ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/07(水)17:02:02 No.734665142
どのゲームでも赤はまあまあ強いみたいな位置にいる気がする
1 20/10/07(水)17:04:10 No.734665565
色単位で強弱あるゲームなんてすぐに消えるだろ
2 20/10/07(水)17:06:33 No.734666036
一人去る時
3 20/10/07(水)17:12:50 No.734667425
>色単位で強弱あるゲームなんてすぐに消えるだろ ヴァンガードのクラン…
4 20/10/07(水)17:17:46 No.734668572
バトスピの赤は最近まで弱い時期のが多かった
5 20/10/07(水)17:21:32 No.734669376
Mtgの赤は火力呪文がどんどん弱くなって行って代わりにドロー能力が強化されてるんだっけ?
6 20/10/07(水)17:31:24 No.734671504
>ヴァンガードのクラン… 色単位だとそうでも無くない?
7 20/10/07(水)17:32:22 No.734671689
>Mtgの赤は火力呪文がどんどん弱くなって行って代わりにドロー能力が強化されてるんだっけ? 最近は生物の殴り力がガンガン強化されてる 火力呪文は数年前の歴代最弱期よりはマシだけどまだ弱い
8 20/10/07(水)17:47:44 No.734675093
ヴァンガードだとドラエンが赤でいいのでは
9 20/10/07(水)17:47:53 No.734675135
>バトスピの赤は最近まで弱い時期のが多かった それは間違っているぞ! 最近って何年前ですかね…
10 20/10/07(水)17:54:43 No.734676640
バトスピも赤単色なら今も弱いかな 赤白混色のアマハラならかなり強い
11 20/10/07(水)17:56:33 No.734677063
ガンディとかノヴァが微妙ラインだと古竜マグーとかかな赤っぽいので弾けたのは それでも微妙なラインか
12 20/10/07(水)17:57:56 No.734677406
派手目な主人公カードがあんまり強くない時期はどのゲームにもあったと思う
13 20/10/07(水)17:59:38 No.734677778
遊戯王の炎属性はなんかイマイチパッとしない印象がある 強かったり環境テーマが無いとは言わんけど
14 20/10/07(水)17:59:56 No.734677856
赤はだいたいバーンをつかさどる色だから弱くなりにくい ヴァイスなんて一時期赤というか扉以外全部下郎だったな…
15 20/10/07(水)18:02:04 No.734678369
赤は何をどうやろうが常にコアが足りなかったから他の色に土下座するしかなくて界放で自分で調達できるようになってやっと単色安定した
16 20/10/07(水)18:02:47 No.734678512
z/xは確か死んだんじゃ
17 20/10/07(水)18:05:33 No.734679068
>z/xは確か死んだんじゃ なんでかは知らないけどずっと生きてるよ!新パックも出るよ!
18 20/10/07(水)18:08:07 No.734679630
バトスピの赤単はゼウスとデュークモンが環境に居た時がヤバかったと思う
19 20/10/07(水)18:17:43 No.734682058
01サジットで轢き殺すの好きだったよ赤単
20 20/10/07(水)18:21:28 No.734683023
ヴァンガードはかげろう以外制限カードあるしZ/Xはロードクリムゾン環境上位っぽいしその前はハンドレスギガンティック大暴れしたしどっちも赤弱くないな…
21 20/10/07(水)18:23:23 No.734683533
バトスピの赤って赤だなって思うデッキ大体サブ色が入ってるイメージ
22 20/10/07(水)18:28:47 No.734684946
バトスピだと赤と緑がそんなに単色デッキのイメージが無い