20/10/07(水)01:35:16 ONE先生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/07(水)01:35:16 No.734540627
ONE先生美少女描くの上手くなってない?
1 20/10/07(水)01:37:10 No.734540985
童帝とフラグ立てると同時に死亡フラグまで立ててる…
2 20/10/07(水)01:38:08 No.734541170
女描くと指が震えるらしいから相当苦労したんだなって
3 20/10/07(水)01:39:45 No.734541512
童帝始末しに来たのかと思ったけど違う様で安心した まだ組織に洗脳される可能性も残ってるけど…
4 20/10/07(水)01:41:23 No.734541868
童帝が人間的に成長するための生贄になりそう
5 20/10/07(水)01:42:20 No.734542081
>まだ組織に洗脳される可能性も残ってるけど… 十中八九この子はすでに仕込まれてると思うよ…
6 20/10/07(水)01:42:45 No.734542160
>童帝が人間的に成長するための生贄になりそう 下手すりゃ闇落ちするわ…
7 20/10/07(水)01:42:53 No.734542194
ヒーローと違ってネオは死人出してるからな…
8 20/10/07(水)01:43:52 No.734542371
バットは死なないんだろうけど家族人質で酷い目に合いそう
9 20/10/07(水)01:46:10 No.734542849
>>まだ組織に洗脳される可能性も残ってるけど… >十中八九この子はすでに仕込まれてると思うよ… 怪人に仕込まれてるのと同じチップが入ってるよね
10 20/10/07(水)01:48:20 No.734543287
見た覚えないコマだとおもったら2日連続で更新してたのか!
11 20/10/07(水)01:48:40 No.734543368
伊藤潤二の絵かとおもったぞ
12 20/10/07(水)01:49:08 No.734543437
ハゲがどう転がるのかわからない
13 20/10/07(水)01:49:14 No.734543450
脳改造されてる時点でアウトだと思うけど本人の意識残ってるかだな…
14 20/10/07(水)01:49:14 No.734543451
マジで話とS級がゴリゴリ動いてめっちゃ面白いな… 結構描き貯めてたりして欲しい…
15 20/10/07(水)01:50:36 No.734543710
金属バット死なないで…
16 20/10/07(水)01:51:18 No.734543848
>金属バット死なないで… 今更この程度の連中には負けんでしょ
17 20/10/07(水)01:51:51 No.734543954
>脳改造されてる時点でアウトだと思うけど本人の意識残ってるかだな… ウェビギャザちゃんはまだ残ってるけどいつでも操れる状態でおかしくないかも あの2人はもうほぼ脳死だろうね…
18 20/10/07(水)01:52:12 No.734544011
サイボーグ率90%台の奴らがジェノスレベルに強いかだな
19 20/10/07(水)01:52:14 No.734544017
>>金属バット死なないで… >今更この程度の連中には負けんでしょ 家族人質にされそうだし
20 20/10/07(水)01:52:24 No.734544046
ジェノスはネオに回収されてないっぽい?
21 20/10/07(水)01:52:24 No.734544049
童帝が仕込んだって!?
22 20/10/07(水)01:52:53 No.734544138
ガロウいつくんだろうなあ アマイマスクもその枠だし
23 20/10/07(水)01:53:12 No.734544191
>ジェノスはネオに回収されてないっぽい? 前話の会議見る限りだと一応修理中らしいので多分セーフ
24 20/10/07(水)01:54:51 No.734544473
ウェビギャザと童帝を仲良くさせてからウェビギャザを暴走させるのかな
25 20/10/07(水)01:55:02 No.734544506
ハゲガロウアマイの三人でネオとドンパチなんだろうか
26 20/10/07(水)01:56:12 No.734544725
モブサイコでそこそこ可愛い子描けてたからな…
27 20/10/07(水)01:56:31 No.734544781
さよなら金属バット
28 20/10/07(水)01:56:47 No.734544822
>ハゲガロウアマイの三人でネオとドンパチなんだろうか プロはやられてネオは正体表して頼りになる人がいないって時に出てきそうな予感
29 20/10/07(水)01:56:50 No.734544833
クロビカリ復帰は近そうだな
30 20/10/07(水)01:56:57 No.734544858
>ハゲガロウアマイの三人でネオとドンパチなんだろうか そのチーム強すぎない?苦戦するビジョンすら見えない
31 20/10/07(水)01:57:02 No.734544871
ネオの黒幕?が機神シリーズ作ってるんだろうけど誰なのかわからん ハゲの実力知らないならクセーノ博士はシロなのか?
32 20/10/07(水)01:57:03 No.734544873
正直Sより強そうなネオがいるのかすら微妙
33 20/10/07(水)01:57:39 No.734544984
ネオが馬脚を現すの早いな… 人類助からんわこれ…
34 20/10/07(水)01:57:53 No.734545024
>正直Sより強そうなネオがいるのかすら微妙 クロビカリがライデンが倒せなかった敵一蹴して戦場に復帰するシーン心待ちにしてる
35 20/10/07(水)01:58:09 No.734545072
なーにクセーノ博士が何とかしてくれる
36 <a href="mailto:ヒーローネーム被害者の会">20/10/07(水)01:58:16</a> [ヒーローネーム被害者の会] No.734545095
>そのチーム強すぎない?苦戦するビジョンすら見えない
37 20/10/07(水)01:58:44 No.734545186
>正直Sより強そうなネオがいるのかすら微妙 ライデンとスイリューはギリギリS級ぐらいっぽさそうだけど他はね…
38 20/10/07(水)01:58:59 No.734545232
プロヒーロー試験突破する連中って天才扱いだったのか…
39 20/10/07(水)01:59:14 No.734545284
>ヒーローネーム被害者の会 現段階での最強勢力きたな…
40 20/10/07(水)01:59:49 No.734545387
>ライデンとスイリューはギリギリS級ぐらいっぽさそうだけど他はね… ライデンvsアマイとスイリューvsガロウはちょっと見たい
41 20/10/07(水)02:00:06 No.734545443
ネオ相手にハゲは出ないんじゃないか ネオ編のハゲは改名にだけ精を出してそう
42 20/10/07(水)02:00:37 No.734545525
流石に金属バット負けるとも思えないけどどうなるのか
43 20/10/07(水)02:00:40 No.734545535
ネオの黒幕が何をしたいのか結局分からない
44 20/10/07(水)02:01:29 No.734545672
クセーノ博士は元組織にいたけど狂サイボーグ作るのに関わった罪滅ぼしでジェノス改造してるとかありそうな
45 20/10/07(水)02:01:29 No.734545673
なんか思ったよりさっさと締めに入りそうな気もするネオヒーロー こっからまた一波瀾あるのか
46 20/10/07(水)02:01:36 No.734545688
>ネオ相手にハゲは出ないんじゃないか 自信を取り戻して復活したクロビカリの前にハゲが!
