虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)11:18:01 キャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)11:18:01 No.734599071

キャッチコピー発表 「ドラ泣きふたたび」「ドラ泣きMAX」

1 20/10/07(水)11:18:37 No.734599164

ハァードラドラ

2 20/10/07(水)11:20:30 No.734599472

結婚前夜とおばあちゃんの思い出のMIXというまだ下品な構図

3 20/10/07(水)11:20:32 No.734599480

映画館でこの予告が流れると舌打ちしてしまう

4 20/10/07(水)11:20:40 No.734599509

画面外で観客ドラ泣き

5 20/10/07(水)11:21:10 No.734599595

「」はまる泣きのほうが好きだもんな

6 20/10/07(水)11:21:22 No.734599635

オォン

7 20/10/07(水)11:22:11 No.734599773

ドラ泣きとか言わなくても映画のドラえもんはだいたい泣いちゃう

8 20/10/07(水)11:22:33 No.734599842

ファンが不安でドラ泣きだわ

9 20/10/07(水)11:22:41 No.734599874

ものいうものいうものをいう

10 20/10/07(水)11:22:42 No.734599877

不自然かつ不可解なスレ立て

11 20/10/07(水)11:23:07 No.734599948

>映画館でこの予告が流れると舌打ちしてしまう 見てる人が馬鹿だとかそういう事は一切言わんし思わんが 映画館であの予告無理矢理見せつけるのだけはマジで勘弁してほしい…

12 20/10/07(水)11:23:36 No.734600037

さっきPVが公開されたのに不自然とか何言ってんだ

13 20/10/07(水)11:23:39 No.734600044

気持ち悪い3Dにしなくても充分泣ける作品に仕上がるんだから考え直して欲しい

14 20/10/07(水)11:23:49 No.734600071

例の東京五輪パクリロゴの人の作ったポスターだっけ泣きドラ

15 20/10/07(水)11:24:14 No.734600141

前作が超ヒットしたので「」は黙るしかない

16 20/10/07(水)11:24:26 No.734600192

不気味の谷すぎるモデリングはそのままか

17 20/10/07(水)11:24:33 No.734600217

ジュブナイル2でもつくっとけ

18 20/10/07(水)11:24:35 No.734600221

地獄で藤子F不二雄に謝ってこい

19 20/10/07(水)11:24:42 No.734600234

>結婚前夜とおばあちゃんの思い出のMIXというまだ下品な構図 >映画館でこの予告が流れると舌打ちしてしまう 最近世間の人気作を素直に受け入れる「」が多くてimgも変わったなと思ってたからこういうひねくれたレスを見るとなんか安心する

20 20/10/07(水)11:25:19 No.734600338

>地獄で藤子F不二雄に謝ってこい 勝手に地獄に落とすな

21 20/10/07(水)11:25:41 No.734600400

>地獄で藤子F不二雄に謝ってこい お前一人で地獄へ行け

22 20/10/07(水)11:25:42 No.734600406

>「」はまる泣きのほうが好きだもんな 緑の巨人伝も人気なんです

23 20/10/07(水)11:26:02 No.734600479

ドラの頭の上にいるの誰だよ

24 20/10/07(水)11:27:02 No.734600659

あれかなまたひまわりの約束みたいな曲になるのかね

25 20/10/07(水)11:27:12 No.734600698

MAXってなんだよペヤングじゃないんだぞ

26 20/10/07(水)11:28:53 No.734601020

結婚前夜とおばあちゃんの話合わせる感じ?

27 20/10/07(水)11:29:03 No.734601046

最後にドラえもんのコミックを閉じる読者の後ろ姿で〆

28 20/10/07(水)11:29:03 No.734601047

「」の不人気は

29 20/10/07(水)11:29:17 No.734601087

>あれかなまたひまわりの約束みたいな曲になるのかね あの曲好きじゃないから上書きしてほしい… 曲っていうか歌い方が好みじゃないんだよな…

30 20/10/07(水)11:29:23 No.734601107

散々叩いてたのに普通に評判よかったら原作が人気だから売れて当然って言うの無敵すぎない?

31 20/10/07(水)11:29:40 No.734601157

そのままドラ泣きだけずっと作ってて欲しい

32 20/10/07(水)11:29:59 No.734601220

のび太画面内で結婚

33 20/10/07(水)11:29:59 No.734601222

ドラ泣きMAXってパチンコとかスロットのボーナスみたい

34 20/10/07(水)11:30:01 No.734601226

ドラクエ6は?

