虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)01:26:32 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)01:26:32 No.734538877

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃【無料1週間】 10月7日(水) 00:15 〜 01:55

1 20/10/07(水)01:26:46 No.734538923

すくいのヒーロー ぶりぶりざえもん

2 20/10/07(水)01:26:59 No.734538980

ミライマン悪人では無いんだろうけど淡々と物事こなすし表情も変わらないから感情移入しにくいんだよな…

3 20/10/07(水)01:27:33 No.734539093

正義感って点では子供だからこそな部分はあるよなぁ

4 20/10/07(水)01:27:50 No.734539153

ちょっと一気にレベル上がりすぎじゃない?

5 20/10/07(水)01:27:58 No.734539178

ヒロシたち来ないのか

6 20/10/07(水)01:28:07 No.734539207

出たなガチでキモいやつ

7 20/10/07(水)01:28:13 No.734539229

>ヒロシたち来ないのか 来た!

8 20/10/07(水)01:28:34 No.734539295

ファイヤー!

9 20/10/07(水)01:28:45 No.734539335

朝からの態度を謝罪するぐらいはしてもいいと思う

10 20/10/07(水)01:29:08 No.734539411

むっ!

11 20/10/07(水)01:29:21 No.734539442

さっきのスレでネグレクトって言われてたけどたしかにそう そうなんだけど家事育児疲れや仕事のストレスという前提があってのこれと考えれば 大人になった今なら理解できる… 理解できるんだけどその辺りのフォローがまったくないからだたのネトゲ廃人にしか見えないのがもったいない…

12 20/10/07(水)01:29:49 No.734539536

>ミライマン悪人では無いんだろうけど淡々と物事こなすし表情も変わらないから感情移入しにくいんだよな… 率直に言うとあんまり面白みがないんだよねミライマン…リアクションも地味だし 地球滅亡がかかってる状況でふざけるなと言われるとそうだね×1だけどそもそもクレしん全否定になるし

13 20/10/07(水)01:30:14 No.734539611

むっ!!!!

14 20/10/07(水)01:30:15 No.734539617

むっ!

15 20/10/07(水)01:30:28 No.734539645

ゲス市民はまだか

16 20/10/07(水)01:31:09 No.734539784

前回交代しながら何とか勝ったって言ってたけどこれならもうやりたくないわな

17 20/10/07(水)01:31:11 No.734539789

自衛隊だ…助かった!

18 20/10/07(水)01:31:23 No.734539840

フラグかな

19 20/10/07(水)01:31:34 No.734539878

やっぱ自衛隊はダメだ!

20 20/10/07(水)01:33:08 No.734540187

しんのすけマンってやっぱひろしSUNの影響を受けての変身だったりするのかな

21 20/10/07(水)01:33:08 No.734540189

推進力切れ!

22 20/10/07(水)01:33:26 No.734540240

おわり

23 20/10/07(水)01:33:45 No.734540296

くっせ!こいつくっせ!

24 20/10/07(水)01:34:02 No.734540351

後にサボテンでも見るやつ!

25 20/10/07(水)01:34:34 No.734540481

昔見たとき漠然と (イマイチだな…)と思ってたけど 改めてみると結構問題点みたいなものも見えてくるな…

26 20/10/07(水)01:34:41 No.734540507

来たなヒーローが

27 20/10/07(水)01:34:58 No.734540558

ここの流れ好き

28 20/10/07(水)01:35:00 No.734540566

カブトの変身時のSE!

29 20/10/07(水)01:35:08 No.734540603

喋れない…

30 20/10/07(水)01:35:23 No.734540649

今見るとラクガキングダムみたいだなぶりぶりざえもん…

31 20/10/07(水)01:35:24 No.734540658

悲しい

32 20/10/07(水)01:35:25 No.734540661

声優いないから?

33 20/10/07(水)01:35:52 No.734540755

無理やり出しやがって…って当時思ったけど ラクガキみた後だとまた見方変わってくるな…

34 20/10/07(水)01:36:57 No.734540940

巨女みさえ!

