虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/07(水)09:10:16 星井 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)09:10:16 No.734579157

星井

1 20/10/07(水)09:11:04 No.734579255

初代箱で何出来るか覚えてない…

2 20/10/07(水)09:11:29 No.734579302

スパイクアウト入ってる?

3 20/10/07(水)09:13:48 No.734579619

HALOとDOAくらいしか覚えてないなー箱

4 20/10/07(水)09:14:01 No.734579646

ディスクが傷つくという風評とメタルウルフカオスは覚えてる

5 20/10/07(水)09:14:08 No.734579659

XBMC専用機

6 20/10/07(水)09:14:14 No.734579673

そんなにやりたいですか タオフェンが

7 20/10/07(水)09:14:59 No.734579783

とりあえずファントムクラッシュ入ってればそれだけで満足だけど あれやっぱ収録楽曲の問題で今あらためてお出しすることはできないんだろうか…

8 20/10/07(水)09:15:09 No.734579801

ファントムダストとファントムクラッシュと大統領とガンヴァルキリーが好き

9 20/10/07(水)09:16:39 No.734580002

ここまでいけるなら鉄騎コンに内臓しよう

10 20/10/07(水)09:16:56 No.734580039

ファンの音を再現

11 20/10/07(水)09:17:22 No.734580097

重量を完全再現

12 20/10/07(水)09:17:37 No.734580130

>ファンの音を再現 そのためなら多少大きくなってもいい

13 20/10/07(水)09:18:03 No.734580192

はい原寸大

14 20/10/07(水)09:18:50 No.734580282

パンツァードラグーンオルタ …は現行のハードでリマスター版同然のものを遊べるしまぁいいか…

15 20/10/07(水)09:18:59 No.734580311

ギャラクシーエンジェル

16 20/10/07(水)09:19:01 No.734580314

初代、基本的にはAT機だから…作ろうと思えば作りやすいのかな?どうなんだろう

17 20/10/07(水)09:19:12 No.734580341

鉄騎コン繋げられるなら欲しい

18 20/10/07(水)09:19:16 No.734580352

最近ファントムクラッシュが謎の値上がりする程度には専用機としての価値がある

19 20/10/07(水)09:19:39 No.734580401

ねずみくす

20 20/10/07(水)09:20:19 No.734580494

終盤プレミアソフトが結構あった

21 20/10/07(水)09:20:46 No.734580549

メガテンNINE

22 20/10/07(水)09:21:11 No.734580603

ちなみにファントムダストは今無料でPCで遊べるからチェックしてくれよな!

23 20/10/07(水)09:21:21 No.734580623

今見るとこのアメリカのゲーム機って感じのフォルムは中々良かったな

24 20/10/07(水)09:22:08 No.734580739

OTOGI2本入ってるだけでも買っちゃう

25 20/10/07(水)09:22:11 No.734580744

ダイナソーハンティングとか以外と楽しかった

26 20/10/07(水)09:22:25 No.734580782

NINEとJSRと鉄騎とコンカー入れてくれ

27 20/10/07(水)09:23:03 No.734580870

フロムゲーがやたら多かった印象

28 20/10/07(水)09:23:09 No.734580881

初期のモック版も出しちまえよ あれ脳髄痺れる

29 20/10/07(水)09:23:48 No.734580956

昔ムラクモとなんかがやりたかったはず

30 20/10/07(水)09:24:13 No.734581011

鉄騎コン繋げるなら買う

31 20/10/07(水)09:25:30 No.734581181

格闘超人!

32 20/10/07(水)09:26:11 No.734581278

X-box版PSOできるならほしい

33 20/10/07(水)09:26:39 No.734581350

フェイタルフレームを1と2両方入れてくれ

34 20/10/07(水)09:32:08 No.734582110

ブリンクス

35 20/10/07(水)09:32:35 No.734582180

あれだろ無駄に2パターン出た式神の城

36 20/10/07(水)09:33:18 No.734582291

アイマスくらいしか知らない…

37 20/10/07(水)09:33:26 No.734582316

ファンクラはマジで傑作だった

38 20/10/07(水)09:35:15 No.734582551

Xboxって近所のゲームショップに試用台があったくらいの記憶しかない

39 20/10/07(水)09:35:24 No.734582574

>アイマスくらいしか知らない… それは360です…

40 20/10/07(水)09:35:39 No.734582609

初代出す意味あんのって思ったけどできないタイトルあるのか

41 20/10/07(水)09:35:53 No.734582646

アイマスは360だからできない

42 20/10/07(水)09:36:14 No.734582692

フェイタルフレーム!

