20/10/07(水)07:52:10 浜松ザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)07:52:10 No.734569521
浜松ザらス…お前消えるのか…?
1 20/10/07(水)07:58:09 No.734570156
マジか マジだ
2 20/10/07(水)07:59:24 No.734570283
浜松に行く理由の2割くらいが亡くなってしまう…
3 20/10/07(水)07:59:54 No.734570334
TOHOシネマズとスガキヤしかテナントが無くなっちゃうな
4 20/10/07(水)08:03:45 No.734570747
本屋とか?あるんですけど! 模型屋さんもあるんですけど!!
5 20/10/07(水)08:05:21 No.734570915
今のといざらすってベビー用品以外売ってんの?
6 20/10/07(水)08:05:51 No.734570970
大人になんかなりたくない 僕らはトイザらスキッズ
7 20/10/07(水)08:05:51 No.734570973
ゲームセンターとか近くにあって今でも割とワクワクするフロアだったので割と悲しい
8 20/10/07(水)08:06:33 No.734571053
>今のといざらすってベビー用品以外売ってんの? 浜松のはおもちゃも売ってたと思う
9 20/10/07(水)08:07:28 No.734571156
>本屋とか?あるんですけど! >模型屋さんもあるんですけど!! 昔地下にあったゲーム屋とかどこに消えたの?
10 20/10/07(水)08:08:43 No.734571314
ザザシティって割と空きスペース多くなかったっけ…
11 20/10/07(水)08:08:53 No.734571334
まだあの辺松菱の廃墟残ってるの?
12 20/10/07(水)08:09:58 No.734571472
>まだあの辺松菱の廃墟残ってるの? ちょっと前に取り壊されてなかったっけか 一時期めっちゃ見通しよくなってた覚えがあるけど
13 20/10/07(水)08:10:19 No.734571513
>まだあの辺松菱の廃墟残ってるの? プラネタリアンのアニメやってるころにはもうなくなってたような…あいまいだな…
14 20/10/07(水)08:10:47 No.734571570
せめて1階のポストホビーは長生きして欲しいなって…
15 20/10/07(水)08:11:09 No.734571615
らあめん横丁まだあるのかな…
16 20/10/07(水)08:12:06 No.734571716
ビックカメラに行くしかないのか
17 20/10/07(水)08:12:47 No.734571792
浜松駅周辺はアニメイトが変なとこに移転したのだけが気になってた 最近いってないけど 確かに女性客多いけどそこのフロアはどうだよ
18 20/10/07(水)08:12:57 No.734571808
>本屋とか?あるんですけど! >模型屋さんもあるんですけど!! 本屋ならメイワン最上階に結構でっかいとこがあるし… プラモも駅前のビックカメラにあるし…
19 20/10/07(水)08:13:06 No.734571824
>ビックカメラに行くしかないのか 玩具もゲームもあって駅に近いからな…
20 20/10/07(水)08:15:48 No.734572176
マジで重宝してるんでポストホビーには長生きして欲しい 専門店だし道具の揃い方も充実してるんで助かる
21 20/10/07(水)08:18:10 No.734572444
スガキヤも閉店続いたって聞くけどこっちは大丈夫だと良いな…
22 20/10/07(水)08:19:23 No.734572593
浜松行ったらとろろやでご飯を食べる
23 20/10/07(水)08:19:42 No.734572640
かなりの古株じゃなかったっけここ… メダロットの玩具とかここで買った覚えあるぞ
24 20/10/07(水)08:20:32 No.734572742
かつてのバイト先が消える
25 20/10/07(水)08:26:37 No.734573548
俺も浜松市民だけど三方原台地の上に住んでて浜松駅からも遠鉄から家が遠いとマジで市街地行かなくなるからな… 通販の時代になってもう全く街中行かなくなったよ…行くのはちょっと楽器博に行きたい気分になったときだけだ
26 20/10/07(水)08:26:39 No.734573555
>大人になんかなりたくない 僕らはトイザらスキッズ うろおぼえ過ぎる…
27 20/10/07(水)08:29:52 No.734573965
