虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 月末に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/06(火)22:16:43 No.734477429

    月末に静岡に一人で遊びに行くんだけどお宿とかお食事処とかでオススメなのありますか 浜松と県立美術館に行きます

    1 20/10/06(火)22:18:46 No.734478174

    浜松は浜名湖くらいしかないぞ!

    2 20/10/06(火)22:20:13 No.734478784

    地元民だけど浜松に観光地なんてないよ…

    3 20/10/06(火)22:20:52 No.734479021

    浜松には浜名湖があるんでしょ! 苺ましまろで見た!だから行くんだ!

    4 20/10/06(火)22:20:59 No.734479075

    伊豆だからわからん…

    5 20/10/06(火)22:21:34 No.734479335

    県立美術館は富野展目的か

    6 20/10/06(火)22:21:42 No.734479392

    うなぎパイ工場いいぞ なんとタダで一枚もらえる

    7 20/10/06(火)22:22:05 No.734479533

    静岡だから浜松のことはわからん

    8 20/10/06(火)22:22:10 No.734479574

    中島屋が町中にあって朝食バイキングのカレー好きだからよく使うけど浜松かあ

    9 20/10/06(火)22:23:11 No.734479961

    >県立美術館は富野展目的か お禿のうちわ買いに行くんだ! あと館長の解説が聞けるプログラムがあるっていうのでとても楽しみ

    10 20/10/06(火)22:24:35 No.734480549

    浜松と県立美術館って離れすぎじゃね?

    11 20/10/06(火)22:24:40 No.734480583

    浜松と県立美術館って移動時間かなり掛かるけど片方にしたら?

    12 20/10/06(火)22:24:51 No.734480651

    浜松ってうなぎが美味しいんでしょ?

    13 20/10/06(火)22:24:53 No.734480668

    一応動物園とかフラワーパークとか城とかある でも浜名湖くらいしか見るものないと思う

    14 20/10/06(火)22:25:35 No.734480959

    県美行くなら静岡に宿取って久能山東照宮でも行った方がいいと思う

    15 20/10/06(火)22:26:00 No.734481141

    磯おろしかさわやかでも食って帰れ

    16 20/10/06(火)22:26:36 No.734481381

    >浜松と県立美術館って離れすぎじゃね? >浜松と県立美術館って移動時間かなり掛かるけど片方にしたら? 一応三日スケジュールとってあるのでこの距離なら大丈夫かなーって思ってた

    17 20/10/06(火)22:27:57 No.734481888

    バンダイの工場見て田宮の本社見てあとハセガワかアオシマの会社見て…見るだけしか出来ないけども

    18 20/10/06(火)22:28:08 No.734481955

    浜松って言ったらうなぎじゃないのか湖なのか

    19 20/10/06(火)22:28:09 No.734481961

    まぁ3日もあるなら余裕じゃないか?

    20 20/10/06(火)22:28:47 No.734482194

    静岡市と浜松市は旅行での移動範囲としては距離がありすぎる 高速はともかく下道は常時渋滞で距離以上に時間がかかる

    21 20/10/06(火)22:28:51 No.734482227

    ヤマハの工場見学

    22 20/10/06(火)22:29:24 No.734482421

    うなぎ~

    23 20/10/06(火)22:31:14 No.734483162

    県外の人におすすめのごはん処聞かれても何も思い浮かばない… 最近はさわやかって言っておけばよくなった

    24 20/10/06(火)22:31:16 No.734483174

    浜松に行くなら俺以外の客を見たことないのに何故か存続し続けているうどん屋を教えてやろう

    25 20/10/06(火)22:32:37 No.734483710

    静岡市内で好きなラーメン屋教えて

    26 20/10/06(火)22:32:46 No.734483780

    3日あるんならもっといい所見なよ 駿府公園とか何にもなくていいぞ

    27 20/10/06(火)22:32:55 No.734483843

    魂心家!