43 20/10/07(水)09:36:37 No.734582738

初代ですらめちゃくちゃ重くて次世代でも遊べないしsteamでも大昔のosでしか動かないゲームとかあんのかな

44 20/10/07(水)09:36:47 No.734582774

書き込みをした人によって削除されました

45 20/10/07(水)09:37:06 No.734582815

名前思えてないけど時間戻したり遅くしたり出来るアクション好きだった

46 20/10/07(水)09:37:06 No.734582818

大統領ファントムクラッシュファントムダストOTOGIねずみクス

47 20/10/07(水)09:37:26 No.734582859

>名前思えてないけど時間戻したり遅くしたり出来るアクション好きだった ブリンクスタイムスイーパー! 2もあるぞ!

48 20/10/07(水)09:37:30 No.734582876

箱○ミニはSTG専用機として欲しい

49 20/10/07(水)09:37:32 No.734582889

>初代出す意味あんのって思ったけどできないタイトルあるのか 日本系旧箱ソフトは海外ソフトと違って PCマルチじゃない、最適化が極端すぎてその後の箱で互換されてない、売れてないからリマスターもされてない そんな3重苦で旧箱でしか遊べないやつも多い

50 20/10/07(水)09:37:53 No.734582933

今の箱でも初代のソフトは動くんだっけ?

51 20/10/07(水)09:38:22 No.734582998

>今の箱でも初代のソフトは動くんだっけ? 互換対応してるやつはね

52 20/10/07(水)09:38:40 No.734583032

ジェットセットラジオフューチャーやりたい

53 20/10/07(水)09:38:52 No.734583060

>昔ムラクモとなんかがやりたかったはず CMが最高 あとはうn

54 20/10/07(水)09:39:11 No.734583107

>日本系旧箱ソフトは海外ソフトと違って >PCマルチじゃない、最適化が極端すぎてその後の箱で互換されてない、売れてないからリマスターもされてない >そんな3重苦で旧箱でしか遊べないやつも多い 忘れてた想い出が蘇ってしんみりした

55 20/10/07(水)09:39:12 No.734583111

箱は日本市場とメーカー相手の最初のやらかしさえなければもうちょっとはマシだったろうに…

56 20/10/07(水)09:39:34 No.734583174

そういや初代Forzaもこれで出たのか もう結構長いシリーズになるな…

57 20/10/07(水)09:39:56 No.734583231

箱用パンツァードラグーンって互換出た?

58 20/10/07(水)09:40:27 No.734583315

モロウィンドが地味に移植されていた 移植レベルは低いが

59 20/10/07(水)09:40:57 No.734583376

>箱用パンツァードラグーンって互換出た? オルタなら互換されてるよ

60 20/10/07(水)09:41:22 No.734583432

HALOだけで元が取れそう

61 20/10/07(水)09:41:58 No.734583521

エロバレー

62 20/10/07(水)09:42:09 No.734583550

>>箱用パンツァードラグーンって互換出た? >オルタなら互換されてるよ 最初やった時グラフィックにすごい衝撃を受けた

63 20/10/07(水)09:42:26 No.734583589

結局Haloばっかやってたな…

64 20/10/07(水)09:42:30 No.734583598

オルタはHDリマスターして欲しいなぁ

65 20/10/07(水)09:43:18 No.734583706

セガが出しちゃうか

66 20/10/07(水)09:44:07 No.734583824

アイディアファクトリーがゲーム出すっていうから買ったよエクスチェイサー

67 20/10/07(水)09:44:08 No.734583826

>オルタはHDリマスターして欲しいなぁ オルタに関しては互換版がリマスターみたいなもんなのでは https://www.youtube.com/watch?v=bCJJPA-S3Xk

68 20/10/07(水)09:44:27 No.734583868

鉄騎インストール済 なおコントローラーは別途ご用意ください

69 20/10/07(水)09:45:38 No.734584040

初代箱はなんか昔のハード感があってね いや重いのは辛いしやっぱ遊びたくないけど好きだよ

70 20/10/07(水)09:50:09 No.734584731

スパイクアウトも完全移植とは別だったよね

71 20/10/07(水)09:50:29 No.734584785

初代は式神の城といっしょに予約したけど ディスクに傷がつくゴタゴタで嫌になってキャンセルしちゃったな 結局その後一度も箱買ってない

72 20/10/07(水)09:50:32 No.734584800

ニンジャガとフェイタルフレーム1、2

73 20/10/07(水)09:50:51 No.734584842

>>オルタはHDリマスターして欲しいなぁ >オルタに関しては互換版がリマスターみたいなもんなのでは >https://www.youtube.com/watch?v=bCJJPA-S3Xk これ知らんかったありがとう 元からグラフィック自体がすごく綺麗なのでくっきりハッキリは嬉しい

