虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/07(水)06:55:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)06:55:47 No.734564612

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/07(水)06:56:01 No.734564631

燃やそう

2 20/10/07(水)06:56:27 No.734564659

燃やそう燃やそう

3 20/10/07(水)07:00:14 No.734564925

しまむらを

4 20/10/07(水)07:05:57 No.734565324

久しぶりだな20年前の俺

5 20/10/07(水)07:06:33 No.734565363

昔着てた服を晒さないでくれ…

6 20/10/07(水)07:10:04 No.734565635

このダボダボ感もなかなか

7 20/10/07(水)07:12:30 No.734565820

襟の紐はどうした あれがお前のお洒落ポイントだろう

8 20/10/07(水)07:13:22 No.734565897

俺の服じゃん

9 20/10/07(水)07:14:44 No.734566012

なんで俺の服貼るの…

10 20/10/07(水)07:15:37 No.734566086

俺がどんどんでてくる

11 20/10/07(水)07:15:58 No.734566114

まだ売ってんのかなこういうの

12 20/10/07(水)07:20:25 No.734566456

ダサい服の定番なのってやっぱりしまむらで母ちゃんに買ってもらったパターンが多いからなのか…? 俺もです

13 20/10/07(水)07:20:34 No.734566473

こいつは平日スーツで過ごすようになるまでずっと俺を包み込んでくれていた布だ

14 20/10/07(水)07:20:56 No.734566504

えっ俺今でもこういう感じの服着てるんだけど…ダメなの…

15 20/10/07(水)07:23:36 No.734566769

これよくわからんダサいネックレスついてるやつ?

16 20/10/07(水)07:24:59 No.734566899

>えっ俺今でもこういう感じの服着てるんだけど…ダメなの… いくつ?

17 20/10/07(水)07:25:37 No.734566957

母ちゃんがジャスコで買ってきたんだよ

18 20/10/07(水)07:25:58 No.734566998

30代40代でこれ着てる人見かけたらワオ!天然記念物だ!ってなる

19 20/10/07(水)07:26:34 No.734567051

岡野くんが着てたやつ

20 20/10/07(水)07:26:34 No.734567053

>いくつ? 31…

21 20/10/07(水)07:27:05 No.734567093

ワオ!天然記念物だ!

22 20/10/07(水)07:28:22 No.734567219

>えっ俺今でもこういう感じの服着てるんだけど…ダメなの… 顔による

23 20/10/07(水)07:28:26 No.734567221

20歳くらいの頃友達が着てたな…

24 20/10/07(水)07:28:33 No.734567235

こんなダサい服着たくない やっぱ袖の横にもプリントがないと

25 20/10/07(水)07:28:55 No.734567268

>>いくつ? >31… うn…

26 20/10/07(水)07:31:46 No.734567522

今着てるTシャツ15年くらい着てるから 何かが違ったら今も着ていたかもしれない

27 20/10/07(水)07:32:17 No.734567568

これとよくわからないネックレスだな

28 20/10/07(水)07:36:41 No.734567937

なんて書いてるんだろう

29 20/10/07(水)07:37:21 No.734567993

そんくらい読めよ

30 20/10/07(水)07:43:40 No.734568606

マフィア梶田を太くしたようなのが着てるのならたまに見る気がする

31 20/10/07(水)07:48:01 No.734569081

白銀会長

32 20/10/07(水)07:49:20 No.734569230

音ゲーマーの制服

33 20/10/07(水)07:53:50 No.734569715

こういう服が嘲笑されることは知っていたから着ることはなかったけど そういう失敗を恐れて無地しか着れなくて結局ダサい人になってる

34 20/10/07(水)07:57:45 No.734570110

襟のチェーンだけまだ持ってる

35 20/10/07(水)07:58:37 No.734570201

母親がこういうの嫌いで買ってこなかった ありがたい…

36 20/10/07(水)07:58:40 No.734570202

着心地は良いけどさ…

37 20/10/07(水)07:59:30 No.734570296

ズボンは黒でブーツ履いてクロムハーツのネックレス付ければ完璧だ

38 20/10/07(水)08:01:21 No.734570494

ベイシアにも売ってた気がする

39 20/10/07(水)08:02:35 No.734570615

>ズボンは黒でブーツ履いてクロムハーツのネックレス付ければ完璧だ 若くてスタイル良ければどうとでもなりそう 逆ならヤバい

40 20/10/07(水)08:03:12 No.734570686

なんで子供の頃って無地とかシンプルなのを恐れるんだろうな

41 20/10/07(水)08:03:16 No.734570693

タンス整理してたら学生時代の服がデザイン以前に入らないのばかり

42 20/10/07(水)08:03:41 No.734570736

せめてフォントは揃えようよ…とか思っちゃう

43 20/10/07(水)08:04:47 No.734570860

>タンス整理してたら学生時代の服がデザイン以前に入らないのばかり 痩せろ

44 20/10/07(水)08:05:17 No.734570902

>ズボンは黒でブーツ履いてクロムハーツのネックレス付ければ完璧だ 眼鏡と下膨れ顔もプラス!

45 20/10/07(水)08:06:43 No.734571068

今もライブTシャツ常用してたりするし抵抗はない

46 20/10/07(水)08:07:31 No.734571159

>>ズボンは黒でブーツ履いてクロムハーツのネックレス付ければ完璧だ >眼鏡と下膨れ顔もプラス! 更にアデノイドでパーフェクト

47 20/10/07(水)08:08:21 No.734571272

俺が中学生の頃着てた服やめろ!! 懐かしすぎて吹いた

48 20/10/07(水)08:08:58 No.734571353

オタクくんさぁ…

49 20/10/07(水)08:09:32 No.734571428

俺は年中中学高校のジャージだったぜ!