    28 20/10/06(火)22:33:12 No.734483971

    静岡県は天竜川と大井川で別れた3つの地域と伊豆でできてるから県立美術館目当てなら隣接している東部と伊豆あたりで回ったほうが移動に時間取られないでいろいろ見て回れそう

    29 20/10/06(火)22:33:26 No.734484083

    親父殿浜名湖はいい所に入らないでござるか

    30 20/10/06(火)22:33:31 No.734484107

    >静岡市内で好きなラーメン屋教えて フジメン ごまタンタンメンが美味い

    31 20/10/06(火)22:33:34 No.734484138

    奥大井にツーリングしたいんだけどオススメの宿泊先ないかな?

    32 20/10/06(火)22:34:39 No.734484570

    途中掛川花鳥園に寄ってったら?あとは大井川鉄道でも

    33 20/10/06(火)22:34:51 No.734484647

    炭焼きレストランさわやか しか名物ないよ あと中部だとナナヤの抹茶アイスとか?

    34 20/10/06(火)22:35:05 No.734484736

    >奥大井にツーリングしたいんだけどオススメの宿泊先ないかな? 麓のルートインで一泊して早朝ツーリングをオススメしとく

    35 20/10/06(火)22:36:17 No.734485247

    浜松だとまるた屋のチーズケーキとか 楽器博物館か まぁ大したものは無いよ

    36 20/10/06(火)22:36:52 No.734485485

    >麓のルートインで一泊して早朝ツーリングをオススメしとく ありがとうやっぱりそれしかないよなぁ

    37 20/10/06(火)22:37:26 No.734485712

    富野監督展か?

    38 20/10/06(火)22:38:14 No.734486034

    俺は埼玉県民なので静岡県へ渡航しても良いとされているが クルマは八王子ナンバーなので駄目かも

    39 20/10/06(火)22:39:15 No.734486439

    伊豆で温泉巡りもしたいなぁと思ってたけど時期的にあまり好ましくないか思って選択肢から外しちゃった あと駿府城には行ってみたいです

    40 20/10/06(火)22:39:44 No.734486635

    スーホのオイニーがゴイスー展にいくのか

    41 20/10/06(火)22:39:44 No.734486639

    >伊豆で温泉巡りもしたいなぁと思ってたけど時期的にあまり好ましくないか思って選択肢から外しちゃった >あと駿府城には行ってみたいです 天守閣ないからマジでただの公園だから気をつけて!

    42 20/10/06(火)22:40:19 No.734486873

    駿府城で霜降り明星みた

    43 20/10/06(火)22:41:09 No.734487200

    マスク着けて静かにしてれば問題ない 重要なのは飛沫が飛ぶかどうかだから 居酒屋で騒ぐのはもちろん駄目

    44 20/10/06(火)22:41:13 No.734487226

    魚河岸丸天のど厚いかき揚げ丼とか

    45 20/10/06(火)22:41:30 No.734487339

    うなぎパイファクトリーでも行けばいいよ

    46 20/10/06(火)22:41:30 No.734487345

    駿府城行くなら日本平山頂に行った方がまだ見どころあると思う

    47 20/10/06(火)22:41:47 No.734487436

    伊豆熱海を避けるのは正解だろう 浜松も怖いけど

    48 20/10/06(火)22:42:25 No.734487675

    台風大丈夫?

    49 20/10/06(火)22:43:05 No.734487934

    炭焼きレストランさわやか(鷹岡店)のお向かいの博多ラーメンお勧めだよ

    50 20/10/06(火)22:43:15 No.734487986

    浜松は隣の豊橋にのんほいパークがあるから最高

    51 20/10/06(火)22:43:32 No.734488093

    浜松のうなぎパイの店に美人店員がいるってワイドショーで取り上げられてたなあ

    52 20/10/06(火)22:44:11 No.734488380

    駿府城は見るの櫓しかないよ

    53 20/10/06(火)22:45:00 No.734488679

    浜名湖といい駿府城といいもっといいとこ観に行こうぜ!?

    54 20/10/06(火)22:45:17 No.734488819

    例えば?

