虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)04:53:19 死ね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)04:53:19 No.734559756

死ね…

1 20/10/07(水)08:07:43 No.734571190

この夏…最大の戦いが始まる!

2 20/10/07(水)08:08:59 No.734571357

この夏…あの男達が帰ってきた!

3 20/10/07(水)08:09:17 No.734571392

この手の映画微妙な違いしかないのに同時期に3作くらいやってて狂気を感じる

4 20/10/07(水)08:10:34 No.734571539

ジャニタレと売り出し中の若手女優ばっかりなイメージ

5 20/10/07(水)08:10:49 No.734571573

怒 り

6 20/10/07(水)08:11:31 No.734571654

>ジャニタレと売り出し中の若手女優ばっかりなイメージ 北川景子が25くらいまでこんな映画に出てた気がする

7 20/10/07(水)08:11:56 No.734571699

>この手の映画微妙な違いしかないのに同時期に3作くらいやってて狂気を感じる 多分スレ画みたいな映画好きはバトルアクション物に対して同じ事思ってると思う…

8 20/10/07(水)08:12:49 No.734571794

また恋愛か また悲恋か また死ぬのか

9 20/10/07(水)08:13:32 No.734571886

映画なんか時間の都合で出来る事だいたい一緒だし…

10 20/10/07(水)08:14:40 No.734572048

>多分スレ画みたいな映画好きはバトルアクション物に対して同じ事思ってると思う… 大スクリーンでド派手に人が死ぬのは楽しいけどしょぼいイチャイチャ劇流す意味はないからその点についてはこっちの感覚のほうが正しい

11 20/10/07(水)08:15:59 No.734572199

邦画観に行くとこういう映画のCMだらけで辟易はするけど洋画見に行ったときに容赦なくホラー映画CMいれられたことを思い出してあれよりはまだマシかな…とも思ってる

12 20/10/07(水)08:16:47 No.734572298

正しいかはしらんが大画面で恋愛が拗れる話やるのは意味わからんな…

13 20/10/07(水)08:17:00 No.734572327

目的と全然関係ない映像延々見せられるの映画館が嫌いな理由の一つだ

14 20/10/07(水)08:17:08 No.734572343

あのお騒がせコンビが!

15 20/10/07(水)08:17:22 No.734572371

>大スクリーンでド派手に人が死ぬのは楽しいけどしょぼいイチャイチャ劇流す意味はないからその点についてはこっちの感覚のほうが正しい 正しいも間違ってるもねえよ…

16 20/10/07(水)08:18:20 No.734572464

漫画原作コスプレ学芸会映画とどっちがいい?

17 20/10/07(水)08:18:24 No.734572474

まあできれば見たくない

18 20/10/07(水)08:18:39 No.734572501

多分こういうの見る層はアメコミ映画の宣伝が全部同じに見えてる

19 20/10/07(水)08:18:50 No.734572527

恋愛ものが嫌なんじゃなくて上手く言えんけど エンタメのためにこの男女をつらくさせてやろ…みたいな意図のにおいが苦手なのかもしれん俺は

20 20/10/07(水)08:19:31 No.734572610

>この手の映画微妙な違いしかないのに同時期に3作くらいやってて狂気を感じる 演じてる若手のイケメン俳優もやってて辛くなる時あるみたいだからな…たまにくるコメディー映画や舞台で生き生きしてたりする

21 20/10/07(水)08:19:33 No.734572617

スレ画みたいな映画は異性と見に行って気分高めるものだから大スクリーンでドンパチ楽しむのとは用途が違うでしょ なんで同一視するんだ

22 20/10/07(水)08:20:02 No.734572675

>正しいも間違ってるもねえよ… まあそうやって間違いを修正できずに生きていけばいいんじゃないですか

23 20/10/07(水)08:21:22 No.734572854

>多分こういうの見る層はアメコミ映画の宣伝が全部同じに見えてる すごい敵が現れて苦戦して最後に勝つだけ!