50 20/10/07(水)08:10:15 No.734571511

友人が全く同じの持っててよく着てた 着物に頓着しない人だったから中学~大学くらいの期間着てた 久々に一緒に呑み行きたいな…

51 20/10/07(水)08:10:55 No.734571584

>俺は年中中学高校のジャージだったぜ! それは登下校中っていうのがわかるから問題ないんだ スレ画は自分がかっこいいと勘違いしてる人が着るからやばいんだ

52 20/10/07(水)08:11:21 No.734571639

>俺は年中中学高校のジャージだったぜ! それもそれで…

53 20/10/07(水)08:11:27 No.734571647

大学生でも割といる

54 20/10/07(水)08:12:20 No.734571747

そんなファッション気にせんでもええじゃろ

55 20/10/07(水)08:14:53 No.734572083

高校生の頃に着てたな

56 20/10/07(水)08:15:56 No.734572194

まだ売ってんの 息長い商品だな

57 20/10/07(水)08:16:06 No.734572219

地方に行くと今でもこういうの来た中学生がいる

58 20/10/07(水)08:30:23 No.734574023

中高生の頃に一度経験しないといい歳して着ることになる

59 20/10/07(水)08:34:45 No.734574595

秋葉原でよく見る

60 20/10/07(水)08:37:30 No.734574923

>そんなファッション気にせんでもええじゃろ 知っているか 人は他の人を見た目でグレード付けるし逆にそこさえ改善すれば他者からの評価は凄く簡単に上がる

61 20/10/07(水)08:38:34 No.734575061

安っぽいフェイクファーがついてるパーカーも羽織ってたろ?

62 20/10/07(水)08:49:03 No.734576389

このかっこよさは何なんだろう

63 20/10/07(水)08:53:37 No.734576986

髪型は床屋さんで「あ…短めでお願いします」だよね

64 20/10/07(水)08:57:56 No.734577558

ロールアップしたらチェックの裏地が見えるやつも履いてそう

65 20/10/07(水)09:00:35 No.734577898

俺のはちゃんと黒い紐ついてたから違う

66 20/10/07(水)09:08:53 No.734578979

>人は他の人を見た目でグレード付けるし逆にそこさえ改善すれば他者からの評価は凄く簡単に上がる 他人と触れ合う機会コンビニの店員か宅急便のあんちゃんしかないからな そこから評価あがっても仕方ない

67 20/10/07(水)09:16:13 No.734579929

宅急便のあんちゃんと恋が始まるかもしんないだろ!

68 20/10/07(水)09:18:05 No.734580195

着てた着てた 本気で格好いいと思ってた

69 20/10/07(水)09:20:25 No.734580508

>ロールアップしたらチェックの裏地が見えるやつも履いてそう それは画像から一つ進んだ段階だと思う 画像から卒業してシンプル路線に行こうとするものの全くの無地よりチェック裏地がおしゃれに感じる時期がある気がする

70 20/10/07(水)09:21:45 No.734580684

>ロールアップしたらチェックの裏地が見えるやつも履いてそう 俺に恨みでもあんのか

71 20/10/07(水)09:21:56 No.734580708

>顔による 顔にはよらない… どちらかと言うと年齢による

72 20/10/07(水)09:22:23 No.734580774

襟元が編み上げになってるエルフみたいなシャツも着よう

73 20/10/07(水)09:22:48 No.734580839

かぐや様でこういうの出てきた時はなかなか衝撃だった

74 20/10/07(水)09:22:59 No.734580863

>宅急便のあんちゃんと恋が始まるかもしんないだろ! ボインでいいかしら?

75 20/10/07(水)09:24:39 No.734581063

俺は今はユニクロの企業コラボTシャツ以外タンスに入ってないぞ!!

76 20/10/07(水)09:25:41 No.734581204

親が買ってくる服から卒業して初めて自分で服を選ぶ10代前半ぐらいをターゲットにしているらしいので 中学生ぐらいで通過するのは恥ずかしいことじゃないのよ

77 20/10/07(水)09:35:21 No.734582568

>俺は今はユニクロの企業コラボTシャツ以外タンスに入ってないぞ!! 自分ではセンスあると思ってそう

78 20/10/07(水)09:37:19 No.734582846

アイロンかけろ

79 20/10/07(水)09:39:29 No.734583159

なんで今でもこういう地雷服売られてるんだろう? ブランドの人は購入者がダサくなるファッションをなんで作ってるんだろうか?

80 20/10/07(水)09:40:41 No.734583348

デフ専用の服屋行くとこんなデザインばかりしかないよ ボトムもカーゴパンツとか地雷しかない

81 20/10/07(水)09:41:33 No.734583459

>せめてフォントは揃えようよ…とか思っちゃう 書類じゃないんだから…

82 20/10/07(水)09:42:55 No.734583658

こんなシャツにぽっちゃりして芋顔でダボっとしたパンツにダンロップの靴に斜めがけのデカイメッセンジャーバッグ

83 20/10/07(水)09:43:33 No.734583739

こういう服が売られているのは需要があるからでターゲット層は大人じゃないからです…

84 20/10/07(水)09:46:06 No.734584100

>こういう服が売られているのは需要があるからでターゲット層は大人じゃないからです… 中学生でもきつくないか? ダサい服が需要あるってのがわからん

85 20/10/07(水)09:46:30 No.734584158

この前オフィスのパソコンの整備に来た業者さんがこれ着てた

86 20/10/07(水)09:47:33 No.734584323

年齢というか当時の流行りというかそういうのだったじゃん… 無地ダサいみたいなのもあったから… そうだよなぁ当時の俺…?

87 20/10/07(水)09:48:52 No.734584525

チー牛が着るからダサくなるだけで服に罪はない

↑Top