20/10/06(火)23:04:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)23:04:39 No.734496284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/06(火)23:07:01 No.734497199
このイラストは好きだよ
2 20/10/06(火)23:08:26 No.734497725
拡大しないと口元よくわからなかった 危うくデマ流すとこだったよ
3 20/10/06(火)23:08:52 No.734497890
やたらデカいpassiveが邪魔すぎる
4 20/10/06(火)23:09:05 No.734497955
このイラストは味があって好き
5 20/10/06(火)23:09:57 No.734498267
なんかこのイラストって一昔前の粗製乱造されてたカードゲームの匂いを感じる
6 20/10/06(火)23:10:33 No.734498506
「」はオリTCG作らないの?
7 20/10/06(火)23:11:30 No.734498849
ラドワルドって言葉の響きからどうしてもラノワールを連想する
8 20/10/06(火)23:11:34 No.734498881
言いたいことは分かるが自分の数値とは?とか下に置く状態=装備と呼ぶでいいのかとか怪しさがそこそこある
9 20/10/06(火)23:13:07 No.734499449
デザインを見慣れてないからかもしれんが視認性悪くない?
10 20/10/06(火)23:13:54 No.734499727
遊戯王のユニオンをやりたいんだろうけどモンスターの装備化って第一弾から出すには癖が強すぎるのでは
11 20/10/06(火)23:14:29 No.734499939
なにこれ
12 20/10/06(火)23:14:36 No.734499985
自身の装備時とかもうちょっとテキストなんとかならなかったのか でもまあそのほうがサモあじ有るか
13 20/10/06(火)23:15:09 No.734500187
>遊戯王のユニオンをやりたいんだろうけどモンスターの装備化って第一弾から出すには癖が強すぎるのでは このゲーム第一弾しかないのでは?
14 20/10/06(火)23:15:14 No.734500225
スレ立ちすぎだろ
15 20/10/06(火)23:16:07 No.734500524
>なにこれ 37マーケットの新作TCGサモンアンドマジック!
16 20/10/06(火)23:16:10 No.734500541
日本人は1億人いるからな 100人に一人買えば大儲けよ
17 20/10/06(火)23:16:15 No.734500572
まともにカード売って収益出すより住所差し出してきたカモの個人情報売ったほうが金になりそう
18 20/10/06(火)23:16:37 No.734500691
釣りとしてはやり過ぎだし 詐欺だとしたらショボすぎるし マジで判断に困るんだ
19 20/10/06(火)23:16:56 No.734500799
>遊戯王のユニオンをやりたいんだろうけどモンスターの装備化って第一弾から出すには癖が強すぎるのでは どっちかといえば甲虫装機がやりたかったのでは?
20 20/10/06(火)23:17:28 No.734501002
>37マーケットの新作TCGサモンアンドマジック! 実在するのこれ!?
21 20/10/06(火)23:17:56 No.734501160
りまでルビ振んなよ…
22 20/10/06(火)23:18:15 No.734501282
>りまでルビ振んなよ… むしのりり!
23 20/10/06(火)23:18:16 No.734501286
むしのりりなのかもしれない
24 20/10/06(火)23:18:34 No.734501388
無意味にむしゃくしゃしてやった su4259656.png
25 20/10/06(火)23:18:55 No.734501519
>まともにカード売って収益出すより住所差し出してきたカモの個人情報売ったほうが金になりそう これを買う精鋭は5人くらいだと思うけどそいつらの個人情報ほしいかな
26 20/10/06(火)23:19:06 No.734501571
イラスト描いてる声優の人が評判に悲しんでるぞ
27 20/10/06(火)23:20:08 No.734501924
>イラスト描いてる声優の人が評判に悲しんでるぞ イラスト描いてる声優…?
28 20/10/06(火)23:20:18 No.734501989
発売前から話題沸騰すぎる…
29 20/10/06(火)23:20:29 No.734502045
>りまでルビ振んなよ… ムーンサルト 月面宙返り
30 20/10/06(火)23:20:35 No.734502076
このイラストでもいい方なんだよね
31 20/10/06(火)23:20:35 No.734502078
お前が乗られるのかよ
32 20/10/06(火)23:21:03 No.734502232
>言いたいことは分かるが自分の数値とは?とか下に置く状態=装備と呼ぶでいいのかとか怪しさがそこそこある 他のカードに下に置く=カウンターがあるしそれ以外にも未公開だけど下に置かれることで何らかの効果があるカードがまだまだあるっぽいから初期サクリファイス式読解法が必要だぞ
33 20/10/06(火)23:21:12 No.734502289
せめてフォント…フォントを…
34 20/10/06(火)23:21:17 No.734502313
いやでも俺キノコのイラストは結構嫌いじゃないよ マスコットキャラ的な味があると思う
35 20/10/06(火)23:21:50 No.734502505
>お前が乗られるのかよ ダメだった そうか虫の下に置くのかこれ…
36 20/10/06(火)23:22:27 No.734502719
みんなちゃんとサモみ買うの?
