ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/07(水)00:45:13 No.734528616
ペダン星以外のやつにも割と使われてない?このロボ
1 20/10/07(水)00:48:03 No.734529521
セブンを倒した高性能ロボなんて使わない理由がない
2 20/10/07(水)00:52:17 No.734530733
海賊版が多いから名機
3 20/10/07(水)00:55:27 No.734531621
ペダン星の主力製品らしいからな 商売敵はナックル星人のブラックキング
4 20/10/07(水)00:56:12 No.734531812
量産型でウルトラマン倒せるんだからコスパ良すぎる
5 20/10/07(水)00:56:22 No.734531864
どっちもえげつないもん売ってるな…
6 20/10/07(水)00:56:48 No.734531963
でも作るのに3年かかるそうで
7 20/10/07(水)00:57:09 No.734532067
>でも作るのに3年かかるそうで だそ けん
8 20/10/07(水)00:57:37 No.734532184
>でも作るのに3年かかるそうで ゼットンがブリーダーで強さ変わるみたいに発注内容によって性能と製作期間大幅に変わるらしい
9 20/10/07(水)00:59:13 No.734532561
BTOのパソコンみたいな感じなのか
10 20/10/07(水)00:59:19 No.734532587
地球人でもかなり強化させられる拡張性も抜群の名機
11 20/10/07(水)01:00:10 No.734532794
これ以外だとインペライザとかかな侵略で欲しいロボ
12 20/10/07(水)01:00:57 No.734532975
今のところペダン星以外で製造されたのはマックス世界のゼットン星人が作ったやつだけ 他はペダン星謹製を盗んだり廃棄物の補修品だったりスパークドールズだったり
13 20/10/07(水)01:01:43 No.734533177
バロッサ聖人に取られてる……
14 20/10/07(水)01:02:40 No.734533424
全部で何体出てきてる?
15 20/10/07(水)01:02:49 No.734533455
マックス世界だとゼットンニュウムだかそんな名前の構成素材に変わってた
16 20/10/07(水)01:03:17 No.734533572
>地球人でもかなり強化させられる拡張性も抜群の名機 巨大ロボット兵器運用してるだけあってあの地球の技術力がおかしいんだと思う 平成セブンとかでも改造じゃなくてあくまで再利用レベルだし
17 20/10/07(水)01:04:02 No.734533758
>全部で何体出てきてる? 改造機とか映画で背景として大量に爆破されたのとかもいるから不明
18 20/10/07(水)01:06:13 No.734534312
記号的にはゼットンを踏襲してるしデザインの人も同じだからセーフ
19 20/10/07(水)01:07:24 No.734534600
30年分くらい作りためて一気に使えば楽勝でウルトラマン倒せるのでは
20 20/10/07(水)01:07:42 No.734534679
>全部で何体出てきてる? セブンに出てきたペダン星スーパーロボット ↑をサルベージして人命救助用に改修した奴 ゼットン星人が造らせた奴 未来から来たペダン星人が引き連れてきた黒い奴(複数機) SD化しててチブル星人一味からショウへ渡った奴 バロッサ星人が盗み出してストレイジに回収された奴 他にもいたっけ
21 20/10/07(水)01:08:49 No.734534919
>30年分くらい作りためて一気に使えば楽勝でウルトラマン倒せるのでは 現在のウルトラマンは八つ裂き光輪で片腕サクッと捥げるくらいに鍛えてるし 最近ボイスドラマで今は対処法も確立されてるって話をしてた
22 20/10/07(水)01:09:55 No.734535158
>30年分くらい作りためて一気に使えば楽勝でウルトラマン倒せるのでは ベダニウムランチャーで凪払われてしまう!
23 20/10/07(水)01:10:05 No.734535190
大怪獣バトルとかスカーレッドブラックの亜種も含めたらまだ増えるな
24 20/10/07(水)01:10:14 No.734535225
ギャラクトロンが市販されてたらやばかった
25 20/10/07(水)01:10:47 No.734535371
ウルトラマン達は報連相しっかりしてるな…
26 20/10/07(水)01:11:48 No.734535569
>30年分くらい作りためて一気に使えば楽勝でウルトラマン倒せるのでは バロッサ~!!
