20/10/07(水)07:52:02 >ほどほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)07:52:02 No.734569511
>ほどほどの強敵貼る
1 20/10/07(水)07:59:49 No.734570326
総掛かりでもゴメちゃんの奇跡がなければ勝てなかったくらいの強敵
2 20/10/07(水)08:04:40 No.734570846
従えてるモンスターの数とかやけつく息とか対プレイヤーに特化した性能してるからな…
3 20/10/07(水)08:13:36 No.734571897
バランの攻撃に耐えられるのって魔王軍だと軍団長クラスじゃないと無理だもんな…
4 20/10/07(水)08:20:30 No.734572739
こんなん初戦の相手じゃねーよ! とは言え他の誰来たってそうなんだけどね…
5 20/10/07(水)08:23:36 No.734573143
相手が高潔な性格だからこそ生じた迷いの隙で勝てたからな…
6 20/10/07(水)08:23:39 No.734573149
ザボエラは自分で戦いに来ないしなあ
7 20/10/07(水)08:29:44 No.734573949
物理アタッカーだと倒しにくい印象 バギ属性の武器、マヒ息、痛恨撃に近づくまで耐えないといけないから
8 20/10/07(水)08:41:50 No.734575457
初戦からメラゾーマ連発してくるフレイザードとか来ても困るし ほどほどのおっさんが初戦でよかったな
9 20/10/07(水)08:44:54 No.734575831
軍団長には紋章なしだとアバンストラッシュマスターするまで勝てない
10 20/10/07(水)08:46:22 No.734576038
>軍団長には紋章なしだとアバンストラッシュマスターするまで勝てない 逆にやっぱアバンストラッシュくそ強えな…
11 20/10/07(水)08:48:10 No.734576270
ほどほど… まあ他のメンツからすればほどほどではあるが…
12 20/10/07(水)08:48:58 No.734576377
ククク奴は軍団長の中でも最弱とはならずにクロコダインほどの奴が負けるとは…って言われたり丁重に弔われたり日頃の人の良さが窺える
13 20/10/07(水)08:49:40 No.734576463
バランとミストは無理ゲー ヒュンケルもハドラー並み フレイザードかザボエラかこいつが一番マシという地獄
14 20/10/07(水)08:50:34 No.734576587
マシと言っても覚醒なかったらおっさんのピンクの肌切り裂けないよ…
15 20/10/07(水)08:52:40 No.734576854
>バランとミストは無理ゲー >ヒュンケルもハドラー並み >フレイザードかザボエラかこいつが一番マシという地獄 クロコダインとヒュンケルやられた時点でバラン以外集まってダイ潰しに来てる…
16 20/10/07(水)08:52:54 No.734576884
ギガブレイクでこい…!!
17 20/10/07(水)08:53:54 No.734577020
おっさんが仲間にならないと辛い戦いが多すぎる
18 20/10/07(水)08:54:00 No.734577032
>クロコダインとヒュンケルやられた時点でバラン以外集まってダイ潰しに来てる… ヒュンケルはバーン様が割り込ませただけで本来ならおっさんのすぐ後にヒュンケルと不死騎団もハドラー側で総攻撃をする予定だったんだ
19 20/10/07(水)08:54:28 No.734577091
>物理アタッカーだと倒しにくい印象 >バギ属性の武器、マヒ息、痛恨撃に近づくまで耐えないといけないから というか序盤の火力じゃおっさんに傷をつけるのも難しい
20 20/10/07(水)08:56:14 No.734577337
>ヒュンケルはバーン様が割り込ませただけで本来ならおっさんのすぐ後にヒュンケルと不死騎団もハドラー側で総攻撃をする予定だったんだ ハドラーよ… 上司の差し金で計画ずらされる奴じゃん
21 20/10/07(水)08:56:35 No.734577386
最初の目への一撃だってダイは別に意識的に日の出利用したわけじゃないしな…
22 20/10/07(水)08:56:45 No.734577403
力ため・痛恨・雄叫び・仲間呼び・焼け付く息・バギのヘビーローテしてくるHP攻撃防御がめっちゃ高いほどほどの強敵
23 20/10/07(水)08:57:22 No.734577483
ハドラーはダイの恐ろしさわかってるしバランと会わせたくないからさっさと潰そうとしてるからな…
24 20/10/07(水)08:58:23 No.734577620
>力ため・痛恨・雄叫び・仲間呼び・焼け付く息・バギのヘビーローテしてくるHP攻撃防御がめっちゃ高いほどほどの強敵 うーんレベル30くらいで戦うやつかな?