24 20/10/07(水)08:21:25 No.734572857

>まあそうやって間違いを修正できずに生きていけばいいんじゃないですか その調子で映画関係者にバシッと言ってやってくださいよ 恋愛映画なんて意味ないですよって

25 20/10/07(水)08:21:32 No.734572870

>スレ画みたいな映画は異性と見に行って気分高めるものだから大スクリーンでドンパチ楽しむのとは用途が違うでしょ >なんで同一視するんだ スレ画みたいなのはむしろ異性と観に行くもんじゃない 出てる男優と比べられて向こうのテンションが下がるぞ…

26 20/10/07(水)08:21:38 No.734572880

朝から殺伐としてるな

27 20/10/07(水)08:21:57 No.734572923

音楽止まる→決め台詞→大音量のテーマ曲バックになんか走ってる主人公

28 20/10/07(水)08:22:00 No.734572928

>邦画観に行くとこういう映画のCMだらけで辟易はするけど洋画見に行ったときに容赦なくホラー映画CMいれられたことを思い出してあれよりはまだマシかな…とも思ってる ガルパン劇場版の予告でグリーン・インフェルノの予告見せられた人とかもいるしな…

29 20/10/07(水)08:22:15 No.734572959

>朝から殺伐としてるな 死 ね …

30 20/10/07(水)08:22:50 No.734573039

>音楽止まる→決め台詞→大音量のテーマ曲バックになんか走ってる主人公 最後になんか感動的なセリフを叫ぶ

31 20/10/07(水)08:22:51 No.734573042

田舎のシネコンとかだと地元企業のCMも突っ込まれてたりするから 映画の予告がまだマシな部類のときもある

32 20/10/07(水)08:22:53 No.734573047

これだけ数があるということはこの手の学芸会を専門に手早く仕上げるプロもいるんだろうな

33 20/10/07(水)08:23:06 No.734573077

思わせ振りなCG→タイトル文字の3Dモデルでした! は何がしたいんだってなる

34 20/10/07(水)08:23:24 No.734573117

>映画の予告がまだマシな部類のときもある これに比べたらヤンマーの宣伝とかの方がマシだわ

35 20/10/07(水)08:25:05 No.734573343

「半券を見せればドリンク1杯無料!」 (後で行こ…)

36 20/10/07(水)08:26:05 No.734573474

大阪なんばでさえお好み焼き屋の宣伝入ってるから東京でもなきゃ地元のCM入ってそう

37 20/10/07(水)08:26:08 No.734573480

>これだけ数があるということはこの手の学芸会を専門に手早く仕上げるプロもいるんだろうな こういうのばっかり撮ってる監督はいるらしい

38 20/10/07(水)08:29:57 No.734573974

ゴジラかなんか見に行った時は実写もアニメもだばだば街に水流れて雨に打たれていっぱい泣けるのだという恋愛ものの宣伝しか流れなくてはえ~ってなった覚えがある

39 20/10/07(水)08:30:38 No.734574055

有能なスタッフはネトフリとか大型プロジェクトに取られちゃってるからなあ…

40 20/10/07(水)08:31:35 No.734574174

クソラブコメの登場人物4パターンずつくらいしかいない説

41 20/10/07(水)08:31:36 No.734574184

>ゴジラかなんか見に行った時は実写もアニメもだばだば街に水流れて雨に打たれていっぱい泣けるのだという恋愛ものの宣伝しか流れなくてはえ~ってなった覚えがある なんか水濡れ恋愛系3連撃みたいな時期あったよね

42 20/10/07(水)08:33:58 No.734574481

ラブロマンス要素0のアクション映画観に行った時にこういうの流されるとげんなりするのはある

43 20/10/07(水)08:34:01 No.734574488

>恋愛ものが嫌なんじゃなくて上手く言えんけど >エンタメのためにこの男女をつらくさせてやろ…みたいな意図のにおいが苦手なのかもしれん俺は エンタメのためにキャラ辛くすんのってほぼ全部のジャンルに共通してない…?

44 20/10/07(水)08:34:55 No.734574616

普段映画とか見ない人らがデートに安パイで見るという需要を満たすための映画なので必然似たようなのばっかりになる

45 20/10/07(水)08:36:51 No.734574851

恋愛映画は辛い映像少ないほうじゃねまーたこのパターンだってのはすごくわかるけど

46 20/10/07(水)08:37:37 No.734574946

こんな映画に出てた浜辺美波が会見で自分自身の青春の空虚さに涙しててかわいそうだった

47 20/10/07(水)08:37:43 No.734574959

予算引っ張りつつ凝った取り方する作品もあるから一概に馬鹿にするものではない ドラマの拡大版程度のものは死ね

48 20/10/07(水)08:37:48 No.734574969

>>恋愛ものが嫌なんじゃなくて上手く言えんけど >>エンタメのためにこの男女をつらくさせてやろ…みたいな意図のにおいが苦手なのかもしれん俺は >エンタメのためにキャラ辛くすんのってほぼ全部のジャンルに共通してない…? まあ苦難がないと何も起きないようなものだしな… それがどれだけ自然かは設定次第で

49 20/10/07(水)08:37:49 No.734574973

観たこともない映画に文句言うのもなと思うので言わない

50 20/10/07(水)08:38:42 No.734575073

>予算引っ張りつつ凝った取り方する作品もあるから一概に馬鹿にするものではない >ドラマの拡大版程度のものは死ね すごいアクションやバトルがあるならバカにはしないよ

51 20/10/07(水)08:39:25 No.734575165

>こんな映画に出てた浜辺美波が会見で自分自身の青春の空虚さに涙しててかわいそうだった 創作物より波乱万丈な青春ってそうそうないよ!?