    55 20/10/06(火)22:45:25 No.734488857

    舘山寺に泊まってうなぎパイ工場に行け 浜名湖周辺は養殖が盛んでうなぎとかスッポンとかふぐがうまい あと桜海老は今年は無理だったはず

    56 20/10/06(火)22:45:28 No.734488886

    久保田未夢がロケに行ったさわやかは富士錦店だよ その近くにあるサープラは県下最大のプリチャン推しゲーセンだよ

    57 20/10/06(火)22:45:38 No.734488940

    静岡市内なら久能山東照宮と美保の松原くらい? 駿府城公園は確か発掘現場見学できたような

    58 20/10/06(火)22:47:24 No.734489653

    >あと中部だとナナヤの抹茶アイスとか? ナナヤってわざわざ県外から来る人がいるくらい有名なんだね…

    59 20/10/06(火)22:48:19 No.734490005

    清水にも寄るなら高田アイスとタケダフルーツをよろしく!

    60 20/10/06(火)22:48:31 No.734490065

    富士錦店行ったことある 御殿場店が出来る前は関東地方から最も近くて 行ってみたら店舗がフライングガーデンそっくりで あまり混んでなかった

    61 20/10/06(火)22:48:40 No.734490128

    ガーデンパークいいよ フラワーパークもいい 問題はどっちも僻地すぎる

    62 20/10/06(火)22:49:39 No.734490498

    生しらす食べるといいぞ

    63 20/10/06(火)22:50:08 [五味八珍] No.734490692

    五味八珍

    64 20/10/06(火)22:51:03 No.734491101

    海の幸…は沼津とか伊豆とかあっちになるか

    65 20/10/06(火)22:51:44 No.734491366

    まさに先週はじめて浜松行ったんだけどなんか運転荒くない!? 特に市街地で車間詰めてきすぎる…

    66 20/10/06(火)22:52:59 No.734491927

    浜松は名古屋だからな

    67 20/10/06(火)22:53:23 No.734492075

    http://kashinoichi.com こことかどうよ?

    68 20/10/06(火)22:53:43 No.734492218

    浜松か静岡のどちらかにいずれ住むつもりなんだけどどっちが他所者に優しいんだい?

    69 20/10/06(火)22:54:21 No.734492431

    >浜松か静岡のどちらかにいずれ住むつもりなんだけどどっちが他所者に優しいんだい? どっちも変わらんと思う

    70 20/10/06(火)22:54:48 No.734492629

    >浜松か静岡のどちらかにいずれ住むつもりなんだけどどっちが他所者に優しいんだい? どっちも広いのでひと括りにされるとなんとも言えん

    71 20/10/06(火)22:54:55 No.734492678

    どっちでも地元自治体に所属して色々やらされるのは確定している

    72 20/10/06(火)22:55:00 No.734492721

    掛川とかやさしいよ

    73 20/10/06(火)22:55:52 No.734493055

    名古屋はどう?

    74 20/10/06(火)22:56:38 No.734493353

    >http://kashinoichi.com >こことかどうよ? 美味しそう! お好み丼とかできるかな

    75 20/10/06(火)22:58:14 No.734493943

    清水港のとこ外国人とバイカーすごいよね…

    76 20/10/06(火)23:00:41 No.734494898

    移住するなら三島にしとけば? 新幹線で東京通勤してるひと多いよ 浜松は工業系企業や近年ならITベンチャーも増えつつあるけど妙にまとまりというか連帯が無い まぁ逆に言えばよそ者に関心がないのかも

    77 20/10/06(火)23:01:21 No.734495121

    移動は車じゃないとちょっとでも駅から外れると禄に動けんから注意してね… 寺とか好きなら龍潭寺いいよ あと場所が奥まってるけど竜ヶ岩洞とか

    78 20/10/06(火)23:02:19 No.734495478

    浜松は一時期は加藤ローサが移住してたな…

    79 20/10/06(火)23:02:59 No.734495703

    >移動は車じゃないとちょっとでも駅から外れると禄に動けんから注意してね… 電車で考えたけどそっか… ゆっくり観て回るなら絞った方がいいか… 浜松は今度にしようかな…