74 20/10/07(水)09:51:07 No.734584883

ディスク傷付きってどういう構造してたんだ…

75 20/10/07(水)09:53:07 No.734585223

>星井 当時の定型ですごく懐かしい

76 20/10/07(水)09:53:21 No.734585257

パッドがすごいちゃっちい 箱○で劇的に改善して驚いた

77 20/10/07(水)09:54:49 No.734585484

箱○で動いたり箱1で下位互換きてたり フロムのはどっちにもなかったりするけど

78 20/10/07(水)09:56:16 No.734585709

OTOGIってこのまま埋もれてくにはもったいないソフトだとは思うが…

79 20/10/07(水)09:56:34 No.734585759

式神の城懐かしい…やりてえ

80 20/10/07(水)09:56:56 No.734585816

>パッドがすごいちゃっちい 白黒ボタン好きなんだけどな

81 20/10/07(水)09:57:23 No.734585883

>初代箱で何出来るか覚えてない… ボンバーマン

82 20/10/07(水)09:58:13 No.734586001

ディスクにガンガン傷つくのに 発売当時は「プレイには支障ありませんのでそのままお使いください」とか言ってて アメリカマジすげーと思った記憶がある

83 20/10/07(水)09:58:31 No.734586058

天空とかラリスポとか版権の問題で移植できないのもある

84 20/10/07(水)09:58:52 No.734586114

かすみちゃんブルー

85 20/10/07(水)10:01:12 No.734586457

>ボンバーマン 出てたっけ?

86 20/10/07(水)10:02:02 No.734586576

>ディスクにガンガン傷つくのに >発売当時は「プレイには支障ありませんのでそのままお使いください」とか言ってて 実際問題プレイに支障あったら傷問題じゃなくてフリーズや読み込み不良問題とかになるわけだしな まあ単純に設計ミスなんだろうけど

87 20/10/07(水)10:02:17 No.734586612

とりあえずニンジャガブラックは入れて欲しい

88 20/10/07(水)10:02:53 No.734586701

式神の城がランダムで青と朱のどっちかが入ってんだろ

89 20/10/07(水)10:03:31 No.734586809

>OTOGIってこのまま埋もれてくにはもったいないソフトだとは思うが… いいですよね 爆乳片メカクレ女晴明

90 20/10/07(水)10:04:53 No.734587026

互換機能にないやつを積極的に入れてほしい

91 20/10/07(水)10:05:31 No.734587119

>>ボンバーマン >出てたっけ? ムキムキのボンバーマンいたよ

92 20/10/07(水)10:06:38 No.734587297

ナムコが出したブレイクダウンっていうオリジナルFPSアドベンチャー良かったよ

93 20/10/07(水)10:06:44 No.734587315

TOKIOがイメージタレントやってた思い出がある

94 20/10/07(水)10:07:41 No.734587477

ムキムキボンバーマンは箱○のゴールドについてたやつじゃなかったっけ

95 20/10/07(水)10:07:48 No.734587493

FABLEが一切上がってない… 名作なのに…

96 20/10/07(水)10:08:03 No.734587534

>TOKIOがイメージタレントやってた思い出がある 360です…

97 20/10/07(水)10:08:03 No.734587536

メガテンNINE出して

98 20/10/07(水)10:08:14 No.734587567

ロリキャンが修正されたカプエス2もあったはず

99 20/10/07(水)10:08:41 No.734587647

>ムキムキのボンバーマンいたよ アクトゼロなら箱〇だけど初代箱であったっけ?ムキムキボンバーマン

100 20/10/07(水)10:08:51 No.734587674

>FABLEが一切上がってない… >名作なのに… あのシリーズ完全に音沙汰無くなって死んじゃったし…

101 20/10/07(水)10:09:03 No.734587708

アウトラン2は移植はちょいちょいされたが入るならこれが一番しっくり来るのでは

102 20/10/07(水)10:09:10 No.734587731

アイアンマンボンバーマン

103 20/10/07(水)10:09:18 No.734587751

思い出が360で上書きされてるみたいだすまん…

104 20/10/07(水)10:09:27 No.734587775

>FABLEが一切上がってない… >名作なのに… あのシリーズ作ったおじいちゃんって絶対姉萌えだと思う

105 20/10/07(水)10:09:58 No.734587838

初代でしか出てなくて360以降で互換もないゲームが大量にあるから実際作られればそれなりに売れそう 主に海外で

106 20/10/07(水)10:10:09 No.734587876

鉄騎ミニを!?

