20/10/07(水)08:39:07 しごと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)08:39:07 No.734575120
しごとが ない
1 20/10/07(水)08:39:56 No.734575224
鳥貴族いこーぜー!
2 20/10/07(水)08:43:14 No.734575636
いやほんとバイトも派遣も何もない お金ないしどうしろってんだ
3 20/10/07(水)08:43:38 No.734575687
本当にない?
4 20/10/07(水)08:44:39 No.734575799
>いやほんとバイトも派遣も何もない >お金ないしどうしろってんだ 路上で生活しなよ
5 20/10/07(水)08:44:52 No.734575828
マジでないです…
6 20/10/07(水)08:45:51 No.734575964
ユーチューバーやろうぜ
7 20/10/07(水)08:47:55 No.734576238
俺V「」になるよ!
8 20/10/07(水)08:49:13 No.734576413
期間工でもやれば?
9 20/10/07(水)08:51:47 No.734576741
生活保護
10 20/10/07(水)08:52:25 No.734576816
コロナ手当で無職の俺を助けて!
11 20/10/07(水)08:54:32 No.734577099
コロナでダメになった事にして辞めてしまおうかなって思い始める
12 20/10/07(水)08:57:41 No.734577522
介護も無いの?
13 20/10/07(水)08:59:51 No.734577806
今は求人倍率1.1倍 全員がちょうどぴったり働けるって事じゃん
14 20/10/07(水)09:01:18 No.734577997
仕事を選ばなければあるっていうけどキツイ仕事やったって身体なり精神なり壊すだけ
15 20/10/07(水)09:06:21 No.734578674
役所に相談しろ
16 20/10/07(水)09:14:40 No.734579736
これから面接に行ってくるよ 契約社員だけど…
17 20/10/07(水)09:16:13 No.734579931
えらい
18 20/10/07(水)09:16:28 No.734579972
せっかくだからコロナも言い訳に役立ってもらおう
19 20/10/07(水)09:17:18 No.734580090
えらいねえ
20 20/10/07(水)09:28:13 No.734581570
コロナの前からなかったの?
21 20/10/07(水)09:29:27 No.734581743
ノージョブです
22 20/10/07(水)09:32:49 No.734582220
これから年末繁忙に向けて人手が足りない配送業は仕事一杯有るよ
23 20/10/07(水)09:35:21 No.734582566
変なイメージついちゃったしな配送業
24 20/10/07(水)09:36:42 No.734582756
わりとキツイ仕事だけ余ってるよ
25 20/10/07(水)09:38:32 No.734583018
選ばなければ仕事はあるよ
26 20/10/07(水)09:40:08 No.734583260
選ばければ仕事はあるけどその仕事で体壊したり鬱になっても関知しないよ
27 20/10/07(水)09:44:36 No.734583890
ビルメンやめたいけどビルメンしかしごとわからないからビルメン応募してる
28 20/10/07(水)09:45:41 No.734584045
ウーバーイーツというセーフティーネットをつかえ
29 20/10/07(水)09:46:31 No.734584159
amazonが例の会社消えて抜けた穴埋めの運送業が立ち上がるもしくはヤマトが募集増やすからもぐりこめ
30 20/10/07(水)09:46:51 No.734584214
職安で仕事探すの?
31 20/10/07(水)09:47:55 No.734584378
ネット
32 20/10/07(水)09:47:57 No.734584381
職安に登録してない会社とかめちゃくちゃ不安だよぅ!! 登録しててもここはヤバいぞとか遠回しに言われることあるけど
33 20/10/07(水)09:50:54 No.734584849
>仕事を選ばなければあるっていうけどキツイ仕事やったって身体なり精神なり壊すだけ でもよぉ 身分相応の仕事だと思うぜ
34 20/10/07(水)09:52:49 No.734585163
3Kも肉体労働も嫌だけど 人を動かすコミュ力も頭も悪い学歴もキャリアも無い人間がどうやって頭脳労働できるんですか
35 20/10/07(水)09:53:13 No.734585239
俺らを使うなら軍師ポジションくらいは用意してほしいよね
36 20/10/07(水)09:53:41 No.734585306
キツイ仕事じゃなくても薄給の方ならそこそこあると思うぞ まぁ薄給じゃ暮らしが厳しくなるんだけど…
37 20/10/07(水)09:55:50 No.734585651
現状無職の「」ってどうやって生活してるの 生活保護受給?貯金を切り崩してる? それか親の遺産食い潰して生きてる?
