虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)09:01:58 お前が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)09:01:58 No.734578086

お前が言うな

1 20/10/07(水)09:06:21 No.734578676

卑怯者には卑怯者をぶつけんだ!

2 20/10/07(水)09:07:19 No.734578778

(またなんか鳴き声出してるな…)

3 20/10/07(水)09:08:15 No.734578904

言葉なんてなくても他者を欺くことは出来る

4 20/10/07(水)09:10:55 No.734579246

むしろお前らのその変なこだわり何なんだよ…めんどくさい生き物だな…

5 20/10/07(水)09:13:31 No.734579579

前振りのおかげで何を言っても薄っぺらい…

6 20/10/07(水)09:14:16 No.734579683

卑怯要素あったっけ…

7 20/10/07(水)09:16:29 No.734579974

血族の繋がりって概念がないから一番強い奴が一番偉い価値観だろうし わざと弱い振りをしてますとか理解出来んだろうな

8 20/10/07(水)09:17:30 No.734580112

バァン

9 20/10/07(水)09:17:41 No.734580134

人間魔法使いの感覚でも力量隠しは風下に置きたい卑怯者っぽいぞ

10 20/10/07(水)09:20:00 No.734580441

魔法使いはプライド高いみたいだから実力隠すなんて発想自体無いみたいだな

11 20/10/07(水)09:20:08 No.734580463

本当はSSSランクだけどゴミクズどもを効率的に根絶やしにするためにAランクです

12 20/10/07(水)09:21:00 No.734580585

魔法使い同士の戦いでだけは堂々と力を見せつけて正面から勝たないと許されないが それ以外の場合は別に問題ないというちょっとわからない感覚

13 20/10/07(水)09:21:10 No.734580601

アウラ様がちんぽには負けない!みたいな敗北寸前なの吹く

14 20/10/07(水)09:21:39 No.734580666

ロリおかーさんに教える前に魔法好き?って聞いてたのはそれでか

15 20/10/07(水)09:21:52 No.734580699

鳴き声のせいで魔法に対する想いもマジかわかんないんだよな

16 20/10/07(水)09:22:43 No.734580824

魔法に対する熱意は本物っぽい獣たち

17 20/10/07(水)09:23:21 No.734580902

来週これ見よがしに本当の魔力量を明かすこともせずにブチ殺すんだろうなって

18 20/10/07(水)09:24:44 No.734581072

プライドとか矜持はあるからこれは本心っぽいな

19 20/10/07(水)09:26:06 No.734581265

獣も力は誇示するからな

20 20/10/07(水)09:30:58 No.734581955

メス魔族奴隷化は…?

21 20/10/07(水)09:35:47 No.734582623

結末がわかりすぎてて最早ギャグに感じるアウラ様

22 20/10/07(水)09:36:41 No.734582751

もうこれアウラ様わからせられるの確定じゃん…

23 20/10/07(水)09:37:46 No.734582913

卑怯よーずるだわーとか泣き叫ぶアウラ様はまだですか

24 20/10/07(水)09:39:16 No.734583133

千年魔力の最大量上げ続けてるなら相手にならないな

25 20/10/07(水)09:40:10 No.734583272

すみません私はフリーレン下僕化からの強制レズックスに期待していたのですが

26 20/10/07(水)09:40:28 No.734583318

フリーレンが寝坊助なのもおかーさんがダウナーなのも常時魔力を抑えてて疲れているから…?

27 20/10/07(水)09:41:13 No.734583411

>フリーレンが寝坊助なのもおかーさんがダウナーなのも常時魔力を抑えてて疲れているから…? 修練なのかもしれない フリーレンは絶対に違う

28 20/10/07(水)09:41:16 No.734583421

>すみません私はフリーレン下僕化からの強制レズックスに期待していたのですが そうなりそうな要素どこかにあった…?

29 20/10/07(水)09:41:27 No.734583445

Z戦士みてぇなことしやがって…

30 20/10/07(水)09:41:48 No.734583495

>フリーレンが寝坊助なのもおかーさんがダウナーなのも常時魔力を抑えてて疲れているから…? それなのに舌打ちしてくる神父がいるらしいな

31 20/10/07(水)09:42:15 No.734583563

まだ変な音出すんか!?

