虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)11:31:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)11:31:55 No.734601558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/07(水)12:02:55 No.734607462

可愛いからいいですけども…

2 20/10/07(水)12:07:49 No.734608369

部長レベルの人がやられると反応に困る....

3 20/10/07(水)12:08:21 No.734608472

ITスキル高いおじさんだ

4 20/10/07(水)12:09:07 No.734608642

このままチャHしてほしい

5 20/10/07(水)12:10:03 No.734608820

そんなVroidまで使って…

6 20/10/07(水)12:10:35 No.734608943

部長…声と口調まで…

7 20/10/07(水)12:10:57 No.734609021

こんだけPC使いこなしてる上司とか頼もしさしかない 絶対俺より上手く使えてる

8 20/10/07(水)12:11:31 No.734609165

>部長レベルの人がやられると反応に困る.... 外部ツールとか使うから情シスの人達は微妙な反応をする

9 20/10/07(水)12:11:35 No.734609174

これプライベートでは部下とLive2Dで遊んでるとかそんな感じですかね

10 20/10/07(水)12:12:17 No.734609330

見た目可愛いとおっさん口調までプラスポイントになるの凄いよね

11 20/10/07(水)12:12:41 No.734609434

え?フルトラ3Dじゃないとだめなのかい? 次の会議までには用意しておくよ…

12 20/10/07(水)12:12:52 No.734609478

俺こんな上司いたらついていくよ

13 20/10/07(水)12:13:24 No.734609597

なんでセーラー服なんですか!?

14 20/10/07(水)12:13:55 No.734609724

>なんでセーラー服なんですか!? え? だめなのかい?

15 20/10/07(水)12:14:13 No.734609803

え?ブレザー派だったのかい?

16 20/10/07(水)12:15:01 No.734609979

胸の大きさは控えてください!

17 20/10/07(水)12:15:14 No.734610029

>部長レベルの人がやられると反応に困る.... 上の者が率先してやることで部下も気軽にヴァーチャル化できるようにと…

18 20/10/07(水)12:16:33 No.734610360

なんでハート目実装してるんですか?

19 20/10/07(水)12:17:49 No.734610660

>なんでハート目実装してるんですか? え?これかい?

20 20/10/07(水)12:18:46 No.734610882

いいキャラだろう?(にこーっ)

21 20/10/07(水)12:19:27 No.734611066

>外部ツールとか使うから情シスの人達は微妙な反応をする デフォのツールにしてしまえばいい

22 20/10/07(水)12:20:58 No.734611416

え?3Dモデルの方が良かったかい?

23 20/10/07(水)12:21:10 No.734611456

なんでVRChatなんですか!?

24 20/10/07(水)12:21:34 No.734611563

かわいいけどこれ中身は部長なんだよな…したいから口調はそのままがいい

25 20/10/07(水)12:22:30 No.734611807

>え?3Dモデルの方が良かったかい? (ぷるんぷるんする胸)

26 20/10/07(水)12:23:42 No.734612085

なんでエルフなんですか!?

27 20/10/07(水)12:27:28 No.734613107

>なんでエルフなんですか!? 長く賢く自然と共にという点が我が社のモットーに合致したのもあるが決め手はモデルのおっぱいがデカかったことだ

28 20/10/07(水)12:28:37 No.734613404

ちなみにこれのせいで二次元キャラのアレルギーになった人もいるとか

29 20/10/07(水)12:29:14 No.734613574

部長!?なんで配信してるんですか!?

30 20/10/07(水)12:29:37 No.734613676

自作モデルなんだよね…

31 20/10/07(水)12:30:04 No.734613794

>部長…声と口調まで… 部長!口調はそのままでお願いします!

32 20/10/07(水)12:30:59 No.734614051

なんでボイチェンなんですか!?

33 20/10/07(水)12:31:51 No.734614306

部長!?無理にキャラ作ってもどうせそのうち素が出ますよ!?

