54 No.734697782
>最近は結構ご当地色出してくれていいよね ご当地色出した600族は2匹とも微妙微妙言われまくってるし…
105 20/10/07(水)19:16:13 No.734697870
>アメリカはまだニューヨークしか使ってないからまだモチーフに使えるぞ コロシアムの方で使ってなかったか?
106 20/10/07(水)19:16:22 No.734697907
没金銀の地方を剣盾クオリティでやりたい なんて呼び名になるんだろう
107 20/10/07(水)19:16:43 No.734698003
>アメリカはまだニューヨークしか使ってないからまだモチーフに使えるぞ アメリカはマジで東西南北有名な場所あるもんな
108 20/10/07(水)19:16:44 No.734698015
ジャングルとか大河とかのハードな大自然路線希望で南米
109 20/10/07(水)19:16:53 No.734698047
>ご当地色出した600族は2匹とも微妙微妙言われまくってるし… 対戦的なステータスや習得技の話でモチーフに関してはそんな微妙だの言われてないと思う
110 20/10/07(水)19:16:55 No.734698061
最近は次回作がどこか匂わせる所があるみたいだけど今作はそういうヒントない?
111 20/10/07(水)19:17:36 No.734698246
仲間と協力してクルド地方を作ろう!
112 20/10/07(水)19:17:48 No.734698304
あっぶねー 桃鉄の新作スレかと思ってうっかりすごろくで回りたい国を書くとこだった ポケモンか
113 20/10/07(水)19:18:44 No.734698572
まだハワイとニューヨーク周辺だけだもんなぁ
114 20/10/07(水)19:18:52 No.734698607
ロシアを出すなら避けては通れない ポナヤツングスカ
115 20/10/07(水)19:19:03 No.734698662
>アメリカはまだニューヨークしか使ってないからまだモチーフに使えるぞ ハワイハワイー!
116 20/10/07(水)19:19:12 No.734698708
>まだハワイとニューヨーク周辺だけだもんなぁ コロシアムのオーレ地方がアリゾナ
117 20/10/07(水)19:19:24 No.734698769
ポケットモンスター ムー\アトランティス
118 20/10/07(水)19:19:52 No.734698905
>ロシアを出すなら避けては通れない >ポナヤツングスカ 左遷先なんだっけ
119 20/10/07(水)19:20:07 No.734698970
国をモチーフにしても落とし込めるのは一地域くらいだもんなぁ 日本ですらまだ持て余してるのに
120 20/10/07(水)19:20:25 No.734699047
オーストラリアは金銀の時に格闘ジムなかった?
121 20/10/07(水)19:20:40 No.734699109
>ロシアを出すなら避けては通れない >ポナヤツングスカ ここは〇〇シティ 別名ポナヤツングスカ
122 20/10/07(水)19:21:01 No.734699206
台湾にしよう あそこ昔からポケモン売れてるし
123 20/10/07(水)19:21:09 No.734699247
金銀より更に後の時代のカントーとかでもいい
124 20/10/07(水)19:21:15 No.734699268
>オーストラリアは金銀の時に格闘ジムなかった? なぜ近畿からいきなりオーストラリアに!?
125 20/10/07(水)19:21:21 No.734699288
ニュージーランドとかマダガスカルとか大きめな島を使って行こう
126 20/10/07(水)19:21:22 No.734699291
カロスは感じ悪すぎてフランス人怒ってないのかなってなった
127 20/10/07(水)19:21:38 No.734699371
>>ロシアを出すなら避けては通れない >>ポナヤツングスカ >左遷先なんだっけ ちなみに現実にはモデルになったと思われるポドカメンナヤ・ツングースカという川がある この上流で起きたのがかの有名なツングースカ大爆発
128 20/10/07(水)19:21:51 No.734699433
時は戦国!
129 20/10/07(水)19:21:51 No.734699434
>ジャングルとか大河とかのハードな大自然路線希望で南米 ストーリーにミュウをからめると面白そう
130 20/10/07(水)19:22:07 No.734699498
>時は戦国! ポケナガじゃねえか!