32 20/10/07(水)09:42:18 No.734583571

>獣も力は誇示するからな 獣もあらかじめ力を誇示しておけば無駄な闘争を避けられるからね 人間で力を誇示しないと強くても無用なトラブルに巻き込まれるって確かケンイチで宇宙人が言ってたな

33 20/10/07(水)09:42:48 No.734583637

>すみません私はフリーレン下僕化からの強制レズックスに期待していたのですが 0.1%でもアウラ様が勝てる要素見えてた?

34 20/10/07(水)09:49:36 No.734584626

二次創作でも良いので…

35 20/10/07(水)09:49:45 No.734584657

>すみません私はフリーレン下僕化からの強制レズックスに期待していたのですが 設定的に魔族滅ぶべしなので そういうのは自分で描くんだよ!

36 20/10/07(水)09:50:33 No.734584801

負けてから卑怯だぞとかいうところが最高に魔族で愉悦

37 20/10/07(水)09:51:51 No.734585010

新しい鳴き声を思いついたのか 賢いね♡

38 20/10/07(水)09:51:59 No.734585033

>負けてから卑怯だぞとかいうところが最高に魔族で愉悦 身体引き千切られた死にかけの虫がなんかジタバタしてるみたいで面白いよね

39 20/10/07(水)09:52:59 No.734585191

アウラ様の全裸土下座はよ!

40 20/10/07(水)09:53:53 No.734585346

ヒンメル死んでるじゃん(笑)

41 20/10/07(水)09:55:09 No.734585537

フリーレン様にとっては害獣駆除のために罠の前に餌おいてるのとかわらないんだろうな…

42 20/10/07(水)09:55:10 No.734585541

アウラ様同人はありそう

43 20/10/07(水)09:55:28 No.734585594

もう次週が楽しみでしょうがないよ

44 20/10/07(水)09:59:55 No.734586261

アウラ様はヒンメルの事ネタにした時点で死が確定したでしょ!

45 20/10/07(水)10:02:39 No.734586667

魔王城でおやすみもこんなlこんなシリアスになったんか

46 20/10/07(水)10:04:54 No.734587027

この昆虫達は毎回最後に鳴くな

47 20/10/07(水)10:05:32 No.734587122

壁尻?

48 20/10/07(水)10:06:34 No.734587287

やっぱこの漫画アクション描写以外はかなりハイレベルだな… しんみりした会話劇もギャグみたいな会話劇もすごく上手い

49 20/10/07(水)10:07:46 No.734587487

卑怯者ーー卑怯者ーーーー!!

50 20/10/07(水)10:08:22 No.734587588

魔族側の脳みそがポンコツなせいで逆に好きになってきた 智将的なのが序盤の中ボスしかいねえ…

51 20/10/07(水)10:10:23 No.734587925

相手にしてるのが魔王城に勇者PTより少ない3人で行こうとしてる行けると思ってる連中ってのわかってないからな

52 20/10/07(水)10:11:56 No.734588193

やっぱ最初の方に出てきた人間を殺す魔法マンの強さおかしかったんだなって

53 20/10/07(水)10:11:58 No.734588200

なんか無様さがゆ虐のゆっくりに似てるなこいつら

54 20/10/07(水)10:12:11 No.734588228

>魔族側の脳みそがポンコツなせいで逆に好きになってきた >智将的なのが序盤の中ボスしかいねえ… 根っこの価値観をなかなか変えられないのは人間も魔族も一緒だなぁって思った

55 20/10/07(水)10:12:14 No.734588233

>相手にしてるのが魔王城に勇者PTより少ない3人で行こうとしてる行けると思ってる連中ってのわかってないからな あの勇者パーティーですら週に一度は休みをいれないといけないきつい行程なのにな…

56 20/10/07(水)10:14:22 No.734588618

勇者PTが旅で得たものを継承しつつ天賦の才を持つ弟子たち

57 20/10/07(水)10:15:29 No.734588802

フリーレンは憎しみのために主義を曲げたけど力のある魔法使いにはありがちな矜持なんだろうな

58 20/10/07(水)10:16:35 No.734588976

フリーレンは師匠がフランメだから 別に人間が才に劣るわけじゃないの知ってるのが強いね

59 20/10/07(水)10:16:51 No.734589024

情報がカケラも伝わってないってことはこれまで出会った魔族は完殺されてるってことです?

