虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)22:51:28 はなき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)22:51:28 No.734491266

はなきんだけあってへあがいっぱいだな!

1 20/10/06(火)22:52:20 No.734491634

ミラへあ爆散しちゃったんぬ?

2 <a href="mailto:4kK7 cxjD THui">20/10/06(火)22:53:50</a> [4kK7 cxjD THui] No.734492249

へやはあるけどみんな落ちていま3人です

3 20/10/06(火)22:55:09 No.734492775

あれじゃあ入れないのなんでなんぬ…?とりあえず再起動するんぬ

4 20/10/06(火)22:56:36 No.734493333

ミラへあ人数半端で酒場でだらけてるから誰でも気軽に来てほしい

5 20/10/06(火)22:56:44 No.734493384

シュレイド城のボウガン何に使うんだって思ってたけど これ二回目の大砲とあわせてちゃんと当てるともう1ダウンとれるから弱くはないね

6 20/10/06(火)22:58:20 No.734493977

自分入って5人になったらどうしようとか考えちゃう

7 20/10/06(火)23:00:24 No.734494783

最後の一人になると悲しいよね…

8 20/10/06(火)23:01:22 No.734495132

>自分入って5人になったらどうしようとか考えちゃう ミラはわりとソロで出来るから…

9 20/10/06(火)23:02:02 No.734495392

スレがあれば閉じました報告という大役がある しなくてもいい

10 20/10/06(火)23:02:22 No.734495494

ぬあ…気を使わせちゃったんぬ…

11 20/10/06(火)23:03:24 No.734495841

>ミラはわりとソロで出来るから… 無茶言うな!って人の方が多いと思うよ「」ンターであっても

12 20/10/06(火)23:04:27 No.734496206

ボウガン扱いされるバリスタおじさんに悲しき過去…

13 20/10/06(火)23:04:39 No.734496287

ソロでもやるけど今はマルチの気分だから

14 20/10/06(火)23:04:45 No.734496317

ボウガン試したけど上手くいかない 普段慣れてる武器の方が強いのか…?

15 20/10/06(火)23:05:19 No.734496547

野良救援で今日もミラを成敗したぞい 壁ドンでフィニッシュすると気持ちいいわ…というかなんで俺以外壁ドンしないんだ…

16 20/10/06(火)23:05:55 No.734496769

みちちへあにもミラへあにも入ろうとしたんだけどエラー出て弾かれた 何これミラの呪い?

17 20/10/06(火)23:06:32 No.734496986

ミラへやいま5人だよって入れる人がいるから間違ってないとは思う

18 20/10/06(火)23:06:42 No.734497061

>みちちへあにもミラへあにも入ろうとしたんだけどエラー出て弾かれた >何これミラの呪い? この現象をミラボレアスといいます

19 20/10/06(火)23:06:54 No.734497145

ミラへあは並んでるKが大文字小文字あるのが罠なんぬ

20 20/10/06(火)23:07:25 No.734497359

譲ってくれた「」ありがとう…雉撃ち行ってたら色々申し訳ないことになってた

21 20/10/06(火)23:07:42 No.734497453

>この現象をミラボレアスといいます おのラギやなかったんや…

22 20/10/06(火)23:07:55 No.734497529

スレの終わり際の2つ目のパスは盛大に間違えてるからそのせいかもしれぬすまない

23 20/10/06(火)23:08:03 No.734497581

>おのラギやなかったんや… あれはネルギガンテですよ

24 20/10/06(火)23:08:22 No.734497693

ミラ武器大体お強いけどアルバ武器って強いのある?

25 20/10/06(火)23:08:42 No.734497821

>ミラ武器大体お強いけどアルバ武器って強いのある? ライト

26 20/10/06(火)23:10:28 No.734498462

ドラゴン4部位が意外と罠なの気がついた… 4珠に存在しないスリル組み合わせたい時は2部位でいいなこれ

27 20/10/06(火)23:11:05 No.734498687

>ミラ武器大体お強いけどアルバ武器って強いのある? 弓はワンチャンある…あるか?ドラゴン抗菌まだ組めてないから比べられん

28 20/10/06(火)23:11:06 No.734498695

すちへあまだある?