131 20/10/07(水)19:22:13 No.734699527
>国をモチーフにしても落とし込めるのは一地域くらいだもんなぁ >日本ですらまだ持て余してるのに フランスやイギリスがモデルになった時みたいに小さくすればいいだけだよ
132 20/10/07(水)19:22:45 No.734699687
いずれ日本全国回らせてほしい…
133 20/10/07(水)19:22:50 No.734699720
ロシアがいい
134 20/10/07(水)19:23:46 No.734699993
ダイパリメの次に来るとしたらシンオウが雪国っぽい感じだしロシアモチーフは被るからなさそう
135 20/10/07(水)19:23:47 No.734699995
難しいのはわかるけど四国出して欲しい 子供の頃から出るの楽しみにしてたから
136 20/10/07(水)19:24:17 No.734700142
>いずれ日本全国回らせてほしい… やるとしたらポケモンが子供に見向きされなくなって完全に老人向けコンテンツになった時だろう…
137 20/10/07(水)19:24:18 No.734700145
>台湾にしよう >あそこ昔からポケモン売れてるし 中国さんの反発がやばいかもしれない 流石にウルトラマンほど中国に売り上げ依存してないから できないことはないだろうけども
138 20/10/07(水)19:24:28 No.734700184
ロシアって有名な場所あるっけ?
139 20/10/07(水)19:24:30 No.734700197
>>ジャングルとか大河とかのハードな大自然路線希望で南米 >ストーリーにミュウをからめると面白そう ギアナ高地にポケモンの起源を探しにいくとかだと最終回感が出てきちゃう
140 20/10/07(水)19:24:48 No.734700285
ロシアは広すぎるんじゃないかな 町と町の移動を鉄道に限定するってのも特色出るだろうけど コンセプトで和風マザーからスタートしてるシリーズだしそこは歩きたいし
141 20/10/07(水)19:25:16 No.734700421
中国はモチーフにできる伝承とかが多いしいいと思う
142 20/10/07(水)19:26:07 No.734700657
日本舞台に戻して全国にポケモン配置する企画も進めようぜ
143 20/10/07(水)19:26:19 No.734700708
>中国さんの反発がやばいかもしれない 別にタイワン地方とか名付けなければ何も言われんだろう
144 20/10/07(水)19:26:38 No.734700803
色々面倒臭いけど中国は舞台に出来たらめちゃくちゃ面白そう
145 20/10/07(水)19:26:50 No.734700855
外伝とかでもいいから日本埋めてほしい…
146 20/10/07(水)19:26:52 No.734700861
中国はデリケートな場所が多いからな…
147 20/10/07(水)19:27:14 No.734700983
>別にタイワン地方とか名付けなければ何も言われんだろう モチーフにしたら流石に形状やご当地ネタでわかるだろう…
148 20/10/07(水)19:27:18 No.734700999
ガラルはイギリスモチーフの割に田舎だなと思った
149 20/10/07(水)19:27:35 No.734701085
中国舞台でブラックジョーク()とかやったら中国旅行したときにサクッと逮捕されかねないからな…
150 20/10/07(水)19:27:38 No.734701093
中国なら三国志地方だよな
151 20/10/07(水)19:28:04 No.734701217
マスター道場絡みはちょっと中華っぽい雰囲気はあったね
152 20/10/07(水)19:28:10 No.734701242
南米ってあったっけ?
