虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/07(水)11:42:25 No.734603566

    「」はどのライフパスを選ぶ?

    1 20/10/07(水)11:48:01 No.734604623

    コーポレイト落ちの自分はこの汚ならしいストリートギャングたちとは違うんだ…いつかまた出世コースに戻るんだ…って未練がましい口八丁だけのサラリマン!

    2 20/10/07(水)11:54:39 No.734605938

    俺もまずはサラリマンになりたい サイバーウェアに株価とか表示されてるの見たい

    3 20/10/07(水)11:55:47 No.734606188

    仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のないサラリーマンになりたい

    4 20/10/07(水)11:57:05 No.734606437

    そういやパッケージのデザインはウィッチャー3とほぼ変わらないんだなスレ画

    5 20/10/07(水)11:57:25 No.734606488

    知らないこと多いだろうしノーマッドかな

    6 20/10/07(水)11:57:28 No.734606496

    サイバーパンク詳しくないのでアウトランズで外様として没入感高めたい

    7 20/10/07(水)11:57:58 No.734606593

    広大な農場で育った人間の精神性って日本人には想像すら難しいわ

    8 20/10/07(水)11:58:29 No.734606676

    大丈夫だ現代日本はなかなかサイバーパンクだ自信もてよ!

    9 20/10/07(水)11:59:30 No.734606867

    毎日謎の錠剤を飲んで体調を整えたい

    10 20/10/07(水)12:00:42 No.734607074

    コーポ出身だとコーポおばさん会った時に同僚だったとか部下だったとかそういう話出るのかな

    11 20/10/07(水)12:03:49 No.734607628

    >コーポ出身だとコーポおばさん会った時に同僚だったとか部下だったとかそういう話出るのかな 蜘蛛ロボットで関わったミリテクのおばさんとコーポだとどんな会話になるか気になるよね こっちは敵対企業の元社員な訳だし

    12 20/10/07(水)12:09:23 No.734608690

    スーツを着た紳士を装って戦闘時はマンティスアームを展開するサイボーグサラリマンをやりたい

    13 20/10/07(水)12:12:42 No.734609438

    俺は天の邪鬼なんでストリートキッドにするかな…

    14 20/10/07(水)12:13:45 No.734609674

    >俺は天の邪鬼なんでストリートキッドにするかな… ストリートキッドも王道でしょ!

    15 20/10/07(水)12:14:53 No.734609945

    どんなゲームも最初は脳筋で行くと決めているから似合いそうなストリートキッドかな…

    16 20/10/07(水)12:15:21 No.734610064

    ナイトシティ初見だからノーマッドが一番没入できそうだけど王道のストリートキッドロールしたい… 俺はどうしたらいいんだ

    17 20/10/07(水)12:15:26 No.734610081

    FPSの近接って距離感掴みにくくて苦手なんだけど今公開されてるやつだけでも魅力的な格闘武装が多い… ニンジャ…サイボーグゴリラのニンジャ…!

    18 20/10/07(水)12:17:06 No.734610490

    外が見たいのでノーマッド

    19 20/10/07(水)12:17:11 No.734610510

    >ナイトシティ初見だからノーマッドが一番没入できそうだけど王道のストリートキッドロールしたい… >俺はどうしたらいいんだ 2周すればいい コーポもやるために3周しよう

    20 20/10/07(水)12:17:55 No.734610690

    最初は王道の権力者には厳しいが身内には優しいヤンキー気質のストリートキッドで!

    21 20/10/07(水)12:19:10 No.734611001

    これほんと嬉しい 「」も買おうね https://twitter.com/GNOVELS_BOOK/status/1309809932477239296?s=20

    22 20/10/07(水)12:19:47 No.734611139

    >ストリートキッドも王道でしょ! なんか他2つ選ぶ人が多いのかなって気がしたんだけど気のせいのようですね…

    23 20/10/07(水)12:20:50 No.734611391

    >これほんと嬉しい >「」も買おうね 忘れそうだから早く予約させて欲しい…

    24 20/10/07(水)12:22:11 No.734611716

    ストリートキッドは人脈が豊富そう

    25 20/10/07(水)12:22:22 No.734611768

    防刃防弾スーツ着たサムライサラリマンでロールしたい…

    26 20/10/07(水)12:23:30 No.734612037

    マップがリークされてたけど上下あるし見てもあんまり分からんなあ…ってなった

    27 20/10/07(水)12:23:33 No.734612048

    ストリートキッド選んだら全然知らないやつから知り合い面されて困りそう って思ってたけどWitcher3で死ぬほどそんな事あったし気にしないで選ぶことにした

    28 20/10/07(水)12:23:54 No.734612133

    元サラリマンでハッカープレイやってみたいな

    29 20/10/07(水)12:24:55 No.734612398

    >最初は王道の権力者には厳しいが身内には優しいヤンキー気質のストリートキッドで! シルバーハンドと絶対気が合う奴!