37 20/10/06(火)23:22:29 No.734502731
流石にアレ過ぎて釣りでしょ… として見るとヒとか凝り過ぎててコワイ…
38 20/10/06(火)23:23:26 No.734503041
どうやら本物ってのが一番怖い
39 20/10/06(火)23:23:26 No.734503043
数値分だけ数値を加算 でダメだった そこは攻撃力・防御力とか コストとかあるだろ
40 20/10/06(火)23:23:46 No.734503169
この怪しさは妖怪惑星クラリス思い出す
41 20/10/06(火)23:25:04 No.734503617
カード以外はカウンターや電卓とかも一切使いませんって言ってるけどライフポイントとかあるのかな デュエマみたいにカードを実質のライフと見立てるのかポケカみたいにユニット撃破数で決めるのか はたまた山札がライフのガンダムウォー方式なのか
42 20/10/06(火)23:25:06 No.734503623
https://img.2chan.net/b/res/734495848.htm こんなクソスレ重複するんじゃないよ…
43 20/10/06(火)23:25:06 No.734503626
デメリット付きだけどサーチもできて4倍ぐらいの攻撃力あるのが1コストに居るのに2コストのこれは何?
44 20/10/06(火)23:25:19 No.734503693
これのせいで某店長が情報商材掴まされた説濃厚になってるのがひどい
45 20/10/06(火)23:25:39 No.734503815
テストプレイの写真は楽しそうだよね お盆とか正月って感じがする
46 20/10/06(火)23:26:36 No.734504125
su4259678.jpg
47 20/10/06(火)23:26:38 No.734504137
>実在するのこれ!? (買ってないんだな…)
48 20/10/06(火)23:26:42 No.734504162
怖いもの見たさで体験会オフしてみたいかもしれない
49 20/10/06(火)23:28:15 No.734504633
>https://img.2chan.net/b/res/734495848.htm >こんなクソスレ重複するんじゃないよ… 視認性悪いな…
50 20/10/06(火)23:28:19 No.734504671
体験会に来てるライバーが何者なのかさっぱりわからないしどこで行われてるかもわからないしゲームの情報も何もわからないんだ ちょとっろ漏らしたりするじゃん
51 20/10/06(火)23:28:44 No.734504792
>デメリット付きだけどサーチもできて4倍ぐらいの攻撃力あるのが1コストに居るのに2コストのこれは何? 1コストでデッキ圧縮して3コストを継続的に踏み倒すカードがあるので詳細なルールが公開されないと何もかもがわからないのである
52 20/10/06(火)23:28:54 No.734504845
>su4259678.jpg マジで流行ってる…
53 20/10/06(火)23:29:23 No.734505005
>怖いもの見たさで体験会オフしてみたいかもしれない 適当な言葉が思い浮かばないから死語使うと このもありあがり方を見るに今更行ってももお前スネークだろって疑われて煙たがられそう
54 20/10/06(火)23:30:13 No.734505260
LINEでってのが怪しい商材とか持ち掛けられそうでいやだ
55 20/10/06(火)23:31:24 No.734505641
今の時代通販サイトに手軽に出店できるのに何故LINE限定…
56 20/10/06(火)23:32:09 No.734505861
過去に「」のオフ会行ったら株の鬼師匠とかいう先生が出てきて高価な情報商材DVD売りつけられたと聞いた
57 20/10/06(火)23:32:36 No.734506036
LINE payじゃなくて口座振り込みしかないのが妖怪惑星感ある
58 20/10/06(火)23:32:48 No.734506098
LINE@とか胡散臭い個人投資家もコーチングと称して誘導してるから多分商材売られるか何かされると思う
59 20/10/06(火)23:33:27 No.734506292
なんか最近ヒの広告で話題沸騰の最高のデッキケースをLINEで売るよとか見かけるし波が来てるのかもしれない
60 20/10/06(火)23:33:32 No.734506323
フォントが安っぽすぎる…
61 20/10/06(火)23:33:54 No.734506453
>なんか最近ヒの広告で話題沸騰の最高のデッキケースをLINEで売るよとか見かけるし波が来てるのかもしれない 買ったけど届いたよ
62 20/10/06(火)23:34:25 No.734506610
「」もついに次に流行るTCGに気づいたか…
63 20/10/06(火)23:34:35 No.734506674
>日本人は1億人いるからな >100人に一人買えば大儲けよ 100万人に一人くらいしか買わなさそう
64 20/10/06(火)23:35:34 No.734507012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 20/10/06(火)23:35:47 No.734507072
(サモマジ買えなかったんだろうな……)
66 20/10/06(火)23:36:23 No.734507279
フォント変えて遊んでたけど そもそもこのカードはイラスト結構良い方だから意味ねえな!