25 20/10/07(水)09:10:44 No.734579222
ガキにやられたんだって?情けねぇ! クロコダインの鋼鉄の肉体をここまで破壊するとはどんな化け物だ…
26 20/10/07(水)09:13:10 No.734579536
コイツ倒したらさらに上かつ元アバンの弟子のヒュンケルがきてそれも倒したら団長複数とかクソゲー過ぎない?
27 20/10/07(水)09:14:19 No.734579687
魔王倒したら大魔王が出てくるのに比べれば大したことないよ
28 20/10/07(水)09:15:37 No.734579862
ザボエラの卑劣な策自体はダイ特攻だったんだがな…
29 20/10/07(水)09:18:18 No.734580224
最初に勝ったっていっても紋章モードでの勝利だから 実質竜の騎士でもないと勝てない相手だったからな…
30 20/10/07(水)09:19:02 No.734580316
>コイツ倒したらさらに上かつ元アバンの弟子のヒュンケルがきてそれも倒したら団長複数とかクソゲー過ぎない? 全体から見ても序盤でハドラー軍と総力戦やってるのが凄すぎる…
31 20/10/07(水)09:20:08 No.734580459
>おっさんが仲間にならないと辛い戦いが多すぎる 仲間にならないと次のヒュンケルですでに詰むのが酷い
32 20/10/07(水)09:20:10 No.734580470
小さい頃おっさんがピンクワニだというのがちょっとショックだったな
33 20/10/07(水)09:20:45 No.734580548
後におっさんの頑丈さが強調されるたびになんで勝てたんだっけってなるやつ
34 20/10/07(水)09:21:28 No.734580643
原作ルールを再現すると ダイ1人の時にやけつく息でマヒ食らった時点でゲームオーバーだった
35 20/10/07(水)09:22:07 No.734580733
最終的に戦力外
36 20/10/07(水)09:22:24 No.734580778
>ガキにやられたんだって?情けねぇ! >クロコダインの鋼鉄の肉体をここまで破壊するとはどんな化け物だ… おっさんの仲間からの評価とフレイザードがただの脳筋じゃないのがわかる良いシーンだよね
37 20/10/07(水)09:24:07 No.734580998
やたら同僚に買われてるおっさん
38 20/10/07(水)09:24:09 No.734581002
まずそもそも軍団長クラスが初っ端も初っ端から出てくるのがクソゲーすぎる… 元ネタのDQ3だったらロマリアついたらやまたのおろち居たわみたいなタイミングだろあれ
39 20/10/07(水)09:25:04 No.734581111
6人中2人は寝返って1人はパパで忠臣はすぐトゥンク…するチョロいガスだからな
40 20/10/07(水)09:25:47 No.734581221
クロコダイン自身も舐めてかかった訳じゃなくむしろ舐めてかかったポップに警告する
41 20/10/07(水)09:26:08 No.734581270
>6人中2人は寝返って1人はパパで忠臣はすぐトゥンク…するチョロいガスだからな 図に乗るなよ金属生命体如きが
42 20/10/07(水)09:27:10 No.734581422
ヒトカゲで挑むタケシぐらいの位置
43 20/10/07(水)09:27:37 No.734581479
パーソナルカラーはもっとこう…ポップを黒とかにしておっさんに緑譲ってあげられなかったの?
44 20/10/07(水)09:28:51 No.734581666
>図に乗るなよ金属生命体如きが あんただけはハドラー様を評価してるように見えたんだがなあ…(溢れ出る闘気
45 20/10/07(水)09:35:13 No.734582550
他はまあいいとして焼けつく息がゲーム考慮するとクソ極まりない 3の地獄の騎士マジで許さんからな
46 20/10/07(水)09:36:37 No.734582737
島から出た初戦がライオンヘッドだからな… 3基準だとさまよう鎧にボコボコされるレベルなのに
47 20/10/07(水)09:36:56 No.734582799
>他はまあいいとして焼けつく息がゲーム考慮するとクソ極まりない >3の地獄の騎士マジで許さんからな 全体麻痺特技っていうのが初めてだったから加減を知らなかったんだろうけど バルトスとうさん三人組だけでネクロゴンドをロンダルキアに次ぐレベルまで威名を上げている…
48 20/10/07(水)09:38:28 No.734583008
ホロゴーストのザラキも酷いよネクロゴンド
49 20/10/07(水)09:39:45 No.734583209
>元ネタのDQ3だったらロマリアついたらやまたのおろち居たわみたいなタイミングだろあれ 宿屋に止まろうとしたら強制イベントでボス戦まで休憩なし
50 20/10/07(水)09:40:34 No.734583328
おっさんがザボエラ倒した時に最初にダイと当たってなければ俺自身どうなってたかワカランって言ってたけど ダイのPTもオッサンが初戦で仲間になって加勢してくれてないと5回ぐらい全滅してるからな…
51 20/10/07(水)09:41:06 No.734583397
初戦にコレぶつけるの!?ってなるけど 実際旅立ち前に前職魔王を返り討ちにされてる訳だし妥当は妥当なんだよな…
52 20/10/07(水)09:42:16 No.734583565
メンタル面での貢献も結構なもんだよねおっさん 特にポップの安定にかなり寄与してる
53 20/10/07(水)09:42:38 No.734583619
>あんただけはハドラー様を評価してるように見えたんだがなあ…(溢れ出る闘気 お前ごときがハドラーの代理面するのマジ無理なんですけおお!!1!