    30 20/10/07(水)12:25:41 No.734612605

    最初はロールプレイしやすいやつとなるとやっぱサラリマンからだよなぁ ハッカーにするか少しはやっとうやれるようにするかは迷う

    31 20/10/07(水)12:25:52 No.734612666

    ノーマッドにもジョニーの人気は轟いてるのかな

    32 20/10/07(水)12:27:39 No.734613159

    ライブパスによってジャッキーとの出会い方が違うから悩む

    33 20/10/07(水)12:28:12 No.734613300

    知らない街へ向かう境遇が似てるので一周目はノーマッドソロ 二週目はネットランナーコーポ ナイトシティを歩き回った経験を積んだ状態で挑む三週目の地元民ストリートキッド 完璧だね

    34 20/10/07(水)12:28:37 No.734613405

    ひとまずはスタンダードというか何も知らないようなのでやりたい

    35 20/10/07(水)12:29:00 No.734613509

    >最初はロールプレイしやすいやつとなるとやっぱサラリマンからだよなぁ 街のこと全く知らないノーマッドが一番新鮮に遊べると思うけどなんか柄悪いんだよな… デコデッパでドモドモ…するサラリマンで遊びたい

    36 20/10/07(水)12:29:59 No.734613769

    とりあえずその時の気持ちで選ぶ どうせ全部遊ぶ

    37 20/10/07(水)12:30:58 No.734614040

    >なんか柄悪いんだよな… あの世界に住むなら柄悪くないと生きてけねぇぜ

    38 20/10/07(水)12:31:33 No.734614230

    >俺もまずはサラリマンになりたい >サイバーウェアに株価とか表示されてるの見たい あれ付けたままにしとくとアラサカに一泡吹かせた瞬間大暴落していく様が見れたりしたら最高に気持ちいいだろうな

    39 20/10/07(水)12:31:51 No.734614302

    取り合えずまずノーマッドで一通り悪人プレイをやるわ

    40 20/10/07(水)12:31:51 No.734614307

    ライフパス紹介のVの語りに惚れたのでノーマッドにする

    41 20/10/07(水)12:32:27 No.734614475

    ハッカーになるのは確定してるから在野か企業囲いかで悩む

    42 20/10/07(水)12:33:00 No.734614620

    女の子ギャングの映像に女装おじさんが居たのですごく気になる そういう改造も出来るのだろうか…

    43 20/10/07(水)12:33:30 No.734614744

    メインはそこまで長くないとかいってたし周回前提だろうなと思ったけどよく聞いたらウィッチャーに比べてそこまで長くないみたいな話だったからきっとそこそこ長い

    44 20/10/07(水)12:34:05 No.734614906

    戸籍は男で見た目は美女は2周目でやりたい

    45 20/10/07(水)12:34:06 No.734614913

    >メインはそこまで長くないとかいってたし周回前提だろうなと思ったけどよく聞いたらウィッチャーに比べてそこまで長くないみたいな話だったからきっとそこそこ長い ウィッチャー3の80%くらいってのはここで見た 長い

    46 20/10/07(水)12:34:11 No.734614929

    >ライブパスによってジャッキーとの出会い方が違うから悩む ノーマッドで今回の仕事相手 ストリートキッドで車上荒らしバッティングからの仲良くタコ殴りで友情を育む コーポレートだと昔から変わらない友人 どれも最高の死に様で傷になってくれそう

    47 20/10/07(水)12:34:13 No.734614944

    荒事と電脳戦を得意としたい

    48 20/10/07(水)12:35:21 No.734615222

    プレイ動画に出てた蜘蛛連れ回せるのかあのミッションだけなのか気になる

    49 20/10/07(水)12:35:47 No.734615327

    >ウィッチャー3の80%くらいってのはここで見た ケィアモルヘンの決戦くらいまでかな80%って >長い

    50 20/10/07(水)12:36:06 No.734615407

    長いなそれは…

    51 20/10/07(水)12:36:23 No.734615481

    >コーポレートだと昔から変わらない友人 ジャッキーに恋愛感情抱いてる女コーポVになれないかしら

    52 20/10/07(水)12:36:41 No.734615554

    >どれも最高の死に様で傷になってくれそう ヤダーッ!