52 20/10/07(水)08:39:32 No.734575179

>こんな映画に出てた浜辺美波が会見で自分自身の青春の空虚さに涙しててかわいそうだった みんなキラキラした青春経験できないから商売になるわけだし…

53 20/10/07(水)08:40:01 No.734575233

>アニメの総集編程度のものは死ね

54 20/10/07(水)08:40:09 No.734575253

コナンとか予告見てる感じだと毎回同じようなことして代わり映えなさそうだけどあれは「」やオタクからも人気だもんな…

55 20/10/07(水)08:40:41 No.734575309

>なんか水濡れ恋愛系3連撃みたいな時期あったよね 水の中に死んだ恋人の姿が見えるみたいなやつ

56 20/10/07(水)08:40:51 No.734575325

恋愛映画のCMが嫌いなのはすごくわかるけど恋愛描写自体が嫌いな「」は8割恋愛要素は入ってる洋画アクションもきつくね…?

57 20/10/07(水)08:41:20 No.734575392

ナンデワレハアアジャナイ…

58 20/10/07(水)08:41:27 No.734575409

このスレ見てるとやたらあちこちで宣伝やってるアメコミ映画の区別ほとんどつかないのそんなに変なことじゃなさそうで安心する

59 20/10/07(水)08:41:41 No.734575443

>水の中に死んだ恋人の姿が見えるみたいなやつ あれ予告だけだとメンタル案件だけど結構面白いらしいな 全く見る気にならなかったけど

60 20/10/07(水)08:42:10 No.734575488

なんなの?映画好きは感情がマヒしてるの?

61 20/10/07(水)08:42:14 No.734575495

ワイルドスピードスーパーコンボを見に行った時は似たようなアニメ映画予告が3連続でゲンナリした

62 20/10/07(水)08:42:33 No.734575546

ホラー予告流された時がこうなる

63 20/10/07(水)08:42:50 No.734575579

人の価値基準はそれぞれだし そしてわざわざ金かけて大勢動員して作った映画だし一ミリも意味がないなんてことは無い

64 20/10/07(水)08:43:00 No.734575610

予告でそんな辛いホラー見たことないな…

65 20/10/07(水)08:43:13 No.734575631

>コナンとか予告見てる感じだと毎回同じようなことして代わり映えなさそうだけどあれは「」やオタクからも人気だもんな… スケボーアクションと新一ぃー!!と爆発オチは外せない あと犯人の動機が感情的で雑 それ以外はけっこう作品ごとに違ったりする

66 20/10/07(水)08:43:13 No.734575633

>このスレ見てるとやたらあちこちで宣伝やってるアメコミ映画の区別ほとんどつかないのそんなに変なことじゃなさそうで安心する 別に流行ってるのはいいけど何で向こうのヒーローってやたら内輪揉めとか闇堕ち天丼とか悪と戦うこと以外でばっか揉めてんだろうな ポリコレとかもやたら突っ込まれるみたいだし

67 20/10/07(水)08:43:51 No.734575719

キャラのパターンが少ないとかストーリーのパターンが少ないとかも それぞれのジャンルでだいたい同じこと言えそうだし 単に興味ないジャンルのもん見させられんの辛い以上のことないんじゃないか

68 20/10/07(水)08:43:51 No.734575721

こういうのは必ず調子こいた男女どっちかが痛い目見るから メスガキわからせモノみたいな感覚なんだよ

69 20/10/07(水)08:43:57 No.734575734

>>恋愛ものが嫌なんじゃなくて上手く言えんけど >>エンタメのためにこの男女をつらくさせてやろ…みたいな意図のにおいが苦手なのかもしれん俺は >エンタメのためにキャラ辛くすんのってほぼ全部のジャンルに共通してない…? 言い方へたくそですまん キャラつらいの全部ってわけじゃなくて恋愛ものの内で 抱けーッ!抱いたわ…みたいな恋愛ものは平気だけど 病気になったわしぬわ…みたいな恋愛ものの前宣伝はなんかつらい…ってなるって意味

70 20/10/07(水)08:44:20 No.734575771

>コナンとか予告見てる感じだと毎回同じようなことして代わり映えなさそうだけどあれは「」やオタクからも人気だもんな… 蘭!!!!(ドッカ---ン!!