47 20/10/07(水)02:01:39 No.734545700
>ネオの黒幕が何をしたいのか結局分からない 怪人側の気がする
48 20/10/07(水)02:02:10 No.734545788
>ネオの黒幕が何をしたいのか結局分からない マッチポンプで名声上げて世界征服とか?
49 20/10/07(水)02:02:12 No.734545795
>ネオの黒幕が何をしたいのか結局分からない 世界か民衆をコントロールしたいのかなと
50 20/10/07(水)02:02:34 No.734545861
とりあえずスイコちゃんがどうなってるのか気になる
51 20/10/07(水)02:02:53 No.734545909
>ネオの黒幕が何をしたいのか結局分からない ブラストを引きずり出す? 出した後何がしたいのかは知らん
52 20/10/07(水)02:02:53 No.734545911
ブルーがマジの被害者っぽくてつらい
53 20/10/07(水)02:03:17 No.734545970
サイボーグのパンチ連打されてもスッと立ち上がるバットはコブラあじを感じた
54 20/10/07(水)02:03:26 No.734546005
チップさえ埋め込めば勝ちな状況なので怪人かな黒幕
55 20/10/07(水)02:03:49 No.734546067
連続更新が続くかな 金属バットには活躍してほしい
56 20/10/07(水)02:04:12 No.734546131
金属バットは妹人質に取られるんだろうな…
57 20/10/07(水)02:04:18 No.734546152
タツマキとか外に出してるから竜以上の戦力はなさそうなんだよな
58 20/10/07(水)02:04:21 No.734546158
危険な脳手術による超能力覚醒実験とかもされてたからイレブンとかとも横の繋がりあるんだろうなネオ…
59 20/10/07(水)02:04:28 No.734546178
>流石に金属バット負けるとも思えないけどどうなるのか 微妙な立ち位置じゃない? 怪人の活動過激化してて終局近付いてそうだしここらでS級ガチ死にするのも有りそうかなって
60 20/10/07(水)02:04:37 No.734546214
サイボーグ化したら根性無くなって弱体化しそうだよね金属バット
61 20/10/07(水)02:04:41 No.734546220
ONE版で金属バット活躍するの宇宙人戦以来な気がする
62 20/10/07(水)02:05:30 No.734546360
>危険な脳手術による超能力覚醒実験とかもされてたからイレブンとかとも横の繋がりあるんだろうなネオ… 呼び出しした組織二つもネオの黒幕に乗っ取られ済みじゃない?
63 20/10/07(水)02:05:39 No.734546388
>微妙な立ち位置じゃない? >怪人の活動過激化してて終局近付いてそうだしここらでS級ガチ死にするのも有りそうかなって 竜クラス複数体とかでもないとなんだかんだでS級連中は死なんでしょ
64 20/10/07(水)02:06:08 No.734546480
>タツマキとか外に出してるから竜以上の戦力はなさそうなんだよな ボロスやガロウみたいなのは抱えてないはず 竜上位ぐらいのはいくつか手元に何らかの方法で呼び出す手段抱えているっぽいが
65 20/10/07(水)02:07:59 No.734546825
基本的に名ありは死なんよ 人死に出すとサイタマの間に合わない描写がギャグで済まなくなる
66 20/10/07(水)02:08:10 No.734546860
スレ画でも相当手を抜いて描いてるよ ONEの本気絵を見たかったらモブサイコ外伝の最終話を見てみよう
67 20/10/07(水)02:08:10 No.734546861
このまつげバチバチな書き方凄い好みだよ 美人系の顔つきだよねウェビギャザちゃんこの顔自体も整形なんだろうけども
68 20/10/07(水)02:08:39 No.734546947
黒幕はハゲマント警戒してないっぽいけど戦闘データ取れたんだろうか
69 20/10/07(水)02:09:12 No.734547041
>基本的に名ありは死なんよ >人死に出すとサイタマの間に合わない描写がギャグで済まなくなる 怪人化すると死ぬし人間でもサイタマ以外相手だと死亡率高い ゼイダッツとインフルネイシブは人としては死んだようなもんだし
70 20/10/07(水)02:09:21 No.734547065
ジェノスって改造度何%くらいだろう…というか生身残ってんのかな…
71 20/10/07(水)02:09:56 No.734547165
>黒幕はハゲマント警戒してないっぽいけど戦闘データ取れたんだろうか 取る暇無かったんじゃないかな…
72 20/10/07(水)02:10:01 No.734547179
>ジェノスって改造度何%くらいだろう…というか生身残ってんのかな… 脳みそ残ってるならそれだけじゃないかな
73 20/10/07(水)02:10:22 No.734547239
ウェビギャザが後悔してなくて良かった
74 20/10/07(水)02:10:26 No.734547251
>ジェノスって改造度何%くらいだろう…というか生身残ってんのかな… それこそ今回の警備員が言うような脳味噌くらいだと思う ジェノスの場合は意思が強いけど
75 20/10/07(水)02:10:36 No.734547277
>ジェノスって改造度何%くらいだろう…というか生身残ってんのかな… 気軽に頭取れる時点で…
76 20/10/07(水)02:10:37 No.734547284
スレ画ちょっとだけ伊藤潤二っぽい気がする そうでもないかも
77 20/10/07(水)02:10:47 No.734547314
>ウェビギャザが後悔してなくて良かった これからだよ
78 20/10/07(水)02:10:52 No.734547321
ハゲの活躍は抑え目にしてS級vsネオの黒幕を描いて欲しい ハゲよりも魅力がありすぎる
79 20/10/07(水)02:10:58 No.734547340
>ジェノスって改造度何%くらいだろう…というか生身残ってんのかな… 改造度わかる人が出てきた時ジェノス見て100%だと!!みたいな反応する前振りだと思ってたのに脳改造されちゃったね
80 20/10/07(水)02:11:06 No.734547359
