20/10/07(水)14:18:04 ID:pG1C7JsU これ公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)14:18:04 ID:pG1C7JsU pG1C7JsU No.734636177
これ公式じゃないのに売っていいヤツ?
1 20/10/07(水)14:19:31 No.734636471
なにこれバスターコール?
2 20/10/07(水)14:20:18 No.734636629
売っていいやつだけど
3 20/10/07(水)14:20:59 No.734636770
ちゃんと公式の企画に則って作られたスタンプだと思われますが
4 20/10/07(水)14:22:01 No.734636976
集英社の企画でマージン払ったら一般人でもワンピの絵柄使って作っていいよって奴だろ
5 20/10/07(水)14:22:09 No.734636997
審査通ったならワンピーススタンプ売っていいよみたいなのあったやつか
6 20/10/07(水)14:22:54 No.734637127
でも公式の構図とかそのまま使っちゃだめだった気がする
7 20/10/07(水)14:23:22 No.734637197
https://omocoro.jp/bros/kiji/233409/
8 20/10/07(水)14:25:25 No.734637566
審査は通ってるんだろうけど… 本当に審査したのかとかジャンプ編集部通してるのか不安になるな
9 20/10/07(水)14:26:51 No.734637793
ダメな気がするんよ su4260731.jpg
10 20/10/07(水)14:28:44 No.734638104
ジャンプの企画で好きに作っていいよのやつじゃなかったか?
11 20/10/07(水)14:28:49 No.734638120
書き込みをした人によって削除されました
12 20/10/07(水)14:29:17 No.734638214
そんなのあったんだすげーなジャンプ
13 20/10/07(水)14:41:56 No.734640458
持ち込み数によっては審査に結構な手間かかるだろうに
14 20/10/07(水)14:44:45 No.734640971
作中では使ってるけど「殺す」とかは審査通らないからだめだよ ってちゃんと説明してくれてたのはよかった
15 20/10/07(水)14:46:20 No.734641270
バスターコールが燃えてなかったらこれも作ってみた!って一斉にツイートされてたのかな
16 20/10/07(水)14:46:35 No.734641320
>そんなのあったんだすげーなジャンプ 色んな所に喧嘩売らなくて済むバスターコール
17 20/10/07(水)14:51:38 No.734642173
こういうキャンペーンがあるからこっそり出せばバレないんじゃないかみたいなのはあるかも
18 20/10/07(水)14:52:30 No.734642327
精密模写の判定が難しいよね……
19 20/10/07(水)14:54:57 No.734642764
精密には見えないからセーフかな…どうだろう
20 20/10/07(水)14:58:01 No.734643313
>su4260731.jpg スピンオフ扱いでいいんだ…
21 20/10/07(水)14:59:11 No.734643533
つまりシャンクススタンプ作り放題ってことじゃん!
22 20/10/07(水)14:59:18 No.734643564
トレスではないだろう 自分の絵柄かは微妙なライン
23 20/10/07(水)14:59:31 No.734643608
模写はダメというルールのグレーゾーンはけっこう広い気がする 一般的な絵のアドバイスでも模写してもマネしきれなかった部分が君のオリジナリティだっていうし
24 20/10/07(水)15:01:31 No.734643964
>su4260731.jpg なんかわざと鼻の形変えてるけどワンピのキャラってちゃんと真似しないと全然似ないと思うんだよ 似せんなって事か
25 20/10/07(水)15:01:35 No.734643983
ピ ┃ ナ ッ ツ
26 20/10/07(水)15:03:40 No.734644371
いいんだこれ…
27 20/10/07(水)15:04:24 No.734644503
仲間が働いてるのに何帰ろうとしてるんだがない
28 20/10/07(水)15:14:31 No.734646283
丸パクリしても下手だからわからん理論
29 20/10/07(水)15:17:01 No.734646732
わざわざ「精密な」模写って書いてあるしスレ画レベルならセーフでしょ
30 20/10/07(水)15:17:23 No.734646783
本当にギリギリセーフくらいのラインだと思う
31 20/10/07(水)15:18:17 No.734646975
公式だと思ってしまうようなのはダメってことだな
32 20/10/07(水)15:19:59 No.734647245
ダメなら公式から通知行くだろうしまあ
33 20/10/07(水)15:21:42 No.734647556
申請通ってるってことはいいのか
34 20/10/07(水)15:21:54 No.734647592
アレだと思うなら公式に連絡だけいれとけ
35 20/10/07(水)15:25:50 No.734648249
元から弄ってないサンジでだめだった
36 20/10/07(水)15:28:23 No.734648726
セリフが明らかにファンメイドだったらほぼ模写でも通るとか色々基準は有るんじゃないか
37 20/10/07(水)15:28:54 No.734648813
LINEスタンプは全部数日かけて審査入るしこういう企画ものはガイドラインきついから流通してるのはセーフってことだ
38 20/10/07(水)15:29:33 No.734648928
多分もっと模写できるけどわざとずらしてるっぽいとは思う ブレた線にしたり
39 20/10/07(水)15:30:11 No.734649037
ルウのスタンプも無かったっけ?