35 20/10/07(水)01:37:02 No.734540961

>No.734539442 気持ちは確かにわかるね ただそういう時こそ温泉とかのように野原一家ファイヤーしてほしかったなという気持ちがある… でも兄として勇気出すしんのすけも格好いいから悩ましい

36 20/10/07(水)01:38:02 No.734541149

ケツ拓!

37 20/10/07(水)01:38:30 No.734541248

最臭兵器

38 20/10/07(水)01:38:50 No.734541314

おならは効くという伏線なんだな…

39 20/10/07(水)01:38:51 No.734541317

いやーっ臭いーっいやーっ!

40 20/10/07(水)01:38:54 No.734541324

塩沢さん亡き後のぶりぶりざえもんの出し方が多種多様で面白いよね 個人的に一番上手く登場させたのはヤキニクロードだと思う

41 20/10/07(水)01:39:24 No.734541435

ここからひろしの足の臭いの強さが盛られていく感じかな

42 20/10/07(水)01:39:41 No.734541495

おならダイレクトアタック!

43 20/10/07(水)01:40:09 No.734541586

どんなときにも 北川照明機器

44 20/10/07(水)01:40:21 No.734541625

最後の大落ち来たな…

45 20/10/07(水)01:40:30 No.734541664

>ここからひろしの足の臭いの強さが盛られていく感じかな オトナ帝国からかな

46 20/10/07(水)01:40:45 No.734541726

この世で一番強いヤツ

47 20/10/07(水)01:41:13 No.734541835

su4259988.jpg

48 20/10/07(水)01:41:50 No.734541957

>su4259988.jpg むっ!!!

49 20/10/07(水)01:42:08 No.734542026

カンタム足臭パンチ!

50 20/10/07(水)01:42:54 No.734542198

靴下臭いのは毎日営業頑張ってるからなんだぞって見せてくれたのよかった

51 20/10/07(水)01:43:02 No.734542216

やはりマーメイドミサエリアス推しだな

52 20/10/07(水)01:43:56 No.734542387

これ3分で決着ついたんだっけ

53 20/10/07(水)01:44:17 No.734542462

>これ3分で決着ついたんだっけ どう考えても越えてる…

54 20/10/07(水)01:44:46 No.734542550

夜が明けてるし明らかに三分以上経ってる…

55 20/10/07(水)01:44:49 No.734542563

>これ3分で決着ついたんだっけ 最後は多分怪獣達が力を貸してくれてるのでそのへんもセーフ

56 20/10/07(水)01:45:34 No.734542720

ウルトラマンの対話空間だこれ!

57 20/10/07(水)01:45:46 No.734542759

だから吸収して味方になったのか

58 20/10/07(水)01:45:49 No.734542766

わがままなものが怪獣になるのです…

59 20/10/07(水)01:46:56 No.734543002

やっといつもの家族になったな

60 20/10/07(水)01:48:17 No.734543280

EDの怪獣紹介好き

61 20/10/07(水)01:48:29 No.734543325

カスカベボーイズ見てないから楽しみ

62 20/10/07(水)01:48:36 No.734543352

シロ!?

63 20/10/07(水)01:48:39 No.734543363

あんまりマイナスなこと書きたくないんだけど 酒で酔っ払ってなきゃ見られない映画だった

64 20/10/07(水)01:49:08 No.734543436

色々設定煮詰めたら面白くなりそうな要素多いだけに惜しいなぁって感じだ

65 20/10/07(水)01:49:09 No.734543438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 20/10/07(水)01:49:19 No.734543466

むっ!