竜5体を今後の仕掛けのために動かせるぐらいだし孤立してればブラスト以外のS級は全部潰せる戦力あるんだろうな
81 20/10/07(水)02:11:20 No.734547412
ロクな未来がないのはわかる 良い子なのに悲しい
82 20/10/07(水)02:11:32 No.734547449
ハゲ警戒できるのはヒーロー協会でハゲの事見れた奴だけじゃね
83 20/10/07(水)02:12:32 No.734547584
ジェノスの改造率100%で過去話と辻褄が…って展開ありそう
84 20/10/07(水)02:12:38 No.734547595
ジェノスは狂サイボーグの記憶が記憶捏造されてる可能性もあるんだろうか
85 20/10/07(水)02:12:51 No.734547627
>竜5体を今後の仕掛けのために動かせるぐらいだし孤立してればブラスト以外のS級は全部潰せる戦力あるんだろうな タツマキ一人で大抵事足りるからどうだろう…
86 20/10/07(水)02:13:06 No.734547661
改造人間ブルーより強いとしたらアイツかわいそすぎる
87 20/10/07(水)02:13:11 No.734547672
というか相手の戦力掴んでないのに金属バットに喧嘩売るとかネオは馬鹿なのかな…
88 20/10/07(水)02:13:23 No.734547697
>ハゲ警戒できるのはヒーロー協会でハゲの事見れた奴だけじゃね 見れても正しく評価できてるやつとできてないやついるからな…
89 20/10/07(水)02:13:37 No.734547727
>ハゲ警戒できるのはヒーロー協会でハゲの事見れた奴だけじゃね 彼の肉体には神が宿っているよって言ってた人どうなったんだろう…
90 20/10/07(水)02:13:46 No.734547747
ジェノスはジェノサイドが名前の由来説が怖い
91 20/10/07(水)02:13:48 No.734547753
ウェビギャザちゃんは凄い殊勝なこと言ってるから死ぬかめちゃくちゃ酷い目にあうの二択とみた
92 20/10/07(水)02:14:59 No.734547907
>ウェビギャザちゃんは凄い殊勝なこと言ってるから死ぬかめちゃくちゃ酷い目にあうの二択とみた 後悔する展開になるんだろうな
93 20/10/07(水)02:15:01 No.734547912
>ジェノスは狂サイボーグの記憶が記憶捏造されてる可能性もあるんだろうか ONEがインタビューでジェノスの学生時代の話とかしてるんで捏造ってのは無いとは確定してる
94 20/10/07(水)02:15:03 No.734547914
ハゲの実力の全容を把握出来てなくても力でどうこうは無意味だと悟れたジーナス博士の凄さが改めて光るな…
95 20/10/07(水)02:15:09 No.734547927
回復室怖…
96 20/10/07(水)02:15:10 No.734547928
ジェノスは人間臭さがあるから大丈夫だと思いたい クセーノ博士頼むぜ…
97 20/10/07(水)02:16:00 No.734548043
>というか相手の戦力掴んでないのに金属バットに喧嘩売るとかネオは馬鹿なのかな… 多分スーツでデータ取ってる 問題は金属バットは戦いの中でテンションと共に戦闘力が上がり調子になるタイプって事だ
98 20/10/07(水)02:16:44 No.734548133
>>ウェビギャザちゃんは凄い殊勝なこと言ってるから死ぬかめちゃくちゃ酷い目にあうの二択とみた >後悔する展開になるんだろうな 後悔できるかな…
99 20/10/07(水)02:17:25 No.734548215
>>というか相手の戦力掴んでないのに金属バットに喧嘩売るとかネオは馬鹿なのかな… >多分スーツでデータ取ってる >問題は金属バットは戦いの中でテンションと共に戦闘力が上がり調子になるタイプって事だ スーツ着てた童帝も本人の戦闘能力は高いタイプじゃないしS級見くびってそうではある
100 20/10/07(水)02:17:25 No.734548216
ゾンビはパワーアップできるのか
101 20/10/07(水)02:18:15 No.734548311
童帝がいい感じにその場でサイボーグ達を再手術出来ないかな
102 20/10/07(水)02:18:39 No.734548362
ブルーにもチップ埋められてそう
103 20/10/07(水)02:18:47 No.734548385
阿修羅カブト以外に隠しネタあるのとんでもないな進化の家
104 20/10/07(水)02:18:55 No.734548399
>ゾンビはパワーアップできるのか リミッター外れるかはさておき荒行やってるに等しいから強くはなるだろうね
105 20/10/07(水)02:20:01 No.734548536
金属バットはバットがネオが作ったものという時点で敗北フラグが
106 20/10/07(水)02:20:12 No.734548562
>阿修羅カブト以外に隠しネタあるのとんでもないな進化の家 技術者だからな… 一度作れた以上阿修羅カブト量産してたりそれ以上のもの作っててもおかしくない下地は普通にある
107 20/10/07(水)02:20:46 No.734548629
アーマードゴリラの時点で超強いもんな…
108 20/10/07(水)02:20:51 No.734548646
>金属バットはバットがネオが作ったものという時点で敗北フラグが 移籍条件が家族の面倒みることな時点で人質にされるのが目に見えてる
109 20/10/07(水)02:21:01 No.734548666
>金属バットはバットがネオが作ったものという時点で敗北フラグが そこだけが心配 要らん機能警戒して自前の持ってきてる可能性はあるけど
110 20/10/07(水)02:21:31 No.734548733
>アーマードゴリラの時点で超強いもんな… 初期の敵キャラはインフレに追いつくどころか超えられない位無茶な強さの奴らばっかだからなぁ
111 20/10/07(水)02:22:38 No.734548884
阿修羅カブトが未だに強さランキングで上から数えた方が早い!
112 20/10/07(水)02:22:58 No.734548930
>童帝とフラグ立てると同時に死亡フラグまで立ててる… 指震えるって何でなんだ…?