    80 20/10/06(火)23:03:16 No.734495807

    浜松は都田あたりにテクノシティ的なもの作るって意気込んでたけどどうなるかな… あと航空自衛隊基地にある航空機の展示場とか割と楽しいよ

    81 20/10/06(火)23:03:50 No.734496010

    静岡市が移住先と言われても現地民にはピンと来ないんだよな おすすめ出来るポイントが全く思い付かん

    82 20/10/06(火)23:04:04 No.734496080

    そのまま豊橋や豊川においでん

    83 20/10/06(火)23:05:11 No.734496495

    浜松が静岡になったところで車がないと動けないのはそんな変わらない…

    84 20/10/06(火)23:05:12 No.734496498

    静岡県自体が車社会なのでな… 静岡浜松三島の駅周辺ぐらいじゃないか車無くても不自由しないのは

    85 20/10/06(火)23:05:23 No.734496570

    浜松市民からすると中央付近が寂れた浜松よりは 中心街が栄えてる静岡のほうがいいんじゃないのと思う

    86 20/10/06(火)23:05:26 No.734496589

    浜松ならトゥルネラパージュって喫茶店が音楽流してるスピーカー凄いデカくて凄いぞ

    87 20/10/06(火)23:06:38 No.734497034

    静岡市内なら電動自転車のシェアサイクルやってるぞ

    88 20/10/06(火)23:06:38 No.734497036

    >静岡浜松三島の駅周辺ぐらいじゃないか車無くても不自由しないのは 不自由はしないけどよその人が観光するなら絶対に車やバイクが必要になるよね

    89 20/10/06(火)23:06:46 No.734497091

    三島住んでるけど大したもん何もないよ… サントムーンは清水町だしららぽーとは沼津だ

    90 20/10/06(火)23:06:49 No.734497116

    >ゆっくり観て回るなら絞った方がいいか… >浜松は今度にしようかな… 二泊三日なら静岡近辺を満喫した方がいい気がする浜松民

    91 20/10/06(火)23:07:02 No.734497203

    >浜松市民からするとアニメイトしかない浜松よりは >メロンブックスなんかもある静岡のほうがいいんじゃないのと思う

    92 20/10/06(火)23:07:11 No.734497251

    パルパル行こうぜ

    93 20/10/06(火)23:07:24 No.734497340

    マルモ焼きそばくらいしかないよ

    94 20/10/06(火)23:07:31 No.734497389

    鐘庵で桜えびと静岡おでん食おう

    95 20/10/06(火)23:07:34 No.734497410

    浜松静岡に住むなら豊橋にスライドして往復切符で日常的に名古屋まで出た方が多分住みやすいよ… 浜松とそんなにはなれてないし…

    96 20/10/06(火)23:07:38 No.734497437

    掛川花鳥園は楽しかったな...また行きたい

    97 20/10/06(火)23:07:38 No.734497439

    チェーン店だけど沼津うおがし寿司はそこそこオススメ出来る

    98 20/10/06(火)23:08:08 No.734497604

    お弁当どんどん

    99 20/10/06(火)23:08:11 No.734497634

    >三島住んでるけど大したもん何もないよ… >サントムーンは清水町だしららぽーとは沼津だ スカイウォークがあるだろ!