67 20/10/07(水)01:49:34 No.734543509

大筋とかギミックは好きなんだよなぁ ただテンポと無音が多いのがね…

68 20/10/07(水)01:49:56 No.734543588

正直あんまり面白くなかった…

69 20/10/07(水)01:50:45 No.734543732

賛否というかここはよかったよね…できるだけまだマシな部類なんだよね…

70 20/10/07(水)01:50:57 No.734543766

明日は21時10分から踊れ!アミーゴ!→歌うケツだけ爆弾!だよ 残りは感想ターイム!したりカスカベボーイズ二周目したり好きに使って欲しい

71 20/10/07(水)01:51:13 No.734543825

後の映画で使われるネタの初出が結構多くて中継作って感じ

72 20/10/07(水)01:51:35 No.734543903

この後もアミーゴ爆弾チンポコと若干の低迷が見られるしんちゃん映画

73 20/10/07(水)01:51:53 No.734543963

踊れアミーゴはなんかネタにしやすいからもうちょっと実況も盛り上がるんじゃねえかな…

74 20/10/07(水)01:51:53 No.734543968

>感想ターイム! 認める!

75 20/10/07(水)01:51:57 No.734543974

暗黒期から逃げるな

76 20/10/07(水)01:52:34 No.734544084

>踊れアミーゴはなんかネタにしやすいからもうちょっと実況も盛り上がるんじゃねえかな… 前半は良質なホラーだから普通に盛り上がるよ 後半大体みんなキレるから普通に盛り上がるよ

77 20/10/07(水)01:52:50 No.734544127

ここからの暗黒期の中ではまだマシなほうだと思う

78 20/10/07(水)01:53:03 No.734544165

ケツだけ爆弾もひなげし三人娘でむっ!できるからな…

79 20/10/07(水)01:53:09 No.734544180

アミーゴは前半のホラー要素からの落差に愕然とすること間違いなし

80 20/10/07(水)01:53:47 No.734544293

クレヨンしんちゃん見てる層がこれ見るのか

81 20/10/07(水)01:55:22 No.734544559

まあみさえはエロかったと思う カスカベボーイズのうわきつ見た後だと尚更

82 20/10/07(水)01:55:34 No.734544610

始まった

83 20/10/07(水)01:55:36 No.734544617

中盤の唸らせる展開とかみっちーよしりんあたりまでは普通に好きなんだアミーゴ ただ基地入ってからは何も言えない

84 20/10/07(水)01:55:47 No.734544653

クレしんの暗黒期ってアレだよね ドラでいうところの人形とか奇跡の島辺りのクオリティだから感情のやり場に持っていくんだよね いっそ巨人伝くらい突き抜けるなら…それはそれであんな怪作連発されても困るが…

85 20/10/07(水)01:55:51 No.734544663

リアル鬼ごっこ

86 20/10/07(水)01:56:14 No.734544729

>チンポコ きんぽこー!

87 20/10/07(水)01:56:15 No.734544733

どのくらいから持ち直すんだっけクレしん

88 20/10/07(水)01:56:47 No.734544819

これよ この微妙なボケ感とフィルムの揺れが良いんだ

89 20/10/07(水)01:56:55 No.734544849

この時点で面白すぎる…

90 20/10/07(水)01:57:05 No.734544877

>どのくらいから持ち直すんだっけクレしん よく言われてるのはB級辺りからだけどまあ個人の感想だから人による

91 20/10/07(水)01:57:14 No.734544899

>どのくらいから持ち直すんだっけクレしん B級あたりからかな

92 20/10/07(水)01:57:23 No.734544931

B級かロボになるのかな

93 20/10/07(水)01:57:39 No.734544983

>どのくらいから持ち直すんだっけクレしん B級かな ポッキリから8年後である

94 20/10/07(水)01:57:50 No.734545011

>どのくらいから持ち直すんだっけクレしん B級グルメ辺りからかな… 個人的には花嫁が結構好きだけど

95 20/10/07(水)01:58:25 No.734545121

花嫁とスパイは結構頑張ってるんだけどプリンセスが巻き込み事故すぎる…

96 20/10/07(水)01:58:28 No.734545128

暗黒期も含めて主題歌いい曲多いよね…

97 20/10/07(水)01:58:31 No.734545143

花嫁は割と好きなんだけどそのあとがスパイだからな…

98 20/10/07(水)01:59:01 No.734545239

この曲なんだ

99 20/10/07(水)01:59:12 No.734545279

>花嫁は割と好きなんだけどそのあとがスパイだからな… スパイは下ネタの許容ゲージを越えない人ならわりと楽しめるよ

100 20/10/07(水)01:59:41 No.734545352

>この曲なんだ テレ朝45周年記念作品だからかな

101 20/10/07(水)02:00:13 No.734545460

スパイそんなひどいかな 俺かなり好きなんだけど…

102 20/10/07(水)02:00:15 No.734545468

プリンセスそんなひどいの…?