    53 20/10/07(水)12:36:53 No.734615613

    >荒事と電脳戦を得意としたい 草薙素子ロールは万能感あるな…

    54 20/10/07(水)12:37:10 No.734615674

    ジャッキーとの関係を考慮するとストリートキッドがどうしても正史感あるって先行体験した人が言ってたけどそこんとこどうなんだろ コーポが開始時点で唯一ジャッキーと友人関係むすんでるライフパスだからノリが合う以外で二人の間に過去に縁があったとかではないと思うけど

    55 20/10/07(水)12:37:22 No.734615726

    辺境から街へ行く展開は楽しそうだ

    56 20/10/07(水)12:37:40 No.734615809

    マルチ予定もあるって聞いたけどどんなのになるんだろう…個人的にはCo-opでハッカー役スラッシャー役に分かれての企業侵入とかやりたい…

    57 20/10/07(水)12:37:44 No.734615822

    女ネットランナーはTバグが理想の見た目と性格過ぎる

    58 20/10/07(水)12:37:57 No.734615883

    このゲームでお高いPC揃える決心したんだけどネットで一式買うのが良いのか店頭行って相談した方が良いのか教えて欲しい

    59 20/10/07(水)12:38:28 No.734616028

    長いからみんなクリアまでやってくれないんだ…という反省は何だったのか

    60 20/10/07(水)12:39:09 No.734616182

    >このゲームでお高いPC揃える決心したんだけどネットで一式買うのが良いのか店頭行って相談した方が良いのか教えて欲しい パーツのこと何もわからないなら店かBTO買え 24時間サポートあるマウスとかおすすめだぞ

    61 20/10/07(水)12:39:24 No.734616250

    元社畜ネットランナー

    62 20/10/07(水)12:39:28 No.734616274

    >このゲームでお高いPC揃える決心したんだけどネットで一式買うのが良いのか店頭行って相談した方が良いのか教えて欲しい ツクモでそれなりの予算の買うのがいいんじゃない

    63 20/10/07(水)12:39:43 No.734616336

    >このゲームでお高いPC揃える決心したんだけどネットで一式買うのが良いのか店頭行って相談した方が良いのか教えて欲しい 今は時期が悪い

    64 20/10/07(水)12:40:13 No.734616473

    推奨環境低めだからまあどれだけ動くかだな…

    65 20/10/07(水)12:40:25 No.734616534

    まあサイバーパンクといえばロッカーでギャング主人公だよねというが王道だからな

    66 20/10/07(水)12:40:29 No.734616548

    これ観とくと理解が深まるって作品あるだろうか ブレードランナーだけは見たんだ

    67 20/10/07(水)12:41:01 No.734616692

    >これ観とくと理解が深まるって作品あるだろうか >ブレードランナーだけは見たんだ 攻殻機動隊

    68 20/10/07(水)12:41:15 No.734616752

    ユーザーの予習が厚い… 俺はライトなプレイヤーなのでゲーム内の情報で決めるよ 二週目やったっていいし

    69 20/10/07(水)12:41:22 No.734616783

    元カチグミサラリマンが負け組に落とされてヤクザとして成り上がるサクセスストーリーしたい

    70 20/10/07(水)12:41:23 No.734616790

    >これ観とくと理解が深まるって作品あるだろうか >ブレードランナーだけは見たんだ ニンジャスレイヤー いや冗談でなく

    71 20/10/07(水)12:41:50 No.734616910

    >>ブレードランナーだけは見たんだ >攻殻機動隊 ニンジャスレイヤーも基本抑えててポイント高い

    72 20/10/07(水)12:42:00 No.734616955

    >これ観とくと理解が深まるって作品あるだろうか 冗談抜きにニンジャスレイヤー あとこの記事 https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/