27 20/10/07(水)01:12:12 No.734535662
ガンダムみたいになってきてるな その内合体オミットしたプロトタイプとか出てきたりして
28 20/10/07(水)01:13:05 No.734535861
結構人気あるのに合体する可動トイがメディコムのくらいしかなくてさみしい
29 20/10/07(水)01:13:33 No.734535961
スレ画やゼットンとか強豪怪獣割と量産されてるウルトラ世界
30 20/10/07(水)01:13:45 No.734536006
>>でも作るのに3年かかるそうで >だそ >けん ヤプールが発注してそんなんじゃタロウ倒すのに間に合わないって エレキングを発注したという設定月幼児誌にあるんだけど 幼児誌設定だけだな
31 20/10/07(水)01:14:12 No.734536112
レギオノイドもカスタム次第でゼロとタイマンはれるから夢がある
32 20/10/07(水)01:14:29 No.734536170
>結構人気あるのに合体する可動トイがメディコムのくらいしかなくてさみしい そこでSCですよ
33 20/10/07(水)01:15:14 No.734536359
ペダニウムランチャーのオプションは高そう
34 20/10/07(水)01:15:15 No.734536368
GTAみたいに強奪されてるキングジョー
35 20/10/07(水)01:15:46 No.734536480
やっぱり値切ると粗悪なのが来たりするのだろうか キングジョー職人の朝は早いのだろうか
36 20/10/07(水)01:15:57 No.734536525
>レギオノイドもカスタム次第でゼロとタイマンはれるから夢がある あのダダクソ強いのにゼロのこと全く知らないんだよな… ニュージェネ以降の星人って弱くてもマルチバース知識は常識だったりするからあいつだけ変わってる
37 20/10/07(水)01:16:14 No.734536584
育成とか製造が上手くいくとウルトラマン倒せるのが出来上がるって凄いロマンあるよね
38 20/10/07(水)01:17:16 No.734536803
平成セブンの奴って民間企業が委託されてサルベージしたキングジョー補修してたような…
39 20/10/07(水)01:18:04 No.734536991
でも初代ウルトラマンは大怪獣バトルでキングジョーわりと簡単に解体してた
40 20/10/07(水)01:18:17 No.734537055
通常 5億ウラー カスタム 6億ウラー ブラック 8億ウラー スカーレット 8億ウラー くらいはしそう
41 20/10/07(水)01:18:51 No.734537172
>でも初代ウルトラマンは大怪獣バトルでキングジョーわりと簡単に解体してた あれは一度ゴモタンに破壊されかけてたからなあ
42 20/10/07(水)01:19:34 No.734537340
変な親父もオーブファイトでボコボコにしてたよね
43 20/10/07(水)01:19:54 No.734537420
ちょうどいま恋するキングジョーとゼットンの娘配信しとるが いやーひでえ話だまじで 誰よ脚本書いてるの新人か?
44 20/10/07(水)01:19:56 No.734537427
初登場のセブンだとペダン星の主力はキングジョーじゃなくて宇宙戦闘機だった
45 20/10/07(水)01:20:29 No.734537554
>やっぱり値切ると粗悪なのが来たりするのだろうか >キングジョー職人の朝は早いのだろうか ナメた発注者にはキングジョー卸業者がキングツ”ョーみたいなパチモノを売ってるのかもしれない
46 20/10/07(水)01:21:27 No.734537772
>誰よ脚本書いてるの新人か? 名前見てビックリするよね… あとゲストヒロインの唐突な忍び衣装は女優の過去作ネタかもしれないって話を最近知った
47 20/10/07(水)01:21:39 No.734537816
サロメ星とどっちが技術高いんだろ
48 20/10/07(水)01:23:19 No.734538171
そういやエンペライザーとダークロプスとレギオノイドは製造元って分かってないの? 所属してた軍団は明確だけど
49 20/10/07(水)01:23:47 No.734538264
今度地球侵略する予定なんだけど ギャラクトロンとどっち買おうか迷ってる
50 20/10/07(水)01:25:11 No.734538571
大手ロボット怪獣メーカーはペダン星人以外ウルトラマンに営業停止にさせられるか自分のロボットに滅ぼされてるような気がする ペダン星人も母星滅びる予定っぽいが