    100 20/10/06(火)23:08:16 No.734497656

    >>メロンブックスなんかもある静岡のほうがいいんじゃないのと思う 静岡のメロンは狭いんだよなぁ とらが死んだのはかなりの痛手だと思う

    101 20/10/06(火)23:08:29 No.734497747

    舘山寺でのんびりするのはまぁ普通にアリだとは思う

    102 20/10/06(火)23:08:37 No.734497791

    浜名湖には行ってみたかったんだけど… 今度浜名湖単体で行けるよう日程組むか…

    103 20/10/06(火)23:08:40 No.734497807

    県立美術館は行ってきたけど静岡駅も草薙駅も一時間に一本しかバス無いぞ

    104 20/10/06(火)23:08:47 No.734497860

    >浜松市民からすると中央付近が寂れた浜松よりは まぁ駅前一等地にタワマンがあるってのは衰退の象徴みたいな面がある 普通は商業ビルやオフィスビルが建つ

    105 20/10/06(火)23:08:50 No.734497879

    エアパークと掛川花鳥園はおすすめかな うなぎ屋は浜松駅周辺だけでもアホみたいにある

    106 20/10/06(火)23:08:51 No.734497885

    >チェーン店だけど沼津うおがし寿司はそこそこオススメ出来る 羽田空港にもランドマークの横にも出店してるので県外在住の「」も楽しんで欲しい

    107 20/10/06(火)23:08:54 No.734497899

    サウナの聖地には一度行ってみたい

    108 20/10/06(火)23:08:57 No.734497914

    >掛川花鳥園は楽しかったな...また行きたい でけえ! しかも腕に乗せてもいい!いいよね…… 植物園行くのが趣味だから掛川と豊橋は好きだ

    109 20/10/06(火)23:09:02 No.734497933

    ゆるきゃん二期始まる前に予習で浜松来るといいよ 浜松市民だから毎日聖地巡礼してるぜ

    110 20/10/06(火)23:09:20 No.734498043

    >静岡県自体が車社会なのでな… >静岡浜松三島の駅周辺ぐらいじゃないか車無くても不自由しないのは 去年沼津と小田原で降りたけど歩いてる人間の数が全然違うのな なんやかんやで小田原は神奈川県なんだなと

    111 20/10/06(火)23:09:29 No.734498088

    >県立美術館は行ってきたけど静岡駅も草薙駅も一時間に一本しかバス無いぞ 電車から歩きじゃないの……?

    112 20/10/06(火)23:09:33 No.734498119

    浮月楼でいいんじゃないか? 自分行ったことないけど

    113 20/10/06(火)23:09:42 No.734498172

    世界最大のカエルのゴライアスガエルが見れるのは静岡の河ZOOだけだ

    114 20/10/06(火)23:09:50 No.734498225

    沼津行けばラブライブのなんかあんじゃないの? 知らんけど

    115 20/10/06(火)23:10:09 No.734498354

    >三島住んでるけど大したもん何もないよ… 柿田川上水とかなかった?

    116 20/10/06(火)23:10:20 No.734498409

    富野展明日いくつもりなんだけど駐車場停めれるかな?

    117 20/10/06(火)23:10:32 No.734498496

    >>県立美術館は行ってきたけど静岡駅も草薙駅も一時間に一本しかバス無いぞ >電車から歩きじゃないの……? 最寄りの草薙駅から結構遠いし上り坂オンリーだよ?

    118 20/10/06(火)23:10:48 No.734498582

    沼津のいいところは駅北のサープラにボンバーガールが入ってることだよ

    119 20/10/06(火)23:10:55 No.734498631

    伊豆半島なら見るものたくさんあるぞ!

    120 20/10/06(火)23:11:01 No.734498668

    胸を張ってお勧めできるもんないな…

    121 20/10/06(火)23:11:09 No.734498710

    勝手にバイクかなって思ってたけど公共の交通機関か

    122 20/10/06(火)23:11:15 No.734498743

    >富野展明日いくつもりなんだけど駐車場停めれるかな? 二日目の朝に行ったけど問題なく停めれそうにみえた 平日だし大丈夫なんじゃないかな

    123 20/10/06(火)23:11:21 No.734498783

    >柿田川上水とかなかった? あそこ清水町だ

    124 20/10/06(火)23:11:36 No.734498894

    >でけえ! しかも腕に乗せてもいい!いいよね…… 鳥の餌あんなに買ったのは初めてだよ楽しかった

    125 20/10/06(火)23:11:45 No.734498939

    明後日富野展行ってくるよ

    126 20/10/06(火)23:11:55 No.734498994

    県立美術館前駅から歩きで行くもんじゃないのか…?

    127 20/10/06(火)23:12:11 No.734499079

    徳川慶喜は大政奉還後は静岡に移住したしもちろん家康も開府後は静岡で隠居したし 移住するには良いんじゃないの

    128 20/10/06(火)23:12:20 No.734499130

    >富野展明日いくつもりなんだけど駐車場停めれるかな? 平日なら余裕じゃない?