38 20/10/07(水)09:58:18 No.734586016
一人暮らしだったらその時点で薄給は論外になるからなぁ
39 20/10/07(水)09:58:19 No.734586018
400万貯金あったから2年ニートしてゲーム三昧してたら末期にコロナに突入して参ったよ 7月に無事就職できたから助かったけど
40 20/10/07(水)09:58:39 No.734586074
>ビルメンやめたいけどビルメンしかしごとわからないからビルメン応募してる どんなことすんのビルメン
41 20/10/07(水)10:01:13 No.734586458
>現状無職の「」ってどうやって生活してるの >生活保護受給?貯金を切り崩してる? >それか親の遺産食い潰して生きてる? 失業手当でそれが切れたら貯金だな… とはいえそろそろヤバいから最底辺でもいいからやらないとマズイとは思ってるけど
42 20/10/07(水)10:03:03 No.734586727
人と関わらないでいい仕事がしたい…
43 20/10/07(水)10:04:00 No.734586887
>どんなことすんのビルメン ただいるだけ
44 20/10/07(水)10:04:24 No.734586951
ハロワスレ最近人気ないからみんな無事就職したんだな
45 20/10/07(水)10:04:40 No.734586988
>しごとが >ない ほんとの ことさ
46 20/10/07(水)10:05:35 No.734587132
お金なくてネット環境が途切れてスレが立てられないとか…
47 20/10/07(水)10:06:20 No.734587251
いいじゃんどうせ仕事なんてしたかないんだろ?
48 20/10/07(水)10:06:46 No.734587324
>お金なくてネット環境が途切れてスレが立てられないとか… フリーWi-Fiスポットで頑張ってる「」がいるかもしれん
49 20/10/07(水)10:12:41 No.734588312
>ハロワスレ最近人気ないからみんな無事就職したんだな 去年の今頃はやたら活発だったんだよな オリンピック後の不景気を見越してたのかもしれないけど
50 20/10/07(水)10:13:27 No.734588449
>ただいるだけ 超いいな…
51 20/10/07(水)10:14:00 No.734588555
悠長にしてる余裕なくなったんだろうな よいことだ
52 20/10/07(水)10:14:17 No.734588607
去年はオリンピックまでに決めないと終わる…ってなってたしな
53 20/10/07(水)10:16:12 No.734588916
貯金切り崩しまくりだよ ちょうどコロナでしごとなくなったもんだから
54 20/10/07(水)10:17:01 No.734589056
>去年はオリンピックまでに決めないと終わる…ってなってたしな むしろオリンピック需要で仕事有り余ってるはずだったのにな
55 20/10/07(水)10:17:22 No.734589096
3年間無職引き籠もりだったけど 今はなんとか働くフリは出来ている
56 20/10/07(水)10:18:42 No.734589302
実家に寄生していて助かった
57 20/10/07(水)10:19:12 No.734589378
「」がどれだけ騒ごうが貯金は減るしネットどころじゃなくなってimgを離れざるを得ない「」もいるから…
58 20/10/07(水)10:19:38 No.734589443
>>どんなことすんのビルメン >ただいるだけ めっちゃやりたいんですけど
59 20/10/07(水)10:20:44 No.734589624
2年半無職して半年働いて会社潰れて2年無職したけど 実質5年の空白期間を半年の有職期間のおかげで職歴ロンダリングできて 後半の2年の無職期間だけに縮めたら事務で就職できたよ 持つべきものは有職期間だなって
60 20/10/07(水)10:20:48 No.734589635
去年就職できて月10万貯金増えていってるけど遊ぶ時間がなくてつらい 在職中の転職活動も面接時間確保できなくてつらい
61 20/10/07(水)10:21:04 No.734589679
俺は働いてるからimgで実況とか配信とか新作ゲームのスレを楽しめてるけど 職無しになっても同じように楽しめるんだろうか なんかゲームやってても頭の片隅に常に不安が付き纏いそうで怖い
62 20/10/07(水)10:21:45 No.734589782
俺が無職5年目なのも全てコロナのせいなんだ!