71 20/10/07(水)08:44:33 No.734575793

俺がワイルドスピード見てたらかあちゃんがまたハゲの映画みてるの?って言ってた

72 20/10/07(水)08:44:45 No.734575814

>このスレ見てるとやたらあちこちで宣伝やってるアメコミ映画の区別ほとんどつかないのそんなに変なことじゃなさそうで安心する あれなんか固定のキャラで回してるみたいだしマジで内輪向けなんじゃない

73 20/10/07(水)08:45:13 No.734575867

邦画の予告でよくあるやつでさ キメた後におどけてオチつけるの寒いからやめて欲しい

74 20/10/07(水)08:45:14 No.734575870

>あと犯人の動機が感情的で雑 感情的で雑だって!?

75 20/10/07(水)08:45:26 No.734575904

(新海みたいなアニメ映画のCMばっかりだな…)

76 20/10/07(水)08:46:04 No.734575991

>病気になったわしぬわ…みたいな恋愛ものの前宣伝はなんかつらい…ってなるって意味 自分の不幸で精いっぱいなのにわざわざ他人の不幸まで見るのもなぁってなるからちょっとわかる

77 20/10/07(水)08:46:12 No.734576008

なんか今一つぴんと来ないなと思ったけどアニメで言えばナントカカントカの◯◯さんみたいな量産ラブコメの予告が延々流されてるようなもんか そりゃきついわ

78 20/10/07(水)08:46:15 No.734576019

ワイスピもダイハードもトランスポーターも全部一緒じゃないですか!

79 20/10/07(水)08:46:37 No.734576069

結局誰も彼も自分の見てないジャンルの映画の愚痴になってるじゃねえか…

80 20/10/07(水)08:47:05 No.734576122

>ワイスピもダイハードもトランスポーターも全部一緒じゃないですか! ハゲ三連発

81 20/10/07(水)08:47:08 No.734576131

ここまで攻撃的にはならんだろ…

82 20/10/07(水)08:47:35 No.734576192

上映前の予告で見る気になった映画なんてランペイジしか覚えがない

83 20/10/07(水)08:47:36 No.734576198

今から見る映画の雰囲気と全く違う予告や広告は全て死ね…となる気分はわかる

84 20/10/07(水)08:47:49 No.734576221

>なんか今一つぴんと来ないなと思ったけどアニメで言えばナントカカントカの◯◯さんみたいな量産ラブコメの予告が延々流されてるようなもんか >そりゃきついわ 高木さんと僕のヤバイやつと長静さんと宇崎ちゃんと今めちゃくちゃ多い上にマジで似たようなばっかだってなるからそこは確かに