103 20/10/07(水)02:00:17 No.734545472

金ポコの主題歌オススメよ

104 20/10/07(水)02:00:35 No.734545516

個人的にしんちゃんが上り調子になった時期あたりから 長寿アニメの映画版が全体的にクオリティ重視するようになった気がする

105 20/10/07(水)02:00:36 No.734545520

>クレしんの暗黒期ってアレだよね >ドラでいうところの人形とか奇跡の島辺りのクオリティだから感情のやり場に持っていくんだよね >いっそ巨人伝くらい突き抜けるなら…それはそれであんな怪作連発されても困るが… 自己レスだけど誤字多すぎる…推敲ガバガバすぎる… 多分ニュアンスは伝わると思うけど

106 20/10/07(水)02:00:50 No.734545556

>金ポコの主題歌オススメよ いいよね人気者でいこう 勢いがいい

107 20/10/07(水)02:01:34 No.734545684

>プリンセスそんなひどいの…? ひどいというかとにかく盛り上がりに欠けるんだ

108 20/10/07(水)02:01:47 No.734545724

スパイは黒幕のくだらなさとか終盤のおバカさがわりと好き

109 20/10/07(水)02:01:57 No.734545757

>個人的にしんちゃんが上り調子になった時期あたりから >長寿アニメの映画版が全体的にクオリティ重視するようになった気がする 震災の翌年だからってマイルドに行った結果なんとも言えない作品がいっぱい出来たから 更に翌年から気合い入れ直した感はある

110 20/10/07(水)02:02:22 No.734545822

プリンセスは突き抜けない緑の巨人伝

111 20/10/07(水)02:02:48 No.734545897

中盤ダレたりしてもラストシーンで作品の印象って大きく変わるもんだなとグルメッポーイ見ると毎回思う

112 20/10/07(水)02:03:29 No.734546018

黒幕の動機のくだらなさがクレしんの良いところでもある なんだよ長嶋の3番が盗られたって

113 20/10/07(水)02:04:23 No.734546162

>中盤ダレたりしてもラストシーンで作品の印象って大きく変わるもんだなとグルメッポーイ見ると毎回思う 終わりよければ全てよしって言う人はわりといる ある意味真逆なのがシリリ