場所によってはザザよりイオンモールの方に行く人も割といそうではある
28 20/10/07(水)08:30:36 No.734574053
市野のイオンモールにはラウワンがあるからな…
29 20/10/07(水)08:31:32 No.734574165
市野イオンはアニメイトがなんの役にも立たないからなあ
30 20/10/07(水)08:31:33 No.734574169
>場所によってはザザよりイオンモールの方に行く人も割といそうではある 街中行くのは駐車場代がかかるからな…イオンは駐車場が無料だから楽
31 20/10/07(水)08:35:45 No.734574719
ザラスというかザザ自体が大丈夫か?って規制の度に思う
32 20/10/07(水)08:36:49 No.734574845
ザラスがなくなったら…と思ったけど俺が欲しいものは大体ビックカメラか通販で代用できると気づいてしまった なんかないかな…
33 20/10/07(水)08:37:33 No.734574939
ナーフの品揃えはザラスにしかない利点
34 20/10/07(水)08:37:45 No.734574961
大丈夫かそうでないかと言えばまあうん…
35 20/10/07(水)08:38:17 No.734575030
>ザラスがなくなったら…と思ったけど俺が欲しいものは大体ビックカメラか通販で代用できると気づいてしまった >なんかないかな… 海外のバカでかいおもちゃとか…
36 20/10/07(水)08:40:02 No.734575238
2階にザラスとゲーセンと駄菓子屋くらいしかないのに
37 20/10/07(水)08:40:49 No.734575324
浜松市街地はもう駄目だと思う 駐車場代が高すぎるし市営駐車場の値段下げようとしたら私営の駐車場をやってる所から反対されて引き下げできなかったし
38 20/10/07(水)08:41:35 No.734575427
あのへんに豚のラーメン屋あったよなと思って調べてみたらまだあった 今度行ったときに寄ってみるか…
39 20/10/07(水)08:42:35 No.734575549
>浜松市街地はもう駄目だと思う >駐車場代が高すぎるし市営駐車場の値段下げようとしたら私営の駐車場をやってる所から反対されて引き下げできなかったし そもそも車で行きたくねぇ なんか複雑だし
40 20/10/07(水)08:43:22 No.734575657
駅の北側が大改装されてから大分経つけどいつも素通りしちゃうんでどういう場所なのか未だに良く分かってない
41 20/10/07(水)08:43:54 No.734575727
浜松に住んでた頃によく使ってたなあ ジョーシンもイケヤ文楽館も無くなってしもうた
42 20/10/07(水)08:44:09 No.734575756
>2階にザラスとゲーセンと駄菓子屋くらいしかないのに あ…アイス屋とか自販機もあるし!
43 20/10/07(水)08:44:26 No.734575786
松菱跡地がずっと空き地だけどあそこどうするの?
44 20/10/07(水)08:44:49 No.734575824
>らあめん横丁まだあるのかな… 大分前に跡形もなく消えました…
45 20/10/07(水)08:45:29 No.734575913
>松菱跡地がずっと空き地だけどあそこどうするの? 松菱の経緯からしてアレな土地なのでもうあそこは駄目なんじゃないかな… よく取り壊せたなってレベルだぞ
46 20/10/07(水)08:45:32 No.734575917
アクセスがいいようで悪いバス網 環状線がないんだよ
47 20/10/07(水)08:46:39 No.734576072
>>らあめん横丁まだあるのかな… >大分前に跡形もなく消えました… 末期のガラガラ感いいよね 閑散としててまさに末期状態だった
48 20/10/07(水)08:47:18 No.734576155
遠鉄バスも一回駅まで出ないとどこにも行けないのが割と不便 しかも10月からダイヤ改正で本数がかなり減ってる
49 20/10/07(水)08:49:17 No.734576422
クルマ社会でみんな郊外に出てるからそりゃ行かない
50 20/10/07(水)08:50:17 No.734576551
サンストリートの方とは上映ラインナップが違ったりするのでたまに映画観行く
51 20/10/07(水)08:51:09 No.734576665
>ザラスがなくなったら…と思ったけど俺が欲しいものは大体ビックカメラか通販で代用できると気づいてしまった >なんかないかな… トランスフォーマーのザラス限定とか… 今そういうのやってたっけか
