虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)22:08:35 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)22:08:35 No.734474318

https://abema.tv/now-on-air/mahjong

1 20/10/06(火)22:09:05 No.734474537

まだ引けない

2 20/10/06(火)22:09:46 No.734474787

ゼウスつえーーー

3 20/10/06(火)22:09:50 No.734474814

ツモんのかい!

4 20/10/06(火)22:10:16 No.734474983

ドンブリ強いな

5 20/10/06(火)22:10:32 No.734475075

ゼウスどんどんアガるなー

6 20/10/06(火)22:10:40 No.734475137

たろうやば

7 20/10/06(火)22:11:36 No.734475526

解説の人いいこと言う

8 20/10/06(火)22:12:46 No.734475970

スーアン来る?

9 20/10/06(火)22:13:24 No.734476196

めっちゃ縦に重なるな

10 20/10/06(火)22:14:12 No.734476492

ずんから

11 20/10/06(火)22:14:25 No.734476570

あぁぁ…

12 20/10/06(火)22:14:25 No.734476575

カンにゃ!

13 20/10/06(火)22:14:34 No.734476629

カンにゃ!

14 20/10/06(火)22:14:35 No.734476641

カンにゃ!

15 20/10/06(火)22:14:52 No.734476748

今日は結構カン多いね

16 20/10/06(火)22:15:02 No.734476814

ええ…

17 20/10/06(火)22:15:16 No.734476893

0枚リーチが二人て…

18 20/10/06(火)22:15:18 No.734476906

カラカラすぎる…

19 20/10/06(火)22:15:21 No.734476934

両方ずん空…

20 20/10/06(火)22:15:50 No.734477098

この順目でない…

21 20/10/06(火)22:16:07 No.734477204

これは流局か

22 20/10/06(火)22:17:04 No.734477564

切れんよなあ

23 20/10/06(火)22:17:31 No.734477728

当たらない気がしない

24 20/10/06(火)22:18:52 No.734478228

3位争いがあつい

25 20/10/06(火)22:18:54 No.734478238

一試合目が遅かったからな

26 20/10/06(火)22:19:06 No.734478332

第一試合が長すぎるんだよ!

27 20/10/06(火)22:19:39 No.734478542

今回は跳作ってきそうゾネス

28 20/10/06(火)22:19:45 No.734478588

ここからアッキーナの怒涛の連荘が始まるかもしれんし!

29 20/10/06(火)22:20:36 No.734478917

たろうのツモが良すぎる

30 20/10/06(火)22:22:43 No.734479769

たろうから白鳥に差し込んで終わりそうだな

31 20/10/06(火)22:22:51 No.734479828

中でてこなくてスワンもきついにゃ

32 20/10/06(火)22:23:40 No.734480154

889から8落としてペン7待ちなら太郎の差し込み期待できたのでは??

33 20/10/06(火)22:24:36 No.734480555

連荘!

34 20/10/06(火)22:24:50 No.734480645

ラスラスは回避できそうか

35 20/10/06(火)22:24:56 No.734480697

頑張れ瑞原…!

36 20/10/06(火)22:26:22 No.734481299

チャンタ狙い!

37 20/10/06(火)22:28:42 No.734482171

見えてきた

38 20/10/06(火)22:30:26 No.734482810

ゼウスうめぇ

39 20/10/06(火)22:30:42 No.734482921

攻守兼用の完璧なチートイだぁ

40 20/10/06(火)22:31:01 No.734483058

どうして…

41 20/10/06(火)22:31:25 No.734483230

俺のチートイと違う…

42 20/10/06(火)22:32:51 No.734483809

どうなるんだ

43 20/10/06(火)22:33:18 No.734484012

熱いオーラスだ

44 20/10/06(火)22:33:30 No.734484101

スワンよかったねえ

45 20/10/06(火)22:33:38 No.734484160

パイレーツが…沈んだ…

46 20/10/06(火)22:33:42 No.734484192

捕えた

47 20/10/06(火)22:33:52 No.734484246

パイレーツがらすらすくんに…

48 20/10/06(火)22:33:53 No.734484249

パイレーツ2ラスでドリブンズ2トップ?

49 20/10/06(火)22:33:54 No.734484253

パイレーツラスラススタートか

50 20/10/06(火)22:33:54 No.734484255

初戦ラスラスはきついなぁ…

51 20/10/06(火)22:34:00 No.734484280

たろうバンザイ

52 20/10/06(火)22:34:02 No.734484293

パイレーツつらすぎる開幕…

53 20/10/06(火)22:34:07 No.734484328

スワンやったな

54 20/10/06(火)22:34:20 No.734484421

パイレーツ今日なんか悪いことした…?