85 20/10/07(水)08:47:54 No.734576236

流行りものの後追いするのは仕方ない 問題は実写でリアル寄り世界だと見た目の個性化しづらいあたりか…

86 20/10/07(水)08:47:55 No.734576242

興味ないジャンルって傍から見ると同じに見えるよね まあ好きなジャンルでも似たような話だなと思いつつも僅かな差を楽しんだりするけども

87 20/10/07(水)08:47:56 No.734576244

君の名は見に行ったらこれだったからおそらくデートムービーに一人で来る人への罰

88 20/10/07(水)08:48:01 No.734576252

そらヒップホップしらない人はラップなんか全部同じだしメタル知らない人はメロスピもパワーメタルもメタルコアも一緒になるよ

89 20/10/07(水)08:48:16 No.734576276

打上げ花火はCMが一番面白かった

90 20/10/07(水)08:48:40 No.734576338

平井堅のおうた

91 20/10/07(水)08:48:48 No.734576349

>興味ないジャンルって傍から見ると同じに見えるよね 良くガンダムが言われるけど興味ないと車とか野球選手も見分けつかんよね…

92 20/10/07(水)08:48:56 No.734576369

興行収入の上位には入らないのに若手芸能人の恋愛映画が一向に無くならないのはよっぽど製作費がかからないんだろうな

93 20/10/07(水)08:49:10 No.734576406

興味がないものを見せるなに変な理屈とか観てないジャンルの批判とかするからしっちゃかめっちゃかになるんだよ

94 20/10/07(水)08:49:39 No.734576461

アニメ映画なら同系統のCMしかやらないから大丈夫

95 20/10/07(水)08:49:40 No.734576465

>(新海みたいなアニメ映画のCMばっかりだな…) そう思って見たHELLOWORLDが個人的に天気の子より良かった

96 20/10/07(水)08:49:51 No.734576483

恋愛映画…耳をすませば…

97 20/10/07(水)08:49:51 No.734576485

たかだか予告編でそんなにイライラできるのもすごいな

98 20/10/07(水)08:49:56 No.734576499

真面目な話クソ恋愛映画とかと違ってホラー映画ファンってみんな全部似たようなのわかってて楽しんでるんじゃないの?ギャグとして観てる「」ばっかいるっぽいし

99 20/10/07(水)08:50:07 No.734576527

>ワイスピもダイハードもトランスポーターも全部一緒じゃないですか! ダイハードに車は出ない! ワイスピにアウディは出ない! トランスポーターにロック様は出ない!

100 20/10/07(水)08:50:30 No.734576574

>アニメ映画なら同系統のCMしかやらないから大丈夫 グリーンインフェルノのCMがはいったりもするぞ

101 20/10/07(水)08:50:33 No.734576583

>このスレ見てるとやたらあちこちで宣伝やってるアメコミ映画の区別ほとんどつかないのそんなに変なことじゃなさそうで安心する ガンダムの区別つかないとかアイドルの区別つかないとか ひよこの雄雌の区別付かないとかジャガイモの区別付かないとか ジャンルに興味がない人はそもそも覚える必要がなくてその区別に必要な知識を得ようとしてないだけだからなぁ…

102 20/10/07(水)08:50:37 No.734576595

>真面目な話クソ恋愛映画とかと違ってホラー映画ファンってみんな全部似たようなのわかってて楽しんでるんじゃないの?ギャグとして観てる「」ばっかいるっぽいし ガチホラー期待して事故物件見に行った俺のこと馬鹿にした?

103 20/10/07(水)08:50:54 No.734576632

CMでサイコー!て一般観客に言わせるのも若干イラッとする

104 20/10/07(水)08:51:02 No.734576650

無関心ならともかく積極的に攻撃するのは余裕なさ過ぎない?

105 20/10/07(水)08:51:09 No.734576664

>>興味ないジャンルって傍から見ると同じに見えるよね >良くガンダムが言われるけど興味ないと車とか野球選手も見分けつかんよね… スポーツ選手は個人単位でユニフォームに特徴つけてほしい

106 20/10/07(水)08:51:15 No.734576674

>CMでサイコー!て一般観客に言わせるのも若干イラッとする あれめっきり見なくなってない?

107 20/10/07(水)08:51:22 No.734576695

これはまだ純愛映画の体裁をとってるけど 若手俳優のファンだけをアテにして作ったに漫画っぽい設定の映画がキツい

108 20/10/07(水)08:51:25 No.734576700

大ヒット上映!って上映初日のCMで言うんだ…

109 20/10/07(水)08:51:55 No.734576754

個人的に日曜やってる仮面ライダーがほぼこれに当たるというかまたイケメン若手が似たようなことやってんなってなるんだけどたぶん興味なくて観てないからなんだろうなとは自覚してる

110 20/10/07(水)08:51:57 No.734576761

あるある!程度のネタな話だよね? 憤慨するほどじゃねえよ

111 20/10/07(水)08:52:08 No.734576784

>無関心ならともかく積極的に攻撃するのは余裕なさ過ぎない? 内心思うだけで別に大声出したり椅子蹴ったりするわけじゃないよ!?

112 20/10/07(水)08:52:22 No.734576812

よく言われるガリレオサイコー!も実際には存在しないCMだけど流れたことになってる不思議

113 20/10/07(水)08:52:47 No.734576865

恋愛ものはNANAとか花より男子が大ヒットしたし君の名はとか膵臓食べたいとかでわりとコンスタントに売れてるので量産されて結果見向きもされなくなったのだ

114 20/10/07(水)08:52:59 No.734576898

アメコミ映画なんてキャラが女かどうかと黒人かどうかだけ見分ければあとはおんなじよ

115 20/10/07(水)08:53:02 No.734576903

>無関心ならともかく積極的に攻撃するのは余裕なさ過ぎない? 感想でしょ

116 20/10/07(水)08:53:05 No.734576910

攻撃って…劇場で暴れてるとか思ってるのか!?