    129 20/10/06(火)23:12:22 No.734499151

    >チェーン店だけど沼津うおがし寿司はそこそこオススメ出来る 静岡駅の立ち食いよく行ってたのになくなってしまって辛い

    130 20/10/06(火)23:12:23 No.734499157

    免許持ちの家族一人に付き車1台所有してても別にふつーなくらい 公共交通機関が本当にてんでダメダメなのに割に広いのが静岡なんだ…

    131 20/10/06(火)23:12:44 No.734499295

    掛川花鳥園でふたばちゃんに会いに行こう!

    132 20/10/06(火)23:12:50 No.734499345

    >沼津行けばラブライブのなんかあんじゃないの? >知らんけど どこもかしこもラブライブなんだけどバス停までしか歩いてる人いないんだな

    133 20/10/06(火)23:12:58 No.734499394

    >>電車から歩きじゃないの……? >最寄りの草薙駅から結構遠いし上り坂オンリーだよ? 県立美術館駅から徒歩10分くらいだし遠いことはないような…… たしかに上り坂しかなかったな

    134 20/10/06(火)23:13:03 No.734499419

    俺地元だけどいつか浜名湖の旅館で数日のんびりするんだ…ひとり身だけど…

    135 20/10/06(火)23:13:06 No.734499445

    >世界最大のカエルのゴライアスガエルが見れるのは静岡の河ZOOだけだ 大抵は隠れて見えない

    136 20/10/06(火)23:13:08 No.734499456

    学生のときは自転車でなんとかなったが…

    137 20/10/06(火)23:13:30 No.734499587

    >お弁当どんどん いつか県立大学の芝生園地でどんどんのお弁当を食べたい

    138 20/10/06(火)23:13:47 No.734499684

    静岡駅→徒歩→新静岡駅→県立美術館前駅→徒歩→県立美術館

    139 20/10/06(火)23:13:53 No.734499714

    >学生のときは自転車でなんとかなったが… からっ風の中自転車で爆走とかもう今はやる気も起きない不思議

    140 20/10/06(火)23:14:03 No.734499782

    沼津は一応ジャズフェスとかやってんだけどね

    141 20/10/06(火)23:14:04 No.734499785

    竜ヶ岩洞の公式HPみたら超今風でダメだった

    142 20/10/06(火)23:14:06 No.734499797

    休日は渋滞がひどい 県内より新幹線で東京いったほうが遊べるくらい

    143 20/10/06(火)23:14:35 No.734499976

    浜名湖きれい?

    144 20/10/06(火)23:14:36 No.734499983

    俺も美術館いってみるわ

    145 20/10/06(火)23:14:46 No.734500044

    >からっ風の中自転車で爆走とかもう今はやる気も起きない不思議 雪こそ降らんけんが風が強いんだよね…

    146 20/10/06(火)23:14:50 No.734500075

    >公共交通機関が本当にてんでダメダメなのに割に広いのが静岡なんだ… 歩いてるのは首都圏から来た観光客だけよねまじで これが小田原になると普通に駅から小田原城あたりまでは歩いて行く

    147 20/10/06(火)23:14:55 No.734500112

    静岡って伊豆のほうかと思ってたけど真ん中のあたりだったんだな…

    148 20/10/06(火)23:14:56 No.734500116

    >静岡駅→徒歩→新静岡駅 ここで迷うのが俺だ 地図で見ると迷う要素ないのにどうして

    149 20/10/06(火)23:14:57 No.734500122

    静岡駅からバスと思ってたけど本数無いのか

    150 20/10/06(火)23:15:10 No.734500192

    りゅ、竜ヶ岩洞…

    151 20/10/06(火)23:15:31 No.734500320

    >浜名湖きれい? 俺は好き

    152 20/10/06(火)23:15:33 No.734500329

    都会のわりにちょっと不便なんだね静岡

    153 20/10/06(火)23:15:43 No.734500384

    秋葉山行こう