29 20/10/06(火)23:11:47 No.734498948

ガンスが数字上強い 強い

30 20/10/06(火)23:12:02 No.734499030

速射バリスタ胸部クリーンヒットで大ダウンとれるのか 第二形態の突入時アナウンスやっと意味わかったわ

31 20/10/06(火)23:12:10 No.734499073

弓はミラ前はアルカニス真属性会心が一番らしいね 今はわからん…

32 20/10/06(火)23:12:28 No.734499180

ミラガンスの攻撃力設定間違えてません?

33 20/10/06(火)23:12:47 No.734499316

アルバの武器も決して弱いわけじゃないんだけどね…

34 20/10/06(火)23:12:48 No.734499325

>弓はミラ前はアルカニス真属性会心が一番らしいね USJ来たからさらにパワーアップした >今はわからん… わからん…

35 20/10/06(火)23:12:55 No.734499374

>ガンスが数字上強い >強い 通常とかどう使えばいいのさ・・・

36 20/10/06(火)23:12:58 No.734499385

ガンス殴りでも普通に強そう 黒龍武器の中で一番基礎攻撃力高いだけのことはある…

37 20/10/06(火)23:13:27 No.734499573

弓は理論上はUSJシルソルが最強だけど結局組みやすさは相変わらずフルムへだ

38 20/10/06(火)23:13:28 No.734499577

速射バリスタってどの部位狙えばいいのか迷う… 2回目の大ダウン狙いだと胸か

39 20/10/06(火)23:13:57 No.734499745

弓ももうミラ弓一択でいいんじゃねえかなというぐらいには武器倍率の暴力がすごい TAガチ勢でもなければミラ弓にカスタム開けて会心プラスすればそれでいいよ

40 20/10/06(火)23:14:08 No.734499803

>通常とかどう使えばいいのさ・・・ 別に普通に殴っていいぞ 武器倍率390の暴力だ

41 20/10/06(火)23:14:08 No.734499805

硬い部位にフルバで弱点殴り 昔のガンスだよ

42 20/10/06(火)23:14:13 No.734499834

>ミラ武器大体お強いけどアルバ武器って強いのある? 龍属性弓としてはアルバ弓がめちゃ強い ミラ弓は物理弓として遊べそう

43 20/10/06(火)23:14:18 No.734499861

>速射バリスタ胸部クリーンヒットで大ダウンとれるのか >第二形態の突入時アナウンスやっと意味わかったわ 体力を施設武器で削れればいいって話だから別にどこ狙っても大砲使っても同じじゃない?

44 20/10/06(火)23:14:55 No.734500114

>通常とかどう使えばいいのさ・・・ ジョーとかごくろうとかカーナ相手ならフルバでもなんとかなるよ 黒龍ガンスは普通に殴っても悪くないから不安な時は大人しくチクチクしてても問題ないはず

45 20/10/06(火)23:15:14 No.734500226

スラックスの強撃瓶より属性瓶の方が早く溜まるのはナンデ…?

46 20/10/06(火)23:15:14 No.734500227

へあ入れたよ今6人

47 20/10/06(火)23:15:34 No.734500333

真業物の強撃ビンでどれだけ稼げるのかな 単純なダメだけ比較するとねるねるかカーナ相手なら文句なく強いとか聞いたけど

48 20/10/06(火)23:15:38 No.734500353

>弓は理論上はUSJシルソルが最強だけど結局組みやすさは相変わらずフルムへだ スタミナ+100が便利すぎてぶっちゃけミラボレアス最強だよ…

49 20/10/06(火)23:15:57 No.734500465

>速射バリスタってどの部位狙えばいいのか迷う… >2回目の大ダウン狙いだと胸か 大ダウン自体はアトラクションエンジョイハンターが一人でもいれば3回は行けるので 羽壊してくれるとありがたい

50 20/10/06(火)23:16:10 No.734500543

そうかミラ弓は物理運用か…

51 20/10/06(火)23:16:20 No.734500603

弓もミラが強いのかよ…

52 20/10/06(火)23:17:26 No.734500987

ボウガンはミラ武器どんな評価なん?