    73 20/10/07(水)12:42:04 No.734616974

    攻殻機動隊とダイヤモンドエイジを読めばいいさ

    74 20/10/07(水)12:42:14 No.734617027

    とりあえず以前ツクモに相談した時もじゃあ推奨スペック出してって言われてまだ出てないからどうしようもねぇってなって終わりだったな レイトレできて大画面高レートプレイとかの最高を目指すと本当に際限がない

    75 20/10/07(水)12:42:18 No.734617042

    動かすならps4レベルでもイケるんだよな 上見たらキリが無いだけで

    76 20/10/07(水)12:42:34 No.734617113

    ニンジャスレイヤーは古きよきサイバーパンクの基本抑えてあるからな

    77 20/10/07(水)12:43:02 No.734617243

    JMは分かりやすいと思う

    78 20/10/07(水)12:43:03 No.734617246

    >これ観とくと理解が深まるって作品あるだろうか >ブレードランナーだけは見たんだ OEDO 808 マジでサイバーパンクといえばこれ

    79 20/10/07(水)12:43:09 No.734617266

    ブレードランナーもいいぞ

    80 20/10/07(水)12:43:13 No.734617283

    ネオンの日本語とかな

    81 20/10/07(水)12:43:17 No.734617297

    >どれも最高の死に様で傷になってくれそう キアヌと会うまでがチュートリアルって現段階の情報的に相棒生き残る目が薄そうなの今からつらい

    82 20/10/07(水)12:43:18 ID:HPSh8w3U HPSh8w3U No.734617300

    もう出てたのかこれ 面白い?

    83 20/10/07(水)12:43:18 No.734617301

    >攻殻機動隊 SACはサイバーは山盛りあるけどパンク要素あんまなくない…? 素子も体制側だし…

    84 20/10/07(水)12:43:18 No.734617303

    個人的にはクローム襲撃が一番イメージ近い様な気がする 蓋を開けるとどうなるか分からないけど

    85 20/10/07(水)12:43:29 No.734617353

    そこは素直にスノウクラッシュでいいのでは ダイヤモンドエイジあんま覚えてないけど

    86 20/10/07(水)12:43:51 No.734617483

    >これ観とくと理解が深まるって作品あるだろうか >ブレードランナーだけは見たんだ ニンジャスレイヤーの外伝的なスズメバチの黄色って作品が超オススメ ニンジャほぼ出てこないからヤクザとハッキングとサイボーグの基本三点盛りを腹一杯食える

    87 20/10/07(水)12:44:14 No.734617566

    これって何年か戦える?微妙? https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2020/GA5A-H202XT.html

    88 20/10/07(水)12:44:26 No.734617611

    >ニンジャスレイヤーは古きよきサイバーパンクの基本抑えてあるからな 暗黒メガコーポ! ストリートギャング! 公害! トンチキ科学システム! 超王道のサイバーパンクだ

    89 20/10/07(水)12:44:30 No.734617624

    世界観に興味ありまくりだから舐め回すように探索したい

    90 20/10/07(水)12:44:35 No.734617648

    メタルヘッドとトウキョーNOVAでもいいよ…

    91 20/10/07(水)12:45:09 No.734617797

    ニンジャスレイヤーから始めてみる! サンキュー「」ーマッド!

    92 20/10/07(水)12:45:10 No.734617805

    高ければ高いほど戦える年数伸びると思っていいと思う

    93 20/10/07(水)12:45:42 No.734617966

    >そこは素直にスノウクラッシュでいいのでは >ダイヤモンドエイジあんま覚えてないけど ふとスノウクラッシュ買おうと思ったけど妙に高い中古でしか売ってなかったの思い出した

    94 20/10/07(水)12:46:02 No.734618068

    やっぱストリートギャングで王道あじを堪能してから他いくかな

    95 20/10/07(水)12:46:11 No.734618112

    >これって何年か戦える?微妙? >https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2020/GA5A-H202XT.html 十分だと思うよ というか予算はだいぶあるのね

    96 20/10/07(水)12:46:33 No.734618212

    本体だけじゃなくモニターもいいの買えよ 貧弱だと出力装置が凄くても意味ないぞ

    97 20/10/07(水)12:46:55 No.734618298

    PS5当たらなかったらPS4でやる予定だ まぁいずれPS5や最高設定で動けるようなPCに変える予定だけど

    98 20/10/07(水)12:47:15 No.734618375

    高周波ブレード最初に買いたい…俺はネオ・シャドー流有段者だ!イッポン!!