107 20/10/07(水)10:10:20 No.734587913

>>OTOGIってこのまま埋もれてくにはもったいないソフトだとは思うが… >いいですよね >爆乳片メカクレ女晴明 卜部季武のデザインは尖りすぎてる ダークソウルに出てきても何もおかしいところはない

108 20/10/07(水)10:10:24 No.734587928

>アウトラン2は移植はちょいちょいされたが入るならこれが一番しっくり来るのでは 日本だと未発売じゃなかったっけか

109 20/10/07(水)10:10:57 No.734588025

フェイタルフレーム買っとけば良かった

110 20/10/07(水)10:11:41 No.734588147

360も貴重だからな…

111 20/10/07(水)10:11:56 No.734588192

>フェイタルフレーム買っとけば良かった 箱○では動くけど下位互換は望み薄じゃないかな

112 20/10/07(水)10:12:52 No.734588347

ジェットセットラジオフューチャーまたやりたいな… 音楽も最高なんだ

113 20/10/07(水)10:13:50 No.734588527

どうせならプロトタイプの形にしてほしいぜー

114 20/10/07(水)10:14:47 No.734588692

そういえば初代箱のxboxlive復活プロジェクトはどうなったんだろうか…

115 20/10/07(水)10:16:24 No.734588953

>>FABLEが一切上がってない… >>名作なのに… >あのシリーズ作ったおじいちゃんって絶対姉萌えだと思う いや有名な男好きだよ

116 20/10/07(水)10:16:33 No.734588972

いつ出るの?

117 20/10/07(水)10:16:37 No.734588983

>>アウトラン2は移植はちょいちょいされたが入るならこれが一番しっくり来るのでは >日本だと未発売じゃなかったっけか PSP・PC版(2006)が海外のみで箱版とPS2の2SPが国内版ありかな ただPSP版もそれなりに入れてる店見かけた気がする

118 20/10/07(水)10:16:42 No.734589005

>どうせならプロトタイプの形にしてほしいぜー ニンジャガで回復する奴!

119 20/10/07(水)10:17:14 No.734589084

360の互換はあんまりよくない... 一応起動するぜ!程度なものが多かった 俺の好きなレースゲーはよくコースが途中からなくなってた

120 20/10/07(水)10:17:28 No.734589124

>いや有名な男好きだよ つまり三作目のジジイ萌えとお兄ちゃん萌えが本性…

121 20/10/07(水)10:17:33 No.734589130

プロジェクトゴッサムもよく遊んだな クードス貯まる時のカチカチってSEが気持ちいい

122 20/10/07(水)10:17:55 No.734589196

ダメ互換だと画面焼き付くHALO2とかな…

123 20/10/07(水)10:18:13 No.734589228

FABLEはなんか新しい箱で新作発表されたし…発売は来年以降だろうけど

124 20/10/07(水)10:18:13 No.734589229

>そういえば初代箱のxboxlive復活プロジェクトはどうなったんだろうか… サムおじさんのスプリンターセルカオスセオリーは箱〇でプレイした記憶があるな

125 20/10/07(水)10:18:51 No.734589322

非公式LIVEのInsigniaは動画上がってそれっきりみたい 一応今年秋とはいっていたが・・・

126 20/10/07(水)10:19:33 No.734589432

アウトラン2の箱版は2無印の移植 んでおまけ要素として初代アウトランが入ってるのと 2の追加コースにスカッドレースとデイトナUSAのコースが入ってる あと2無印だから女の子の露出度が高くてえっち

127 20/10/07(水)10:21:28 No.734589744

スパイクアウトとストⅢはLIVEの最後までずっと人いたらしいね

128 20/10/07(水)10:21:53 No.734589803

つってもHALOいまMCCで全部できるし…

129 20/10/07(水)10:22:26 No.734589876

DOUBLE-S.T.E.A.Lの洋画演出好きだったよ

130 20/10/07(水)10:22:47 No.734589938

>非公式LIVEのInsigniaは動画上がってそれっきりみたい >一応今年秋とはいっていたが・・・ やはりそこからの進展はないのか…鉄騎大戦やりたい!