35 20/10/07(水)11:30:45 No.734601344

最後はのび太の結婚を妨害しようとするコンピュータウイルスと戦ってVRでした、漫画なんて読んでないで大人になれってエピローグが流れて終わり

36 20/10/07(水)11:30:57 No.734601386

やたらとこの映画を叩きたがる人と やたらとこの映画を使って「」を叩きたがる人がいる

37 20/10/07(水)11:30:58 No.734601392

>ドラ泣きMAXってパチンコとかスロットのボーナスみたい ボタンを連打して指輪を嵌めろ!!!

38 20/10/07(水)11:31:06 No.734601418

>ドラ泣きMAXってパチンコとかスロットのボーナスみたい おばあちゃんが死んだらボーナス確定!?

39 20/10/07(水)11:31:08 No.734601426

>散々叩いてたのに普通に評判よかったら原作が人気だから売れて当然って言うの無敵すぎない? 評判がいいのと売れたのは別 バケモノの子も未来のミライも売れてるけど評判は最悪だろ

40 20/10/07(水)11:31:36 No.734601493

CRドラえもん めんどくさい世代のためにテレ朝から大山ドラの映像と音声を使って初のドラえもんパチンコ化

41 20/10/07(水)11:32:03 No.734601576

緑の巨人伝や日ドラOPヘビロテしてるやつよりスタンドバイミー好き!って言ってるやつのほうがまだマシだし…

42 20/10/07(水)11:32:13 No.734601608

これ普通に結婚前夜のタイトルでやればよかったのにな ドラ泣き2にしたのでかなり心証下げてると思う

43 20/10/07(水)11:32:23 No.734601642

>ドラ泣きMAXってパチンコとかスロットのボーナスみたい 第3停止時にドラえもん成立で…!?

44 20/10/07(水)11:32:32 No.734601679

>>ドラ泣きMAXってパチンコとかスロットのボーナスみたい >ボタンを連打して指輪を嵌めろ!!! (早い段階でゲージが満タン前まで行くけど残り1メモリで絶対安全に止まる指輪)

45 20/10/07(水)11:32:37 No.734601705

>最後はのび太の結婚を妨害しようとするコンピュータウイルスと戦ってVRでした、漫画なんて読んでないで大人になれってエピローグが流れて終わり 山崎貴の作品を1つも見たこと無さそうなレス

46 20/10/07(水)11:32:59 No.734601767

>評判がいいのと売れたのは別 >バケモノの子も未来のミライも売れてるけど評判は最悪だろ 未来のミライはそんなに…

47 20/10/07(水)11:33:12 No.734601810

>やたらとこの映画を使って「」を叩きたがる人がいる 怒らないでくださいね 叩かれてるの「」じゃなくてアホみたいなこと言ってる人だけだと思いますよ

48 20/10/07(水)11:33:36 No.734601880

アルキメデスの大戦は原作読んだ人が少なすぎて翻案褒められてるのがちょっと笑っちゃうんだよね すごくない?

49 20/10/07(水)11:33:36 No.734601881

>山崎貴の作品を1つも見たこと無さそうなレス 山崎貴のファンのレス

50 20/10/07(水)11:33:48 No.734601923

言われなくても泣けそうな映画のキャッチコピーに泣ける!みたいな文言掲げられると個人的に萎える

51 20/10/07(水)11:34:17 No.734602020

裏ドラ

52 20/10/07(水)11:34:48 No.734602117

>怒らないでくださいね >叩かれてるの「」じゃなくてアホみたいなこと言ってる人だけだと思いますよ このスレだけでも >前作が超ヒットしたので「」は黙るしかない >「」の不人気は とか言ってる人いますが