52 20/10/07(水)08:51:21 No.734576694
浜松は広くて公共交通が弱すぎるから…
53 20/10/07(水)08:51:57 No.734576760
映画館もサンストリートとららぽーと磐田に上映なかったらだなあ
54 20/10/07(水)08:52:03 No.734576771
べんがら横丁そんな前になくなってたのか… ハロワの認定で浜松行ってた頃全然気づかなかったな…
55 20/10/07(水)08:55:21 No.734577231
金曜からクリアランスセールか… ちょっとだけ見に行きたい
56 20/10/07(水)08:57:38 No.734577516
>ザラスがなくなったら…と思ったけど俺が欲しいものは大体ビックカメラか通販で代用できると気づいてしまった >なんかないかな… 去年は限定スパーキングジラフプログライズキーがあったな
57 20/10/07(水)08:59:30 No.734577763
昔相模原(と言いつつほとんど町田)ザラスにはお世話になった 今はもう無いんかな
58 20/10/07(水)09:04:47 No.734578453
先週歌舞伎映画観に行ったついでにフラッと入ったけどクリアランスセール中でマジで中何もねえよ
59 20/10/07(水)09:10:00 No.734579119
小さい頃ここで誕プレ買って貰ってたっけ... 無くなるのか...
60 20/10/07(水)09:13:37 No.734579595
割と人が入ってるようなモールでもトイザらス閉めるってとこ出てきてるし どこも厳しいんだろうなあ 本国がまず破産したし
61 20/10/07(水)09:22:57 No.734580859
ここで龍騎の13ライダーバックル買ったんだ懐かしい
62 20/10/07(水)09:31:21 No.734582008
地獄でライオンが手招きしてるよ
63 20/10/07(水)09:33:58 No.734582388
閉店来年の1月6日かハロウィンとクリスマスと正月までは粘るんだ
64 20/10/07(水)09:35:19 No.734582561
マジか…ザザ2回スカスカにならない?ゲーセン拡張するのかな
65 20/10/07(水)09:35:51 No.734582640
>>大人になんかなりたくない 僕らはトイザらスキッズ >うろおぼえ過ぎる… 後半の歌詞これじゃなかったっけ?大人になんてだった気もするけど
66 20/10/07(水)09:36:40 No.734582747
代わりのテナントは決まってないと新聞にはあったよ
67 20/10/07(水)09:58:43 No.734586086
スケルトンハード屋さん
68 20/10/07(水)09:59:50 No.734586251
まあ別に安くもないしなザらス
69 20/10/07(水)10:05:16 No.734587082
>>大人になんかなりたくない 僕らはトイザらスキッズ >うろおぼえ過ぎる… どこも間違ってないような
70 20/10/07(水)10:07:00 No.734587361
子供でいたい ずっとトイザらスキッズ 大好きなオモチャに囲まれて~ だよ
71 20/10/07(水)10:08:14 No.734587566
なんか浜松に詳しい「」多いな
72 20/10/07(水)10:09:58 No.734587839
>なんか浜松に詳しい「」多いな いうて静岡で最大の都市だから「」が多くても不思議ではない
73 20/10/07(水)10:12:48 No.734588332
道広いなとは思ったけど市街地の割に車があんまり通ってなかったからかもしれない
74 20/10/07(水)10:13:13 No.734588413
静岡市はそんなでもないんです?
75 20/10/07(水)10:13:53 No.734588535
浜松街中の買い物はほぼビックカメラで済むのがずるい
76 20/10/07(水)10:14:05 No.734588568
そういや静岡にもザラスあるんだよね 東静岡駅のが近いとこだったと思うけど
77 20/10/07(水)10:14:14 No.734588594
静岡県スレ自体割と見るからな…
78 20/10/07(水)10:17:23 No.734589099
>子供でいたい ずっとトイザらスキッズ >大好きなオモチャに囲まれて~ >だよ その後の歌詞だよ 合ってるよ
79 20/10/07(水)10:18:54 No.734589326
遠鉄百貨店はそこそこ人いるよ 無印良品とか東急ハンズができて…