60 20/10/07(水)10:17:28 No.734589126

扉絵?がかわいい 粗チン寝とる

61 20/10/07(水)10:18:01 No.734589203

魔族は色々探求してるはずなのに凝り固まり過ぎて気が付けば周回遅れみたいなことになってる…

62 20/10/07(水)10:18:35 No.734589287

はー?アウラ様は1回逃げ切ってるのでそこらへんは既に感づいてる可能性は残ってるんですけおー?

63 20/10/07(水)10:19:19 No.734589392

頭凝り固まった老害みたいになってる

64 20/10/07(水)10:19:21 No.734589400

ゾルトラーク爺やっぱやべーわアイツ

65 20/10/07(水)10:19:48 No.734589468

人間から大いに学んでるはずなのに完全に見下してるからな魔族

66 20/10/07(水)10:20:07 No.734589516

つまりアウラ様単純に馬鹿で考え無しでアホなのに自分は強いつもりってことじゃん!

67 20/10/07(水)10:21:01 No.734589671

>つまりアウラ様単純に馬鹿で考え無しでアホなのに自分は強いつもりってことじゃん! 「」がかわいいかわいい言いそうなキャラ造形だ…

68 20/10/07(水)10:21:07 No.734589684

ゾルトラークは学習能力がヤバい

69 20/10/07(水)10:22:19 No.734589860

クヴァールは強すぎて封印するしかなかったうえに 人間の魔法技術発展の元になってるのに アウラ様はなんかしたの

70 20/10/07(水)10:22:20 No.734589863

実際今もっとも「」が性的な目を向けてるサンデーキャラだと思うアウラ様

71 20/10/07(水)10:22:33 No.734589899

頭やーらかい魔族は今後出たりするのかな…

72 20/10/07(水)10:22:39 No.734589915

アウラ様が鳴きながらわからせられる薄い分厚い本はよ

73 20/10/07(水)10:23:20 No.734590007

わからせてぇなぁ…

74 20/10/07(水)10:23:27 No.734590016

フリーレンの魔力は少なくても最後の頁の10倍はあると

75 20/10/07(水)10:24:27 No.734590184

>フリーレンの魔力は少なくても最後の頁の10倍はあると 首無しに使ってる解呪がそれなりの消耗らしいから10倍はないんじゃね 9倍くらいだよ

76 20/10/07(水)10:24:38 No.734590208

未だにフランメの掌の上だってフリーレンが思うくらいなんだから 才能も人格もぶっちぎりだな

77 20/10/07(水)10:25:32 No.734590351

>頭やーらかい魔族は今後出たりするのかな… 賢老クヴァール!

78 20/10/07(水)10:25:55 No.734590416

>才能も人格もぶっちぎりだな 天才って醜くないか?

79 20/10/07(水)10:26:05 No.734590448

メカクヴァールが

80 20/10/07(水)10:26:40 No.734590543

頭がやーらかいと危険度高いから真っ先に駆除対象になる

81 20/10/07(水)10:27:05 No.734590604

アウラ様で薄い本やろうとしたら天秤逆転で支配したアウラ様の首落としてオナホにするR-18Gになりそう

82 20/10/07(水)10:27:35 No.734590691

アウラ様も魔法レジストされるなら首切ればいいじゃん!してるから柔軟性のある脳筋だぞ

83 20/10/07(水)10:28:04 No.734590774

クヴァールが封印されてなかったら人類の防御魔法突破するゾルトラークの改良してただろうな…

84 20/10/07(水)10:28:23 No.734590822

>そうなりそうな要素どこかにあった…? ここ(頭を指しながら)