117 20/10/07(水)08:53:33 No.734576976

>個人的に日曜やってる仮面ライダーがほぼこれに当たるというかまたイケメン若手が似たようなことやってんなってなるんだけどたぶん興味なくて観てないからなんだろうなとは自覚してる ここでそんなこと言ったら殺されるぞ

118 20/10/07(水)08:54:04 No.734577047

他人の感想が攻撃に感じてしまう人もいるんですよ!

119 20/10/07(水)08:54:20 No.734577075

スレ画みたいなデートムービーはマジでどれも同じに見えるけどちゃんと見ると内容違うの?

120 20/10/07(水)08:54:22 No.734577081

>恋愛ものはNANAとか花より男子が大ヒットしたし君の名はとか膵臓食べたいとかでわりとコンスタントに売れてるので量産されて結果見向きもされなくなったのだ そのヒット前から実写の恋愛映画はコンスタントに量産され続けてるよ 原作付き映画ってことならそういうのにヒットからだろうけど

121 20/10/07(水)08:54:24 No.734577083

>他人の感想が攻撃に感じてしまう人もいるんですよ! メンタルへ!

122 20/10/07(水)08:54:39 No.734577114

>真面目な話クソ恋愛映画とかと違ってホラー映画ファンってみんな全部似たようなのわかってて楽しんでるんじゃないの?ギャグとして観てる「」ばっかいるっぽいし 来るとかはここのスレで「」が笑いのネタにしあってるの見て満足してしまった

123 20/10/07(水)08:54:49 No.734577141

この手の映画は少女漫画原作多くない?

124 20/10/07(水)08:54:50 No.734577143

>スレ画みたいなデートムービーはマジでどれも同じに見えるけどちゃんと見ると内容違うの? 広告がどれも似たような構成だから観ないことには同じようにしか見えない

125 20/10/07(水)08:54:51 No.734577145

俺も寒々しい気持ちになるけどそれが正しいだなんて思えない

126 20/10/07(水)08:55:11 No.734577212

ホラー苦手だから映画館で予告見せるのやめて…

127 20/10/07(水)08:55:31 No.734577257

>個人的に日曜やってる仮面ライダーがほぼこれに当たるというかまたイケメン若手が似たようなことやってんなってなるんだけどたぶん興味なくて観てないからなんだろうなとは自覚してる シリーズものなので基本的な構造は同じだよ そんで毎年新しい幼児をターゲットにしてるので同じでいいのだ

128 20/10/07(水)08:55:48 No.734577292

>虫苦手だから映画館で予告見せるのやめて…

129 20/10/07(水)08:56:02 No.734577316

邦画は俳優女優目当てで中身はどうでもいいっていうのもあるから…

130 20/10/07(水)08:56:02 No.734577318

恋愛映画が量産されてない時代なんて洋画のはじまりの時代から一度もない

131 20/10/07(水)08:56:25 No.734577366

>真面目な話クソ恋愛映画とかと違ってホラー映画ファンってみんな全部似たようなのわかってて楽しんでるんじゃないの?ギャグとして観てる「」ばっかいるっぽいし 似たようなのと分かってっていうか似たようなのを期待しつつその中で出来の良いものが見たいっていうか… クソ恋愛映画もそうなんじゃないかな知らんけど

132 20/10/07(水)08:56:28 No.734577373

>高木さんと僕のヤバイやつと長静さんと宇崎ちゃんと今めちゃくちゃ多い上にマジで似たようなばっかだってなるからそこは確かに あの何かちょっと変な女の子に僕だけが惚れられてみたいなジャンルなんで急に流行ってコピー乱造されだしたんだろ

133 20/10/07(水)08:56:40 No.734577392

主演が◯◯だから観る!って層もいるしなぁ…

134 20/10/07(水)08:57:01 No.734577440

ライダーや戦隊はメイン視聴者層が数年で卒業しちゃうからね メインじゃない層まではしらない

135 20/10/07(水)08:57:11 No.734577453

>邦画は俳優女優目当てで中身はどうでもいいっていうのもあるから… これ洋画のがひどくね

136 20/10/07(水)08:57:17 No.734577463

恋愛がダメってわけじゃなく似たような予告が嫌ってことなのか

137 20/10/07(水)08:57:44 No.734577527

アクション映画の予告のパターンも一緒じゃない?