113 20/10/07(水)02:23:12 No.734548956
まあ当時のジェノスにやられてたから鬼相当だと思うけど サイタマが倒してる獣王がどの程度が推測できない…
114 20/10/07(水)02:23:16 No.734548964
ゾンビマンはたこ焼き焼けるようになるのかな…
115 20/10/07(水)02:23:21 No.734548982
>アーマードゴリラの時点で超強いもんな… ゴリラが鬼で阿修羅カブトが竜なんだっけか 鬼を単独撃破できるのがS級の条件と考えると凄いもんだわ
116 20/10/07(水)02:23:51 No.734549045
>まあ当時のジェノスにやられてたから鬼相当だと思うけど >サイタマが倒してる獣王がどの程度が推測できない… 一応鬼クラスなのは確定してる
117 20/10/07(水)02:24:22 No.734549110
>阿修羅カブトが未だに強さランキングで上から数えた方が早い! 見ただけでハゲの強さを認識できる時点で上位すぎる…
118 20/10/07(水)02:24:24 No.734549113
阿修羅カブトは鬼レベルでも狩れる初期ジェノスが反応できずに現代アートになる位だから怪人として暴れたら脅威だよね 進化の家なら多分量産できるだろう
119 20/10/07(水)02:24:27 No.734549119
序盤の巨人化弟と科学者兄貴もタツマキ位しか勝てなさそう
120 20/10/07(水)02:24:42 No.734549147
>>アーマードゴリラの時点で超強いもんな… >ゴリラが鬼で阿修羅カブトが竜なんだっけか >鬼を単独撃破できるのがS級の条件と考えると凄いもんだわ アーマー形態の武装兵器なくとも虎のゴリラワンパンだからな
121 20/10/07(水)02:25:44 No.734549270
ネオヒーローズがあの世界でボロ出すの早そう
122 20/10/07(水)02:25:49 No.734549282
>阿修羅カブトは鬼レベルでも狩れる初期ジェノスが反応できずに現代アートになる位だから怪人として暴れたら脅威だよね >進化の家なら多分量産できるだろう 阿修羅カブトは焼却砲息で跳ね返した時点で化物過ぎる…
123 20/10/07(水)02:25:55 No.734549299
>スレ画でも相当手を抜いて描いてるよ >ONEの本気絵を見たかったらモブサイコ外伝の最終話を見てみよう ニチャア
124 20/10/07(水)02:26:03 No.734549321
改造比率と強さはそのまま比例しないというか 生身がある程度残ってるがゆえの限界ポイントがどこかにあるとは思う
125 20/10/07(水)02:26:24 No.734549380
上腕二頭キングはデカい上に動きも早いからなアレ…
126 20/10/07(水)02:26:34 No.734549396
>序盤のワクチンマンもタツマキ位しか勝てなさそう
127 20/10/07(水)02:26:37 No.734549402
最近ボンボン出てくるからマヒしてるけど本来竜はS級複数で戦うべき相手だもんな
128 20/10/07(水)02:27:18 No.734549488
>最近ボンボン出てくるからマヒしてるけど本来竜はS級複数で戦うべき相手だもんな そう考えるとSも前より強くなってきてはいるんだよな
129 20/10/07(水)02:28:03 No.734549586
基準としては鬼をソロで倒せりゃS級のイカれ軍団入りだからな…
130 20/10/07(水)02:28:11 No.734549608
機神シリーズどこまで強くなるんだよ…
131 20/10/07(水)02:28:27 No.734549639
ボロスの手下普通にS級複数相手取ってたりしてたから超強いよね…
132 20/10/07(水)02:28:28 No.734549643
金属バットでもサイボーグ達に殴られまくっても平気なのでクロちゃんが吹っ切れて暴れたらネオの科学力じゃどうにもならないよね
133 20/10/07(水)02:28:44 No.734549674
アマイマスク帰ってきて…
134 20/10/07(水)02:29:24 No.734549745
>そう考えるとSも前より強くなってきてはいるんだよな 鍛えないと…ってなってるやつが大半だからな… 考えてみるとSの条件の一つは前は鬼単独だったんだからスーツ本当にすげぇな…
135 20/10/07(水)02:30:03 No.734549829
その点キングさんはろくに動くこともせずに竜クラス複数体を手玉にとって…
136 20/10/07(水)02:30:13 No.734549847
本来鬼だけでも都市壊滅レベルの存在だから生身の人間が勝てる領域じゃ無さ過ぎる…
137 20/10/07(水)02:30:57 No.734549928
鬼くらいならまぁ倒せるスーツマジでとんでもねぇな
138 20/10/07(水)02:31:56 No.734550060
鬼も強さに幅あるけどスーツなら深海王も余裕なのかな
139 20/10/07(水)02:33:26 No.734550224
書き込みをした人によって削除されました
140 20/10/07(水)02:34:18 No.734550318
>鬼くらいならまぁ倒せるスーツマジでとんでもねぇな 鬼単独で仕留めてるのはブルーだけではあるよ 部下全滅してるし
141 20/10/07(水)02:34:42 No.734550360
近そうな甲殻王は多分深海王より下なのかなぁ
142 20/10/07(水)02:35:01 No.734550397
ある程度訓練受けてるとはいえ 雑魚でもスーツ着て連携とればあれだけ戦果挙げられるのとんでもない
143 20/10/07(水)02:35:48 No.734550488
>近そうな甲殻王は多分深海王より下なのかなぁ 海の王と一海の生物の王じゃ比べ物にならんだろう…
144 20/10/07(水)02:36:06 No.734550513
あのスーツおいくらぐらいなんだろ
145 20/10/07(水)02:36:23 No.734550538
微炭酸ボーイスとか強そうなの出てきたらウェビギャザに任せてたし一般人がスーツ着ただけだと鬼は無理っぽい
146 20/10/07(水)02:36:54 No.734550604
竜は当然鬼はさほどでもない現状だけど 狼と虎程度はマジで余裕になるのかなりでかいはずよね
147 20/10/07(水)02:37:59 No.734550707
>あのスーツおいくらぐらいなんだろ 二千億円かけて作ったバトルアーマーはこねこねされてたけどどっちが高いのかね
148 20/10/07(水)02:38:22 No.734550742
カニランテ様が雑魚になるのか…
149 20/10/07(水)02:38:37 No.734550768
でも正直バトルスーツも厄ネタだと思う…
150 20/10/07(水)02:38:37 No.734550769
>竜は当然鬼はさほどでもない現状だけど >狼と虎程度はマジで余裕になるのかなりでかいはずよね 虎はA級でも負ける時は負けるからな…
151 20/10/07(水)02:39:46 No.734550877
問題はスーツに確実になにか仕込まれてることだけどな… 下手すりゃスーツが自動で動いて中身は人質にされるわ
152 20/10/07(水)02:39:48 No.734550880
>でも正直バトルスーツも厄ネタだと思う… まあ遠隔でコントロール出来るんだろうなあとは思う
153 20/10/07(水)02:40:17 No.734550922
ニー…桃源団の時点のスーツでも十分強かったし本当に人類の味方ならその頃にはもうネオヒーローズ立ち上げてるよね
154 20/10/07(水)02:41:11 No.734551030
A級がバトルスーツ着て集団で挑めば竜倒せるんだろうか?