114 20/10/07(水)02:04:57 No.734546262

>黒幕の動機のくだらなさがクレしんの良いところでもある ユメミーのめちゃくちゃ重い黒幕もすき

115 20/10/07(水)02:05:11 No.734546304

案内しろ!って行く辺り人間できとる

116 20/10/07(水)02:05:20 No.734546330

マカオとジョマって面白さに隠れがちだけどかなりヤバい敵だよね…

117 20/10/07(水)02:05:38 No.734546387

さっき不法侵入騒がれてて大人なら普通に扉空くんじゃない?って思ってたけど トイレから出てきたって事はやっぱあのルートしかないのか…

118 20/10/07(水)02:07:11 No.734546689

ギャグで誤魔化しつつも本質的にはシリアスってのがクレしん映画のミソだと個人的に思ってる でもしょっちゅうシリアスが漏れ出てる…ユメミーとか

119 20/10/07(水)02:07:22 No.734546724

そうとう大きいなこの扉

120 20/10/07(水)02:07:30 No.734546743

3分ポッキリも明日の2本もそれぞれ良いとこはあるんだよな 生かし切れてないというかバカさを上手く出せなかったみたいなとこが残念

121 20/10/07(水)02:07:51 No.734546809

本当に本来はどういう映画だったんだこれ…

122 20/10/07(水)02:08:49 No.734546973

>本当に本来はどういう映画だったんだこれ… おバカ映画だろう…

123 20/10/07(水)02:09:11 No.734547039

かなりえげつない処刑

124 20/10/07(水)02:09:19 No.734547063

>本当に本来はどういう映画だったんだこれ… 少なくともロボが出てくるのは確定事項っぽいし やっぱ西部劇版がんばれゴエモンかな…

125 20/10/07(水)02:09:53 No.734547157

>ある意味真逆なのがシリリ 子供達のロードムービーっていう雰囲気の良さがあるから好きなんだよな オチは…まぁアンタ今まで何してたんだといえばそうなんだけど…

126 20/10/07(水)02:10:45 No.734547308

暗黒期の映画もやっぱ世界観とか流石だと思うよ キャラクターも面白い奴多くていい

127 20/10/07(水)02:11:08 No.734547366

シリパパに拒否反応でる人の気持ちも分かるけど 歴代要素の拾い方も含めて最後の最後までクオリティは高いと思うんだシリリ

128 20/10/07(水)02:11:41 No.734547478

>暗黒期の映画もやっぱ世界観とか流石だと思うよ >キャラクターも面白い奴多くていい ドラもだけど大体題材はいいのに…ってやつ多い

129 20/10/07(水)02:15:48 No.734548013

何様な意見だが制作側も過去作に引っ張られないよう苦労したんだろうなと思う

130 20/10/07(水)02:16:42 No.734548126

本当はツバキちゃんがパンツ履いて暴れる映画だったりして 五枚あるから流石に違うか

131 20/10/07(水)02:16:51 No.734548144

>シリパパに拒否反応でる人の気持ちも分かるけど >歴代要素の拾い方も含めて最後の最後までクオリティは高いと思うんだシリリ 俺はシリパパは否定する気持ちは起きなかった どっちかというとシリリのほうがどうかと思った 口で騒いでるだけで何もしてねーじゃんこいつというか それはそうとつばきちゃんかわいいね

132 20/10/07(水)02:17:50 No.734548258

>何様な意見だが制作側も過去作に引っ張られないよう苦労したんだろうなと思う オトナと戦国で凄いの作っちゃって観客のあのレベルやあんな感じの話を求めて来るから凄い大変だったとは思う

133 20/10/07(水)02:19:59 No.734548530

無許可で出したから後でせいじに電話かけてきた水野晴郎

134 20/10/07(水)02:20:31 No.734548598

無許可だったんだ…

135 20/10/07(水)02:20:45 No.734548626

ツバキちゃんのこの幸薄そうな声と顔が俺を狂わせる

136 20/10/07(水)02:23:08 No.734548948

>無許可だったんだ… なお許してくれた上にシベリア超特急5の試写会にも招待してくれた

137 20/10/07(水)02:23:45 No.734549031

いやー映画って本当にいいもんですね

138 20/10/07(水)02:26:42 No.734549410

本郷みつるにまた監督させたり試行錯誤してた感じあったよね 金矛はマタとプリリンがエロくて可愛くていいぞ

139 20/10/07(水)02:27:52 No.734549562

映画内で流すにはちょっと長いけど金矛はミュージカルの歌もいいよね

140 20/10/07(水)02:28:51 No.734549684

いいですよねクラノスケの歌

141 20/10/07(水)02:30:04 No.734549830

金矛は背景美術が幻想的なのでこっちも雰囲気を楽しむ分にはいい映画だと思う

142 20/10/07(水)02:31:15 No.734549968

今カスカベボーイズ見てても思うけどBGMがホントいいよなぁ

143 20/10/07(水)02:32:40 No.734550139

暗黒期ってわりと音楽も関係してる気がするんだよね… 単調な繰り返しの曲や無音楽地帯がやたら多い

144 20/10/07(水)02:34:00 No.734550283

ヒルナンデスやってる方!

145 20/10/07(水)02:34:04 No.734550291

ナンチャン!

146 20/10/07(水)02:34:10 No.734550303

ナンチャン!