85 20/10/07(水)10:28:28 No.734590835

>負けてから卑怯だぞとかいうところが最高に魔族で愉悦 しかし戦士相手に有効な鳴き声として記録されてるのか本心なのか分からんなこいつら

86 20/10/07(水)10:28:49 No.734590891

>クヴァールが封印されてなかったら人類の防御魔法突破するゾルトラークの改良してただろうな… 人がまたそれに追いつく展開も熱い

87 20/10/07(水)10:29:36 No.734591005

熟女専かぁ…

88 20/10/07(水)10:31:47 No.734591339

最期に出てきたこれはわりと本心なんじゃねえかな 卑怯者に卑怯者って罵られせるの楽しいね

89 20/10/07(水)10:32:00 No.734591378

>しかし戦士相手に有効な鳴き声として記録されてるのか本心なのか分からんなこいつら 魔法に対するスタンスから出た言葉だし特に疑う余地なくない?

90 20/10/07(水)10:32:32 No.734591453

>しかし戦士相手に有効な鳴き声として記録されてるのか本心なのか分からんなこいつら 魔族が魔法の研鑽してる種族なのは事実だし 魔力絞ってる事にグチグチ言いたくなるのは本心なんじゃないかな多分…

91 20/10/07(水)10:33:04 No.734591540

魔族は変にステータスの初期値が他種族より高めなのもあって力量を測る力がよわあじなのかもね

92 20/10/07(水)10:33:30 No.734591611

魔族の鳴き声実験とか楽しそう

93 20/10/07(水)10:34:05 No.734591715

>魔族は変にステータスの初期値が他種族より高めなのもあって力量を測る力がよわあじなのかもね フリーザ様みたいだ…

94 20/10/07(水)10:34:06 No.734591719

>クヴァールが封印されてなかったら人類の防御魔法突破するゾルトラークの改良してただろうな… フリーレン様が撃ってなかったら次の一手でピンポイント防御じゃ対応できない全方位同時ゾルトラークくらいしてきたかもしれん

95 20/10/07(水)10:34:18 No.734591753

>最期に出てきたこれはわりと本心なんじゃねえかな >卑怯者に卑怯者って罵られせるの楽しいね 本心だからこそ滑稽で無様だね

96 20/10/07(水)10:34:33 No.734591797

魔族は魔力全開にしてイキりちらさないと舐められるんだろうな

97 20/10/07(水)10:34:47 No.734591828

ルールに一貫性がなく謎の自己基準で卑怯だのなんだの言い出す輩って気持ち悪いよね

98 20/10/07(水)10:35:05 No.734591872

魔族はもれなく魔法使えるし魔力で力量を計ってるから魔力がないかあっても弱いだろう戦士とかは舐め腐ってるんだろうな

99 20/10/07(水)10:36:42 No.734592106

(感情ありますよね?)

100 20/10/07(水)10:36:46 No.734592119

ライト級のボクサー・リュグナー様はフライ級だろう見た目のおかーさんと勝負をした おかーさんは実はフライ級では無くミドル級ボクサーだった リュグナー様はキレた

101 20/10/07(水)10:36:52 No.734592133

クヴァールさんもなんなら人間殺すためなら放出する魔力制限して騙そうとしそうだよな… なんなの序盤で出てきたくせに毎回株上がるじじい

102 20/10/07(水)10:37:06 No.734592177

>ルールに一貫性がなく謎の自己基準で卑怯だのなんだの言い出す輩って気持ち悪いよね としあき達はほんと気持ち悪いよな!

103 20/10/07(水)10:37:07 No.734592179

本心と言っても人間のそれと同じに捉えると前の話が無駄になるよ

104 20/10/07(水)10:37:11 No.734592187

>相手にしてるのが魔王城に勇者PTより少ない3人で行こうとしてる行けると思ってる連中ってのわかってないからな なんか表面的な事象しか見てなくて絶望的に想像力がないよねこいつら そういう意味では全体的に赤ちゃんなのかな

105 20/10/07(水)10:37:11 No.734592188

>魔族はもれなく魔法使えるし魔力で力量を計ってるから魔力がないかあっても弱いだろう戦士とかは舐め腐ってるんだろうな 最強の戦士を模倣して理不尽な耐久力に負けた魔族…