34 20/10/07(水)12:32:35 No.734614512

>部長!?無理にキャラ作ってもどうせそのうち素が出ますよ!? そうかい? 40年はやってこれたのだが…

35 20/10/07(水)12:33:20 No.734614691

部長!3Dモデルでパンチラはダメですって!!

36 20/10/07(水)12:34:04 No.734614900

気付いたら自社PRキャラにまで昇華してる

37 20/10/07(水)12:34:06 No.734614910

(このスレ面白さのピークを超えたな…)

38 20/10/07(水)12:34:40 No.734615049

さすがにこれはないが背景をニューヨークかなんかにしてた上司がいて困惑した

39 20/10/07(水)12:34:40 No.734615050

一人称がおじさんのおじさんでもいいじゃないか 最近のアニメに居たし

40 20/10/07(水)12:35:14 No.734615183

>部長!?無理にキャラ作ってもどうせそのうち素が出ますよ!? 崩れる前提でもキャラ設定固めておいた方が振れ幅で笑い取れるしトークのネタにもなるだろう?

41 20/10/07(水)12:35:36 No.734615277

うち誰もカメラオンにしないからこういうこと起きようが無いわ…

42 20/10/07(水)12:36:29 No.734615505

これ実際やられるとキツいよ

43 20/10/07(水)12:40:56 No.734616665

Facerigの次世代ソフトは無料なのかい?

44 20/10/07(水)12:43:13 No.734617282

>(このスレ面白さのピークを超えたな…) え? だめなのかい?

45 20/10/07(水)12:44:29 No.734617621

ぼかぁ良かれと思ってねえ

46 20/10/07(水)12:44:40 No.734617670

ちょっとまって実際にあった話なの!?

47 20/10/07(水)12:45:33 No.734617920

金髪巨乳セーラーエルフとは良い趣味してるな

48 20/10/07(水)12:46:15 No.734618124

いやぁ未来って感じだねって言われても部長が一番未来にいますよ!

49 20/10/07(水)12:47:03 No.734618340

>これ実際やられるとキツいよ 投げ銭で家計がキツいってことか…

50 20/10/07(水)12:47:59 No.734618562

>さすがにこれはないが背景をニューヨークかなんかにしてた上司がいて困惑した 背景でひと面白はリモート議会で議員さんもやってたな…

51 20/10/07(水)12:48:04 No.734618588

朝のワイドショーでVRテレワークについてやってて「現実と同じ容姿じゃないと抵抗がある」ってコメンテーターが言っててなんか不思議な気分だった ここ見てると倫理観おかしくなるね…

52 20/10/07(水)12:49:12 No.734618845

>ぼかぁ良かれと思ってねえ きみほんと大学でたのか?

53 20/10/07(水)12:49:56 No.734619003

「この前の公開ディスカッション  課長(ロリ悪魔)に強めに言い過ぎたけどパワハラって言われてないかな?」 「てぇてぇと大好評でしたよ!」

54 20/10/07(水)12:50:29 No.734619130

>朝のワイドショーでVRテレワークについてやってて「現実と同じ容姿じゃないと抵抗がある」ってコメンテーターが言っててなんか不思議な気分だった >ここ見てると倫理観おかしくなるね… いや現実の姿を知っている人と 知らないネット上の匿名の人じゃ前提が違うでしょ

55 20/10/07(水)12:50:43 No.734619178

自分がお固いだけだろうけど 仕事のアバターやアイコンでアニメ漫画やネット上のネタとかはあんまりやんないで欲しいかな…

56 20/10/07(水)12:52:03 No.734619458

えっ自作なんですか?!

57 20/10/07(水)12:53:00 No.734619664

部長さん多分大真面目にやってる

58 20/10/07(水)12:54:42 No.734620048

え?配信に乗せちゃったら駄目なのかい?

59 20/10/07(水)12:55:16 No.734620190

でも俺は部長を支持するよ

60 20/10/07(水)12:57:45 No.734620778

>さすがにこれはないが背景をニューヨークかなんかにしてた上司がいて困惑した うち宇宙だが?

61 20/10/07(水)13:00:01 No.734621305

>ぼかぁ良かれと思ってねえ 藤村くぅん

↑Top