虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ほどほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/07(水)10:31:55 No.734591362

    >ほどほどの強敵

    1 20/10/07(水)10:33:50 No.734591675

    レオに比べたらほどほどかもしれんが…

    2 20/10/07(水)10:34:12 No.734591737

    お腹くらいいくらでも見せてあげますよ

    3 20/10/07(水)10:37:38 No.734592263

    カニのハサミを高座扇子に見立ててるところが好き

    4 20/10/07(水)10:38:13 No.734592355

    こいつほど強い蟹を知らない

    5 20/10/07(水)10:38:37 No.734592414

    >お腹くらいいくらでも見せてあげますよ だが俺の腹は黒いぜ

    6 20/10/07(水)10:42:26 No.734593096

    思わず笑っちゃうのが弱点

    7 20/10/07(水)10:44:26 No.734593410

    どんな時も言葉遊びするのいいよね…

    8 20/10/07(水)10:48:17 No.734594082

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/10/07(水)10:48:36 No.734594141

    蟹ってか癌だろ…ってレベルにしつこいと言うかねちっこい

    10 20/10/07(水)10:52:57 No.734594865

    学生ホロスコープスで一番好き

    11 20/10/07(水)10:53:30 No.734594961

    どうして可動フィギュアで出してくれなかったんですか…どうして…

    12 20/10/07(水)10:53:48 No.734595023

    序盤の強敵

    13 20/10/07(水)10:58:38 No.734595819

    序盤かな…序盤かも…

    14 20/10/07(水)10:59:32 No.734595964

    黒くなった後も所々でひょうきんな所見せて好きだったな

    15 20/10/07(水)11:00:59 No.734596198

    ちょっと待てよ!?ってくらいの強さだった 怪人になった期間と経験値考えたら素質最上位じゃねえのかコイツ

    16 20/10/07(水)11:05:02 No.734596883

    >黒くなった後も所々でひょうきんな所見せて好きだったな マラソンランナーとかけて曲がった松とときます

    17 20/10/07(水)11:06:05 No.734597059

    珍しく強いカニ

    18 20/10/07(水)11:06:13 No.734597078

    こいついいキャラしてたし嫌いじゃないんだけど 後半のホロスコープスがだいたい2週退場しちゃってたので尺の振り方なんとかならなかったかなって

    19 20/10/07(水)11:09:31 No.734597653

    >こいついいキャラしてたし嫌いじゃないんだけど >後半のホロスコープスがだいたい2週退場しちゃってたので尺の振り方なんとかならなかったかなって 元々そういう予定だったので尺調整に失敗したとかではない 全部で約50話を12等分して一人4話ずつくらいしか出せなくするよりは一部のキャラを立てることを選んだのだろう

    20 20/10/07(水)11:10:30 No.734597788

    スレ画に限らずだけど 単発退場の一般怪人かと思いきや 進化して中ボスクラスになるの好き

    21 20/10/07(水)11:16:05 No.734598741

    でもこいつ出す時脚本面倒くさかっただろうなあ

    22 20/10/07(水)11:17:45 No.734599024

    撃退方法も含めてメテオの敵役として満点だった

    23 20/10/07(水)11:18:56 No.734599217

    >>黒くなった後も所々でひょうきんな所見せて好きだったな >マラソンランナーとかけて曲がった松とときます そのこころは?

    24 20/10/07(水)11:19:21 No.734599295

    メテオと春休み中の学内駆け回りながら戦うのいいよね

    25 20/10/07(水)11:20:25 No.734599452

    >>>黒くなった後も所々でひょうきんな所見せて好きだったな >>マラソンランナーとかけて曲がった松とときます >そのこころは? はしらにゃ、ならない まあその後泡出して瞬間撤退する技覚えるんですけどね

    26 20/10/07(水)11:23:31 No.734600015

    強いんだけどそのせいで組織の下働きみたいな事はあまりしてなかったな

    27 20/10/07(水)11:23:43 No.734600053

    シールドモジュールも切れるハサミ

    28 20/10/07(水)11:24:50 No.734600254

    >でもこいつ出す時脚本面倒くさかっただろうなあ ねづっちがいれば…

    29 20/10/07(水)11:25:45 No.734600419

    格闘の形態模写もできる

    30 20/10/07(水)11:26:29 No.734600550

    後日談でも崩れない強キャラ感

    31 20/10/07(水)11:30:45 No.734601345

    なんでちょっと癖考えたらすぐ見抜かれるような勝負を…

    32 20/10/07(水)11:35:44 No.734602297

    落語家の舌をぶったぎる

    33 20/10/07(水)11:36:07 No.734602367

    落語自体は本気で好きな所がいい

    34 20/10/07(水)11:39:16 No.734602980

    TSしたらめちゃくちゃシコれるキャラだと思う

    35 20/10/07(水)11:44:26 No.734603899

    >なんでちょっと癖考えたらすぐ見抜かれるような勝負を… ライダー部がアレだったから流星一人に!

    36 20/10/07(水)11:47:10 No.734604434

    >TSしたらめちゃくちゃシコれるキャラだと思う TSしなくても流星口説いてるからセーフ!

    37 20/10/07(水)11:50:14 No.734605015

    後半幹部が短いスパンで消えていくのはよくあることではあるしね

    38 20/10/07(水)11:51:13 No.734605228

    >後半幹部が短いスパンで消えていくのはよくあることではあるしね 幹部ラッシュは最終フォーム後だから割と戦力に説得力はあるしあんまり違和感はなかった気がしてる

    39 20/10/07(水)11:55:24 No.734606102

    レオとバルゴとサジタリウスがおかしいだけでコズミック手に入れたらギミック攻略したゾディアックに負けないはちょうどいい塩梅

    40 20/10/07(水)12:02:15 No.734607343

    コイツ関連で嫌いなのは流星の正体バレがあっけなさすぎた事だ

    41 20/10/07(水)12:07:07 No.734608218

    最終的に下に見てた校長にハメれて退場っていうオチも好き

    42 20/10/07(水)12:17:27 No.734610561

    同じく幹部12体の剣も2週退場とそうじゃない奴のバランスは似たようなもんだった気がする

    43 20/10/07(水)12:18:00 No.734610716

    夏児はカニとも読む

    44 20/10/07(水)12:18:50 No.734610917

    後半のボスラッシュは塚田Pが戦隊側で2回くらいやったことある常套手段だ