106 20/10/07(水)10:37:37 No.734592259

>ライト級のボクサー・リュグナー様はフライ級だろう見た目のおかーさんと勝負をした >おかーさんは実はフライ級では無くミドル級ボクサーだった >リュグナー様はキレた うんまあ…しかも計量ごまかしてるんだからなこの場合…

107 20/10/07(水)10:37:58 No.734592318

>(感情ありますよね?) 感情ないとは言われてないから… 単純に生態系としてまったく別の生物なのになまじ人語のような鳴き声だすからややこしくなってるだけで

108 20/10/07(水)10:38:53 No.734592456

もしかしてこの漫画はドラゴンボールなのでは?

109 20/10/07(水)10:39:30 No.734592564

普通にスピードとテクニックで完封された形だし重量制限誤魔化しの例えもなんかちがくない?

110 20/10/07(水)10:40:23 No.734592714

なんか勝ち馬に乗って魔族にイキるのもいいけど実際問題この地方年々魔族に盛り返されてるからね

111 20/10/07(水)10:40:48 No.734592794

>>リュグナー様はキレた >うんまあ…しかも計量ごまかしてるんだからなこの場合… まあ人間からしたらボクシングでは無く害獣駆除だからルール無用なんだけどね リュグナー様はそう言う価値観だったんだろうね

112 20/10/07(水)10:40:57 No.734592823

魔力が強さの基準で力を誇示してマウント取り合って順位決めるのが当然で そこ誤魔化すと卑怯者って未開の狩猟部族みたいだな…… 見た目に騙されそうになるけどやっぱり価値観がすごく原始的なんだな

113 20/10/07(水)10:41:05 No.734592839

師匠も魔力を隠すのはクソ卑怯って言った上でやってて リュグナー様も人類とそれなりに戦ってきてるはずなのにこんなことする卑劣な魔法使いがいるなんて って言動だからこの世界の魔法使いは人類魔物問わず魔力全解放して殴り合うのが普通と思われる

114 20/10/07(水)10:41:08 No.734592851

隠してた実力を見破れなかった自分が悪いとしか言いようがない!

115 20/10/07(水)10:41:55 No.734592990

節穴が何か喚いているとしか言えない

116 20/10/07(水)10:42:09 No.734593032

>普通にスピードとテクニックで完封された形だし重量制限誤魔化しの例えもなんかちがくない? 最終的にリュグナー様がスレ画になったのは魔力誤魔化しが大きいように俺は思う

117 20/10/07(水)10:42:21 No.734593073

>師匠も魔力を隠すのはクソ卑怯って言った上でやってて >リュグナー様も人類とそれなりに戦ってきてるはずなのにこんなことする卑劣な魔法使いがいるなんて >って言動だからこの世界の魔法使いは人類魔物問わず魔力全解放して殴り合うのが普通と思われる そもそも最強クラスに強くないと爪隠す意味がないからな

118 20/10/07(水)10:42:24 No.734593086

おかーさんは無知に付け込まれてとんでもない事になってるな…

119 20/10/07(水)10:42:36 No.734593119

>師匠も魔力を隠すのはクソ卑怯って言った上でやってて >リュグナー様も人類とそれなりに戦ってきてるはずなのにこんなことする卑劣な魔法使いがいるなんて >って言動だからこの世界の魔法使いは人類魔物問わず魔力全解放して殴り合うのが普通と思われる ただの悪弊では…?

