虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

水を張... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)23:58:41 No.734514457

水を張った鍋の中に凶骨を放り込んだ。火に掛けて、しばらく待つ。 触るのも嫌な不吉な色だし、明らかに大きさが鳥や豚や牛のガラではない。 ひょっとしたら人のガラのような気もして怖気もしたが、なによりも今は空腹が全てを覆い隠した。倫理が怖くて人理は救えない。 腹が減っては戦が出来ぬ。その通りだ。昔の人は良いことを言った。

1 20/10/06(火)23:59:06 No.734514599

以前はどうかは知らないが、現在のカルデアの食糧事情は乏しい。 できうる限り現地調達をお願いしたい、とあのドクターはとても申し訳なさそうに言っていた。 マシュと二人で敵地に潜入して、武器も装備も食料も現地調達。スパイの仕事みたいだ。 あの時は勢いで自分にできることなら、なんて頷いてしまったけれど、サーヴァントとマスターの説明さえ理解できなかった素人の自分に、本当にうまくやれるのだろうか。 心の底から湧きだす不安と一緒に、鍋の中身も煮立ってきた。 鍋の底が見えないくらいにアクが凄い。お玉で掬うと、骨の色が出たのかスープは薄赤い色をしていた。正直怖い。 火を弱めて、あとはことこと煮込むだけ。本当はネギと生姜を入れた方がいいらしいが、そんなものの備えはもちろん無いので、全てが滋味ということで納得しよう。 正直どんな味でも美味しいと思える気がする。今のカルデアには味付けの種類が塩と砂糖くらいしかない。 レーションの味気なさには慣れたけど、一緒に呑むスープが塩水の味なのはちょっと寂しくなって、こうして凶骨を煮込んで出汁を取ってみようと思い立った訳だ。

2 20/10/06(火)23:59:28 No.734514712

「いただきます」 誰も居ない真っ暗な食堂で、そっと手を合わせる。 お盆にはレーションが一つ。湯気を立てるのは凶骨ガラスープに、少々の塩を加えたもの。 煮込んだことで少し色が濃くなって、なんだか辛そうな味に見える。 そもそもこれはサーヴァントの霊基をどうこうする素材で、と説明を受けた気がする。今更だけれど、本当に食べられるものだろうか。 恐る恐る匙を突っ込んだ。掬ったそいつを鼻先に持って行って、匂いを嗅ぐ。無臭だった。 ちょっとだけ、舌の上に落としてみる。 「おっ」 雑味もなくって澄んだ味だ。後からじわじわと辛みがやって来るが、待ってみても身体には変化はない。 思い切って一口に含んで飲んでみる。ちゃんとした出汁の味がした。辛みも見た目ほどでもない。 意外とおいしい。凶骨出汁、いける。

3 20/10/06(火)23:59:59 No.734514864

固形のレーションをかじりながら、スープを啜る。温かいスープは心を解し、満ちていくお腹は不安を溶かす。やっぱり腹が減っては戦はできない。 お腹が空くのは生きているからで、生きている限りは食べ続けなければならない。 食することは生者の特権であり、義務なのだ。 カルデア飯。ああカルデア飯。

4 20/10/07(水)00:01:09 No.734515276

終わり 凶骨ガラスープを作る話

5 20/10/07(水)00:02:39 No.734515765

なんもねえ カルデアなんもねえ

6 20/10/07(水)00:03:24 No.734515978

それ人骨では…

7 20/10/07(水)00:03:57 No.734516182

レイシフトしてメカ魔猪でも狩ってくればいいのに…

8 20/10/07(水)00:04:34 No.734516338

自炊するにしてもガラスープ以外何か…具とか…

9 20/10/07(水)00:06:38 No.734516952

それ食べても大丈夫なやつ…?

10 20/10/07(水)00:06:38 No.734516953

ゲームの事情とかイベント時空とかで流されがちだが本来レイシフト先から物を持ち帰るだけでも一苦労なんだ

11 20/10/07(水)00:07:23 No.734517182

>それ食べても大丈夫なやつ…? 他に食べても大丈夫なやつがあれば考えるけど…

12 20/10/07(水)00:08:36 No.734517545

根っことか

13 20/10/07(水)00:10:20 No.734518052

蕃神の心臓とか調理次第でうまそうだけど貴重だし……

14 20/10/07(水)00:10:33 No.734518109

ドクターって事は一部か 食料事情があれなのはドクターが食料の大半を月見団子にしたせいだと知ったら…

15 20/10/07(水)00:10:35 No.734518116

お腹が空くと判断力って低下するのよね…わかるわ… でも聖杯でご飯炊いたりしちゃダメよ?