53 20/10/06(火)23:17:38 No.734501058

ミラボ弓の柱ダメージどんなもん?

54 20/10/06(火)23:18:09 No.734501238

>ボウガンはミラ武器どんな評価なん? ヘビィが強い ライトは忘れろ

55 20/10/06(火)23:18:37 No.734501403

ミラ弓ミラ防具とシルソルUSJの抗菌弓だと壁打ちするならシルソルの方が10%ぐらいダメージ高いけど 快適性と普通の人間がモンスターと戦う分にはたぶん10倍ぐらいミラ弓ミラ防具の方が楽

56 20/10/06(火)23:18:46 No.734501462

>弓もミラが強いのかよ… ことねぎとかには別に今まで通りアルバ弓でいいと思うよ ミラ弓は相手選ばない運用ができるっていう利点が何よりデカい

57 20/10/06(火)23:18:54 No.734501511

>ボウガンはミラ武器どんな評価なん? 散弾だけはむふえとのほうが強い気がするくらい

58 20/10/06(火)23:19:56 No.734501865

貫通も強いよ!

59 20/10/06(火)23:20:08 No.734501921

>ボウガンはミラ武器どんな評価なん? ライトは飛び抜けて倍率が低いので少し泣く ヘビィはシールドが積みにくいけど超火力というピーキーだけど強いやつ特に貫通

60 20/10/06(火)23:20:09 No.734501933

ヴォルバスター盾3枚運用出来ないのが気になって結局むへとヘビィ担いでしまっている

61 20/10/06(火)23:20:14 No.734501965

>ボウガンはミラ武器どんな評価なん? ヘビィを貫通運用したらムフェト武器が過去のものになり申した 同じノリで散弾もいけそう

62 20/10/06(火)23:20:48 No.734502163

反動とリロードにパーツ費やしちゃうと他入れる余地あまりないからな>ミラヘビィ

63 20/10/06(火)23:21:02 No.734502226

ヴォルバスターってうなぎの武器みたいね

64 20/10/06(火)23:21:17 No.734502308

倍率っていうのがピンとこないんだけど攻撃力が高いってことでいいのかしら?

65 20/10/06(火)23:21:39 No.734502437

もうすぐ達人5護石来るからどのみち装備組み直しだな…ってなって あんま装備マジメに考えてないや

66 20/10/06(火)23:21:44 No.734502468

>倍率っていうのがピンとこないんだけど攻撃力が高いってことでいいのかしら? うn

67 20/10/06(火)23:21:50 No.734502504

みらへべぇ鉄鋼もう少しリロードか反動軽くならないかな…

68 20/10/06(火)23:22:06 No.734502600

ミラ武器でカーナ行ったらやたら氷剥がれたけど これ龍封力大なんだ…至れり尽くせりかよ

69 20/10/06(火)23:22:18 No.734502670

>倍率っていうのがピンとこないんだけど攻撃力が高いってことでいいのかしら? そうだけど武器倍率は基本だから調べて知っておくといいよ

70 20/10/06(火)23:22:43 No.734502806

>倍率っていうのがピンとこないんだけど攻撃力が高いってことでいいのかしら? ゲーム内だと基礎攻撃力って呼ばれてるもの

71 20/10/06(火)23:22:44 No.734502814

やっぱ武器ごとに攻撃力表示違うのわかりづらいって

72 20/10/06(火)23:22:51 No.734502841

>もうすぐ達人5護石来るからどのみち装備組み直しだな…ってなって >あんま装備マジメに考えてないや よくわからないんだけど挑戦5より達人5が優先される状況ってあるの?