120 20/10/07(水)10:42:58 No.734593195

素のおかーさんと嘘吐きの力関係はわからんけど 魔力詐称がなかった場合はそもそも戦いを挑まなかった可能性が出てくる

121 20/10/07(水)10:43:23 No.734593259

餌は鳴き真似でおびき寄せる 魔族や魔法使い同士なら全力を示して殴り合う これは獣

122 20/10/07(水)10:43:27 No.734593272

というかわざと魔力を小さく隠すなんて技術磨くことが そもそもの魔力が少ない大多数の魔法使いには意味なさそう

123 20/10/07(水)10:43:33 No.734593293

>最期に出てきたこれはわりと本心なんじゃねえかな >卑怯者に卑怯者って罵られせるの楽しいね そもそも負けたこと自体は普通に認めてたしな なんで負けたのか分からんからちょっと考察してみようで考察した結果卑怯者がぁ!ってなったし

124 20/10/07(水)10:44:11 No.734593374

リュグナー様的には街中で銀行強盗して戦闘力低いゴミを倒そうと思ったら 実は店員が超サイヤ人でボコボコにされたくらいの気分だろうし まあ悪態つきたくもなると思う ざまあないね

125 20/10/07(水)10:44:22 No.734593402

ぶっちゃけ話見るにフランメの弟子しかやってないっぽいからな魔力隠匿

126 20/10/07(水)10:44:24 No.734593405

実力隠しは人間で言うところの戦の前にやあやあ我こそはみたいな口上すっ飛ばしたような感じなのかもなぁ

127 20/10/07(水)10:44:35 No.734593439

短小が粗チンなのも欺く為

128 20/10/07(水)10:44:37 No.734593444

無駄な争いを避けるために逆に魔力量は隠さずに示さないといけないみたいなやつかなあ…

129 20/10/07(水)10:45:06 No.734593522

弱い奴がもっと弱いフリをしても仕方ないので誰もやらない クソ強いフランメ一族だけが弱いフリをして強めの魔族を狩るんだ これは害獣駆除だから仕方ないんだ…

130 20/10/07(水)10:45:37 No.734593619

魔族だけじゃなく人類もフランメの教え受けたフリーレン以外はやってないっぽいから 魔族を馬鹿にするのは人類の大多数の魔法使いも馬鹿にしているぞ

131 20/10/07(水)10:45:39 No.734593624

魔力とか抜きで全力フィジカルで渡り合う粗チンは一体何なの

132 20/10/07(水)10:45:44 No.734593643

>短小が粗チンなのも欺く為 欺かなくても対峙した瞬間力量差を知ったドラゴン

133 20/10/07(水)10:45:57 No.734593676

本当はSランクだけど普段はBランク…を生でやられればそういう感想にもなろう

134 20/10/07(水)10:46:07 No.734593712

うぇぶりで読んでるけどまだ生きてるのかリュグナー様…

135 20/10/07(水)10:46:11 No.734593718

人間相手だと卑怯だけど意思疎通できない害獣には筋を通さなくても良い

136 20/10/07(水)10:46:42 No.734593805

>魔力とか抜きで全力フィジカルで渡り合う粗チンは一体何なの アイゼンが怯える化け物

137 20/10/07(水)10:46:46 No.734593816

>魔力とか抜きで全力フィジカルで渡り合う粗チンは一体何なの 適材適所なんだろうとは思うけど魔法攻撃を食らってもピンピンしてるのがやべえ

138 20/10/07(水)10:46:52 No.734593834

魔族は魔力でしか見てないのにドラゴンさんは賢いな

139 20/10/07(水)10:46:53 No.734593837

リュグナー達の目的は街の結界を解除することだから フェルン見て勝てなそうと判断してたらスルーしてそっちに注力してた 余裕で勝てると思ったから意趣返しまでして喧嘩売った