131 20/10/07(水)10:23:19 No.734590005

ストアニは発売してすぐ不具合発覚して回収になって そのあと追加ではあんま出回らなかったからプレミアついちゃった

132 20/10/07(水)10:23:32 No.734590028

GUNVALKYRIEの話題がないのが不思議

133 20/10/07(水)10:23:52 No.734590084

スパイクアウトゲーセンからはとっくに消えて箱版が唯一最後の砦だったからなあ

134 20/10/07(水)10:24:16 No.734590148

やったことないのでメタルウルフカオスとエクスチェイサーとメガテン これぐらいしか知らねえ!

135 20/10/07(水)10:25:33 No.734590354

初めてオンライン対戦した家庭用ゲームが カプエス2で スケスケ舞とスパッツを肌色にしたユリにめちゃくちゃレイプされた

136 20/10/07(水)10:25:38 No.734590372

OTOGI好きだったなあ キャラが全員かっちょいい

137 20/10/07(水)10:25:59 No.734590431

HALO越えた!と勝手にキャッチコピーつけられて鳴かず飛ばずだったブルートフォースもよろしくな!

138 20/10/07(水)10:27:56 No.734590752

兎にも角にもファントムクラッシュ 楽曲厳しければ減らしても良いから……

139 20/10/07(水)10:28:06 No.734590781

パンツァードラグーンとJSRFとクレタク3を ここら辺PCで遊べないから…

140 20/10/07(水)10:28:07 No.734590784

live解約するのはサポセンに電話が必要で 解約しようとするとソフト2本ぐらいあげるから考えなおして!という話を聞いたことある

141 20/10/07(水)10:28:19 No.734590815

クレタク3が出たのは箱丸だったかこれだったか クレタクやりたい…

142 20/10/07(水)10:28:43 No.734590870

STGがプレミアだらけだった記憶がある

143 20/10/07(水)10:28:52 No.734590904

ディノクライシス3やりたい

144 20/10/07(水)10:29:16 No.734590958

式神の城は980円の常連だったぜ

145 20/10/07(水)10:29:24 No.734590977

叢は印象だとハイスピード爽快ロボアクションっぽいのに実際はイライラ棒で辛い

146 20/10/07(水)10:29:56 No.734591047

>GUNVALKYRIEの話題がないのが不思議 操作に慣れるまでに大体の人が振り落とされるから…

147 20/10/07(水)10:30:17 No.734591113

コンカーはいいゲームだった...

148 20/10/07(水)10:30:28 No.734591141

>叢は印象だとハイスピード爽快ロボアクションっぽいのに実際はイライラ棒で辛い パッケ絵を遊ばせてくれってレスは当時よく見かけたな…

149 20/10/07(水)10:30:36 No.734591161

ファントムクラッシュとファントムダストが良いんだ ゲームにちょっと詳しい人でもよくその二つが混ざってしまっている話も聞くんだ

150 20/10/07(水)10:31:14 No.734591262

まうまう

151 20/10/07(水)10:31:55 No.734591361

箱版PSOはボイチャありで当時としては画期的な遊びやすさだったね

152 20/10/07(水)10:32:07 No.734591393

白ボタンと黒ボタン

153 20/10/07(水)10:32:33 No.734591458

叢入るなら買う

154 20/10/07(水)10:32:34 No.734591460

難しいゲームも受け入れられつつある時代だからニンジャガブラックも今ならウケると思う

155 20/10/07(水)10:33:39 No.734591645

ニンジャガ初めてやった時感動したなあ チュートリアルで殺しにきてるゲーム初めてだった

156 20/10/07(水)10:34:12 No.734591738

初代のコントローラ好きじゃないから360か箱1の使いたい

157 20/10/07(水)10:35:08 No.734591880

初代箱は日本人向けタイトルの360互換がまちまちだったな クレタク3とかスパイクアウトとか大統領とかOTOGIは互換無しで プロスピの前身のやつとかテネレッツァは互換ありとかよくわからない基準