147 20/10/07(水)02:34:40 No.734550353

この胡散臭い演説!

148 20/10/07(水)02:34:45 No.734550365

お笑い芸人枠としてはこれが最初なんだろうけど 消えてはいないからな…

149 20/10/07(水)02:35:22 No.734550444

>ナンチャン! >ナンチャン! AI大喜利が売れない芸人名でナンチャンナンチャンって言ってたの思い出す

150 20/10/07(水)02:35:29 No.734550452

むっ…

151 20/10/07(水)02:35:32 No.734550457

ミサエスこの声でやられてたら絶対笑ってたって!

152 20/10/07(水)02:35:35 No.734550463

うっ…

153 20/10/07(水)02:35:45 No.734550481

ぐえー

154 20/10/07(水)02:37:23 No.734550655

忘れようふるさと 忘れよう家族 忘れよう思い出 忘れようあの人

155 20/10/07(水)02:40:05 No.734550906

>ミサエスこの声でやられてたら絶対笑ってたって! 俺アニメあんまり見ないから中の人みさえ以外にイメージないんだけど 本気でやれば本気でかわいい声出せるのかな?

156 20/10/07(水)02:40:08 No.734550912

梅…

157 20/10/07(水)02:40:20 No.734550928

梅…

158 20/10/07(水)02:40:45 No.734550985

梅…

159 20/10/07(水)02:41:03 No.734551013

>俺アニメあんまり見ないから中の人みさえ以外にイメージないんだけど >本気でやれば本気でかわいい声出せるのかな? 出るよ ガオガイガーのスワンさん

160 20/10/07(水)02:41:06 No.734551023

>俺アニメあんまり見ないから中の人みさえ以外にイメージないんだけど >本気でやれば本気でかわいい声出せるのかな? 出せるよ 最近はちょっと高い声キツそうだけど

161 20/10/07(水)02:44:39 No.734551393

きっつ!

162 20/10/07(水)02:45:05 No.734551434

寝取られちまう!

163 20/10/07(水)02:45:20 No.734551466

歌に気合が入りすぎてる…

164 20/10/07(水)02:45:53 No.734551513

いくら面白いからって笑うことないだろ!

165 20/10/07(水)02:48:29 No.734551797

ここは何度みてもショッキング

166 20/10/07(水)02:48:30 No.734551798

せいじ監督作品の悪役はなんていうか容赦ないよな…

167 20/10/07(水)02:49:31 No.734551894

>せいじ監督作品の悪役はなんていうか容赦ないよな… どれがどの監督とかあんまり把握してないんだけどどれがせいじ?

168 20/10/07(水)02:51:25 No.734552060

同年代とかお姉さんヒロイン結構いるけど今考えると中学生くらいのヒロインめずらしいんだな

169 20/10/07(水)02:52:06 No.734552131

>どれがどの監督とかあんまり把握してないんだけどどれがせいじ? 監督はヤキニクとカスカベボーイズだけなんだけどね

170 20/10/07(水)02:54:58 No.734552419

ボーちゃんが核心突いたおかげで助かれたんだな

171 20/10/07(水)02:56:43 No.734552577

この発明おじさんお腹だらしないのかと思ったけど腕とか脚とか細いしもしかして飢餓の餓鬼体形なのかな…

172 20/10/07(水)02:56:51 No.734552591

>監督はヤキニクとカスカベボーイズだけなんだけどね あと監督デビュー作メイドインさいたま

173 20/10/07(水)02:57:45 No.734552674

映画が動き始めたんだ…

174 20/10/07(水)02:58:36 No.734552755

平和を取り戻すんじゃなくて帰るのが目的だろ!

175 20/10/07(水)02:59:15 No.734552807

なんで?

176 20/10/07(水)03:02:59 No.734553123

だがパンツは無理やり履かせる

177 20/10/07(水)03:03:30 No.734553183

マイクてめー!

