虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「俺、... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/07(水)06:36:35 No.734563545

    >「俺、図書カードでずーっと前から雫に気がついてたんだ」 >「図書館で何度もすれ違ったの知らないだろ。となりの席に座ったこともあるんだぞ」 >「俺、お前より先に図書カードに名前を書くため、ずいぶん本読んだんだからな」

    1 20/10/07(水)06:38:17 No.734563630

    ストーカーでは?

    2 20/10/07(水)06:39:57 No.734563714

    イケメンでバイオリンが上手じゃなかったら絶対に許されなかったであろう所業

    3 20/10/07(水)06:46:02 No.734564048

    でもイケメンでバイオリンが上手かったら?

    4 20/10/07(水)06:47:40 No.734564143

    ステキ!抱いて!

    5 20/10/07(水)06:47:42 No.734564147

    愛です

    6 20/10/07(水)06:47:48 No.734564150

    >でもイケメンでバイオリンが上手かったら? 素敵で甘酸っぺぇ青春の始まりだよ

    7 20/10/07(水)06:47:56 No.734564155

    許すが…

    8 20/10/07(水)06:48:35 No.734564181

    野球少年ではバイオリン工少年には勝てない  現実は非情である

    9 20/10/07(水)06:49:51 No.734564246

    恋に恋する乙女には効果は抜群だよなぁ…

    10 20/10/07(水)06:52:16 No.734564377

    聖司くんはイタリアで絶対浮気してると思う

    11 20/10/07(水)06:53:08 No.734564438

    何が凄いって一般的な後をつけるタイプのストーキングではなく好きそうな本リサーチして先回りするというストーカーを越えたストーカー行為なところ こいつはただのイケメンストーカーではねえんだ

    12 20/10/07(水)08:25:11 No.734573359

    イケメン中学生の甘酸っぱいそういう行為をストーカー扱いするのはあんまりじゃないか…

    13 20/10/07(水)08:26:46 No.734573573

    イケメン無罪

    14 20/10/07(水)08:29:00 No.734573856

    >>「俺、図書カードでずーっと前から雫に気がついてたんだ」 このくだりのお陰で図書館業界は利用者の内心の自由を守るため手書きのカードからデジタル式に一斉移行したという

    15 20/10/07(水)08:30:11 No.734574001

    接点できた時のやなヤツ感は暴走し過ぎたのか

    16 20/10/07(水)08:31:05 No.734574120

    はしゃいでる童貞だと思えばかわいいかもしれない

    17 20/10/07(水)08:32:15 No.734574256

    >イケメン中学生の甘酸っぱいそういう行為をストーカー扱いするのはあんまりじゃないか… お前俺の思い出話聞くか? って思ったけどあまりにも俺にダメージでかいからやめておく

    18 20/10/07(水)08:33:32 No.734574432

    >お前俺の思い出話聞くか? 聞きたいわ! あなたの思い出を聞かせて頂戴!

    19 20/10/07(水)08:34:08 No.734574506

    当時はストーカーとかまだ大事じゃなかった時代なので

    20 20/10/07(水)08:34:34 No.734574577

    子供だし携帯もメールも無い頃だからこういう風にしか近づけなかった のを差し引いてもやり過ぎな気はする

    21 20/10/07(水)08:34:44 No.734574593

    終盤の朝早くに家の前に待ち構えてたのも割とホラー イケメン無罪

    22 20/10/07(水)08:35:41 No.734574708

    >当時はストーカーとかまだ大事じゃなかった時代なので 雛形あきこのドラマとか桶川ストーカー殺人とか普通にあった時代じゃねえかな…

    23 20/10/07(水)08:38:05 No.734575008

    ストーカーは騒がれてはいた筈 スレ画に紐付けられなかっただけで

    24 20/10/07(水)09:02:35 No.734578162

    エスカレートしたら怖いけど列挙された行為だけなら咎められることは別に…

    25 20/10/07(水)09:06:12 No.734578662

    好きな子の誕生日に自作の曲と誕生花を自宅前で待ち伏せして渡してた友人思い出した

    26 20/10/07(水)09:06:45 No.734578721

    フツメン野球部員ではイケメンバイオリン職人には勝てない

    27 20/10/07(水)09:07:29 No.734578801

    野球の子頑張ってプロ野球入って億万長者になって欲しい

    28 20/10/07(水)09:09:37 No.734579075

    バイオリン職人ってお給料どうなんだろ

    29 20/10/07(水)09:12:13 No.734579407

    野球少年も悪くなかったんだけどね… 目標とかなくフワフワした自分と比べて具体的な夢を持って努力してる聖司くんだから雫ちゃんにクリティカルヒットしたわけで…

    30 20/10/07(水)09:19:05 No.734580324

    野球少年は雫への対応がガキすぎた 雫に受けるには精神年齢高く見せるべきだった

    31 20/10/07(水)09:26:33 No.734581335

    イケメン無罪の良い例だな 話す前からここまで執着されてるのってこわいよ

    32 20/10/07(水)09:29:23 No.734581740

    >バイオリン職人ってお給料どうなんだろ 芸術家みたく一本売れれば一年食えるみたいな感じじゃないの分かんないけど