153 20/10/07(水)19:28:15 No.734701280
>ロシアって有名な場所あるっけ? スラヴ民話系モチーフだけで妖怪ウォッカできるぞ
154 20/10/07(水)19:28:43 No.734701422
>中国舞台でブラックジョーク()とかやったら中国旅行したときにサクッと逮捕されかねないからな… 舞台にするからと取材に行った人々が帰って来ないとかなりそうでな…
155 20/10/07(水)19:28:45 No.734701434
ポケナガあるんだしポケ国志のために残してもらう
156 20/10/07(水)19:29:09 No.734701549
中国舞台にするなら地形はオリジナルで伝承と文化だけ借りる形になると思う
157 20/10/07(水)19:29:19 No.734701601
>中国なら三国志地方だよな 知名度高いの日本だけなんだ…
158 20/10/07(水)19:29:35 No.734701679
>外伝とかでもいいから日本埋めてほしい… 外伝入れると青森はポケモンの舞台になってるよね 東北モチーフになったら地図では青森だけ潰されて表示されるんだろうか
159 20/10/07(水)19:29:55 No.734701793
>ガラルはイギリスモチーフの割に田舎だなと思った ロンドンからちょっと外れるだけでクソ田舎みたいな風景になるし…
160 20/10/07(水)19:30:05 No.734701842
まぁ無難な所ならイタリアかドイツ辺りかな
161 20/10/07(水)19:30:10 No.734701869
伝説のポケモンソウソウリュウビソンケン
162 20/10/07(水)19:30:20 No.734701920
東北…はシンオウと被りそうだから無いか
163 20/10/07(水)19:30:43 No.734702026
我ら生まれた地方は違えども! カンパーーーイ!!
164 20/10/07(水)19:30:56 No.734702095
インド
165 20/10/07(水)19:30:57 No.734702103
>まぁ無難な所ならイタリアかドイツ辺りかな ポッ拳がイタリアのサルデーニャ付近
166 20/10/07(水)19:31:18 No.734702192
中国地方もまだだよね?
167 20/10/07(水)19:31:28 No.734702248
>インド ぞうポケモンくるな…
168 20/10/07(水)19:31:32 No.734702276
ここまでカナダなし
169 20/10/07(水)19:31:56 No.734702380
今思うとよく九州であそこまで広げられたな…
170 20/10/07(水)19:32:15 No.734702481
イスラム圏サウジアラビアは今の寛容な王族なら行けるな 開発中に状況が変わったらアウトだけど
171 20/10/07(水)19:32:24 No.734702514
>ここまでカナダなし シンオウと被らずに作るの難しいかなぁって あとアローラサンドパンのモチーフあそこで使っちゃったせいで…
172 20/10/07(水)19:32:32 No.734702552
>>ガラルはイギリスモチーフの割に田舎だなと思った >ロンドンからちょっと外れるだけでクソ田舎みたいな風景になるし… ユウリはスコットランド出身の田舎者だもんね…
173 20/10/07(水)19:32:41 No.734702587
>今思うとよく九州であそこまで広げられたな… 90度倒して配置するのは中々だわ…
174 20/10/07(水)19:33:04 No.734702694
九州は横倒しにするってちょっとズルしてるからな…
175 20/10/07(水)19:34:14 No.734702975
>伝説のポケモンソウソウリュウビソンケン 1人だけドラゴンタイプじゃないソンケン
176 20/10/07(水)19:34:15 No.734702981
別府モチーフで温泉の町フエンタウン!夕張モチーフで炭鉱の町クロガネシティ!とか各地の名物をホウエン~シンオウはすごく綺麗に落とし混んでいた気がする
177 20/10/07(水)19:34:18 No.734702998
今度やる映画が南米っぽいし ギアナ高地で…
178 20/10/07(水)19:34:50 No.734703144
>今思うとよく九州であそこまで広げられたな… 九州は結構広いんだ