158 20/10/07(水)10:37:44 No.734592279

ガンヴァルキリーはいい感じの世界設定なのに よくわからん惑星でよくわからん操作を強いられる記憶しかない… いやその設定なら地球でやってくれよ!みたいな

159 20/10/07(水)10:40:04 No.734592665

TFLOは絶対に許さない

160 20/10/07(水)10:43:26 No.734593267

どうせならこの形状で

161 20/10/07(水)10:43:34 No.734593297

アキバのソフマップでJSRFが新品500円で大量に投げ売られてたな… ああいうのを押さえておけば良かった

162 20/10/07(水)10:45:25 No.734593582

JSRFは外せないな

163 20/10/07(水)10:45:37 No.734593617

でけぇー!!と思ったもんだ当時… まだまだでかくなる時代が来るとは

164 20/10/07(水)10:45:58 No.734593677

末期投げ売りはメガドラのマイケル他と一緒で失われてから総プレミア化していく

165 20/10/07(水)10:46:11 No.734593720

メタルウルフカオス…はsteamに来てるからいいか

166 20/10/07(水)10:46:18 No.734593742

まさか自分が買うとは思わなかったよ

167 20/10/07(水)10:46:37 No.734593792

書き込みをした人によって削除されました

168 20/10/07(水)10:47:48 No.734593993

格闘超人は色々惜しいゲームだった

169 20/10/07(水)10:48:31 No.734594115

HALO DoA スパイクアウト JSRF 大統領この辺入ってたら買う

170 20/10/07(水)10:51:26 No.734594614

今思うと結構良いゲーム多かったんだなあ

171 20/10/07(水)10:51:30 No.734594627

格闘超人は最初の宣伝と実際でてきたのが別物で ダメージの物理演算を本当にやる格闘ゲームが世に出たのはDOA6か

172 20/10/07(水)10:52:31 No.734594795

俺はテネレッツァ!

173 20/10/07(水)10:54:01 No.734595060

セガGTとラリースポーツチャレンジとサイヴァリア2

174 20/10/07(水)10:54:09 No.734595080

メタルウルフカオスはリマスター版あるけど叢はこれ唯一だよね?

175 20/10/07(水)10:54:56 No.734595211

むらくもは見た目だけ名作

176 20/10/07(水)10:55:18 No.734595277

クレイジータクシー3

177 20/10/07(水)11:03:16 No.734596592

叢は無駄に豪華な初回特典がステキ ゲーム本編はあえて何もいわぬ

178 20/10/07(水)11:04:32 No.734596801

旧箱のフロム作品だとotogiが一番出来が良いと思うんだがなぜか毎回大統領とムラクモの話になるな やはり大事なのは見た目か

179 20/10/07(水)11:06:03 No.734597051

>クレイジータクシー3 3っぽい移植は何作かあったけどBGMやステージが微妙に変更あるし旧箱根版が1番良いんだよね

180 20/10/07(水)11:06:57 No.734597199

じゃあサウザンドランドの話でもしようか・・・

181 20/10/07(水)11:06:58 No.734597202

>格闘超人は色々惜しいゲームだった コーランだっけ

182 20/10/07(水)11:08:13 No.734597417

無印OTOGIの酒呑童子戦いいのよ

183 20/10/07(水)11:08:39 No.734597488

TFLO目的で買って残念な思いはしたけどまあまあ遊べるゲームあったな あとXBOX版の加奈は今でも待ってる

184 20/10/07(水)11:10:10 No.734597734

中身ペンIIIにゲフォって組み合わせなんだから PCに移植簡単に行きそうだと思うのは素人考えなんだろうか

185 20/10/07(水)11:10:14 No.734597743

アウトラン2とスパイクアウト

186 20/10/07(水)11:10:42 No.734597821

マキシマムチェイスっていうゲームが店頭でプレイできてすごく楽しかった

187 20/10/07(水)11:11:18 No.734597923

トライアングルアゲイン

188 20/10/07(水)11:11:48 No.734598006

ハンドルコンとか改造して鉄騎出来ないかな ウォーカーギャリアだこれ!

189 20/10/07(水)11:13:06 No.734598233

メガテン入ってる?

190 20/10/07(水)11:13:12 No.734598246

>中身ペンIIIにゲフォって組み合わせなんだから >PCに移植簡単に行きそうだと思うのは素人考えなんだろうか エミュも簡単みたいなんだけど公開すると裁判するからね?ってMSが

191 20/10/07(水)11:16:06 No.734598743

JSRの続編はこの箱だっけ

192 20/10/07(水)11:16:27 No.734598812

ACアダプタは本体より大きく

193 20/10/07(水)11:17:42 No.734599011

大統領

↑Top