155 20/10/07(水)02:41:17 No.734551042
桃源団のスーツビル破壊してたよな
156 20/10/07(水)02:41:27 No.734551060
最悪スーツ使うと僅かに怪人化するとかあるかもしれん
157 20/10/07(水)02:42:16 No.734551139
>A級がバトルスーツ着て集団で挑めば竜倒せるんだろうか? 竜はもうそういう次元じゃないと思う…
158 20/10/07(水)02:43:02 No.734551227
虎と言えどピンキリはあるだろうけど ほぼ安心して戦えて体当たりくらいでも十分ダメージ与えられるんだもんな
159 20/10/07(水)02:43:06 No.734551233
あの飲み物絶対怪人化させる何か入ってるよね…
160 20/10/07(水)02:43:13 No.734551247
クロビカリのとこで訓練中の奴らが飲んでるドリンクもヤバい薬物入りなんだろうな…
161 20/10/07(水)02:43:30 No.734551272
ネオ支給の特製ドリンクとかいうどう見てもアウトなやつ 怪人細胞入りかなんかでは?
162 20/10/07(水)02:45:16 No.734551456
マッコイはどこまで理解してるんだろ
163 20/10/07(水)02:45:56 No.734551522
黒い精子の見立てではネオの台頭は人類にとってマイナスで そのネオの内部も真っ黒となると裏にいるのは普通に怪人側の存在なのかな
164 20/10/07(水)02:46:05 No.734551535
怪人化して強くなりつつもヒーローであり続けようとなんとか保ってきたアマイがちょうど出てたし なんかそういう厄ネタはありそう
165 20/10/07(水)02:46:46 No.734551607
まぁ黒幕の体液かなんか使ってるよねあのドリンク…
166 20/10/07(水)02:47:21 No.734551670
>ニー…桃源団の時点のスーツでも十分強かったし本当に人類の味方ならその頃にはもうネオヒーローズ立ち上げてるよね あのころから仕込んでたっていうと黒幕は随分気が長いというか慎重だな それなのにハゲの強さに気づいてないっぱいのがアレだが
167 20/10/07(水)02:47:32 No.734551696
怪人の発生メカニズムとか制御方法とかを確立出来たから後はヒーロー飼い殺しつつ無力化して世界征服みたいな組織なんかな 竜になんかチップ埋まってたし
168 20/10/07(水)02:48:02 No.734551756
>まぁ黒幕の体液かなんか使ってるよねあのドリンク… 目的が機械化ならナノマシンとかマイクロチップが入ってそう
169 20/10/07(水)02:48:17 No.734551777
今のとこネオヒーローズは怪人1体でも撃破できたか疑わしいんだよな 竜を操れるなら鬼や虎も操れるし スーツはただでさえ強い金属バットを更に強化できる程の性能あるいは機能があるけど…
170 20/10/07(水)02:48:25 No.734551790
なんやかんや面倒見てきた教え子たちが怪人化するのを目の当たりにするクロちゃん… うっ見たい…!
171 20/10/07(水)02:48:39 No.734551811
ブルーがますます自分をブラストの息子だと思い込むサイボーグor異常者ルートに近付いていく…
172 20/10/07(水)02:48:54 No.734551837
>マッコイはどこまで理解してるんだろ 黒い部分はちょっと知ってるけど上からただ利用されてるだけだと思ってる ヒーローと警察の話の小物っぷりを見てるとそう感じる
173 20/10/07(水)02:49:05 No.734551850
>>ニー…桃源団の時点のスーツでも十分強かったし本当に人類の味方ならその頃にはもうネオヒーローズ立ち上げてるよね >あのころから仕込んでたっていうと黒幕は随分気が長いというか慎重だな >それなのにハゲの強さに気づいてないっぱいのがアレだが それこそジェノスがサイボーグになった狂サイボーグの時点で動いてるんじゃないか
174 20/10/07(水)02:49:33 No.734551895
>竜になんかチップ埋まってたし あれ竜にチップ埋めたんじゃなくて埋めたやつを竜にまで育てたんだと思う
175 20/10/07(水)02:50:16 No.734551956
読者からするとブルーはめっちゃ頑張ってジェノス程度の実力だけど市民達からするとあの中で唯一街を守れた英雄という ハゲはうさんくさいので駄目
176 20/10/07(水)02:51:07 No.734552029
>読者からするとブルーはめっちゃ頑張ってジェノス程度の実力だけど市民達からするとあの中で唯一街を守れた英雄という >ハゲはうさんくさいので駄目 そもそもチップ考えるとジェノスレベルもあるかどうか怪しい
177 20/10/07(水)02:51:09 No.734552035
>読者からするとブルーはめっちゃ頑張ってジェノス程度の実力だけど市民達からするとあの中で唯一街を守れた英雄という 偽りの栄光いいよね…
178 20/10/07(水)02:51:54 No.734552099
ネオは真っ黒協会も腐りきってる現状… やはり全ての鍵はヒーローネーム被害者の会が…
179 20/10/07(水)02:51:57 No.734552111
あーブルーが勝ったんじゃなくてもう限界だから怪人の方を遠隔で止めたって事なのか
180 20/10/07(水)02:52:02 No.734552122
タツマキとかタンマスのとこは明らかに街への被害優先みたいな怪人だしな…
181 20/10/07(水)02:52:12 No.734552144
実際に一番被害を軽微にできたのは被害者の会なんだよな…
182 20/10/07(水)02:52:30 No.734552174
ヒーロー協会が相手してた龍怪人は自壊させる必要無いしどいつもこいつも消し済みやバラバラだからチップ関係ないけどブルーが相手してた竜は怪し過ぎるからな
183 20/10/07(水)02:52:53 No.734552213
アマイマスクの時のピエロみたいにあっという間に成長する奴もいるし ある程度の奴を増やしたところでどうにもならん世界な気もする
184 20/10/07(水)02:54:45 No.734552398
効いてるのかわかんねぇけど攻め続けたらなんか竜が死んだ!だったよね…
185 20/10/07(水)02:55:06 No.734552426
ブルーのレベル竜の勝利はneoの自作自演で偽りの強さ! 実はブルーは自分がブラストの息子だと思い込まされたサイボーグ! これだったらone先生は怪人か何かだと思う
186 20/10/07(水)02:55:23 No.734552458
>なんか思ったよりさっさと締めに入りそうな気もするネオヒーロー >こっからまた一波瀾あるのか タツマキとフラッシュ誘導したから何かしら仕掛けてきそうではある 単に各個撃破したいだけかもしれんけど