73 20/10/06(火)23:23:31 No.734503088

>やっぱ武器ごとに攻撃力表示違うのわかりづらいって 昔一度統一されてなかったっけ…?

74 20/10/06(火)23:24:08 No.734503305

P3とXは武器倍率で表示されてる 多分RISEもそうなるはず

75 20/10/06(火)23:24:46 No.734503515

>>やっぱ武器ごとに攻撃力表示違うのわかりづらいって >昔一度統一されてなかったっけ…? 不評で戻った

76 20/10/06(火)23:25:29 No.734503755

なんかミラって結構柔らかい…? なんかみちちでラーやばざむーの方が固く感じる

77 20/10/06(火)23:26:26 No.734504064

>よくわからないんだけど挑戦5より達人5が優先される状況ってあるの? 複合珠のついてくるスキルが違うから使い分けでしょそこは 挑戦・回避はあっても達人・回避はないし

78 20/10/06(火)23:27:00 No.734504243

そろそろ紫から黄色に進化してもいい頃かな…

79 20/10/06(火)23:27:40 No.734504458

散弾は組んでみたけど既存の方が組みやすかった

80 20/10/06(火)23:27:44 No.734504479

今回のミラは全身やわらかだよ ただし頭の弾肉質は弱特通らないよクソが

81 20/10/06(火)23:27:55 No.734504541

>不評で戻った なんで…?

82 20/10/06(火)23:28:33 No.734504735

達人加護とかないしね…できれば護石+達人2でさくっと7にしたい

83 20/10/06(火)23:30:13 No.734505259

>>不評で戻った >なんで…? 大剣と片手の攻撃力が同じなんておかしいみたいなのが多かった

84 20/10/06(火)23:30:35 No.734505387

武器倍率調べたけど例えば大剣は4.8らしいけどミラ武器だと4.0になるみたいな話かな?

85 20/10/06(火)23:30:50 No.734505463

>武器倍率調べたけど例えば大剣は4.8らしいけどミラ武器だと4.0になるみたいな話かな? 全然違うよ!

86 20/10/06(火)23:31:46 No.734505743

>全然違うよ! どういうことだ…武器倍率が高いって表現はなんなんだ…?

87 20/10/06(火)23:31:47 No.734505749

翼竜で上空フラフラしてる時にいないぬを待ってトキになった3人には申し訳ない事をしたんぬ

88 20/10/06(火)23:32:06 No.734505847

その理屈だとミラブレイドは何なんだよ!

89 20/10/06(火)23:32:26 No.734505971

ミラはばらつきあるけど覚醒のプレーンが270とかだったよね

90 20/10/06(火)23:32:31 No.734506005

αも揃えたくなってきた また邪眼の要求が増える…

91 20/10/06(火)23:33:42 No.734506373

ミラ胴はまずαから作ったな

92 20/10/06(火)23:34:32 No.734506658

眼はまぁ毎回一個手に入るし要求数も少ないからいい… 重ね着に重殻要求されすぎる…

93 20/10/06(火)23:34:42 No.734506722

物理弓もこれ以上は出ないだろーと思ってたら軽く超えてきた

94 20/10/06(火)23:34:59 No.734506831

>どういうことだ…武器倍率が高いって表現はなんなんだ…? 大剣の武器倍率が4.8で弓の武器倍率が1.2なんだけど 基礎攻撃力100の弓は攻撃力120で基礎攻撃力100の大剣は攻撃力480ってゲーム内の表示になる じゃあ大剣は弓の4倍ダメージでるのかというとそういうわけではなくて 基礎攻撃力から計算されるから基礎攻撃力≒ゲームの進行度でどの武器種でも同じモンスターから作れる武器は似たような基礎攻撃力になる ミラ武器は特に他のモンスターと比べるとこの基礎攻撃力がブッチギリで高い

95 20/10/06(火)23:35:08 No.734506859

ごめんねそのままコピペなんだけど >例えば表示攻撃力1248の大剣と、表示攻撃力364の片手剣では表示攻撃力に大きな差があるが、 それぞれの武器係数で割ると、大剣の場合÷4.8、片手剣の場合÷1.4されるので、 実際の攻撃力である武器倍率は両方共同じ260である。 これなら4.8が4.7以下にならないと攻撃力上がらなくない?