140 20/10/07(水)10:47:13 No.734593899

>本当はSランクだけど普段はBランク…を生でやられればそういう感想にもなろう 粗チンも自信なさすぎてそんな感じだしやっぱこのパーティ異質すぎるよ

141 20/10/07(水)10:47:17 No.734593909

ドラゴンボールは結局全力出すし… ヒュンケルのHP1なのになんで死なないんだよ!の方が近い気がする

142 20/10/07(水)10:47:31 No.734593948

粗チンは耐久関係のパラメータが一人だけ桁数違うくらい固い…

143 20/10/07(水)10:47:43 No.734593980

>魔族は魔力でしか見てないのにドラゴンさんは賢いな あんな音を毎晩聞かされるドラゴンさんは可哀想だ 毎晩次は自分だと思ってたかもしれない…

144 20/10/07(水)10:48:06 No.734594044

結局のところ見破れない方が悪いし…

145 20/10/07(水)10:48:37 No.734594145

コイツなら勝てると思ってノコノコ戦いに出てきて返り討ちに遭うなんて可愛いね❤️

146 20/10/07(水)10:48:58 No.734594209

魔王様エルフの集落根絶やしにしようとしてたあたり敵対するにはやっぱ危険な種族なんだな…

147 20/10/07(水)10:49:04 No.734594226

>コイツなら勝てると思ってノコノコ戦いに出てきて返り討ちに遭うなんて可愛いね❤️ >死ねよ

148 20/10/07(水)10:49:10 No.734594248

>ヒュンケルのHP1なのになんで死なないんだよ!の方が近い気がする HP: 1|99 MP: 19|27 敵からは|の後ろは見えていないんだろう

149 20/10/07(水)10:49:19 No.734594269

あのすみません フランメは土下座と命乞いが基本だったってフリーレン言ってたけどこれって…

150 20/10/07(水)10:49:27 No.734594289

ドラゴンボールでスカウター使ってたフリーザ一味が気の操作知らなかったようなもんか

151 20/10/07(水)10:49:27 No.734594291

>粗チンは耐久関係のパラメータが一人だけ桁数違うくらい固い… おかーさんもヤバイんだけどやっぱ先週の粗チンにすべてを持っていかれるレベルでおかしい

152 20/10/07(水)10:49:34 No.734594310

ハハッウケる

153 20/10/07(水)10:49:58 No.734594373

>あのすみません >フランメは土下座と命乞いが基本だったってフリーレン言ってたけどこれって… 騙し討ち…

154 20/10/07(水)10:50:29 No.734594454

>あのすみません >フランメは土下座と命乞いが基本だったってフリーレン言ってたけどこれって… それ以上いけない

155 20/10/07(水)10:51:05 No.734594548

葬送されちゃったんだ…

156 20/10/07(水)10:53:39 No.734594992

勇者PTメンバーが天才を育てたら化け物になった

157 20/10/07(水)10:53:42 No.734594998

そもそも擬態と心にもない言葉で人間騙してチョロいわーしてる奴らに卑怯と言われる筋合いはないし…

158 20/10/07(水)10:53:59 No.734595053

人間が魔族のやり方取り入れちゃだめなんてルールないし…

159 20/10/07(水)10:54:24 No.734595126

>そもそも擬態と心にもない言葉で人間騙してチョロいわーしてる奴らに卑怯と言われる筋合いはないし… 結局その辺含めて価値観が絶望的に合わないってことなんだろう

160 20/10/07(水)10:54:37 No.734595157

クヴァールは会話しながら対策練って来てたし取り逃してたらどんだけ酷いことになってたんだろう…

161 20/10/07(水)10:58:23 No.734595764

>クヴァールは会話しながら対策練って来てたし取り逃してたらどんだけ酷いことになってたんだろう… 人類詰んでるレベル

162 20/10/07(水)10:58:24 No.734595766

>結局その辺含めて価値観が絶望的に合わないってことなんだろう こいつらを生命体と言って正しいかはわからんが思考も生態も人間とは別物すぎるから価値観以前に理解出来ねえわ

163 20/10/07(水)11:01:33 No.734596290

好き勝手騙しまくるけど自分がやられるとキレ散らかすって完全に荒らしメンタルじゃん!

164 20/10/07(水)11:03:41 No.734596652

自分の魔法が解析されて対応策錬られたって知っても余裕綽々でふーん、でもそれ魔力消費すごいよね?って一瞬で分析してたもんなクヴァール翁……

165 20/10/07(水)11:05:38 No.734596993

人心掌握のプロ…これはなまぐさ… まあ掌握は虫の心なんだが…

166 20/10/07(水)11:10:44 No.734597826

>>ルールに一貫性がなく謎の自己基準で卑怯だのなんだの言い出す輩って気持ち悪いよね >としあき達はほんと気持ち悪いよな! imgに混ざり切れない「」族きたな…

↑Top