187 20/10/07(水)02:55:41 No.734552488
効いてるかわからなくて恐ろしかったって言ってたけど つまり効いてなかったんだな…
188 20/10/07(水)02:55:45 No.734552494
なんやかんやあってウェビギャザが死にかけたのをメタルナイトが助けて童貞が色々救われる展開とかにならないかな…
189 20/10/07(水)02:56:01 No.734552520
>タツマキとかタンマスのとこは明らかに街への被害優先みたいな怪人だしな… タツマキが考察した通りだろうね
190 20/10/07(水)02:56:39 No.734552575
>>なんか思ったよりさっさと締めに入りそうな気もするネオヒーロー >>こっからまた一波瀾あるのか >タツマキとフラッシュ誘導したから何かしら仕掛けてきそうではある >単に各個撃破したいだけかもしれんけど 丁度修行や仕事でバラバラな今だからヒーローが手薄の時に仕掛けてきそうだよね そこにアマイとガロウがきて欲しい
191 20/10/07(水)02:57:34 No.734552652
>効いてるかわからなくて恐ろしかったって言ってたけど >つまり効いてなかったんだな… 死体も損傷少な過ぎるんだよな 他の竜死体がバラバラになってたり消し炭になってるのに
192 20/10/07(水)02:57:57 No.734552694
>効いてるのかわかんねぇけど攻め続けたらなんか竜が死んだ!だったよね… 脳みそのチップで遠隔で殺したんだろうね 良い感じに戦って活躍したってアピールさせるために
193 20/10/07(水)02:57:58 No.734552700
>なんやかんやあってウェビギャザが死にかけたのをメタルナイトが助けて童貞が色々救われる展開とかにならないかな… メタルナイトはバトルスーツやロボ系だろうからそっちはクセーノ博士のが向いてるんじゃねえかな
194 20/10/07(水)02:57:58 No.734552701
>効いてるのかわかんねぇけど攻め続けたらなんか竜が死んだ!だったよね… あの時点でこれ裏になんかあるよね…とは滅茶苦茶言われてたけどその通りだったね
195 20/10/07(水)02:58:13 No.734552718
あのときの竜が大体みんな同格としても ブルーの相手が町への被害優先しててあんな程度の被害で済むとも思えんしな… タツマキでさえまともに守れなかったわけだし…
196 20/10/07(水)02:58:18 No.734552725
フラッシュとタツマキへの突然の依頼はマッコイも知らなさそうだったけどneo関係ないんかね マッコイより上の人が差し向けた可能性はあるか
197 20/10/07(水)02:59:11 No.734552802
>メタルナイトはバトルスーツやロボ系だろうからそっちはクセーノ博士のが向いてるんじゃねえかな でも現状クセーノ博士って黒幕としてくせぇし…
198 20/10/07(水)02:59:48 No.734552854
最悪ブルーが相手したウナギは戦いからしてコントロールされてたまであるしな ブルーは殺さないように街への被害も大きくならないようにそれでいて激戦ではあるようにと
199 20/10/07(水)03:00:51 No.734552946
>あのときの竜が大体みんな同格としても >ブルーの相手が町への被害優先しててあんな程度の被害で済むとも思えんしな… >タツマキでさえまともに守れなかったわけだし… もちろん怪人との相性とか攻撃範囲の違いあるにしてもタツマキですら町への被害甚大なの大きいよね
200 20/10/07(水)03:01:16 No.734552978
>>メタルナイトはバトルスーツやロボ系だろうからそっちはクセーノ博士のが向いてるんじゃねえかな >でも現状クセーノ博士って黒幕としてくせぇし… 逆にネオから罪滅ぼしで寝返ったとかありそう
201 20/10/07(水)03:02:11 No.734553060
そういえば怪人が人類滅ぼしたとしてその怪人も地球から排除されないんだろうか?
202 20/10/07(水)03:02:48 No.734553113
>最悪ブルーが相手したウナギは戦いからしてコントロールされてたまであるしな >ブルーは殺さないように街への被害も大きくならないようにそれでいて激戦ではあるようにと ゼイダッツとインフェルシネイヴの殺し方からしてコントロールできること自体は明らかだしな…
203 20/10/07(水)03:03:09 No.734553146
>死体も損傷少な過ぎるんだよな >他の竜死体がバラバラになってたり消し炭になってるのに 前話で童帝が件の竜怪人にあっさりブスっと刺しててだめだった ブルーくん…
204 20/10/07(水)03:03:19 No.734553164
現状フラッシュとタツマキがS級面子の中で頭抜けてる感じなんかね ゾンビマンも強化イベントあるか
205 20/10/07(水)03:03:38 No.734553194
>そういえば怪人が人類滅ぼしたとしてその怪人も地球から排除されないんだろうか? 神(仮)が力貸してるなら奪うのも自由じゃね ホームレス帝は没収されてたし
206 20/10/07(水)03:04:03 No.734553225
今回の怪人が全部ネオの手によるものだとしたらそこさえなんとかすりゃまだまだ人類安泰だなガハハ
207 20/10/07(水)03:04:41 No.734553279
>ゾンビマンも強化イベントあるか リミッター外す訓練みたいなことはしてたな…効果あんのかあれ
208 20/10/07(水)03:05:03 No.734553308
アマイはどこで何やってんだろうか…
209 20/10/07(水)03:07:09 No.734553499
メタルナイトは序盤から非協力的な発言多すぎて逆にただちょっとひねくれてるだけのヒーローなんだろうなと思う クセーノ博士と駆動騎士が微妙なとこ
210 20/10/07(水)03:07:23 No.734553522
腕がもげるぐらい腕立てしてるのかな…
211 20/10/07(水)03:07:31 No.734553532
>前話で童帝が件の竜怪人にあっさりブスっと刺しててだめだった >ブルーくん… あー…そういうこと… 死んでるやつにドリルと動いてるやつにパンチって大きな差はあるとはいえそういうことなのか…
212 20/10/07(水)03:08:47 No.734553645
人工怪人自体は進化の家みたいに前からあるしな
213 20/10/07(水)03:09:50 No.734553723
>死んでるやつにドリルと動いてるやつにパンチって大きな差はあるとはいえそういうことなのか… 傷一つ付けられなかったんだろうねブルー君…
214 20/10/07(水)03:10:20 No.734553770
ブルーくんは格闘メインみたいだから硬い皮膚を斬ったり裂いたりできないだけかもだし…
215 20/10/07(水)03:10:35 No.734553794