179 20/10/07(水)19:34:53 No.734703155
中部省略されすぎ問題
180 20/10/07(水)19:35:56 No.734703467
映画と言えばラティアスとラティオスのアルトマーレももろヴェネツィアモチーフだよな やはりイタリア
181 20/10/07(水)19:35:59 No.734703477
ミュウの痕跡発見する過去のポケモンが舞台に…
182 20/10/07(水)19:36:23 No.734703593
オーレ地方を今のグラフィックで見たいけど砂漠しかなかった気がする
183 20/10/07(水)19:36:25 No.734703604
日本の他の地方でも探検は盛り上がっても リーグはカントーの方がレベル高いんでしょ?ってなりそう
184 20/10/07(水)19:36:26 No.734703618
あれ地図の表示幅の問題とかじゃなくてほんとに横向きの地形だったのかホウエン
185 20/10/07(水)19:36:27 No.734703620
金銀のカントーの衝撃は凄かったから 次回作は全地方いけると嬉しい
186 20/10/07(水)19:36:31 No.734703650
山が多い地方がいいな
187 20/10/07(水)19:36:39 No.734703685
日本全国にしようぜ カントージョウトホウエンシンオウに中四国に新ジムリーダー追加して好きなルートでジム攻略して回る
188 20/10/07(水)19:37:43 No.734703996
車を解禁して広域移動させよう ポケットモンスタードライブ
189 20/10/07(水)19:37:51 No.734704024
ブラジルが良いと思う ガチのスラムを描いて欲しい
190 20/10/07(水)19:38:24 No.734704182
>映画と言えばラティアスとラティオスのアルトマーレももろヴェネツィアモチーフだよな >やはりイタリア 実は結構その辺にあるアルトマーレ su4261255.jpg
191 20/10/07(水)19:38:43 No.734704290
やはり没金銀の全国周れる地方をですね… カントージョウトホウエンシンオウとは別地方扱いにすればいい
192 20/10/07(水)19:38:45 No.734704302
>車を解禁して広域移動させよう >ポケットモンスタードライブ 主人公は免許取れる年齢になるまでくすぶっていた青年ということになるな
193 20/10/07(水)19:39:06 No.734704402
ポケットモンスター佐賀
194 20/10/07(水)19:39:18 No.734704461
インド
195 20/10/07(水)19:39:28 No.734704502
インドだな… 多腕のポケモン増えて欲しい
196 20/10/07(水)19:39:32 No.734704518
アメリカモチーフでまだ作れるんじゃない?
197 20/10/07(水)19:39:40 No.734704548
エルサレム地方!
198 20/10/07(水)19:40:20 No.734704769
中国行きてえなぁ ロケーション豊富だし
199 20/10/07(水)19:40:22 No.734704780
>インド 牛が伝説のポケモンか
200 20/10/07(水)19:40:25 No.734704795
ポケモン世界の車道って結構謎だよね
201 20/10/07(水)19:40:30 No.734704816
>エルサレム地方! 一番クレームやばそうなやつきたな…
202 20/10/07(水)19:41:04 No.734704998
街に普通に動物がいる感じがマッチするよねインド
203 20/10/07(水)19:41:20 No.734705063
中国地方の伝説はウイルスポケモンなんだよね...
204 20/10/07(水)19:41:24 No.734705086
モンゴルでポケモンに乗って各地をさまよう シティも移動式テントでやっぱり各地を彷徨っている
205 20/10/07(水)19:41:34 No.734705139
>日本の他の地方でも探検は盛り上がっても >リーグはカントーの方がレベル高いんでしょ?ってなりそう ホウエンシンオウ強かったじゃん
206 20/10/07(水)19:42:03 No.734705279
>日本の他の地方でも探検は盛り上がっても >リーグはカントーの方がレベル高いんでしょ?ってなりそう だから…?