96 20/10/06(火)23:35:48 No.734507082

加工屋で全体表示の中からミラ武器までスクロールするのがたるいんぬ なんでリスト表示みたくループしないんぬ…リスト表示は強化後の性能が見られないんぬ…

97 20/10/06(火)23:35:56 No.734507116

表示されている攻撃力そのものは合ってないようなものと思え 1872の大剣と509の片手剣は一見すると片手剣が弱く見えるけど各々の武器係数で割るとほぼ同じってこと

98 20/10/06(火)23:36:02 No.734507150

>どういうことだ…武器倍率が高いって表現はなんなんだ…? 武器倍率は「(本当の)攻撃力」で4.8は「武器係数」で掛けたものがゲーム上の攻撃力 ミラブレイドの攻撃力1632は武器倍率340 340×4.8=1632 ってこと

99 20/10/06(火)23:36:26 No.734507295

武器倍率=基礎攻撃力 武器係数と武器倍率が似てるからややこしいね

100 20/10/06(火)23:37:14 No.734507564

なんでそんな分かり難い表記のほうがいいって言ったんだ昔のハンターは アホじゃねえの

101 20/10/06(火)23:37:33 No.734507677

珍しくIQの高い話だぜ

102 20/10/06(火)23:37:33 No.734507678

武器倍率=攻撃力 なんだが実際にはゲーム内ではさらに武器倍率に武器係数なる謎の数字をかけたものが攻撃力として表示されている この係数はおおむね大剣やハンマー等の重たくて強そうな武器ほどパッと見の攻撃力が高そうに映るように設定された雰囲気要素で 異なる武器間で比較をしようとすると混乱の元

103 20/10/06(火)23:37:33 No.734507683

>武器倍率=基礎攻撃力 >武器係数と武器倍率が似てるからややこしいね じゃあミラ武器は攻撃力が高いでよかない!? なんでわざわざ武器倍率が高いって言うんだ? 歴史が長いからそういうものって感じ?

104 20/10/06(火)23:37:55 No.734507819

ミラって火耐性だけなのか?38とかでも即死するんだけど

105 20/10/06(火)23:37:57 No.734507828

ミラヘビィの貫通は攻撃力めちゃくちゃ高くて装填数も高いんだけど 唯一ブレが大きいから連射するときちょっとめんどくさいという欠点がある でもつよい

106 20/10/06(火)23:38:04 No.734507873

ちなみに真・黒龍銃槍は897 武器係数の2.3で割ると390でこれは今までのシリーズで最高火力なのだ

107 20/10/06(火)23:38:58 No.734508173

>なんでそんな分かり難い表記のほうがいいって言ったんだ昔のハンターは >アホじゃねえの ほら…見た目上大剣とかハンマーって攻撃力高そうじゃん…? え、めんどくさい?そうだね

108 20/10/06(火)23:38:59 No.734508177

>なんでそんな分かり難い表記のほうがいいって言ったんだ昔のハンターは >アホじゃねえの 回復薬飲んでガッツポーズ取るクソみたいな仕様を狩りの伝統だから復活させろとかいう奴らだぞ

109 20/10/06(火)23:39:35 No.734508363

>ミラヘビィの貫通は攻撃力めちゃくちゃ高くて装填数も高いんだけど >唯一ブレが大きいから連射するときちょっとめんどくさいという欠点がある >でもつよい 結局ベニカガチノシシは最後まで生き残ったな… 一応歴戦王イヴェルカーナボウガンに負ける可能性はあるが