54 20/10/07(水)09:43:17 No.734583704
ハドラー推しのガスは本当めんどくせえな!
55 20/10/07(水)09:43:44 No.734583763
偽勇者パーティーの時点でかなり強いし次はキラーマシン(でかい)来るし魔王が直接襲ってくるし最初からおかしいのでは?
56 20/10/07(水)09:44:47 No.734583917
仲間も最初からメラゾーマ使えるし…
57 20/10/07(水)09:45:20 No.734583990
>偽勇者パーティーの時点でかなり強いし次はキラーマシン(でかい)来るし魔王が直接襲ってくるし最初からおかしいのでは? コミカライズだし多少無茶しても問題ないからな... 多少のレベルじゃねえな!
58 20/10/07(水)09:45:55 No.734584072
ポップにしても初期からメラゾーマ使えるしみんな最初から戦闘力高い
59 20/10/07(水)09:47:03 No.734584240
ほぼ確実に勝てないレベルの敵を死ぬぎりぎりまで力を振り絞る&特大の奇跡でどうにかしての積み重ねだ 人間にとってもクソゲーだがバーン様にとってもクソゲーだ
60 20/10/07(水)09:47:10 No.734584258
初期からいる登場人物でもバーン以外でギガブレイク耐えられるのおっさんだけなんじゃ…
61 20/10/07(水)09:47:52 No.734584365
>ハドラー推しのガスは本当めんどくせえな! こんなの惚れるし… sa78180.jpg
62 20/10/07(水)09:48:00 No.734584391
ダイ大ピーキー過ぎない…?
63 20/10/07(水)09:48:44 No.734584501
ドラクエって全員マヒで全滅あつかいなのかーってびっくりした記憶
64 20/10/07(水)09:49:10 No.734584565
>人間にとってもクソゲーだがバーン様にとってもクソゲーだ 初手六芒星でよかったのにバーン様クソゲーマーだから…
65 20/10/07(水)09:49:52 No.734584676
オッサンの初戦とロモス戦でのポップ戦見てもタダの脳筋タンクじゃなくて 相手の能力とか分析しながら戦ってるよね…
66 20/10/07(水)09:50:20 No.734584763
そりゃバーン様も終盤に差し掛かって (あコレあっちに運命のテコ入れ露骨に入ってるわ)ってなる
67 20/10/07(水)09:51:14 No.734584901
敵も味方も一手違ったらダイたちは死んでいた
68 20/10/07(水)09:51:40 No.734584981
ロモスなんてそのうち落ちるから無理に攻めないみたいなのも軍団の消耗考えたら別におかしくないよねおっさん
69 20/10/07(水)09:51:47 No.734585002
>ダイ大ピーキー過ぎない…? 忠実にゲーム化したらアリアハン周辺でレベル50とかにできる苦行マンでもなきゃ序盤で投げる勢いだ
70 20/10/07(水)09:51:54 No.734585019
死んだおっさんを敵が復活させなかったらヒュンケルで全滅のバランス その復活も五分五分な理不尽
71 20/10/07(水)09:52:46 No.734585152
>初手六芒星でよかったのにバーン様クソゲーマーだから… 今なら全員で総掛かりで行けば勝てる! 先にヒュンケル送ったわ …
72 20/10/07(水)09:53:03 No.734585205
>こんなん初戦の相手じゃねーよ! >とは言え他の誰来たってそうなんだけどね… いや単体なら通常ダイに固め潰されるくらいだからこんなもんだよ
73 20/10/07(水)09:53:49 No.734585338
ジジィって17巻になっても顔明かしてなかったの?
74 20/10/07(水)09:53:51 No.734585341
ポップも中盤に入った最初にドラゴン5体とタイマン張らされてる事考えるとヤバい
75 20/10/07(水)09:54:27 No.734585433
おっさんは硬すぎてストラッシュか紋章がないと無理 フレイザードは爆花散攻略のために空の技ないと無理 ザボエラは超魔ザムザの完成度次第だけど紋章ないと多分無理 他は論外 勝てそうな相手が居ねえ
76 20/10/07(水)09:54:36 No.734585453
オリハルコンねじ切れるほどの攻撃力持ってるタンクとかおかしくない!?