53 20/10/07(水)11:34:53 No.734602135

映画になると見た目がキモくなるのはわさドラ全般そういうものだし…

54 20/10/07(水)11:35:06 No.734602174

ドラえもんのパチンコとかあったら面白そうだな

55 20/10/07(水)11:35:14 No.734602200

ドラクエ泣き

56 20/10/07(水)11:35:30 No.734602249

>山崎貴のファンのレス 自分の意見に反する奴は信者って思ってそう

57 20/10/07(水)11:35:31 No.734602255

全ドラえもんズが泣いた

58 20/10/07(水)11:35:32 No.734602261

>とか言ってる人いますが それ真に受けたのか…

59 20/10/07(水)11:35:54 No.734602329

俺は見ないけどドラ泣きに金落とす層は普段の映画見なさそうだから存分に集金して普段のドラ映画にモチベ上げてほしい

60 20/10/07(水)11:36:05 No.734602357

>ドラクエ泣き まぁ泣かされたが…

61 20/10/07(水)11:36:24 No.734602421

結婚式前日に新郎が逃げ出すとかあり得ねえだろ

62 20/10/07(水)11:36:39 No.734602475

元々名作だし大ヒットしたとしても見た目で敬遠するから見たいやつだけ見ればいいよ

63 20/10/07(水)11:37:06 No.734602554

こんな気持ち悪いモデルだったっけ…

64 20/10/07(水)11:37:31 No.734602629

スタンドバイミーとかユアストーリーとか付けたがるのなんで?

65 20/10/07(水)11:37:41 No.734602655

電が通ったな…

66 20/10/07(水)11:37:44 No.734602663

>結婚式前日に新郎が逃げ出すとかあり得ねえだろ 現実には前日どころか当日にもある…

67 20/10/07(水)11:37:59 No.734602713

興収が普通のドラ映画の2倍くらいなのが理解できない

68 20/10/07(水)11:38:00 No.734602715

>ドラえもんのパチンコとかあったら面白そうだな アンパンマンパチンコとほぼ変わらない感じで出してほしい

69 20/10/07(水)11:38:19 No.734602788

ハンドスタンドバイミー ドラえもんも作れ

70 20/10/07(水)11:38:25 No.734602804

そのうちクレヨンしんちゃんもフルCG映画とかやるんだろうなあ

71 20/10/07(水)11:38:30 No.734602821

ドラえもん ユアストーリー

72 20/10/07(水)11:38:37 No.734602848

su4260445.jpg

73 20/10/07(水)11:38:40 No.734602861

カタログでドラ泣きだからまたドラクエかと思っちゃった

74 20/10/07(水)11:38:40 No.734602864

>まぁ泣かされたが… そういう事を言ってるんじゃねえ!

75 20/10/07(水)11:38:56 No.734602911

なんでこの気色悪いモデリングいつまでも続けてるの?

76 20/10/07(水)11:39:01 No.734602930

幽波紋バイミー

77 20/10/07(水)11:39:39 No.734603065

>>ドラ泣きMAXってパチンコとかスロットのボーナスみたい >おばあちゃんが死んだらボーナス確定!? ばばあ死ねって言われるやつだ

78 20/10/07(水)11:39:51 No.734603107

誰も八木監督の方は言わないから山崎監督の叩きたいだけなのがバレバレ

79 20/10/07(水)11:40:00 No.734603134

「」の中では逆立ち威嚇しなさそうなドラえもんはドラえもんじゃないからな・・・

80 20/10/07(水)11:40:18 No.734603189

>幽波紋バイミー ドラァ!!!!!

81 20/10/07(水)11:40:20 No.734603198

帰ってくんなドラえもん

82 20/10/07(水)11:40:24 No.734603209

毎年やってるアニメ映画の方が面白いのでは

83 20/10/07(水)11:41:10 No.734603352

ガンバの続編は作らないんですか…?

84 20/10/07(水)11:41:22 No.734603375

>>幽波紋バイミー >ドラァ!!!!! 無敵の四次元ポケットでなんか出してくださいよォ~!

85 20/10/07(水)11:41:39 No.734603422

>なんでこの気色悪いモデリングいつまでも続けてるの? 興行収入で結果を出したから

86 20/10/07(水)11:41:43 No.734603434

>結婚前夜とおばあちゃんの思い出 旧アニメ映画の方はどっちも凄い良いものだった まあその監督が後に巨人伝とか作っちゃうんだけど

87 20/10/07(水)11:42:02 No.734603502

>「」の中では逆立ち威嚇しなさそうなドラえもんはドラえもんじゃないからな・・・ つまりこうか su4260448.png

88 20/10/07(水)11:42:14 No.734603535

のび太の新婚初夜の方が気になる

89 20/10/07(水)11:43:08 No.734603685

えとたま2期は?

90 20/10/07(水)11:43:13 No.734603697

ポスターで泣いてるドラが気に食わない

91 20/10/07(水)11:43:44 No.734603785

>のび太の新婚初夜の方が気になる めっちゃ手間取るのび太 めっちゃ手慣れたしずか

92 20/10/07(水)11:44:37 No.734603933

なんでスタンドバイミーなんだろう…

93 20/10/07(水)11:44:48 No.734603974

ヒャア泣き

94 20/10/07(水)11:45:12 No.734604048

またこのキャッチコピーの映画やんの?