110 20/10/06(火)23:39:48 No.734508440

>ミラって火耐性だけなのか?38とかでも即死するんだけど 火属性と物理の複合らしいから結局死ぬよ

111 20/10/06(火)23:40:07 No.734508541

>ミラヘビィの貫通は攻撃力めちゃくちゃ高くて装填数も高いんだけど >唯一ブレが大きいから連射するときちょっとめんどくさいという欠点がある >でもつよい 実際ブレなしカガチの貫通運用に慣れてるとかなりデカい欠点で困る…

112 20/10/06(火)23:40:17 No.734508600

>ミラって火耐性だけなのか?38とかでも即死するんだけど ブレスなんかでも属性ダメージだけってわけでもなく属性+物理みたいになってて 属性部分を耐性で軽減しても物理が痛い

113 20/10/06(火)23:40:33 No.734508674

>なんでそんな分かり難い表記のほうがいいって言ったんだ昔のハンターは >アホじゃねえの まず昔のハンターはダメージが数字で出ないしそんな倍率まで把握してる人のほうが少ない それを踏まえた上で突然新しいモンハンで攻撃力が3分の1くらいになった!とかなったらそりゃ火力落ちたように感じるし不満も出るって話だ

114 20/10/06(火)23:40:34 No.734508681

物理ダメージがでかすぎて耐性盛っても結局死ぬのかねあれ 加護お祈りしかない…

115 20/10/06(火)23:40:35 No.734508685

でもブレが激しい方が撃ってる感じがして気持ちいいんですよ

116 20/10/06(火)23:40:49 No.734508749

>結局ベニカガチノシシは最後まで生き残ったな… >一応歴戦王イヴェルカーナボウガンに負ける可能性はあるが 歴戦王の素材で武器作れたことなんて一度もないぞ

117 20/10/06(火)23:40:50 No.734508753

火耐性や防御積むより加護に頼るか不屈で底上げするかした方がいいよ

118 20/10/06(火)23:40:51 No.734508760

ちなみに属性値の表記もゲーム内では10倍されている

119 20/10/06(火)23:40:57 No.734508801

>ミラって火耐性だけなのか?38とかでも即死するんだけど モンハンの攻撃に純粋な属性攻撃はなかったはずだから ガンナーは防御低いし普通に死ぬぞ

120 20/10/06(火)23:40:59 No.734508811

>結局ベニカガチノシシは最後まで生き残ったな… 生産武器で生き残ってるのマジでこれくらいだと思う

121 20/10/06(火)23:41:25 No.734508972

もしかしてミラガンスって砲撃使わなくていい・・・?

122 20/10/06(火)23:41:37 No.734509028

>まず昔のハンターはダメージが数字で出ないしそんな倍率まで把握してる人のほうが少ない >それを踏まえた上で突然新しいモンハンで攻撃力が3分の1くらいになった!とかなったらそりゃ火力落ちたように感じるし不満も出るって話だ なるほど…昔のハンターさんはよくそんな不便なゲームしてたな…ダメージ見えた方が楽しいのに

123 <a href="mailto:ストスリ">20/10/06(火)23:41:38</a> [ストスリ] No.734509032

>生産武器で生き残ってるのマジでこれくらいだと思う 俺を使え

124 20/10/06(火)23:41:50 No.734509096

数字の細かい仕様を知る人より見た目の数字で判断する人のほうが圧倒的に多いんだ

125 20/10/06(火)23:41:54 No.734509125

イベミラもソロ行けたけど頭壊れねーんぬ! 実はパンパンって頭単に壊すのは向いてない…?確か部位ダメにマイナス補正かかるよね?

