20/10/07(水)09:33:12 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)09:33:12 No.734582279
https://www.konami.com/pawa/2020/update/201008 >特殊能力「チャンス」の試合での取得条件を調整 チャンス下がり続けて上がらない問題が是正される…?
1 20/10/07(水)09:34:38 No.734582467
やたらチャンス下がるからその辺修正されるならありがたい…
2 20/10/07(水)09:37:19 No.734582844
>予選リーグでも試合操作形式を選択可能になるよう修正 予選一回戦敗退の悲劇がなくなるのか
3 20/10/07(水)09:38:10 No.734582972
どうせなら対ピンチの方も調整してほしいんですけど!
4 20/10/07(水)09:38:14 No.734582978
栄冠はチャンスだけ不満だったからありがたい…
5 20/10/07(水)09:38:25 No.734583001
>・花の首飾りの効果が本来より長く続いてしまう不具合を修正 終 わ り だ
6 20/10/07(水)09:40:09 No.734583267
>成績に関わらず2軍に落とされてしまうことがある不具合を修正 >特定の状況下でコーチ特訓に練習メニューが出てこなくなる不具合を修正 監督とコーチに嫌われててちょっと笑ってしまった
7 20/10/07(水)09:41:11 No.734583405
栄冠でスタメン全員投手適正持ちだとバグるってしらそん
8 20/10/07(水)09:41:15 No.734583417
>オリジナル変化球を所持している継承選手からの伝授イベントを追加 これデカすぎない?
9 20/10/07(水)09:43:08 No.734583685
今のチャンス関連条件が チャンス-1:得点圏(2塁以上にランナーがいる状態)での凡退が3回以上 チャンス-2:得点圏での凡退が4回以上 チャンス+1:ミートD以上またはパワーD以上でランナーを得点圏において3安打以上 チャンス+2:ミートC以上またはパワーC以上で同じ甲子園大会中の2試合でランナーを得点圏において3安打以上 か
10 20/10/07(水)09:44:31 No.734583877
明らかにチャンス+の難易度に比べてチャンス-がヌルすぎる…
11 20/10/07(水)09:44:52 No.734583926
>今のチャンス関連条件が >チャンス-1:得点圏(2塁以上にランナーがいる状態)での凡退が3回以上 >チャンス-2:得点圏での凡退が4回以上 >チャンス+1:ミートD以上またはパワーD以上でランナーを得点圏において3安打以上 >チャンス+2:ミートC以上またはパワーC以上で同じ甲子園大会中の2試合でランナーを得点圏において3安打以上 >か プラス条件が厳しすぎるだろえーっ
12 20/10/07(水)09:45:20 No.734583991
スロースターターも融和してくだち…! 自動失点で勝手につかれると目も当てられない
13 20/10/07(水)09:47:42 No.734584341
今までいなかったメジャーリーガー追加されてるじゃん
14 20/10/07(水)09:48:39 No.734584487
>アレンジ >特定の条件で同一の投手をチームに複数加入できる不具合を修正 知らなかったそんなの…
15 20/10/07(水)09:50:10 No.734584741
>知らなかったそんなの… アプデで能力変わったプロ選手がアレンジチームに既に入ってるとまた入れられたのがそれかな
16 20/10/07(水)09:52:33 No.734585128
>栄冠でスタメン全員投手適正持ちだとバグるってしらそん 特殊過ぎて微笑ましいタイプのバグだな
17 20/10/07(水)09:53:36 No.734585288
スカウトで10人全員投手とかにすると意図的に起こせるのかな
18 20/10/07(水)09:57:14 No.734585855
少しは球速伸ばすの楽になるか
19 20/10/07(水)09:59:49 No.734586245
スタメンだから意図的にやれば普通に再現可能じゃない ベンチ込みだとスカウト活用しないと駄目そうだけど
20 20/10/07(水)10:01:01 No.734586436
>パワフェス >特定の状況下で最終戦の敵チームに捕手が不在となる不具合を修正 キャッチャーいなくなった場合の試合ってどうなるんだ…
21 20/10/07(水)10:01:21 No.734586478
>花の首飾りの効果が本来より長く続いてしまう不具合を修正 マイライフやってないからヨクシラなんだけどこれ強かったの?