138 20/10/07(水)08:57:45 No.734577528

>シリーズものなので基本的な構造は同じだよ >そんで毎年新しい幼児をターゲットにしてるので同じでいいのだ 玩具の販売の関係で新しいアイテムが似たような時期に出るって感じだったけど ここ数年はずっと新アイテム出続けてて今の幼児パワーアップするの大変だよね

139 20/10/07(水)08:58:05 No.734577576

ネットに向けてディスる行為は攻撃と捉えられかねない行為だよ ネットでも誰かを殺すと言ったら殺人予告として罰せられるでしょ

140 20/10/07(水)08:58:19 No.734577606

>>高木さんと僕のヤバイやつと長静さんと宇崎ちゃんと今めちゃくちゃ多い上にマジで似たようなばっかだってなるからそこは確かに >あの何かちょっと変な女の子に僕だけが惚れられてみたいなジャンルなんで急に流行ってコピー乱造されだしたんだろ 売れるからでしょ まあそれこそスレ画のデートムービーみたく乱発されるせいで箸にも棒にもかからず消えていくマンガも増えまくってるみたいだけど

141 20/10/07(水)08:58:20 No.734577609

>恋愛映画が量産されてない時代なんて洋画のはじまりの時代から一度もない 本能に根差してる部分だしなあ なのでグルメ映画と睡眠映画ももっと普及するべき

142 20/10/07(水)08:58:28 No.734577632

もしかして広告屋が一番悪いのでは いやテンプレート以外の予告なんてどうしろって話だけど

143 20/10/07(水)08:58:42 No.734577661

映画の広告は本当に宣伝のテンプレが決まってるから実際内容を観るとあのCM詐欺だろ!って内容がたまに流れる ダンサーインザダークとパンズラビリンスのことだけど

144 20/10/07(水)08:58:58 No.734577689

ガルパンもグリーンインフェルノも好きなのに

145 20/10/07(水)08:59:10 No.734577713

>あの何かちょっと変な女の子に僕だけが惚れられてみたいなジャンルなんで急に流行ってコピー乱造されだしたんだろ 流行ったものは乱造される運命だ

146 20/10/07(水)08:59:10 No.734577714

予告だけで死亡フラグがびんびんにたってる動物映画を…

147 20/10/07(水)08:59:21 No.734577742

壮大なBGMと共にダッシュする男優 タイトルロゴがドーン! BGMが止まってなんか感動的なセリフ 景色がぼやけてキャストの名前が出てきて終わり

148 20/10/07(水)08:59:23 No.734577747

>>高木さんと僕のヤバイやつと長静さんと宇崎ちゃんと今めちゃくちゃ多い上にマジで似たようなばっかだってなるからそこは確かに >あの何かちょっと変な女の子に僕だけが惚れられてみたいなジャンルなんで急に流行ってコピー乱造されだしたんだろ タイトルクソ長いラノベとかなろうと似たようなもんじゃないの そうしないと売れない

149 20/10/07(水)08:59:30 No.734577764

>>高木さんと僕のヤバイやつと長静さんと宇崎ちゃんと今めちゃくちゃ多い上にマジで似たようなばっかだってなるからそこは確かに >あの何かちょっと変な女の子に僕だけが惚れられてみたいなジャンルなんで急に流行ってコピー乱造されだしたんだろ 昔からあるジャンルでしょ うる星やつらとか

150 20/10/07(水)08:59:37 No.734577778

俺も西野カナの歌詞と同じ位こういう切ナイ系は苦手だけどこれが好きでお金落とす人がいるからやってるんだと思って割り切ってる 予告ってテレビ広告みたいに載せられてる作品側にお金入ったりするのかなしてたらいいけど

151 20/10/07(水)08:59:39 No.734577780

>洋画はジェイソン・ステイサムかドウェイン・ジョンソン目当てで中身はどうでもいいっていうのもあるから…

152 20/10/07(水)08:59:42 No.734577789

>睡眠映画 寝たくなるただのつまんない映画じゃん!

153 20/10/07(水)08:59:44 No.734577791

コメディも予告は似たような構成になる

154 20/10/07(水)08:59:54 No.734577812

ウケるパターンなんて決まってるし少しの個性で飾ればいいって誰かが言ってた

155 20/10/07(水)09:00:15 No.734577855

偏差値35くらいの女しか見ない恋愛映画!

156 20/10/07(水)09:00:19 No.734577866

キチガイのおもちゃになっちゃった画像

157 20/10/07(水)09:00:19 No.734577867

>予告だけで死亡フラグがびんびんにたってる動物映画を… 私あの手の映画のCMだけは本当に辛くなるから嫌い!(バアアアン

158 20/10/07(水)09:01:04 No.734577970

>ウケるパターンなんて決まってるし少しの個性で飾ればいいって誰かが言ってた アニメとかはいいけど実写でしかも予告だと飾れない!