>メタルナイトは序盤から非協力的な発言多すぎて逆にただちょっとひねくれてるだけのヒーローなんだろうなと思う >クセーノ博士と駆動騎士が微妙なとこ クセーノ博士は胡散臭すぎて逆にミスリードな気がしてきた 過去のインタビューでジェノスが実際に存在していた人間だったのは判明してるし
216 20/10/07(水)03:10:35 No.734553795
また童帝が苦労背負いこんでる……
217 20/10/07(水)03:10:54 No.734553823
ブルー君って精々A級上位の可能性高いよな…
218 20/10/07(水)03:11:02 No.734553835
うわ気付かなかった…鬼かよ…
219 20/10/07(水)03:11:31 No.734553888
ウェビギャザちゃん急に好きになっちゃったんだけど oneの漫画はこういうことが多くて困る
220 20/10/07(水)03:11:50 No.734553916
>ブルーくんは格闘メインみたいだから硬い皮膚を斬ったり裂いたりできないだけかもだし… 金属バットとか打撃だけど相手破裂してるし…
221 20/10/07(水)03:12:04 No.734553944
アマイの好感度の上がり方もものすごく急激だったしな…
222 20/10/07(水)03:12:16 No.734553969
メタルナイトと駆動騎士は価値観の相違があるだけで両方ともヒーローだと思うよ というかアンジャッシュみたいな勘違いギャグやらせてるだけだろうし…
223 20/10/07(水)03:12:49 No.734554017
死体にドリルだからそりゃやりやすいかもだけど ああもあっさり傷付けられるんだもんなぁ
224 20/10/07(水)03:13:08 No.734554042
>メタルナイトと駆動騎士は価値観の相違があるだけで両方ともヒーローだと思うよ >というかアンジャッシュみたいな勘違いギャグやらせてるだけだろうし… メタルナイトって言うかボフォイ博士は怪人収容してたしどうだろう…
225 20/10/07(水)03:13:49 No.734554106
駆動騎士は機神シリーズと明らかに関係ありそうなんだけど 敵か味方なのかよく分からん……
226 20/10/07(水)03:14:40 No.734554180
ウェビギャザちゃんかわいいのにこれは…
227 20/10/07(水)03:14:50 No.734554197
ウェビギャザはもうこれ駄目だな… ただでさえ可愛いのに村田絵で更に可愛く描かれたら死際きっつ…ってなりそう
228 20/10/07(水)03:15:06 No.734554216
ボフォイは偏屈なだけで明確に味方だと思ってる 自分のヒーローネームにこだわるとことかヒーローっぽくはある
229 20/10/07(水)03:15:09 No.734554221
>また童帝が苦労背負いこんでる…… ヒーロー協会が信用できなくなって移籍した童帝により信用できなさそうなネオヒーローの闇が襲い掛かる…!
230 20/10/07(水)03:15:34 No.734554267
駆動がわからないんだよな 村田版だとG5と対峙した時のエネルギー切れ最新話で本当とわかったし 実はクセーノと一緒に組織裏切ったとか?
231 20/10/07(水)03:15:38 No.734554277
というかネオの目的って何なんだろ?
232 20/10/07(水)03:16:01 No.734554310
敵味方分からんけど駆動騎士の戦い方は好き
233 20/10/07(水)03:16:28 No.734554363
>というかネオの目的って何なんだろ? マッチポンプでなにがしたいんだろうか今のところ分からんしな
234 20/10/07(水)03:16:56 No.734554400
スーツ脱いで次行こうとした時おおっと思ったけど スーツ無しブルー君やっぱクソ雑魚なのかな…
235 20/10/07(水)03:17:48 No.734554476
ヒーロー協会はいろんな界隈に恨み買ってそうだから単に潰したい…ってだけじゃなさそうね
236 20/10/07(水)03:18:49 No.734554571
目的っつったら金属バットにやってることがそうじゃねぇかな ヒーローを手駒にするっていう
237 20/10/07(水)03:18:59 No.734554586
ブルーも鬼相手とはいえ固そうな甲殻ブチ破ってはいたから竜にもそのつもりで攻撃してたと思うよ ノーダメだったねぇ
238 20/10/07(水)03:19:03 No.734554596
機神シリーズ 駆動騎士 殺戮アンドロイドシリーズ メタルナイト ロボだけでも結構な派閥があるし裏でどう繋がってるのかも全然わかんないよね 今回の竜五体強襲に機神シリーズ居たんだっけ
239 20/10/07(水)03:19:10 No.734554607
黒幕が操るレベル竜vsサイタマのペット二匹の対決が見たい 天然物の力を見せてほしい
240 20/10/07(水)03:20:32 No.734554729
すごく今更だけど怪人の話がある程度終わったからヒーロー対ヒーローの話にするのね
241 20/10/07(水)03:20:38 No.734554742
>ウェビギャザはもうこれ駄目だな… まだ童帝がメンテナンスしてくれる可能性だってあるだろ!! まあ正直死にそうな予感はしてるけど…
242 20/10/07(水)03:20:41 No.734554747
ウェビギャザがピンチになったら謎の覆面怪人が助けに来てくれると信じてるよ
243 20/10/07(水)03:20:48 No.734554757
ネオにも真っ当な考えでヒーローやってる人は居るだろうけども 裏側に居るのが間違いなくろくでも無いのだから単にヒーロー協会を蹴落としたいだけなのかどうか…
244 20/10/07(水)03:22:01 No.734554879
>まだ童帝がメンテナンスしてくれる可能性だってあるだろ!! おねしょたしてくれたら嬉しいなぁ…
245 20/10/07(水)03:22:10 No.734554893
童貞が童帝捨てられるかの瀬戸際だぞ
246 20/10/07(水)03:22:45 No.734554950
>童貞が童帝捨てられるかの瀬戸際だぞ ついにヒーローネーム変更か
247 20/10/07(水)03:23:11 No.734554989
>スーツ無しブルー君やっぱクソ雑魚なのかな… スーツ無しだと下手するとB級より弱い可能性も…
248 20/10/07(水)03:23:38 No.734555031
>>童貞が童帝捨てられるかの瀬戸際だぞ >ついにヒーローネーム変更か アダルトチルドレン
249 20/10/07(水)03:24:10 No.734555081
>>>童貞が童帝捨てられるかの瀬戸際だぞ >>ついにヒーローネーム変更か >アダルトチルドレン 被害者の会の新人か!
250 20/10/07(水)03:24:18 No.734555103
次のヒーローネームは非道帝かな…
251 20/10/07(水)03:24:22 No.734555107
スーツ特別製とかなのかな?
