20/10/07(水)15:50:53 「」はU... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)15:50:53 No.734652479
「」はUVERworldなんて儚くも永久のカナシしか知らないんでしょ
1 20/10/07(水)15:52:49 No.734652773
バーベルだぞ
2 20/10/07(水)15:53:16 No.734652840
鰤のも知ってるし…
3 20/10/07(水)15:53:46 No.734652913
激動も知ってるし…
4 20/10/07(水)15:53:59 No.734652947
撃破も知ってるし…
5 20/10/07(水)15:55:50 No.734653240
バーレルも知ってるし…
6 20/10/07(水)15:55:51 No.734653245
失礼な あとクオリアも知ってるわ
7 20/10/07(水)15:58:32 No.734653677
blood+だろ
8 20/10/07(水)15:59:02 No.734653744
CORE PRIDEも知ってるぞ
9 20/10/07(水)16:00:14 No.734653939
シャカビーチとか分かるし…
10 20/10/07(水)16:03:04 No.734654414
>失礼な >あとクオリアも知ってるわ 俺エスパーだから分かる さては00見たなオメー
11 20/10/07(水)16:06:03 No.734654946
shamrockも知ってるぞ
12 20/10/07(水)16:12:25 No.734655930
ブリーチのOPでしょ!知ってるわよ!
13 20/10/07(水)16:13:16 No.734656069
あの曲が好きはかないえいきゅうのなんとか
14 20/10/07(水)16:15:51 No.734656490
>shamrockも知ってるぞ いいよね… チアガールのドラマタイアップだった
15 20/10/07(水)16:16:43 No.734656607
アニメの主題歌しか知らなくてごめん…
16 20/10/07(水)16:18:20 No.734656862
もう40か…takuya∞
17 20/10/07(水)16:19:31 No.734657075
アニソングループという認識でいいね?分かってくれるね?
18 20/10/07(水)16:19:45 No.734657128
なんで∞って付いてるんですか?って聞かれたら「逆になんで∞って付けないのか分からない」って答えたのかっこいいよね
19 20/10/07(水)16:20:39 No.734657267
ウーバーワールドもフロウもアニソングループだよ
20 20/10/07(水)16:22:24 No.734657532
ユニゾンスクエアガーデンもバンプオブチキンもアニソングループだもんな
21 20/10/07(水)16:32:06 No.734659244
アニソンを1曲でも歌えばアニソングループ理論やめろ
22 20/10/07(水)16:32:44 No.734659352
2199で変なOP垂れ流してなかった?
23 20/10/07(水)16:34:04 No.734659636
アニソンとドラマの主題歌以外もいい曲歌ってるから…
24 20/10/07(水)16:34:19 No.734659693
僕は好きです Fight For Liberty
25 20/10/07(水)16:35:27 No.734659908
女性ファンが多いのかなと言うイメージとは裏腹に 野郎限定ライブでドーム埋められるミクスチャーバンド
26 20/10/07(水)16:37:12 No.734660239
TAKUYA∞さんのノリや歌詞が遅れてきた90年代バンドみたいな感じなのでアニメ主題歌にハマりやすいというか この約20年のジャンプの歴史に関わってる感じになってるバンド
27 20/10/07(水)16:38:00 No.734660407
FLOWはギアス以降辺りからは 本人達もアニメやゲームの主題歌が中心なバンドですと吹っ切れた感じでないか
28 20/10/07(水)16:38:51 No.734660574
呪術廻戦は原作者からの指名でOPになると思ってたのに…
29 20/10/07(水)16:40:34 No.734660919
>アニソンを1曲でも歌えばアニソングループ理論やめろ 所属レコード会社の都合なのもあるけどシングルの1/3くらいはアニメOPになってないかウーバー
30 20/10/07(水)16:42:48 No.734661338
とりあえず最初のベスト辺りまでの頃のシングルは大体聞いた事がある それ以降もアニメのOPが多いのでよく考えたらかなり耳にしてる
31 20/10/07(水)16:43:38 No.734661493
>TAKUYA∞さんのノリや歌詞が遅れてきた90年代バンドみたいな感じなのでアニメ主題歌にハマりやすいというか 基本的に今と戦え前に進もうぜなノリで歌うからな
32 20/10/07(水)16:45:44 No.734661893
>blood+だろ あのOPのクオリティ越えるやつってそうそうないと思っている
33 20/10/07(水)16:45:50 No.734661913
神集めも知ってるし…
34 20/10/07(水)16:46:19 No.734661997
毎年一回はアニソン作っているイメージ
35 20/10/07(水)16:46:39 No.734662069