67 20/10/06(火)23:36:31 No.734507320
まて仮に100万人に1人の割合で売れたとしたら商売としては成功だぞ
68 20/10/06(火)23:37:03 No.734507497
>買ったけど届いたよ あれ購入した人マジではじめてみた…
69 20/10/06(火)23:37:14 No.734507563
むしのり 蟲 乗 り
70 20/10/06(火)23:37:23 No.734507612
1コスでデッキ圧縮サーチリクルート全部できるやばげなカードがあるのは知ってる
71 20/10/06(火)23:37:34 No.734507686
>あれ購入した人マジではじめてみた… もしかしたら違うかもしれない... カードが斜めに入るやつだよね?
72 20/10/06(火)23:38:37 No.734508052
>もしかしたら違うかもしれない... >カードが斜めに入るやつだよね? それそれ
73 20/10/06(火)23:40:52 No.734508766
この感じのテキストでテストプレイしまくったからスタン落ちも規制もしません!とか言い出す…
74 20/10/06(火)23:41:13 No.734508888
あのデッキケースは今でこそ販売元がやばくて品質最悪なのが知れ渡ってるけど 宣伝初期の頃はカードゲーマー結構食いついてたから
75 20/10/06(火)23:42:09 No.734509191
>それそれ 俺のやってるカードゲームとは枚数合わなかったけどまあギミックは面白いよねって感じだった 壊れやすいのかなこれ
76 20/10/06(火)23:43:07 No.734509516
>俺のやってるカードゲームとは枚数合わなかったけどまあギミックは面白いよねって感じだった >壊れやすいのかなこれ 評判よりも現物信じろ よさそう?
77 20/10/06(火)23:43:24 No.734509610
これ作ってるの会社じゃなくてサークルかなんかだよね 売れない配信者とか謎の絵描き声優とかどこでこんなコミュニティが生まれるんだ
78 20/10/06(火)23:43:29 No.734509642
前のスレで禁止やローテ落ちが無いって話とカードは硬い素材使ってるって情報からカードに書いてあるテキストは全て無意味でメンコやって戦うんじゃないかって推理してる「」いたけど その推理が当たってたら俺も1パック買うわ
79 20/10/06(火)23:44:03 No.734509839
斜めになるデッキケースの存在を初めて知ったけどすぐ後追いが出てくるんじゃないかな どうしてもほしければ自分で作ればいい
80 20/10/06(火)23:44:15 No.734509894
なんでカタログでうま味紳士に見えたんだろ…
81 20/10/06(火)23:44:49 No.734510063
>まて仮に100万人に1人の割合で売れたとしたら商売としては成功だぞ 会社として大手のセガも角川も去年でTCGから撤退するくらいだしな…
82 20/10/06(火)23:45:16 No.734510211
撥水性が高いからスリーブに入れなくても良さそうだぞ
83 20/10/06(火)23:45:45 No.734510357
>撥水性が高いからスリーブに入れなくても良さそうだぞ 体験会の写真スリーブ入れてる…
84 20/10/06(火)23:45:56 No.734510409
>売れない配信者とか謎の絵描き声優とかどこでこんなコミュニティが生まれるんだ というか他のも声優所預かり声優多いから新人声優の同人サークルみたいなもんの可能性はある
85 20/10/06(火)23:46:20 No.734510529
>会社として大手のセガも角川も去年でTCGから撤退するくらいだしな… ブルーオーシャン!ユーザーはTCGに飢えている!ビジネスチャンスが今!
86 20/10/06(火)23:47:31 ID:nk2QNFRI nk2QNFRI No.734510901
https://img.2chan.net/b/res/734504868.htm 面白いスレ立ってるからレスして伸ばしてね
87 20/10/06(火)23:47:39 No.734510938
>体験会の写真スリーブ入れてる… しかもポケカスリーブ使っててダメだった
88 20/10/06(火)23:48:22 No.734511170
>(サモマジ買えなかったんだろうな……) (買っちゃったんだな…)
89 20/10/06(火)23:48:23 No.734511176
もしやサイファが抜けた穴をこれが…?