77 20/10/07(水)09:56:12 No.734585696
>オリハルコンねじ切れるほどの攻撃力持ってるタンクとかおかしくない!? ちなみに数値にするとバラモスブロス並だそうだ
78 20/10/07(水)09:56:40 No.734585778
フレイザード辺り送ってれば空裂斬使えるレベルじゃないから確実に倒せる気がするけど そもそもオッサンが一番手になったのはただ単にダイがロモスに立ち寄ってオッサンがロモス攻めてたからだしな…
79 20/10/07(水)09:57:06 No.734585835
北の勇者も大概強かったし全体的に強者だらけだ
80 20/10/07(水)09:57:20 No.734585873
>オリハルコンねじ切れるほどの攻撃力持ってるタンクとかおかしくない!? 最終的にねじ切るどころか粉砕するのが前線組の水準になってくるから…
81 20/10/07(水)09:58:28 No.734586045
何で勝てたのかさっぱりわからないけど読んでみると小さな積み重ねと奇跡のギリギリの勝利だと分かる
82 20/10/07(水)09:58:44 No.734586091
>フレイザード辺り送ってれば空裂斬使えるレベルじゃないから確実に倒せる気がするけど 紋章ストラッシュなら倒せると思う 逆におっさんも紋章ストラッシュじゃなきゃまともに斬れん
83 20/10/07(水)09:59:21 No.734586176
竜闘気とかHPが1から減らないとかだからな他の前衛
84 20/10/07(水)10:00:40 No.734586375
大概は瀕死での勝利だからアバンのしるしがなかったら本当に死んでるという…
85 20/10/07(水)10:03:36 No.734586827
>紋章ストラッシュなら倒せると思う 核に当たるかって問題があるから無理よ
86 20/10/07(水)10:03:57 No.734586881
>おっさんの仲間からの評価とフレイザードがただの脳筋じゃないのがわかる良いシーンだよね あのザボエラが珍しく心中で他人を評価してたりあの辺のやりとりは印象に残るよなぁ
87 20/10/07(水)10:04:58 No.734587036
あそこでおっさんが正々堂々と勝負仕掛けてたらダイたち負けてたかもしれないんだよな
88 20/10/07(水)10:06:23 No.734587259
>あそこでおっさんが正々堂々と勝負仕掛けてたらダイたち負けてたかもしれないんだよな メンタル面万全なら竜闘気込みでも苦戦してたかもしれないしな
89 20/10/07(水)10:07:38 No.734587465
正々堂々と戦ってたら多分倒しても仲間にならなかったよね
90 20/10/07(水)10:09:02 No.734587702
軍団長の戦いぶりで一番安定感あるのは間違いなくおっさん 他は周辺とか味方に被害出しそう
91 20/10/07(水)10:10:02 No.734587850
おっさん仲間にならないとヒュンケルも改心してもマグマに飲まれて死んでたしバルジ島の塔破壊できないしバラン戦も即全滅してただろうし 最初の敵がおっさんでさらに仲間になった影響でかすぎねぇ?
92 20/10/07(水)10:11:01 No.734588039
>正々堂々と戦ってたら多分倒しても仲間にならなかったよね 恥を知れ恥を!
93 20/10/07(水)10:11:32 No.734588118
北の勇者マヒャドに必殺剣まである…
94 20/10/07(水)10:12:01 No.734588206
クロコダインが他の軍団長にガチで勝てるかと考えてみたけど無理くさい ザボエラも搦手でなんとかしちゃいそうだし
95 20/10/07(水)10:12:47 No.734588328
タンクとして優秀
96 20/10/07(水)10:13:38 No.734588487
>クロコダインが他の軍団長にガチで勝てるかと考えてみたけど無理くさい ヒュンケルがあっさり勝てたのはおっさんが瀕死のままだからだぞ
97 20/10/07(水)10:14:04 No.734588565
ビィトもそうだけど序盤から敵の強さがかなりガチだよね
98 20/10/07(水)10:15:03 No.734588725
他作だけどグノンもかなり追い詰めたっけ 獣王ってつよいな
99 20/10/07(水)10:15:23 No.734588782
>タンクとして優秀 HPタンクとして働いてるのはむしろ序盤だけ 後半はサポートで縁の下の力持ちやってる方が多い
100 20/10/07(水)10:16:43 No.734589006
おっさんが弱いわけじゃなくむしろ強いが勝ち筋があったのもおっさんくらいだったと言える
101 20/10/07(水)10:17:27 No.734589119
そういやフレイザード戦は紋章に頼ってないな
102 20/10/07(水)10:19:52 No.734589483
グノン戦がピークまであるからならあれは