63 20/10/07(水)10:22:29 No.734589884
>俺は働いてるからimgで実況とか配信とか新作ゲームのスレを楽しめてるけど >職無しになっても同じように楽しめるんだろうか >なんかゲームやってても頭の片隅に常に不安が付き纏いそうで怖い 仕事して無さそう
64 20/10/07(水)10:22:50 No.734589946
>なんかゲームやってても頭の片隅に常に不安が付き纏いそうで怖い この不安が消えると1日寝っぱなしと2日寝っぱなしと2ヶ月寝っぱなしが 同じ時間感覚で消えるボーナスタイムに入って人生が死ぬから 不安が消える前に腰上げて就活し続けるサイクルに入らないとやばい
65 20/10/07(水)10:25:10 No.734590296
1ヶ月前に病気で仕事を失ったよ これからどうなる
66 20/10/07(水)10:25:36 No.734590368
>>俺は働いてるからimgで実況とか配信とか新作ゲームのスレを楽しめてるけど >>職無しになっても同じように楽しめるんだろうか >>なんかゲームやってても頭の片隅に常に不安が付き纏いそうで怖い >仕事して無さそう 急にどうした?余裕ないのか?ん?
67 20/10/07(水)10:27:00 No.734590583
こんな所で煽ってないで働け
68 20/10/07(水)10:28:04 No.734590776
>こんな所で煽ってないでハロワ行け
69 20/10/07(水)10:28:44 No.734590877
無職の「」を刺激したら怖いからな
70 20/10/07(水)10:28:57 No.734590915
年齢セーフなら公務員試験受けるのあり?
71 20/10/07(水)10:29:18 No.734590961
ハロワ行くくらいならインディード眺めてる方がマシだわ
72 20/10/07(水)10:30:21 No.734591125
傷の舐め合いするより「」は目を覚ましてくれるきつい言葉を待ってるんじゃないかな
73 20/10/07(水)10:30:54 No.734591199
ハロワは仕事探してるアピールして給付もらうところ
74 20/10/07(水)10:31:06 No.734591238
待ってない ぬるま湯のような甘ったるい言葉しか受け付けない
75 20/10/07(水)10:31:51 No.734591351
ハロワ行っても大体見る会社名が常に同じなんだよな 人気がないのか入ってもすぐ辞めてしまうのか
76 20/10/07(水)10:32:49 No.734591498
>年齢セーフなら公務員試験受けるのあり? 公務員で働きたいなら受けてみたら?地域によっては倍率凄いらしいけど
77 20/10/07(水)10:35:10 No.734591887
働いてるけどしごとがない トイレでネットサーフィンする毎日
78 20/10/07(水)10:37:04 No.734592168
現実が十分キツいから目が覚めるもへったくれもないよ
79 20/10/07(水)10:38:07 No.734592339
>ハロワ行っても大体見る会社名が常に同じなんだよな >人気がないのか入ってもすぐ辞めてしまうのか 職員に聞けば何人受けたとか教えてくれるはず
80 20/10/07(水)10:38:18 No.734592374
よく見るとこは転職口コミサイトで会社名で検索してみると楽しいぞ 社屋のペントハウスに住み着いた社長が社内を練り歩いて 目をつけた社員を毎日延々と吊し上げて毎月誰かしら辞めさせて 人を十分に入れないことで残業代の計上も 求人通りの手当も求人の通り十分に人が増えてからでしょ? と言い放って労基ガン無視して誰しもがモンスターに目をつけられないために ピリピリと仕事するサイクルができてる、 って垂れ込みが何年も続いてるとこがこないだ出てきた
81 20/10/07(水)10:39:26 No.734592548
給付金貰うだけにしてもweb面接だけで済ませられるしハロワ行く機会マジで認定日くらいなもんだよな
82 20/10/07(水)10:39:45 No.734592605
有職の「」はどう頑張っても人生が好転しない無職「」を見て こんなゴミにならなくてよかった~!って元気出るからハロワスレは今後も必要
83 20/10/07(水)10:40:00 No.734592649
職業訓練校いきます!!