    99 20/10/07(水)12:47:45 No.734618506

    ニンジャはアレ地味にどっから手を出せばいいか難しいみたいなところないか?

    100 20/10/07(水)12:47:49 No.734618522

    >十分だと思うよ >というか予算はだいぶあるのね どうせ買うなら奮発しようと思って ただ肝心な知識がないから聞いておきたかった…ありがとう

    101 20/10/07(水)12:48:21 No.734618658

    ファミ通のプレゼントの当選通知12日か… あの非売品ジャケットマジ欲しい なんなら椅子の方当たったら交換して欲しいレベル

    102 20/10/07(水)12:48:46 No.734618746

    >ニンジャはアレ地味にどっから手を出せばいいか難しいみたいなところないか? 第一部書籍版でいいんじゃない?

    103 20/10/07(水)12:49:45 No.734618971

    >ニンジャはアレ地味にどっから手を出せばいいか難しいみたいなところないか? 本編はクソ長いから発売までに抑えるならスズメバチの黄色が最適かもね

    104 20/10/07(水)12:49:55 No.734618997

    >>ニンジャはアレ地味にどっから手を出せばいいか難しいみたいなところないか? >第一部書籍版でいいんじゃない? んー…それでもいいかもしれんけどWEBから書籍へって順でもいいような でも四部から突入するルートもあるだろうし…悩ましいよなこういうの

    105 20/10/07(水)12:50:07 No.734619045

    サイバーパンクは昔スーファミのシャドウランが好きだった僕でも楽しめますか?

    106 20/10/07(水)12:50:14 No.734619075

    ふだんあんまり欠損表現だと下着だのの規制は気にならないしちんちんおっぱいに意味あんのかってスタンスだけど サイバーパンクは街が主役だから下品な看板の類にも手が入るのは気になっちゃうので今回ばっかはPC版だな https://www.cyberpunk.net/ja/news/35506

    107 20/10/07(水)12:50:33 No.734619150

    >ニンジャはアレ地味にどっから手を出せばいいか難しいみたいなところないか? じゃあニンジャ・サルベイションあたりをオススメしよう 会社勤めの青年が日々のストレスに耐えかねて会社辞めて彼女フって酒を浴びるように飲んだら昔の親友と偶然再会するロードムービーっぽい単発話だ

    108 20/10/07(水)12:50:57 No.734619246

    性器の形状をしたオブジェクトだと…

    109 20/10/07(水)12:51:04 No.734619269

    >ニンジャはアレ地味にどっから手を出せばいいか難しいみたいなところないか? コミック版!

    110 20/10/07(水)12:51:09 No.734619282

    書き込みをした人によって削除されました

    111 20/10/07(水)12:51:26 No.734619345

    ほんとにライフパスなんてあるの 最初の選択肢で初期ステータスと装備が違うだけだったりしない?

    112 20/10/07(水)12:51:43 No.734619395

    >ほんとにライフパスなんてあるの >最初の選択肢で初期ステータスと装備が違うだけだったりしない? 公式トレイラーくらいは見よう

    113 20/10/07(水)12:51:54 No.734619428

    >ほんとにライフパスなんてあるの >最初の選択肢で初期ステータスと装備が違うだけだったりしない? 今まで何の情報を見てたんだよって話になるが

    114 20/10/07(水)12:51:58 No.734619434

    https://forums.cdprojektred.com/index.php?threads/2020taimurain.11003401/ これも見とくといいよ

    115 20/10/07(水)12:52:07 No.734619473

    >これも見とくといいよ 情報の海に飲まれる!

    116 20/10/07(水)12:52:16 No.734619506

    ニンジャ・アゲインスト・トーフが世界観浸れて好き

    117 20/10/07(水)12:52:33 No.734619565

    >性器の形状をしたオブジェクトだと… PENIS MAN の落書きがあったりするんだ…

    118 20/10/07(水)12:52:36 No.734619572

    >最初の選択肢で初期ステータスと装備が違うだけだったりしない? PV見てる?

