ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/06(火)22:44:24 No.734488466
夜食はこれくらいでいい
1 20/10/06(火)22:46:24 No.734489251
これだけだと足りないからおにぎりが欲しい
2 20/10/06(火)22:48:09 No.734489942
滅茶苦茶美味いわけじゃないけどなんか買っちゃう
3 20/10/06(火)22:48:42 No.734490141
>これだけだと足りないからおにぎりが欲しい お米食べるときは汁ものが欲しくなるからみそ汁追加しよう
4 20/10/06(火)22:48:56 No.734490224
量と値段でたまに選ぶやつ
5 20/10/06(火)22:49:57 No.734490637
麺が大盛系としては割と独特というかスープによく絡むザラザラで好き
6 20/10/06(火)22:50:26 No.734490856
インスタントラーメンにモヤシは中々いいアイディアだと思うのに中々後追いが出ない…
7 20/10/06(火)22:50:38 No.734490929
もやしがうまい
8 20/10/06(火)22:50:58 No.734491065
>インスタントラーメンにモヤシは中々いいアイディアだと思うのに中々後追いが出ない… 自分でモヤシ買ってきて追加しろって感じのは出てるのにね
9 20/10/06(火)22:51:44 No.734491375
不味いけど量が多いから美味しい系なので 自分で追加するほどでもないしな
10 20/10/06(火)22:52:08 No.734491552
>インスタントラーメンにモヤシは中々いいアイディアだと思うのに中々後追いが出ない… 後追いなのか分からんがニュータッチの仙台辛味噌とかくらいかな
11 20/10/06(火)22:53:14 No.734492029
なんか目新しい新作がないときはこれ買う
12 20/10/06(火)22:53:49 No.734492246
スレ画はお味噌汁としても使えるから有難い…
13 20/10/06(火)22:56:02 No.734493124
もやしの袋を開けるときいつも手に汁が掛かる…
14 20/10/06(火)22:56:14 No.734493199
コンビニでしか見かけない スーパーにも置いて安く売ってよ!
15 20/10/06(火)22:56:19 No.734493236
定番化してるあたりもやし味噌って相性いいんだな
16 20/10/06(火)22:57:09 No.734493532
カップラーメンの完成形の一つだと思う もやしの袋ははさみで切ろう!
17 20/10/06(火)22:57:16 No.734493576
なんかこう絶妙としか言いようがないバランスで成り立っている
18 20/10/06(火)22:57:40 No.734493718
でかまるは期間限定品も美味しいの出してくる
19 20/10/06(火)22:57:46 No.734493757
これに卵を入れる
20 20/10/06(火)22:58:50 No.734494178
ノーマルな量ならわかめラーメン 大盛ならもやし味噌 辛いのなら辛辛魚 ごはんものなら中卒おじや
21 20/10/06(火)23:00:11 No.734494698
これの塩バターラーメンを最近見なくなった
22 20/10/06(火)23:01:00 No.734494994
定番だと思ってた豚キムも見なくない?