207 20/10/07(水)19:42:06 No.734705296
>ポケモン世界の車道って結構謎だよね 走る道は別にあるっぽいからそこはゲームだと行けなかったりするんだろうね
208 20/10/07(水)19:42:19 No.734705364
インドの伝説はシンオウよりスケールでかくなりそう
209 20/10/07(水)19:42:24 No.734705383
テンガン山的なもしくはラナキラマウンテン的な終盤のダンジョンでマチュピチュ上りたい
210 20/10/07(水)19:42:35 No.734705439
中国とか韓国とか北朝鮮は面倒な事になりそうなので イスラム圏で…
211 20/10/07(水)19:42:43 No.734705482
前に出た地方もう一度やってもええやん 数年後とか数十年後とか
212 20/10/07(水)19:42:48 No.734705498
>街に普通に動物がいる感じがマッチするよねインド ほっそい犬いっぱいいるよな
213 20/10/07(水)19:43:16 No.734705644
>中国地方の伝説はウイルスポケモンなんだよね... 中国(日本)
214 20/10/07(水)19:43:26 No.734705686
まあ次はメジャーなところでイタリアかドイツだと思う
215 20/10/07(水)19:44:22 No.734705948
ドイツはベルリンの壁しか知らない
216 20/10/07(水)19:44:24 No.734705963
インド舞台ならエベレスト山をリーグに…
217 20/10/07(水)19:44:44 No.734706064
アフリカ大陸
218 20/10/07(水)19:44:44 No.734706069
>前に出た地方もう一度やってもええやん >数年後とか数十年後とか BW2はそこら辺楽しかったよね 成長してたりジムリーダー辞めてたり
219 20/10/07(水)19:44:47 No.734706081
東ドイツ/西ドイツ
220 20/10/07(水)19:46:06 No.734706491
ベトナムかな… イッシュ地方と因縁がある感じで…
221 20/10/07(水)19:46:13 No.734706527
マンジ団とかでそうだ
222 20/10/07(水)19:46:15 No.734706535
未来都市っぽさを出せるしドバイが来るわ
223 20/10/07(水)19:46:50 No.734706717
オーストラリアとか
224 20/10/07(水)19:47:01 No.734706785
そういえば剣盾はマイチェン出ないのかなDLCとかやってるし
225 20/10/07(水)19:47:20 No.734706882
>この上流で起きたのがかの有名なツングースカ大爆発 ツングースカ爆発もポケモンに絡めてきそう
226 20/10/07(水)19:47:32 No.734706934
BWリメイクついでに新地方としてあそこが…
227 20/10/07(水)19:47:39 No.734706973
>ベトナムかな… >イッシュ地方と因縁がある感じで… ガラルマッギョやマルマインみたいなトラップポケモンが沢山いそう
228 20/10/07(水)19:47:41 No.734706987
世界各地もGOが実質担ってる形にはなるのかね
229 20/10/07(水)19:48:07 No.734707112
戦争の歴史を反映するとイッシュカロスガラルがかなり面倒なことに...
230 20/10/07(水)19:48:25 No.734707210
>ツングースカ爆発もポケモンに絡めてきそう デオキシスまたお前か
231 20/10/07(水)19:48:46 No.734707319
シンガポールってあったけど いっそのこと中国より下~オーストラリア上部までの東南アジア全域でもいいと思う
232 20/10/07(水)19:48:46 No.734707327
>戦争の歴史を反映するとイッシュカロスガラルがかなり面倒なことに... 実際戦争どうこうみたいな設定あるしその辺は意識してそう
233 20/10/07(水)19:48:55 No.734707375
やっぱオーレとイッシュ繋ぐトコがあるといいよね
234 20/10/07(水)19:49:09 No.734707448
>戦争の歴史を反映するとイッシュカロスガラルがかなり面倒なことに... カロスにそういう設定あるよね
235 20/10/07(水)19:50:19 No.734707776
おらが村を…中部地方を出してくだち…
236 20/10/07(水)19:50:48 No.734707943
オーレをもう一度リファインして本編みたいにジムリーダーと四天王置こう
237 20/10/07(水)19:51:06 No.734708034
ポケットモンスター韓国/北朝鮮
238 20/10/07(水)19:51:26 No.734708149
多分世界大戦は起きてないよね今の設定のこの世界
239 20/10/07(水)19:51:37 No.734708213
それはちょっとありきたりすぎかな…
240 20/10/07(水)19:51:57 No.734708323
>多分世界大戦は起きてないよね今の設定のこの世界 どうなんだろう マチスとかいるし
241 20/10/07(水)19:52:01 No.734708340
>ポケットモンスター韓国/北朝鮮 どっち選ぶかわくわくする
242 20/10/07(水)19:52:38 No.734708520
台湾国がいいな
243 20/10/07(水)19:52:42 No.734708538
>多分世界大戦は起きてないよね今の設定のこの世界 起きてた可能性はあるがその時代の文明は全滅してると思われる
244 20/10/07(水)19:53:00 No.734708622
>>多分世界大戦は起きてないよね今の設定のこの世界 >どうなんだろう >マチスとかいるし ポケモンWW