    119 20/10/07(水)12:52:47 ID:pX9sA3l6 pX9sA3l6 No.734619613

    su4260583.jpg この日本語版PS4通常版得点はSteam版には無いのかなやっぱり チンポをとるかオマケをとるか…

    120 20/10/07(水)12:53:18 No.734619732

    まずうんこを取れ

    121 20/10/07(水)12:53:32 No.734619775

    猥雑なグラフィカルや広告はサイバーパンク要素に重要だからな…

    122 20/10/07(水)12:53:33 No.734619778

    >性器の形状をしたオブジェクトだと…

    123 20/10/07(水)12:53:46 No.734619823

    世の中には開発環境の超美麗CGムービーを実プレイですとかいってお出しするとこもあるんだぜ まあここは大丈夫だと思うが どっちかってえとちゃんと出るのかの方が不安

    124 20/10/07(水)12:54:01 No.734619885

    カンフー使えるのかな 戴天流みたいな

    125 20/10/07(水)12:54:26 No.734619979

    >どっちかってえとちゃんと出るのかの方が不安 マスターアップはされてるから発売延期はもうないと思うよ

    126 20/10/07(水)12:54:28 No.734619985

    パッケージほしいけど利便性でDL版も欲しい

    127 20/10/07(水)12:54:54 No.734620094

    激しく前後に動く ほとんど違法行為

    128 20/10/07(水)12:55:11 No.734620168

    アカチャン

    129 20/10/07(水)12:55:12 No.734620175

    >猥雑なグラフィカルや広告はサイバーパンク要素に重要だからな… 強力わかもとのゲイシャ看板 いいよね…

    130 20/10/07(水)12:56:06 No.734620395

    >カンフー使えるのかな >戴天流みたいな ボクシングロボで鍛えたり近接武器とは別に拳マークのスキルがあったからそっち鍛えたらあるいは……

    131 20/10/07(水)12:56:08 No.734620402

    リアルでも片腕義手にしてえーと考えてるから義手マンかな

    132 20/10/07(水)12:56:12 No.734620417

    ライフパスに加えてどのギャングと敵対したり仲良くなったりとか色々選択肢あるんだろコレもう決めれねえな

    133 20/10/07(水)12:56:23 No.734620453

    足太いモブで盛り上がってるの見かけて駄目だった

    134 20/10/07(水)12:56:29 No.734620482

    PVでもちょいちょいエロチックな看板映ってたよね

    135 20/10/07(水)12:56:36 No.734620513

    ワカコさんとは仲良くしたい

    136 20/10/07(水)12:57:20 No.734620667

    980tiだと推奨設定は厳しいかなー… 頑張って動かしたい

    137 20/10/07(水)12:57:43 No.734620769

    全身サイバネのロボット野郎になりてぇー!

    138 20/10/07(水)12:57:56 No.734620811

    配信で公式の人が性別の違いも楽しんで欲しいので 性別×ライフパスで6週はして欲しいですねと言っていたな…

    139 20/10/07(水)12:57:57 No.734620814

    >ライフパスに加えてどのギャングと敵対したり仲良くなったりとか色々選択肢あるんだろコレもう決めれねえな 最強武器はギャングの幹部クラスの命とトレードオフになる場合もあるって説明あったから間違いなく選ばされるよな…

    140 20/10/07(水)12:58:07 No.734620851

    そういや超特大タイトルで直球のサイバーパンク世界って思い出せん

    141 20/10/07(水)12:58:54 No.734621032

    特典のこと知って衝動的にPS4版予約してしまった… セールでPC版も買えばいいか…

    142 20/10/07(水)12:59:01 No.734621060

    イチローとか あれはそこまで広くないけど

    143 20/10/07(水)12:59:19 No.734621148

    超デカいちんことシリコン爆乳のニューハーフを作ってやるとか 特殊性癖の人がMOD入れなくてもある程度やりたい事やれるのな

    144 20/10/07(水)12:59:37 No.734621208

    これでこうサイバーパンクがある種のファンタジーみたいに定番ジャンルみたいになればいいんだけどなぁ 俺はそういうのが流行っている感じになってるこの世が見たいよ…

    145 20/10/07(水)13:00:04 No.734621322

    打倒アラサカやギャング抗争にブラックウォールの向こう側やらジョニーとの共闘やら現時点でも盛り沢山すぎる…

    146 20/10/07(水)13:00:04 No.734621325

    武器紹介に出てたヒュ~ドスッって感じの武器使いたい

    147 20/10/07(水)13:00:11 No.734621356

    >そういや超特大タイトルで直球のサイバーパンク世界って思い出せん サイバーパンクのAAAオープンワールドって何かあったかな…

    148 20/10/07(水)13:00:33 No.734621418

    >これでこうサイバーパンクがある種のファンタジーみたいに定番ジャンルみたいになればいいんだけどなぁ >俺はそういうのが流行っている感じになってるこの世が見たいよ… 今のご時世ファンタジー扱いするにはサイバーパンクな世界観が現実と近すぎる気もする…