51 20/10/07(水)01:25:29 No.734538631
>あとゲストヒロインの唐突な忍び衣装は女優の過去作ネタかもしれないって話を最近知った 当時マックス見てて恋するキングジョー見て いやーキッツイシリーズになりそうだなーと思ってたのよ しかしこっからがウルトラマンマックスだったという
52 20/10/07(水)01:25:55 No.734538727
キングジョーカスタムはブラックの試作機だったりするのかな…
53 20/10/07(水)01:25:56 No.734538732
分離飛行で宇宙船として運用可能なのも便利だよね
54 20/10/07(水)01:26:26 No.734538845
クシア星が後出しの因縁とはいえマルチバースに禍根を残しすぎている
55 20/10/07(水)01:26:57 No.734538964
取り敢えず盗難防止機能は付けとこうよペダン星人
56 20/10/07(水)01:27:43 No.734539125
>ちょうどいま恋するキングジョーとゼットンの娘配信しとるが >いやーひでえ話だまじで ゼットンナノ遺伝子だのゼットンニウムだのゼットンゾーンだの何でもゼットンつければいいと思ってんの?!ってなるくらいなんでもありだよな
57 20/10/07(水)01:28:42 No.734539325
>ゼットンナノ遺伝子だのゼットンニウムだのゼットンゾーンだの何でもゼットンつければいいと思ってんの?!ってなるくらいなんでもありだよな それに関しては本家が「ゼットンを操るゼットン星人」だから逆に納得できるというか…
58 20/10/07(水)01:28:58 No.734539379
マックスのキングジョーは分離方法他のと違うよね なんでだろ
59 20/10/07(水)01:30:45 No.734539699
最近のロボット兵器だとギャラクトロンか あいつも出てそんなに経ってないのに出番多いな
60 20/10/07(水)01:30:47 No.734539708
結果的に上正ウルトラマン最後の仕事になってしまったんだが なんであの内容にしたのか未だにさっぱり分からんよマックスの2作
61 20/10/07(水)01:32:33 No.734540057
大事に育てた箱入り娘が海賊宇宙人にさらわれたと思ったら地球人に捕虜にされ挙げ句の果てに調教されたのがこちらのキングジョーストレイジカスタムになります
62 20/10/07(水)01:35:13 No.734540618
>大事に育てた箱入り娘が海賊宇宙人にさらわれたと思ったら地球人に捕虜にされ挙げ句の果てに調教されたのがこちらのキングジョーストレイジカスタムになります もともと侵略用だし最終的に正義に目覚めたから悪落ち感ないな
63 20/10/07(水)01:35:13 No.734540619
受注生産設定生きてるならファミリー向けキングジョーとか長距離輸送型キングジョーとかあるんだろうかと夢が広がるのでそれはそれでよい
64 20/10/07(水)01:36:52 No.734540927
ペダニウムゼットンにキングギャラクトロンに 次は何と掛け合わせられるかな
65 20/10/07(水)01:37:01 No.734540956
>マックスのキングジョーは分離方法他のと違うよね >なんでだろ 本当は過去怪獣出したくなかったから少しでも昔と変えたかった
66 20/10/07(水)01:38:49 No.734541310
ギガデロスもそのうち適当な宇宙人に使われてそう
67 20/10/07(水)01:48:18 No.734543281
次はガメロッドの時代が来るー!
68 20/10/07(水)01:50:05 No.734543612
恐竜戦車もベストセラー商品になれ!
69 20/10/07(水)01:50:17 No.734543650
3年云々は児童誌のネタだし円谷プロそのネタもう頭に無いと思うよ
70 20/10/07(水)01:51:22 No.734543858
>>ゼットンナノ遺伝子だのゼットンニウムだのゼットンゾーンだの何でもゼットンつければいいと思ってんの?!ってなるくらいなんでもありだよな >それに関しては本家が「ゼットンを操るゼットン星人」だから逆に納得できるというか… ゼットン星の宇宙人だからゼットン星人なんじゃなくてゼットン使役する宇宙人だからゼットン星人ってのいいよね
71 20/10/07(水)02:14:27 No.734547835
キングジョーはステータスが高いだけで厄介な能力あまり持ってないから強敵として出しやすいよね…