16 20/10/07(水)00:10:59 No.734518236

髄液射って空腹をごまかそうぜ!

17 20/10/07(水)00:11:17 No.734518325

余ってそうな素材で食べれそうなのは…ホムベビとか

18 20/10/07(水)00:11:22 No.734518344

美味しいお米が出てくる俵はどうした

19 20/10/07(水)00:11:47 No.734518466

>お腹が空くと判断力って低下するのよね…わかるわ… >でも聖杯でご飯炊いたりしちゃダメよ? じゃあうどん茹でるね…

20 20/10/07(水)00:12:15 No.734518598

黒獣脂飲もうぜ

21 20/10/07(水)00:13:44 No.734518994

カルナさんの幕間だったと思うが1レイシフトで持ち帰れるのはほんの小さな袋に入るだけだって

22 20/10/07(水)00:15:05 No.734519351

精液飲むのがアリなら出汁飲んでもいいだろう

23 20/10/07(水)00:15:33 No.734519493

>余ってそうな素材で食べれそうなのは…ホムベビとか 倫理が怖くて人理は救えない

24 20/10/07(水)00:17:44 No.734520169

蛮神の心臓は間違いなく食える

25 20/10/07(水)00:21:58 No.734521470

種火って美味しいのかな……

26 20/10/07(水)00:24:27 No.734522273

一番食ってマシそうなのが種か…

27 20/10/07(水)00:27:59 No.734523378

素材は意外と見た目は無機物でもサクサク食べれるのかもしれない

28 20/10/07(水)00:33:20 No.734525152

>素材は意外と見た目は無機物でもサクサク食べれるのかもしれない 味が無いのはちょっと辛い

29 20/10/07(水)00:33:56 No.734525327

スレ「」ですがこんな風に章で出るエネミーと素材縛りで飯食ってくの面白そうとか思ったんだけど 4章がホムンクルスと紙しか無くて詰みました

30 20/10/07(水)00:34:36 No.734525506

>4章がホムンクルスと紙しか無くて詰みました ホムンクルス食えばいいだろ!

31 20/10/07(水)00:36:21 No.734526026

殻なんとかして割れたら真理の卵は美味しそう

32 20/10/07(水)00:38:22 No.734526647

鎖とスカラベ…

33 20/10/07(水)00:39:30 No.734527014

>鎖とスカラベ… 勲章で腹が膨れるのかという哲学

34 20/10/07(水)00:42:32 No.734527903

鎖はキャンディーみたいなものだからなめてると甘くてあとビタミンも取れる

35 20/10/07(水)00:44:43 No.734528471

サーヴァントがおやつがわりに貪るものだ 人が食べてもたぶん大丈夫さ

36 20/10/07(水)00:46:08 No.734528933

仲間になった鯖によっちゃお米とか林檎とか水銀とか摂れるし…

37 20/10/07(水)00:48:03 No.734529515

ラーメン特異点

38 20/10/07(水)00:49:14 No.734529871

>>4章がホムンクルスと紙しか無くて詰みました >ホムンクルス食えばいいだろ! さすがに食人はまずいよ!

39 20/10/07(水)00:53:31 No.734531067

ホムンクルスは人じゃないぞ!

40 20/10/07(水)00:54:09 No.734531240

卵うに実 と最新素材は割と食えそうだな…

41 20/10/07(水)00:56:26 No.734531882

四章は一応都市が舞台だから食材は手には入りやすいんじゃねえかな…新宿の次くらいには

42 20/10/07(水)00:56:58 No.734532006

>卵うに実 >と最新素材は割と食えそうだな… 落ち着いて聞いてほしい うにはうにじゃない

43 20/10/07(水)00:58:07 No.734532305

イギリスの飯は…

44 20/10/07(水)01:00:27 No.734532855

まあ4章ならそこら辺に解体してある物が散らばってるから大丈夫だよ

45 20/10/07(水)01:00:55 No.734532966

蛮神のハツ

46 20/10/07(水)01:01:35 No.734533135

最重要人物であるマスターですらこれなら一般職員はかすみ草でも食ってそうだ

47 20/10/07(水)01:01:40 No.734533163

>イギリスの飯は… 蒸気文明が発展し健康的なフィッシュ&チップスが流行った異聞帯となっていたかもしれない

48 20/10/07(水)01:05:22 No.734534103

>イギリスの飯は… 時代によっては(何故か海で大発生していた牡蠣のお陰で)割と美味しかったみたいだし金持ちのパトロン見つけてフランス人シェフ雇えば割となんとかなるはず

↑Top