84 20/10/07(水)10:40:59 No.734592827
>よく見るとこは転職口コミサイトで会社名で検索してみると楽しいぞ >社屋のペントハウスに住み着いた社長が社内を練り歩いて >目をつけた社員を毎日延々と吊し上げて毎月誰かしら辞めさせて >人を十分に入れないことで残業代の計上も >求人通りの手当も求人の通り十分に人が増えてからでしょ? >と言い放って労基ガン無視して誰しもがモンスターに目をつけられないために >ピリピリと仕事するサイクルができてる、 >って垂れ込みが何年も続いてるとこがこないだ出てきた そんなブラック企業に目を向けて時間使ってるとか行動が馬鹿っぽいな
85 20/10/07(水)10:42:12 No.734593039
>そんなブラック企業に目を向けて時間使ってるとか行動が馬鹿っぽいな こんな時間にimg見といて何を仰る
86 20/10/07(水)10:42:37 No.734593124
>年齢セーフなら公務員試験受けるのあり? 今地方自治体は年齢制限撤廃してるとこ多いから それなりの社会経験積んでるなら勉強して受けてみればそこそこいけるよ 公務員は年齢を不利に取られないからその時点の生のままの姿を面接で見られる バイト生活してて社会的にズレてたりすると試験は通っても 俺みたいに何度も何度も取り返しつかなくなるまで面接で弾かれたりするけど
87 20/10/07(水)10:43:34 No.734593295
>>そんなブラック企業に目を向けて時間使ってるとか行動が馬鹿っぽいな >こんな時間にimg見といて何を仰る いもげは気晴らしに見るものだけど職探しする場所でそんなの見てるのが馬鹿っぽいなって
88 20/10/07(水)10:44:44 No.734593466
まともな会社受けてるとめっちゃ落ちる 50社くらい受けて書類通ったの10社くらいだ
89 20/10/07(水)10:45:00 No.734593502
>>こんな時間にimg見といて何を仰る >いもげは気晴らしに見るものだけど職探しする場所でそんなの見てるのが馬鹿っぽいなって おっ自分は君たちとは一味違う人発見伝
90 20/10/07(水)10:47:12 No.734593895
>>>こんな時間にimg見といて何を仰る >>いもげは気晴らしに見るものだけど職探しする場所でそんなの見てるのが馬鹿っぽいなって >おっ自分は君たちとは一味違う人発見伝 実際違うからその通りだよ そんな周りをキョロキョロ見てるから無職なんじゃないの?
91 20/10/07(水)10:47:30 No.734593943
>職業訓練校いきます!! たのしかったぞ… まいにちのみかいだったぞ…
92 20/10/07(水)10:48:04 No.734594040
無職同士の煽り合いとか地獄だしやめてくれ
93 20/10/07(水)10:48:19 No.734594088
相談する相手すらいない
94 20/10/07(水)10:48:33 No.734594122
無職「」を煽ると反応いいから助かる
95 20/10/07(水)10:48:50 No.734594191
気持ち悪い奴だなぁ…
96 20/10/07(水)10:48:57 No.734594203
>無職同士の煽り合いとか地獄だしやめてくれ いや無職じゃないけど…
97 20/10/07(水)10:49:35 No.734594311
ほらハロワ行こうぜ 頑張れよ応援してる
98 20/10/07(水)10:51:16 No.734594588
赤字になってID表示レースなんか始めるチキンだから 昼前から無職に混じってimg見るようになっちゃうんだぞ
99 20/10/07(水)10:52:38 No.734594810
>赤字になってID表示レースなんか始めるチキンだから >昼前から無職に混じってimg見るようになっちゃうんだぞ IDガーIDガーってすぐ言うけど そんなのに必死になってる時間あったらハロワ行けよ
100 20/10/07(水)10:52:57 No.734594864
やめとけやめとけ関わるだけ無駄なんだ
101 20/10/07(水)10:53:27 No.734594948
>そんなハロワスレに目を向けて無職煽って時間使ってるとか行動が馬鹿っぽいな
102 20/10/07(水)10:53:44 No.734595009
>いや無職じゃないけど… 尚更だっせーわ
103 20/10/07(水)10:53:50 No.734595030
無駄だよね 今まで通り馴れ合いして不安を共有しようぜ