126 20/10/06(火)23:41:56 No.734509141

>まず昔のハンターはダメージが数字で出ないしそんな倍率まで把握してる人のほうが少ない >それを踏まえた上で突然新しいモンハンで攻撃力が3分の1くらいになった!とかなったらそりゃ火力落ちたように感じるし不満も出るって話だ 数字がでかいほうが強そうで格好いいってガキかよ… 当時はガキだったのかもしえん…

127 20/10/06(火)23:42:08 No.734509186

>俺を使え 使わせてくれ

128 20/10/06(火)23:42:12 No.734509209

「」ンターさん とりあえず腕腰足は作れたんだけどどれつけよう

129 <a href="mailto:7fKx_Mjar_FCJa">20/10/06(火)23:42:12</a> [7fKx_Mjar_FCJa] No.734509210

へあ

130 20/10/06(火)23:42:24 No.734509273

Gで解析されるまでみんな表示攻撃力を信じてたと聞く

131 20/10/06(火)23:42:28 No.734509301

野良やってると思うけど死ぬのはまだいいけど抜けるのはやめてくれねーかな…ってなるな

132 20/10/06(火)23:42:30 No.734509311

ミラ武器って生産武器じゃないの…?

133 20/10/06(火)23:42:59 No.734509472

>Gで解析されるまでみんな表示攻撃力を信じてたと聞く まあモーション値の概念を考えなかったらそうなるからな…

134 20/10/06(火)23:43:03 No.734509494

まあモーションの倍率もあるから武器の攻撃力だけ見ても意味ないんだけど

135 20/10/06(火)23:43:03 No.734509497

ハンマーで永遠と頭を殴るとミラの頭は壊れる

136 20/10/06(火)23:43:05 No.734509508

>もしかしてミラガンスって砲撃使わなくていい・・・? 普通に選択肢としてあり フルバもよし竜杭も強い 起爆?うん…

137 20/10/06(火)23:43:05 No.734509511

>ミラ武器って生産武器じゃないの…? 生産した後強化がいる

138 20/10/06(火)23:43:27 No.734509632

正直3rdクロス系列の倍率表示の方が楽だよね! ちなみにこの系列は弱特の効果が会心+50って妙な共通点があったんだがWで覆った

139 20/10/06(火)23:43:55 No.734509802

>ミラ武器って生産武器じゃないの…? この場合はツリー根元から辿れる武器の事だと思う

140 20/10/06(火)23:44:12 No.734509879

たまには攻撃力330の大剣を振り回したくなるな

141 20/10/06(火)23:44:32 No.734509981

ダメージは初代の頃からキック石ころ測定でモーション値まで含めて検証されてた気がする

142 20/10/06(火)23:44:38 No.734510013

その定義だと爆砕はノット生産武器?

143 20/10/06(火)23:44:48 No.734510056

>Gで解析されるまでみんな表示攻撃力を信じてたと聞く そしてドスに至ってはマジで解析ありきみたいな感じになって色々とひどかった

144 20/10/06(火)23:44:58 ID:s3UytCH. s3UytCH. No.734510104

https://img.2chan.net/b/res/734504868.htm 面白いスレ立ってるからレスして伸ばしてね

145 20/10/06(火)23:45:11 No.734510178

ブラキは生産じゃなかったのか…知らなかったそんなの…

146 20/10/06(火)23:45:35 No.734510308

今まで攻撃力1000台が当たり前の大剣が新作で突然攻撃力100とかになったから当然プレイヤーはエッ!?となる

147 20/10/06(火)23:45:57 No.734510411

XXのミラブレイドは340なのか

148 20/10/06(火)23:46:27 No.734510573

野良にセミが増えてきた とっくに夏も終わったのに…… 顔を取り合ってる!