23 20/10/06(火)23:01:57 No.734495363
豚キムは普通にあるだろ
24 20/10/06(火)23:03:18 No.734495819
やすい おおい ふつう
25 20/10/06(火)23:03:57 No.734496045
鶏ガラしょうゆが一番みるクセないからかな
26 20/10/06(火)23:04:00 No.734496057
昔は塩バターがすごい好きだった
27 20/10/06(火)23:04:22 No.734496180
リアルタイムで職場で同僚が食ってるやつ
28 20/10/06(火)23:04:51 No.734496357
ボリュームよし味もよしでこの価格は頑張ってると思う ごつもりのパワーアップ版だ
29 20/10/06(火)23:04:56 No.734496394
>リアルタイムで職場で同僚が食ってるやつ 辛い話をするんじゃない
30 20/10/06(火)23:06:29 No.734496967
ちょっとボリューム足りないなって時は焼き餅入れちゃう
31 20/10/06(火)23:07:19 No.734497308
現場のエンジニア(徹夜)に差し入れすると喜ぶやつ
32 20/10/06(火)23:08:23 No.734497701
まぁ差し入れとしてこれはありがたいな
33 20/10/06(火)23:10:02 No.734498309
味噌ラーメン単体としてはカップ麺でも弱小な方なのに調理もやしのみでトップランカーに入ってる
34 20/10/06(火)23:11:34 No.734498885
こいつか一平ちゃん焼きそばがあれば乗り切れる気がする
35 20/10/06(火)23:11:50 No.734498959
もやしもそもそも食材としては弱いほうだけどスレ画は成功してるよな
36 20/10/06(火)23:12:55 No.734499375
>やしもそもそも食材としては弱いほうだけどスレ画は成功してるよな まあカップ麺最大の弱点って具が貧弱なところにあるからな…
37 20/10/06(火)23:13:02 No.734499415
一時期これとおにぎりばっか食ってて体調壊してから食べなくなったな
38 20/10/06(火)23:13:29 No.734499583
>一時期これとおにぎりばっか食ってて体調壊してから食べなくなったな 当たり前すぎる…
39 20/10/06(火)23:15:27 No.734500289
味のバランスはいいと思う
40 20/10/06(火)23:15:34 No.734500334
20代なら良いけど 30すぎると辛いね
41 20/10/06(火)23:16:45 No.734500738
書き込みをした人によって削除されました
42 20/10/06(火)23:16:50 No.734500771
これを鍋で作ると美味い
43 20/10/06(火)23:17:12 No.734500902
このもしゃもしゃした麺結構好きよ
44 20/10/06(火)23:21:33 No.734502399
粉末じゃないミソソースも美味しいし 偏差値高い
45 20/10/06(火)23:27:06 No.734504279
>ちょっとボリューム足りないなって時は焼き餅入れちゃう 私とでか丸どっちが好きなのよ!
46 20/10/06(火)23:28:16 No.734504644
これにラー油と一味ドバドバ入れて食うのが好き
47 20/10/06(火)23:29:59 No.734505179
私これにマヨ入れて食う うまい
48 20/10/06(火)23:30:27 No.734505345
>私とでか丸どっちが好きなのよ! ペヤング特盛
49 20/10/06(火)23:30:50 No.734505467
>私とでか丸どっちが好きなのよ! 両方だ!!
50 20/10/06(火)23:32:01 No.734505831
スーパーカップには辛辣な「」もでかまるには笑顔だ
51 20/10/06(火)23:35:20 No.734506929
乾燥もやしってそれなりに歯ごたえあるけど 見た目が貧相で悲しくなるから やっぱりレトルトもやしは偉いと思う
52 20/10/06(火)23:35:36 No.734507018
>ペヤング特盛 焼き餅が入る隙間もない
53 20/10/06(火)23:36:42 No.734507387
むかし 餅入りの力ラーメンがあった気がするけど 自信ない
54 20/10/06(火)23:37:03 No.734507499
カップ麺の中で一番好き
55 20/10/06(火)23:37:41 No.734507740
スープがうまいカップ麺 麺がうまいカップ麺 具がうまいカップ麺 みんな違ってみんないい
56 20/10/06(火)23:39:26 No.734508325
>カップ麺の中で一番好き これいつ食ってもハズレ感ないよなあ
57 20/10/06(火)23:40:52 No.734508765
>餅入りの力ラーメンがあった気がする https://youtu.be/A7dAiZKp7Pk
58 20/10/06(火)23:41:43 No.734509058
>>カップ麺の中で一番好き >これいつ食ってもハズレ感ないよなあ モヤシのバリシャキ感が他と一線を画してるのが偉い
59 20/10/06(火)23:42:36 No.734509341
家で食べる時はこれにチャーシューを乗っける
60 20/10/06(火)23:43:44 No.734509731
いつもコンビニでスレ画とカップヌードルのシーフードビッグの二択で迷う