20/10/07(水)07:37:05 今1番先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)07:37:05 No.734567972
今1番先の展開が楽しみなドラクエ漫画貼る
1 20/10/07(水)08:04:14 No.734570803
レスつかないので https://booklive.jp/bviewer/?cid=853934_001 1巻無料なので読んでほしい
2 20/10/07(水)08:23:37 No.734573144
たまにスレ立つと割とレスついたりするし読んでる人結構いるよね ライセン爺さんがいつもいい戦いしてて好き
3 20/10/07(水)08:28:23 No.734573782
アズ曇らせとか過去のドラクエの拾い方とかでちょくちょく話題になるよね メドローア1人で撃つとか誇張表現だよなー!
4 20/10/07(水)08:30:28 No.734574034
JBの超かっこいいバトルが最新刊で観れてうれしい
5 20/10/07(水)08:33:00 No.734574357
最近ようやく作者が正気に戻った感ある丸二巻分お前誰だよな読者投稿キャラにフォーカス当て続けたのはいくらそういう企画とはいえ限度がある
6 20/10/07(水)08:41:37 No.734575432
杖を杖として使ってるやつがあんまりいない
7 20/10/07(水)08:45:25 No.734575903
キラキラポーンという重要片手杖スキル割と目立ってるし
8 20/10/07(水)08:46:27 No.734576049
限度があるとは思うけど 読者キャラもそこそこ愛着湧いてきた 過去編にもたくさんいたしなーぐらいの
9 20/10/07(水)08:49:47 No.734576475
両手剣ビッグバンの子とかソナー係のプクリポとかかわいいしな
10 20/10/07(水)08:54:35 No.734577102
一人でメドローア撃てるとかないわー
11 20/10/07(水)08:54:44 No.734577124
>両手剣ビッグバンの子とかソナー係のプクリポとかかわいいしな バンザイびっくばんがさらっとキラーマシンに真似されててダメだった
12 20/10/07(水)08:57:21 No.734577477
ドラクエに人型巨大ロボアリかナシかだと 敵の魔族が人型巨大人形出してるしな・・・ って妙に納得してしまう
13 20/10/07(水)09:10:34 No.734579189
マホカンタの仕掛け方が賢い…
14 20/10/07(水)09:11:03 No.734579253
時々凄いページ繋げてスレ立つけどあれ宣伝的に逆効果な気がする 好きだけどちょっとうわってなる
15 20/10/07(水)09:15:27 No.734579844
毎回単行本出るタイミング忘れるけど読んではいる スレ画見る限りもう新刊出ていたか…
16 20/10/07(水)09:15:29 No.734579846
8ページとかやってんのはやりすぎだよな
17 20/10/07(水)09:19:16 No.734580351
http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/comics_74/ http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/comics_80/ http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/comics_86/ http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/comics_92/ 新刊の次の話1話まるごと読めるURLとかあるから でかい画像使うよりこっちの方がよくね?とかは思う
18 20/10/07(水)09:22:18 No.734580761
シンプルにボーイミーツガールとしても滅茶苦茶いい チナは強く生きて
19 20/10/07(水)09:25:14 No.734581138
エレメントハンターの時もデジモンの時もそうだったけど 漫画ちからが高いというかリペクトちからが高い
20 20/10/07(水)09:25:39 No.734581199
作中で誰が好きかと考えたらうりぽとギブなので チート能力持たないし戦力としても特にすごくないキャラが自分の分野で活躍するの好き ちなのパーティは全員好きだからあっちのパーティで1巻分外伝やってほしい
21 20/10/07(水)09:41:30 No.734583451
ドラクエ漫画でスナイパー同士の戦い見れると思わなかった
22 20/10/07(水)09:44:13 No.734583832
戦闘のタブーみたいなのが無いの好きだな 回復魔法ありバフあり狙撃ありデバフあり民間人狙いあり ワールドトリガー みたいな漫画だと思ってる
23 20/10/07(水)09:47:43 No.734584342
戦闘の書き方はワールドトリガーに近いものを感じるよね タイマンでも多人数戦でもロジックがしっかりしてて
24 20/10/07(水)09:49:38 No.734584635
主人公がバトルマニア的な言動始めて読者も敵もこいつこんな奴だっけ…まあそういう部分もあるかな……って思ったところで 全部不意の一撃打ち込むための仕込みでしたってなるのとかしびれたよ
25 20/10/07(水)09:54:54 No.734585500
若様が好き 成長するボスキャラの理想形だとすら思う
26 20/10/07(水)09:55:36 No.734585613
>主人公がバトルマニア的な言動始めて読者も敵もこいつこんな奴だっけ…まあそういう部分もあるかな……って思ったところで >全部不意の一撃打ち込むための仕込みでしたってなるのとかしびれたよ あいつは口車で煙に巻いてくるから口を聞くことを禁ずる!
27 20/10/07(水)09:56:16 No.734585707
>http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/comics_92/ 最新話読んだけどただの通常攻撃な突きが限界超えた動きと称される勇者姫とばったり出会っちゃったラストで笑った
28 20/10/07(水)09:57:49 No.734585944
今時珍しくなった争いを収めるために動く主人公好き
29 20/10/07(水)09:58:56 No.734586121
マリクが世界のルールとしての太古竜に手出し禁止を守って引いたり 武者修行の為に冒険者襲ったり部下から剣を習ったり アズリアにも強硬策を最終的には取るけど礼儀として客扱いからはじめたり 優先順位が国民第一だとハッキリしてるのが応援したくなる
30 20/10/07(水)09:58:58 No.734586123
太古龍全員とじっくり絡むことはもうなさそうだなってところだけは残念
31 20/10/07(水)10:01:31 No.734586517
>今時珍しくなった争いを収めるために動く主人公好き 大量虐殺兵器動き出したらそれも叶わなくなるってわかってるのがいいよね 和平にはタイミングあるって理解した上で落とし所見つけようとしてるから世間知らずみたいに感じない
32 20/10/07(水)10:03:08 No.734586738
海賊編先にやったのがよかった 敵がちょうどいい弱さだからこそ色んなキャラに見せ場できたから戦闘力インフレしないエピソード挟むの好きだわ
33 20/10/07(水)10:03:38 No.734586833
>大量虐殺兵器動き出したらそれも叶わなくなるってわかってるのがいいよね >和平にはタイミングあるって理解した上で落とし所見つけようとしてるから世間知らずみたいに感じない 一回どっちも和平のために動いてたのにタイミングのミスやら何やらで全部ぶち壊しになったの見てきてるからな
34 20/10/07(水)10:04:23 No.734586946
最新型キラーマシンちゃん自我を得るのかな…
35 20/10/07(水)10:07:10 No.734587385
敵幹部の魔博士達も博士って方向性守ったままみんな魅力的でいいよなーと思う ゾッッッフィーーーヌとか絶対まだ出してないエグい切り札持ってると思うから底知れない
36 20/10/07(水)10:08:01 No.734587530
ゼルドラド+アンちゃんはヤバい
37 20/10/07(水)10:09:11 No.734587734
ワートリみたいな漫画無い?って「」に聞いてオススメされて買ったので 実はドラクエ全然知らずに読んでる
38 20/10/07(水)10:09:40 No.734587805
ネトゲ原作だとどうしても読む敷居が高くなると思う