90 20/10/06(火)23:48:32 No.734511221
>売れない配信者とか謎の絵描き声優とかどこでこんなコミュニティが生まれるんだ どっちも今や動画配信とかで人気爆発するはずって信じてる層だからまあ
91 20/10/06(火)23:49:14 No.734511454
>評判よりも現物信じろ >よさそう? 面白いってだけで良さそうかは微妙なところだ スタンダードサイズのカードにキャラクタースリーブつけてその上にハードプロテクターを1枚重ねてるんだけど1デッキ50枚だとスカスカで2デッキ100枚だと閉じることができない 基本的にサイドも使わないしダイスも使わないから持ち腐れ感はある でもデッキは取りやすいしそこはいいと思う MTGやってる人はメイン60にサイド15で横にカウンターやダイス入れとくのがちょうどいいのかなあみたいな感じ 斜めにした後の長さは普通のと比べると長いしでかいけど薄いから持ち運びに有利な時もあるかもね
92 20/10/06(火)23:50:38 No.734511912
ライドオンなのに虫の下に重ねるのにじわじわ来る
93 20/10/06(火)23:51:40 No.734512228
ネタで買える値段と購入方法じゃないのが致命的だよなあ 1パック分でフエ星人何個買えるんだよ
94 20/10/06(火)23:52:06 No.734512376
待てよ虫に上に乗られて蟲姦の流れと思ったらちょっとエッチでしょうが
95 20/10/06(火)23:53:05 No.734512649
ここまでだとYouTuberとかがネタにやる分には美味しい題材だとは思う
96 20/10/06(火)23:53:51 No.734512880
>ネタで買える値段と購入方法じゃないのが致命的だよなあ >1パック分でフエ星人何個買えるんだよ (パック買えない貧乏人なんだな…)
97 20/10/06(火)23:53:57 No.734512917
>1パック分でフエ星人何個買えるんだよ あんなゴミよりぷれいばりゅーありそう
98 20/10/06(火)23:54:30 No.734513070
惑星クラリスの擬人化
99 20/10/06(火)23:54:30 No.734513072
>あんなゴミよりぷれいばりゅーありそう (持ってないんだな…)
100 20/10/06(火)23:54:40 No.734513125
例のデッキケースはアレ使うくらいならアルティメットガードでいいじゃんって感じが…
101 20/10/06(火)23:55:09 No.734513275
>>1パック分でフエ星人何個買えるんだよ >あんなゴミよりぷれいばりゅーありそう 友人さえいればフエ星人とかより楽しいよ友人さえいれば
102 20/10/06(火)23:55:23 No.734513358
店売りしないとカード屋でシングル買いとか大会開催もないだろうしデッキ組むのも遊ぶのも相当キツくないか? 周りにこれやりたいって友達がいれば何とかなるかもしれないけど
103 20/10/06(火)23:55:43 No.734513481
>友人さえいればフエ星人とかより楽しいよ友人さえいれば (友達持ってないんだな…)
104 20/10/06(火)23:56:29 No.734513714
シングルは甘え
105 20/10/06(火)23:56:34 No.734513738
可能性は感じる
106 20/10/06(火)23:56:37 No.734513759
>>あんなゴミよりぷれいばりゅーありそう >(持ってないんだな…) (持ってないんだな…)
107 20/10/06(火)23:57:38 No.734514096
持ってないから会話に参加できなくてつらい
108 20/10/06(火)23:57:45 No.734514126
なんでフエ星人とサモマで対立してんだよ!?
109 20/10/06(火)23:58:04 No.734514239
>可能性は感じる 酷すぎると逆にネタになりそうだがネタでこれ買うなら遊戯王やMTG買うかな…
110 20/10/06(火)23:58:32 No.734514398
ひどい対立煽りだ
111 20/10/06(火)23:58:56 No.734514539
ていうか増え聖人もう売ってないじゃん 変な地底人のになってからコンビニでも見ない 指で押してサーチして車のスタンプ出た時は叫んでしまった
112 20/10/07(水)00:00:12 No.734514938
>ていうか増え聖人もう売ってないじゃん 増やすな
113 20/10/07(水)00:00:52 No.734515184
フエ成人の中古は手出せないからな…
114 20/10/07(水)00:00:52 No.734515186
>指で押してサーチして車のスタンプ出た時は叫んでしまった ピィ~ ピィ~
115 20/10/07(水)00:01:58 No.734515544
>店売りしないとカード屋でシングル買いとか大会開催もないだろうしデッキ組むのも遊ぶのも相当キツくないか? >周りにこれやりたいって友達がいれば何とかなるかもしれないけど 仮に一般流通したとしても流行るまではどの店舗も手を出さないと思うよ わざわざ遊戯とかデュエマみたいな安定してるタイトルのスペース割いてまでリスキーな新規TCG並べるのは販売元からよっぽど手厚いサポートか圧力でもかけられないと
116 20/10/07(水)00:03:05 No.734515905
>仮に一般流通したとしても流行るまではどの店舗も手を出さないと思うよ 新興TCG早死にしすぎ問題もあるからな…