149 20/10/06(火)23:46:46 No.734510666

俺が何も知らないP2Gの頃にこっちの方が強いじゃん!と思って上位片手剣から下位ハンマーに持ち替えて苦労した記憶がある

150 20/10/06(火)23:46:50 No.734510689

一発生産ってよくいうし加工屋で作れるのは生産武器でいいんじゃないかな

151 20/10/06(火)23:46:57 No.734510730

>火属性と物理の複合らしいから結局死ぬよ 物理かあ…

152 20/10/06(火)23:46:58 No.734510740

ベニカガチはきっちりカスタムするとマジ強いけど レア度低いせいでカスタムするのめっちゃみちち素材いるんだよな…

153 20/10/06(火)23:47:02 No.734510753

モンハンは何百万本も売れてライトゲーマーもこぞってプレイするゲームだから仕方ねぇんだ!

154 20/10/06(火)23:47:25 No.734510878

w以前はダメージ見えなかったしな…

155 20/10/06(火)23:47:35 No.734510916

どっちでもいいから今後統一して変えないでくれとは思う 変わる毎に困惑するプレイヤーが湧くのは当然だし

156 20/10/06(火)23:47:37 No.734510925

>野良にセミが増えてきた >とっくに夏も終わったのに…… >顔を取り合ってる! 顔取り合って少しぐらい時間かかってもいいから確実に顔壊してくれる方がありがたいかなって…

157 20/10/06(火)23:47:37 No.734510928

ゲロ吐きに兜割りが安定して入るようになってきた

158 20/10/06(火)23:48:08 No.734511098

武器倍率が整数ならまだ良かったんだよ なんでそんなわかりづらく…

159 20/10/06(火)23:48:32 No.734511213

両方対応してユーザごとに設定で変えられるようにしてくれれば解決しそう

160 20/10/06(火)23:48:39 No.734511255

というか()で囲って武器倍率併記すればいいだけでは…?

161 20/10/06(火)23:48:42 No.734511271

ブラキは完全に特殊武器枠でしょ

162 20/10/06(火)23:48:50 No.734511308

表示攻撃力の低さのせいで攻撃力の低い武器が蹴られてた暗い過去もあったりするので係数表示はお願いしたい Xでそういうのめっきり無くなったし

163 20/10/06(火)23:48:51 No.734511313

放射型ガンランスだとドラゴン装備で何のスキルつけるか迷うな…

164 20/10/06(火)23:48:52 No.734511321

>武器倍率が整数ならまだ良かったんだよ >なんでそんなわかりづらく… ほらまた武器係数と間違えるー だから混乱すんだよみんな!

165 20/10/06(火)23:49:23 No.734511495

プレイヤーが倍率が高いとか言わなければいいだけでは? 攻撃力高いね!で終わる話じゃん

166 20/10/06(火)23:49:59 No.734511704

生産武器というとアップデート入る前の装備みたいなイメージはある

167 20/10/06(火)23:50:00 No.734511705

>プレイヤーが倍率が高いとか言わなければいいだけでは? >攻撃力高いね!で終わる話じゃん そうすると片手剣よっわ!ってなるんだよ

168 20/10/06(火)23:50:07 No.734511734

>>武器倍率が整数ならまだ良かったんだよ >>なんでそんなわかりづらく… >ほらまた武器係数と間違えるー >だから混乱すんだよみんな! 引退します

169 20/10/06(火)23:50:08 No.734511756

よろしい次はモーション値の授業だ

170 20/10/06(火)23:50:16 No.734511787

武器間で比較するときは武器倍率の方がいいんだよ 武器種内?攻撃力でいいね

171 20/10/06(火)23:50:20 No.734511809

基準はあったんだよ 抜刀状態からスティック上の攻撃=武器攻撃力だったんだ

172 20/10/06(火)23:50:31 No.734511869

>よろしい次はモーション値の授業だ 溜め斬りが強い おわり

173 20/10/06(火)23:50:35 No.734511894

>放射型ガンランスだとドラゴン装備で何のスキルつけるか迷うな… 集中・砲術・鉄壁・強壁・増弾あたりは欲しい そこからよく被弾するなら加護を ずっと撃ち続けたいなら回避距離をあたりがおすすめ

↑Top