    149 20/10/07(水)13:00:53 No.734621508

    サイバーパンクの主人公ってひ弱っぽいハッカー青年のイメージだった ケイスとネオのせい

    150 20/10/07(水)13:01:14 No.734621577

    戦闘周りが未だによくわからない

    151 20/10/07(水)13:01:17 No.734621587

    >今のご時世ファンタジー扱いするにはサイバーパンクな世界観が現実と近すぎる気もする… ファンタジーみたいなメジャージャンルって事だろ

    152 20/10/07(水)13:01:27 No.734621610

    こういうのは理想のサイバーパンク像が振れ幅が大きすぎて定着しないんだよな 尖った世界観がそれなりに受けることはあるけど

    153 20/10/07(水)13:02:34 No.734621838

    初代DeusExもサイバーパンク?なのかなEYEはサイバーパンクっぽかったが

    154 20/10/07(水)13:02:43 No.734621862

    ネオンライトのごちゃごちゃした街並みとサイボーグとアンドロイドがでてりゃサイバーパンク判定でいいよ めんどくせえのが出てくると大抵衰退するしなジャンルそのものが

    155 20/10/07(水)13:04:04 No.734622139

    空想の部分も多分に含まれるしオープンワールドでやろうとすると大変すぎて誰もやりたがらないだろうな 現実モチーフとは違いすぎる

    156 20/10/07(水)13:04:27 No.734622210

    スズメバチの黄色はいいぞ…

    157 20/10/07(水)13:04:32 No.734622224

    >戦闘周りが未だによくわからない 見ようディープダイブビデオ!

    158 20/10/07(水)13:04:41 No.734622254

    世界が立体的なのがマジで楽しみ

    159 20/10/07(水)13:04:46 No.734622272

    小説出自だけあって文章媒体ならTRPGなりジャンルにはなるけど ビジュアルになるとブレードランナー強すぎてジャンルにはするには幅が狭すぎするというか難しいんだ

    160 20/10/07(水)13:04:55 No.734622299

    >>戦闘周りが未だによくわからない >見ようディープダイブビデオ! わかんね!!

    161 20/10/07(水)13:05:20 No.734622379

    何が分かんないのか分かんねえよ!

    162 20/10/07(水)13:05:22 No.734622387

    >わかんね!! 嘘でしょ…

    163 20/10/07(水)13:05:40 No.734622441

    うちのPCがPS4以上PS5以下ぐらいだから規制なしかPS5のグラ取るか悩む

    164 20/10/07(水)13:05:58 No.734622492

    主人公が機械的ななんかでバフをかけて殺し合ってれば概ねサイバーパンクな気がする 生身でAIによる戦術指示を受けてるだけでも概ねサイバーパンクだと個人的に思ってる

    165 20/10/07(水)13:05:59 No.734622501

    PS5売ってくれればそっちでやるよ

    166 20/10/07(水)13:06:45 No.734622649

    >うちのPCがPS4以上PS5以下ぐらいだから規制なしかPS5のグラ取るか悩む え…もしかしてPS5当選したの…?

    167 20/10/07(水)13:07:14 ID:pX9sA3l6 pX9sA3l6 No.734622746

    うんこ付いたままで悪いが俺はやっぱりちんぽを選ぶ! PCのスペックはGTX960って前時代のうんこだけど最低スペックは満たしてるし多少は動くだろう…

    168 20/10/07(水)13:07:28 No.734622796

    うるせえおめえはうんこ選んでろ

    169 20/10/07(水)13:08:14 No.734622936

    ヤクザでもメガコーポでも特権階級でも良いから 舐めた事をしてる抑圧者を出してぶっ潰す部分が欲しい