252 20/10/07(水)03:25:04 No.734555164
一応スーツ有りで鬼討伐=S級だから無くてもAはあるんじゃないか
253 20/10/07(水)03:25:34 No.734555206
ああ死ぬ間際にアマイ来て微笑みながら逝くとかあるかもな…
254 20/10/07(水)03:26:01 No.734555256
>次のヒーローネームは非道帝かな… 悪堕ちしてるじゃん!!
255 20/10/07(水)03:26:39 No.734555303
スーツがブルーにとってはデータ取り用の拘束具にしかなってないみたいな事情があったら金属バットより強いかもだし…
256 20/10/07(水)03:26:44 No.734555314
>機神シリーズ >駆動騎士 >殺戮アンドロイドシリーズ >メタルナイト >ロボだけでも結構な派閥があるし裏でどう繋がってるのかも全然わかんないよね >今回の竜五体強襲に機神シリーズ居たんだっけ 機神ミラーがいた クセーノ博士はサイタマのデータ欲しがってたからクセーノ博士は組織と別なのは確定
257 20/10/07(水)03:26:46 No.734555318
スーツ補正あるしやらせ疑惑もあるにしても 他の雑魚とは別格にある程度の攻撃力はあるのは描写されてるしね
258 20/10/07(水)03:26:49 No.734555325
おねショタ感あったよね今回 でもウェビギャザこれは……
259 20/10/07(水)03:27:12 No.734555355
さらっと流されてるけどブルーが鬼討伐の時に班員犠牲にしてるのダメダメすぎる…
260 20/10/07(水)03:27:40 No.734555392
ウェビちゃんが死にに行っておられるぞ~!
261 20/10/07(水)03:28:09 No.734555433
>さらっと流されてるけどブルーが鬼討伐の時に班員犠牲にしてるのダメダメすぎる… 鬼単独撃破がS級の最低要件なのを考えると……
262 20/10/07(水)03:28:28 No.734555454
NEO編に入ってから急にoneの良い意味で黒い部分が見え始めてる気がする…
263 20/10/07(水)03:29:21 No.734555520
アマイマスク編からここまで過去最高に面白い 筆がのってるな
264 20/10/07(水)03:32:18 No.734555729
好意的に捉えてスーツ込みでS級最下位くらいとしてもまぁまともに周りまで守れんだろうし 本当に戦闘自体が仕込みならなおさら無理だよな
265 20/10/07(水)03:32:32 No.734555744
>>さらっと流されてるけどブルーが鬼討伐の時に班員犠牲にしてるのダメダメすぎる… >鬼単独撃破がS級の最低要件なのを考えると…… 犠牲の上の勝利とかでなく討伐自体は単独だから実力的にはまあ…
266 20/10/07(水)03:32:45 No.734555759
>敵味方分からんけど駆動騎士の戦い方は好き 駆動騎士って戦闘シーンあったっけ…?
267 20/10/07(水)03:34:35 No.734555913
駆動騎士は村田版の方で出番増やされてやたらカッコよく戦ってるよ
268 20/10/07(水)03:36:34 No.734556056
A級<スーツモブ<<鬼<スーツブルー・スイリュー くらいの描写だな今んところ
269 20/10/07(水)03:36:48 No.734556078
ちょっと強い広告塔なのかなブルーくん いいとこブルーファイアくらいの強さかなブルーくん
270 20/10/07(水)03:36:56 No.734556085
なんなら仲間が全員やられるのも筋書き通りかもしれんしな…
271 20/10/07(水)03:38:27 No.734556192
あのビジュアルで形態名が将棋の駒なのめっちゃかっこいいよね駆動騎士
272 20/10/07(水)03:38:54 No.734556223
駆動は機神の組織をボフォイと勘違いしてるとかもありそうだな
273 20/10/07(水)03:39:06 No.734556241
これまでの王と違って無言の甲殻王 ブルーのセリフが終わるまで棒立ちの甲殻王
274 20/10/07(水)03:41:11 No.734556399
狂サイボーグ…お前はどこで戦っている…
275 20/10/07(水)03:41:31 No.734556427
スーツ込みで殴れば硬めの鬼にダメージ通せるってとこまでは事実だと思う 棒立ちくさいのはまぁ…あれだけど…
276 20/10/07(水)03:47:32 No.734556802
まったくの雑魚とまでは思わんけど 今の戦いに名を連ねるレベルでは到底なさそう…
277 20/10/07(水)03:51:20 No.734557028
ネオは社会貢献という部分で秀でているって描写ができれば そんなS級並みに強いやつ!とか出さんでもいい気がする
278 20/10/07(水)03:51:48 No.734557055
>スーツ込みで殴れば硬めの鬼にダメージ通せるってとこまでは事実だと思う >棒立ちくさいのはまぁ…あれだけど… というか鬼はA級が複数人で当たれば倒せないこともないレベル=攻撃が通るなので…
279 20/10/07(水)03:55:00 No.734557215
ほら…甲殻王なんか堅そうだったし…
280 20/10/07(水)03:55:24 No.734557245
クロちゃん登場シーンで思ったんだけどoneのぶち抜きってあんまりないよね
281 20/10/07(水)03:58:13 No.734557386
クロちゃんと童帝はヒーローとして再起するための犠牲大きくなりそうだなぁどっちも
282 20/10/07(水)03:59:05 No.734557425
社員の3人がこのスレにいいねをしました
283 20/10/07(水)03:59:47 No.734557470
ウェビギャザが童帝からクロバットの話聞いてるのこれ素体にするためのデータ収集なんじゃ…
284 20/10/07(水)04:00:08 No.734557496
ブルーはブラスト越えるって言うが超えられるビジョンが浮かばない
285 20/10/07(水)04:02:09 No.734557594
>ブルーはブラスト越えるって言うが超えられるビジョンが浮かばない 現状ただの看板だし…
286 20/10/07(水)04:04:03 No.734557689
>クロちゃんと童帝はヒーローとして再起するための犠牲大きくなりそうだなぁどっちも 本格的に交流が始まってしまったからな…
287 20/10/07(水)04:13:56 No.734558155
だってモブサイコのONEだぜ 子供や子供大人の挫折と成長を描かせたら一級品だ
288 20/10/07(水)04:37:52 No.734559210
童帝がチップ回収してるから本当の最悪にはならない気はする
289 20/10/07(水)04:39:50 No.734559300
童帝の童貞が奪われてしまうのか
290 20/10/07(水)04:42:37 No.734559405
童帝本人は丁寧にフラグ避けてるけど周囲の人間が乱立させていく
291 20/10/07(水)04:56:02 No.734559852
裏側真っ黒なのわかったしガワだけ残して裏倒して乗っ取ってしまうのがいいと思う