159 20/10/07(水)09:01:04 No.734577971

>予告だけで死亡フラグがびんびんにたってる動物映画を… あーそういや動物系映画こそはこの手のテンプレの極みって気がする マジでお涙頂戴特価みたいな まぁでも中身が極限になくても俳優とかと違って動物は見た目可愛いからまだマシか

160 20/10/07(水)09:01:12 No.734577987

現実的な恋をする 朱里 叶わない恋に囚われる 理央

161 20/10/07(水)09:01:21 No.734578001

若手俳優や若手女優に一切の興味が存在しないからうざ…端っこでやってろよ…ってなるだけと思うよこれ

162 20/10/07(水)09:01:36 No.734578036

>偏差値35くらいの女しか見ない恋愛映画! (IQ35くらいのアクション映画を見ながら)

163 20/10/07(水)09:01:51 No.734578068

IQ低いアクション映画は持て囃すのにな…

164 20/10/07(水)09:02:22 No.734578133

>予告だけで死亡フラグがびんびんにたってる動物映画を… あれ完全に視聴者のオナニージャンルになっててクソデートムービーと別種の苦手さがある 可哀想な動物で泣く快感系

165 20/10/07(水)09:02:25 No.734578141

>>ウケるパターンなんて決まってるし少しの個性で飾ればいいって誰かが言ってた >アニメとかはいいけど実写でしかも予告だと飾れない! だから有名所の俳優やらそれっぽいセリフやらを詰め込むのだろう

166 20/10/07(水)09:02:55 No.734578204

>(IQ35くらいのアクション映画を見ながら) ぬぐらいの知能なんぬ

167 20/10/07(水)09:03:04 No.734578217

自分の好きなものだけ見たいって感覚がガキすぎてウザいから端っこでやってろよってなるな

168 20/10/07(水)09:03:09 No.734578228

>>予告だけで死亡フラグがびんびんにたってる動物映画を… >あれ完全に視聴者のオナニージャンルになっててクソデートムービーと別種の苦手さがある >可哀想な動物で泣く快感系 犬映画とかはそう割り切って作られてる感じするよねあんま見たことないけど

169 20/10/07(水)09:04:02 No.734578350

>自分の好きなものだけ見たいって感覚がガキすぎてウザいから端っこでやってろよってなるな それでこんなスレを見に来ちゃうのか…

170 20/10/07(水)09:04:24 No.734578400

午前0時にキスしてねみたいなタイトルの映画の予告ばっか見せられた時期はあった

171 20/10/07(水)09:04:29 No.734578412

>それでこんなスレを見に来ちゃうのか… え?

172 20/10/07(水)09:04:48 No.734578460

>>自分の好きなものだけ見たいって感覚がガキすぎてウザいから端っこでやってろよってなるな >それでこんなスレを見に来ちゃうのか… 修行かなんかなんだな

173 20/10/07(水)09:05:25 No.734578534

>自分の好きなものだけ見たいって感覚がガキすぎてウザいから端っこでやってろよってなるな おばさんのレス

174 20/10/07(水)09:05:29 No.734578547

>修行かなんかなんだな ブーメラン刺さってるの気付いてなさそうだな

175 20/10/07(水)09:05:52 No.734578601

>おばさんのレス 子供おじさんのレス

176 20/10/07(水)09:06:03 No.734578629

赤いので雑に噛みにきたよ かまって

177 20/10/07(水)09:06:29 No.734578691

>赤いので雑に噛みにきたよ >かまって ガキだから許せないんだろ全部

178 20/10/07(水)09:08:49 No.734578967

あの大人気コミックが待望の映画化!だと死ねとまでは思わなくても 待ってねーわって心の中で突っ込むことはある

179 20/10/07(水)09:10:50 No.734579236

そもそもデートムービーを男一人女一人で行くやついないし

180 20/10/07(水)09:10:57 No.734579248

菅田くんいつもクソ映画出てんな

181 20/10/07(水)09:12:56 No.734579505

内容は違うんだけどCMで使う切り出す部分が同じになっちゃうとかなんじゃないの広告代理店の感性の問題で

182 20/10/07(水)09:13:28 No.734579574

爆発を背景に叫ぶマッチョ 崩れるビル 叫ぶマッチョ 怪我する美女 叫ぶマッチョ タイトルコール 叫ぶマッチョ

183 20/10/07(水)09:13:46 No.734579614

>菅田くんいつもクソ映画出てんな アルキメデスの大戦は許してやってくれんか

↑Top