95 20/10/07(水)11:45:18 No.734604072

この間ひみつ道具の映画勧めてもらったけどめっちゃおもしろかったよ 撃ち合いのシーンとか最高だった 巨人伝の前評が怖くて見れない

96 20/10/07(水)11:45:20 No.734604081

結婚前夜要素は前作でほぼ使いきってうから今回はフレーバー程度だよ というか予告見るに前夜じゃなくて当日の話だよ

97 20/10/07(水)11:45:37 No.734604131

なんかハッスルしてるな

98 20/10/07(水)11:46:09 No.734604242

>巨人伝の前評が怖くて見れない じゃあ見るな いやホントに

99 20/10/07(水)11:46:19 No.734604270

>この間ひみつ道具の映画勧めてもらったけどめっちゃおもしろかったよ >撃ち合いのシーンとか最高だった >巨人伝の前評が怖くて見れない 序盤30分は名作だから安心して見ろ

100 20/10/07(水)11:46:37 No.734604334

>この間ひみつ道具の映画勧めてもらったけどめっちゃおもしろかったよ >撃ち合いのシーンとか最高だった >巨人伝の前評が怖くて見れない 巨人伝は怖いとかじゃないよ わからないんだ…

101 20/10/07(水)11:47:00 No.734604403

スタンドバイミー巨人伝は見たいかもしれない

102 20/10/07(水)11:47:04 No.734604416

>巨人伝の前評が怖くて見れない どうせまたAbemaでやるから「」と実況しながら見たほうがいい でも初見は一人で一切よそ見せずに見てほしいとも思ってしまう

103 20/10/07(水)11:47:12 No.734604441

>巨人伝の前評が怖くて見れない 不自然かつ不可解な敬遠

104 20/10/07(水)11:47:12 No.734604446

>わからないんだ… 理解不能って根源的恐怖じゃねーか

105 20/10/07(水)11:47:18 No.734604468

巨人伝は作った本人がわかってないんだから 理解できる方が怖いよ

106 20/10/07(水)11:47:34 No.734604521

それでドラクエ5は泣かせられましたか?

107 20/10/07(水)11:47:56 No.734604606

悔し泣きはしそうだった

108 20/10/07(水)11:47:58 No.734604613

>それでドラクエ5は泣かせられましたか? 面白かったですね 鎌倉物語

109 20/10/07(水)11:48:22 No.734604698

でも正直言ってここで実況しながら見る分には楽しいよ巨人伝

110 20/10/07(水)11:48:58 No.734604797

>>わからないんだ… >理解不能って根源的恐怖じゃねーか なるほどCoCみたいなものかわかった そういう気持ちで見てくる

111 20/10/07(水)11:49:07 No.734604825

>それでドラクエ5は泣かせられましたか? 俺は泣いたけど感動じゃなくて別の涙

112 20/10/07(水)11:49:34 No.734604917

前作でライムスター宇多丸が批判してたのは宣伝手法と泣かせますって感じが下品って批判しただけで 作品の内容自体は悪くないという解説だった そもそも前作のSTAND BY ME ドラえもんは興行収入70億円を突破したドル箱だから下手に作らないはず

113 20/10/07(水)11:49:36 No.734604921

ドラ映画でそんなヤバいのあるのか

114 20/10/07(水)11:50:10 No.734605008

>巨人伝は作った本人がわかってないんだから >理解できる方が怖いよ 絢香はわかったからそれを歌詞にしたって言ってるし…

115 20/10/07(水)11:50:38 No.734605098

>巨人伝は作った本人がわかってないんだから >理解できる方が怖いよ どういう事だよ!?

116 20/10/07(水)11:50:59 No.734605180

巨人伝スレになってるじゃねぇか!

117 20/10/07(水)11:51:03 No.734605192

前作見てないけど帰って来たドラえもんと結婚前夜と遭難の話ミックスしたんだっけ?

118 20/10/07(水)11:51:06 No.734605210

コピペみたいなポスターだな

119 20/10/07(水)11:51:36 No.734605302

巨人伝は昔テレビで見たのに全く覚えてないや そんなにやばかったっけ?