178 20/10/07(水)03:07:05 No.734553494

乗馬できるってすごいなひろし

179 20/10/07(水)03:08:22 No.734553612

ビタンビタンビタンビタン

180 20/10/07(水)03:10:41 No.734553809

痛い痛い

181 20/10/07(水)03:11:10 No.734553850

キテル…

182 20/10/07(水)03:11:24 No.734553873

友情…

183 20/10/07(水)03:11:33 No.734553892

愛情…

184 20/10/07(水)03:12:08 No.734553952

ド根性…

185 20/10/07(水)03:12:30 No.734553986

クソ映画始まったな…

186 20/10/07(水)03:14:20 No.734554152

やっぱり決戦のテンポと爽快感がさっきと段違いだな…

187 20/10/07(水)03:15:15 No.734554236

歴代でもトップクラスのラストバトルやってるカスカベボーイズと比べるのは酷だって!

188 20/10/07(水)03:15:53 No.734554303

深追い無用!を言うのが映画の中の人なのも計算のうえなんだろうか

189 20/10/07(水)03:19:03 No.734554595

白だよ白!

190 20/10/07(水)03:19:10 No.734554608

ツバキちゃんのパンツは白 つまりツバキちゃんはシロ

191 20/10/07(水)03:19:44 No.734554656

ツバキちゃん…!

192 20/10/07(水)03:19:56 No.734554678

シロはオスだよ!

193 20/10/07(水)03:20:25 No.734554720

乳首ミサイル!

194 20/10/07(水)03:21:08 No.734554791

兄弟に何しやがる→亭主に何すんのよ!の流れ

195 20/10/07(水)03:21:09 No.734554792

この映画からヒロシがカンフー使わないのか

196 20/10/07(水)03:21:10 No.734554794

何気にこの汽車の上の攻防もテンポすさまじい

197 20/10/07(水)03:22:04 No.734554881

スピード感が凄いよほんとに

198 20/10/07(水)03:22:05 No.734554882

皆で戦ってる感がちゃんとあっていい…

199 20/10/07(水)03:22:44 No.734554947

焼きおにぎり!

200 20/10/07(水)03:23:24 No.734555009

>シロはオスだよ! 男の娘のツバキちゃん どうです?

201 20/10/07(水)03:24:08 No.734555075

マジでかっこいいから困る

202 20/10/07(水)03:24:25 No.734555112

>男の娘のツバキちゃん >どうです? ……ある!

203 20/10/07(水)03:25:33 No.734555198

こんだけラストバトルに尺をとってるのにダレないのはすごい

204 20/10/07(水)03:26:28 No.734555285

横転→即ダッシュの早さ

205 20/10/07(水)03:27:56 No.734555416

おわり

206 20/10/07(水)03:29:38 No.734555543

時間とかどうなってんだろ

207 20/10/07(水)03:30:50 No.734555630

これだけ失踪してたら話題になってそうだけど

208 20/10/07(水)03:32:33 No.734555746

ツバキちゃんの未練を断ち切ってくれたのがシロか キテる!

209 20/10/07(水)03:32:36 No.734555749

さっきもレスしたけどこの余韻の残し方しんちゃん映画で一番好き…

210 20/10/07(水)03:33:02 No.734555781

カスカベボーイズは面白いな

211 20/10/07(水)03:33:41 No.734555833

鳴いて笑ってそれが人生 平凡な毎日に○あげよう

212 20/10/07(水)03:34:30 No.734555907

子供の頃はあんなにデカく見えた親父の背中が いつの間にか小さくなった だけど 勝てないよね

213 20/10/07(水)03:34:51 No.734555928

荒野の7人の皮を被ったシンちゃんの失恋映画

214 20/10/07(水)03:35:08 No.734555945

明日は爆弾とアミーゴか…

215 20/10/07(水)03:35:19 No.734555962

いい映画だった

216 20/10/07(水)03:35:20 No.734555965

わりと大人目線な歌詞の曲だけど映像はしんツバ100%という全力っぷりよ

217 20/10/07(水)03:35:45 No.734555995

毎回のことながらEDで全力で泣かせにくるのがずるいよ

↑Top