最近でも約ネバとかヒロアカとか大罪をやってるので耳には入る
36 20/10/07(水)16:48:39 No.734662434
BONESと組むと国内外どっちでもバカ受けみたいなOPが出来上がるバンド
37 20/10/07(水)16:48:51 No.734662469
始めて知ったのはFMラジオで聴いたescape あとでカラオケで歌おうとしたら知らないOPが流れて場の空気がなんとも言えなくなった…
38 20/10/07(水)16:49:01 No.734662502
たまに重い歌詞をお出ししてくる事がある
39 20/10/07(水)16:49:20 No.734662567
コードギアスもやってた気がする
40 20/10/07(水)16:50:18 No.734662747
ウーバーに関してはかなりアニソン歌ってる方だ アニソン縛りでベストアルバム出せるくらい
41 20/10/07(水)16:50:58 No.734662885
地球へ…のendscapeが好きなのに こういうときは大抵スルーされて悲しい
42 20/10/07(水)16:51:06 No.734662910
イーツとの関わりがよくわからない
43 20/10/07(水)16:51:27 No.734662976
>あの曲が好きはかないえいきゅうのなんとか ハイ!問題作
44 20/10/07(水)16:51:37 No.734663010
>地球へ…のendscapeが好きなのに >こういうときは大抵スルーされて悲しい 与えもしないのに求めすぎていたんだろう
45 20/10/07(水)16:52:43 No.734663247
デビューから15年近く経っても つまんねえ大人になるんじゃねえぞ!を定期的に歌うTAKUYA∞さんは好きだよ
46 20/10/07(水)16:53:07 No.734663334
そろそろベースが不祥事起こしそう
47 20/10/07(水)16:53:12 No.734663359
7th Triggerがすきです
48 20/10/07(水)16:53:39 No.734663444
色んなヒットソングを出しても本人達に取って大事な歌はインディーズの頃から歌ってたチャンス
49 20/10/07(水)16:54:31 No.734663623
EMPTY96…
50 20/10/07(水)16:55:14 No.734663769
本人達の基本姿勢に関してはrootsって歌で全部言っちゃったから 後はそのまま突き進んでるだけなバンド
51 20/10/07(水)16:55:41 No.734663852
>地球へ…のendscapeが好きなのに >こういうときは大抵スルーされて悲しい escapeと勘違いしててごめん… ねぇ答えはないよの出だしいいよね
52 20/10/07(水)16:56:39 No.734664086
青エクアニメの人気大爆発の3割ぐらいはコアプライドが関わってるとは思う
53 20/10/07(水)16:56:45 No.734664099
>>blood+だろ >あのOPのクオリティ越えるやつってそうそうないと思っている 曲と映像の相性最高よな 作画監督は後にサイコパスの監督になった
54 20/10/07(水)16:57:30 No.734664272
>>地球へ…のendscapeが好きなのに >>こういうときは大抵スルーされて悲しい >escapeと勘違いしててごめん… >ねぇ答えはないよの出だしいいよね ホモアニメなのが悪い
55 20/10/07(水)16:58:38 No.734664497
オセロのやり方と勝ち方を歌うだけで一曲作れるバンド
56 20/10/07(水)17:00:02 No.734664782
アルバムに大体一曲は入ってるふざけた歌詞の歌が好き 一番の歌詞に意味なんてないやとか言いながら二番の歌詞にも入れ忘れるなや!
57 20/10/07(水)17:01:48 No.734665094
20年くらい経つのにノリ変わらないの凄いな
58 20/10/07(水)17:03:18 No.734665400
地元の出身者達だから応援してる そもそも好きな曲が多いんだがな!
59 20/10/07(水)17:03:21 No.734665415
15年前は声高い印象だったけどハイトーンボーカルがぽこじゃか出てくる今では普通くらいに感じるようになってしまった
60 20/10/07(水)17:04:09 No.734665564
だいだらぼっちなのか どうなんだ どうなんだ
61 20/10/07(水)17:05:20 No.734665779
OOの影響でTHE BACK HORNとUverばっかアルバム集めてる 同じシリウスってタイトルでも差が出て楽しい
62 20/10/07(水)17:11:41 No.734667181
結構インスト曲が好き
63 20/10/07(水)17:16:15 No.734668216
2199のOP評判悪いけど曲としてはかなり好き
64 20/10/07(水)17:21:13 No.734669308
青の祓魔師とか知ってるぞ!
65 20/10/07(水)17:22:09 No.734669500
イーツの方しか知らん…
66 20/10/07(水)17:28:17 No.734670835
>地元の出身者達だから応援してる >そもそも好きな曲が多いんだがな! 同郷の「」初めて見た 最近またイナフェス来てくれるのありがたい…
67 20/10/07(水)17:31:14 No.734671464
ドラムマニアで知った