120 20/10/07(水)11:51:38 No.734605311

ドラ泣きは大トロだけ引っ張って来て繋げたようなもんだし

121 20/10/07(水)11:52:31 No.734605475

夏休み公開がズレこんでなんでもない11月になった

122 20/10/07(水)11:52:33 No.734605482

>どういう事だよ!? コンテだけとりあえず作っといて 脚本は煮詰めない状態でフワフワ進行したまま作り終えたって聞いた

123 20/10/07(水)11:52:38 No.734605507

このモデリングまじで気持ち悪いからなんとかしろ

124 20/10/07(水)11:52:39 No.734605514

>巨人伝は昔テレビで見たのに全く覚えてないや >そんなにやばかったっけ? 間違いなくドラ映画史上トップじゃねぇかなあれは

125 20/10/07(水)11:52:48 No.734605545

>ドラ泣きは大トロだけ引っ張って来て繋げたようなもんだし 出た…無敵の理屈…

126 20/10/07(水)11:52:56 No.734605569

前作は名短編詰め合わせセットで話としては大きな改変加えない限り安牌だったしね 今回は主軸となる原作要素がおばあちゃんの思い出とせいぜい結婚前夜の後日談?だけっぽくて後はオリジナルっぽさそうだからどうなるかな

127 20/10/07(水)11:53:22 No.734605665

ドラえもんよりえとたま映画化しろ

128 20/10/07(水)11:53:41 No.734605728

CGがあんまり好みじゃないんだけどなぁ…

129 20/10/07(水)11:54:09 No.734605825

100日後に死ぬのび太

130 20/10/07(水)11:54:16 No.734605852

昨日今日世に出たコンテンツなら 作りが不満だけど商業的に成功して次に繋がるならヨシ!するけど ドラえもんにそういう期待の仕方はしないし…

131 20/10/07(水)11:54:21 No.734605869

雪山遭難とか前作で結婚前夜かなりやらなかったっけ?

132 20/10/07(水)11:54:33 No.734605916

感動推しなのはいいけどいい加減ポスターでキャラを泣かせるなよ

133 20/10/07(水)11:55:04 No.734606022

のび太泣くなよ助けに行くぞ

134 20/10/07(水)11:55:05 No.734606025

>今回は主軸となる原作要素がおばあちゃんの思い出とせいぜい結婚前夜の後日談?だけっぽくて後はオリジナルっぽさそうだからどうなるかな おばあちゃんの思い出は鉄板だからそれメインで結婚式でそれに繋げる話作るだろうから よほど下手なことしない限りは前作好きな人には 受け入れられると思う ただその下手なことをするかしないかが読めない監督だからわかんねえ

135 20/10/07(水)11:55:27 No.734606116

>昨日今日世に出たコンテンツなら >作りが不満だけど商業的に成功して次に繋がるならヨシ!するけど >ドラえもんにそういう期待の仕方はしないし… 昔からあるコンテンツで世間に受けてるのに俺は気に食わないと言い続けるって ただの老害オタクじゃないですか

136 20/10/07(水)11:55:47 No.734606185

内容は割といいけど広告が最低というのは斎藤工も言ってた気がする 映画で泣かせたいなら不意打ちが重要だって

137 20/10/07(水)11:55:50 No.734606202

前回の見て今回も行こうと思う人がどれだけいるか

138 20/10/07(水)11:55:56 No.734606226

わからないってどんな映画なんだろうとはちょっと興味なくはない巨人伝 一人では見ない

139 20/10/07(水)11:56:04 No.734606252

原作知らんけど鎌倉物語は面白かったよドラクエも映画館で見たけどそこまで悪いと思ってない スレ画の前作は…

140 20/10/07(水)11:56:49 No.734606391

感動モノで売っとけばいいのに泣けだからな 言わんでいいだろ

141 20/10/07(水)11:56:54 No.734606406

泣いてもいいけどダイレンジャーくらいの勢いは欲しい

142 20/10/07(水)11:57:03 No.734606430

ドラ映画だけどこれはそもそもオタクや「」はターゲット層ではないので諦めよう

143 20/10/07(水)11:57:22 No.734606478

>内容は割といいけど広告が最低というのは斎藤工も言ってた気がする >映画で泣かせたいなら不意打ちが重要だって 不意打ちで来ると不満がいっぱい出るからな…NTRとか…

144 20/10/07(水)11:57:31 No.734606509

下手打っても素材の良さで押せるもので実績作って嬉しいの?

145 20/10/07(水)11:57:59 No.734606597

結婚前夜だけで映画作っても問題は無い

↑Top