40 20/10/07(水)15:30:12 No.734649040
>集英社の企画でマージン払ったら一般人でもワンピの絵柄使って作っていいよって奴だろ そんな商売があったのか…もっと早く知っておけば!
41 20/10/07(水)15:31:31 No.734649303
自分の絵でさえ描けばいいのであれば いろいろ悪いことが思いついてしまう
42 20/10/07(水)15:31:58 No.734649385
>ルウのスタンプも無かったっけ? 何が喰いたいの種類が多くて割と使いやすそうだった なんでもいい
43 20/10/07(水)15:32:31 No.734649471
>LINEスタンプは全部数日かけて審査入るしこういう企画ものはガイドラインきついから流通してるのはセーフってことだ 昔身内グループ向け内輪ネタでスタンプ作ったときは そんなんじゃないよ~とそれ嫌い(バアアアン ってネタ入れたら普通にNG食らったな…
44 20/10/07(水)15:32:48 No.734649518
すごい微妙なラインのスレ画だ 模写だけど明らかに違う絵柄があるし
45 20/10/07(水)15:32:51 No.734649524
これハゲのシャンクスとかもOKなのかな…
46 20/10/07(水)15:34:54 No.734649916
>昔身内グループ向け内輪ネタでスタンプ作ったときは >そんなんじゃないよ~とそれ嫌い(バアアアン >ってネタ入れたら普通にNG食らったな… LINEリニンサンがパロに気付くか気付かないかは割とまちまちなんだよな… 完全にDBパロのスタンプ昔作ったけど通った 絵が全然違ったからか…
47 20/10/07(水)15:49:11 No.734652211
模写と比べたらオリジナリティがあるから シャンクス天竜人だった!?のあの金魚鉢被ってるシャンクスの方がいいわけか… いいか…?
48 20/10/07(水)15:51:42 No.734652608
ファンアートってわかるレベルなら許されるのか?
49 20/10/07(水)15:53:14 No.734652835
>https://omocoro.jp/bros/kiji/233409/ 女体化はいいんだ…
50 20/10/07(水)15:56:05 No.734653283
>そんなんじゃないよ~とそれ嫌い(バアアアン なんとなくだけど嫌い!がいじめに使われそうだからNG出たとかじゃないかな…
51 20/10/07(水)15:57:01 No.734653442
>なんとなくだけど嫌い!がいじめに使われそうだからNG出たとかじゃないかな… 権利の所在が明確ではないもの(二次創作など)っていう理由で引っかかったんだ…
52 20/10/07(水)15:57:06 No.734653456
審査って暴力暴言エロとかその辺見てるだけでパロかどうかなんて見てないと思う キリないし
53 20/10/07(水)15:58:05 No.734653615
セーフ判定のスタンプもありそうだけどこれアウトじゃね?ってのも混じってるし結局は駄目そうだ
54 20/10/07(水)15:59:31 No.734653825
>>なんとなくだけど嫌い!がいじめに使われそうだからNG出たとかじゃないかな… >権利の所在が明確ではないもの(二次創作など)っていう理由で引っかかったんだ… LINEの審査はどの件でダメだしたか描かれてるもんな
55 20/10/07(水)16:00:41 No.734654013
>審査って暴力暴言エロとかその辺見てるだけでパロかどうかなんて見てないと思う >キリないし 普通に見られてるよ 壁を斧でブチ割って顔覗かせるシャイニングパロやったら del 二次創作 された