22 20/10/07(水)10:01:50 No.734586554
>自作応援曲を設定した時の試合での音量バランスを調整 正直小さいと思ってた
23 20/10/07(水)10:04:00 No.734586888
チャンスが下がる基準が低すぎて甲子園になると毎試合毎試合1割を引く恐怖に怯えないといけなかったからな
24 20/10/07(水)10:04:24 No.734586952
チャンスFになった
25 20/10/07(水)10:05:30 No.734587115
>マイライフやってないからヨクシラなんだけどこれ強かったの? 娘が誕生日にくれるプレゼントで1年間練習経験値が3倍になるって凄い奴 次の誕生日に効果なくなるんだけど毎年娘がプレゼントしてくれるから家族がいたら実質子供できたら経験値常に3倍だった
26 20/10/07(水)10:05:55 No.734587189
>特殊能力「チャンス」の試合での取得条件を調整 これだけ見てマイライフやーっと修正入ったかと思ったのに!
27 20/10/07(水)10:10:18 No.734587906
>娘が誕生日にくれるプレゼントで1年間練習経験値が3倍になるって凄い奴 >次の誕生日に効果なくなるんだけど毎年娘がプレゼントしてくれるから家族がいたら実質子供できたら経験値常に3倍だった 強すぎる…
28 20/10/07(水)10:10:33 No.734587954
書いてないってことは現役選手の能力値周りは無し?
29 20/10/07(水)10:12:15 No.734588238
>チャンスFになった チャンスGになった
30 20/10/07(水)10:12:54 No.734588356
>書いてないってことは現役選手の能力値周りは無し? ないね
31 20/10/07(水)10:13:43 No.734588504
>ないね 楽しみにしてたから残念だ…
32 20/10/07(水)10:14:51 No.734588701
前も特に記載なかったけど能力値のアップデートあったよ
33 20/10/07(水)10:15:18 No.734588770
まだシーズン終わってないんだからしょうがない ここから巻き返したり沈んだりする選手もいるだろうし
34 20/10/07(水)10:15:24 No.734588788
前回のアプデでは文言に無いのに能力アプデ入ったから正直分からん
35 20/10/07(水)10:21:45 No.734589780
なんでマイライフの体質を食事で変化しなくしちゃったの…
36 20/10/07(水)10:23:44 No.734590059
>なんでマイライフの体質を食事で変化しなくしちゃったの… 一応初期に食事して変化したのはそもそもバグ 前までずっと食事ライフって揶揄されてたから消した 代替?数量限定アイテムでどうにかしてね!ってなった
37 20/10/07(水)10:28:33 No.734590848
>代替?数量限定アイテムでどうにかしてね!ってなった なんでそういうことするの・・・
38 20/10/07(水)10:30:28 No.734591142
栄冠のコンバート関連も見直してくれ
39 20/10/07(水)10:32:29 No.734591449
栄冠の投手周りはバグの温床っぽさはある コンバート出来ないとことか野手青特の獲得の不便さとか
40 20/10/07(水)10:36:19 No.734592048
OB急に増えたりするのは権利的なやつなんだろうか
41 20/10/07(水)10:51:18 No.734594596
>栄冠ナイン >スタメン全員を投手適性のある選手にして選手交代せずに勝つと停止する不具合を修正 どんな限定的な条件だよ…って一瞬思ったけどスカウトで取りあえず捕手集めるのが監督が多いように 投手10人スカウトしてコンバートしてる監督もありえるわけか
42 20/10/07(水)11:06:27 No.734597107
>成績に関わらず2軍に落とされてしまうことがある不具合 ひどい…
43 20/10/07(水)11:24:48 No.734600251
>成績に関わらず2軍に落とされてしまうことがある不具合 アップデートしてあげないとマイライフ世界の監督がファンにぼろくそに言われてそう
44 20/10/07(水)11:27:53 No.734600834
>成績に関わらず2軍に落とされてしまうことがある不具合 リアルのプロ野球でたまにある不具合を再現するのはやめろ