55 20/10/06(火)22:34:22 No.734484438

初戦だから大丈夫大丈夫 このままズルズルいったらアレだけど

56 20/10/06(火)22:34:28 No.734484475

2ラスでしかも負け方がどっちもおつらぁい…

57 20/10/06(火)22:34:34 No.734484533

スワンはギリギリはばたけた

58 20/10/06(火)22:35:36 No.734484954

Mリーグのシステム上シリーズ序盤の負けはそこまでダメージおおきくないからな…

59 20/10/06(火)22:35:54 No.734485095

フェニックスは一旦凹まないと駄目なやつなんだろうか しばらく大人しそう

60 20/10/06(火)22:36:34 No.734485367

2戦とも捲られてラスだからまあしょうがないかな…

61 20/10/06(火)22:36:42 No.734485428

またしてもヨソからヨソに点棒が移動してラスに…

62 20/10/06(火)22:37:48 No.734485862

ばっしーも瑞原も行くとこ行って守るべきは守ってちゃんとやってたはずなのに気付けばラス…

63 20/10/06(火)22:38:09 No.734485990

セガは今日はラスひかなくてよかったな

64 20/10/06(火)22:38:22 No.734486092

まぁ消化不良だよね…

65 20/10/06(火)22:38:40 No.734486216

しかし和久津さんなんでこんなファンキーな髪型に?

66 20/10/06(火)22:38:59 No.734486331

各所コメでアマビエ呼ばわりされてて駄目だった…

67 20/10/06(火)22:39:09 No.734486408

毎回髪型変えてくるのかな

68 20/10/06(火)22:39:15 No.734486438

しかし今日は長い試合だったな

69 20/10/06(火)22:39:28 No.734486524

何故か…?

70 20/10/06(火)22:39:34 No.734486569

なぜか青になった

71 20/10/06(火)22:39:37 No.734486589

何やってんすか…

72 20/10/06(火)22:39:38 No.734486596

不思議な青

73 20/10/06(火)22:39:42 No.734486625

宇宙人ぽい…?

74 20/10/06(火)22:39:47 No.734486660

髪型芸はいつもの事では?

75 20/10/06(火)22:39:53 No.734486702

でもとても42歳とは思えない…

76 20/10/06(火)22:40:12 No.734486825

今シーズンは和久津活躍してほしいなあ

77 20/10/06(火)22:40:37 No.734486991

しかしずんたんとゼウス強かったな…開幕戦

78 20/10/06(火)22:40:40 No.734487006

相変わらず冷静だなゼウス

79 20/10/06(火)22:40:42 No.734487019

オシャレカットなんだけどなんかハマってないな…

80 20/10/06(火)22:41:29 No.734487331

ドリヴンズはシーズン終了後すぐに練習してたみたいだしね 丸山さんに至ってはオンラインでずんたんとソノケンとゼウスに日替わりでレクチャー受けてたみたいだし…

81 20/10/06(火)22:41:50 No.734487455

そういう事考えてるのか…

82 20/10/06(火)22:42:23 No.734487661

>パイレーツ今日なんか悪いことした…? 前年度優勝した

83 20/10/06(火)22:42:29 No.734487704

ドリヴンズ 1 1 フェニックス 3 2 アベマズ 2 3 パイレーツ4 4かぁ

84 20/10/06(火)22:42:30 No.734487711

まるこ楽しみだ

85 20/10/06(火)22:42:58 No.734487891

和久津さんもあれだが黒沢さんがさらに年上とはとても見えぬ…

86 20/10/06(火)22:44:43 No.734488567

ドリヴンズ捲土重来しそうね今季

87 20/10/06(火)22:44:49 No.734488598

10/8(木)19:00~ ・赤坂ドリブンズ ・EX風林火山 ・KONAMI麻雀格闘倶楽部 ・セガサミーフェニックス 10/9(金)19:00~ ・KADOKAWAサクラナイツ ・渋谷ABEMAS ・TEAM RAIDEN / 雷電 ・U-NEXT Pirates

88 20/10/06(火)22:45:03 No.734488702

堀慎吾は金曜か

89 20/10/06(火)22:46:03 No.734489109

>和久津さんもあれだが黒沢さんがさらに年上とはとても見えぬ… セレブの年齢はあくまでも憶測な ただ最低でも38以上なのは確定

90 20/10/06(火)22:47:39 No.734489753

>10/8(木)19:00~ >・赤坂ドリブンズ >・EX風林火山 >・KONAMI麻雀格闘倶楽部 >・セガサミーフェニックス > >10/9(金)19:00~ >・KADOKAWAサクラナイツ >・渋谷ABEMAS >・TEAM RAIDEN / 雷電 >・U-NEXT Pirates 水曜日ってお休みなんです?

91 20/10/06(火)22:47:40 No.734489757

麻雀って割と技量を上回る謎の好調不調の波が全員に訪れることがあるんでまだ全然わからん…

92 20/10/06(火)22:48:13 No.734489962

>麻雀って割と技量を上回る謎の好調不調の波が全員に訪れることがあるんでまだ全然わからん… (゜ー゜)波とか調子とか関係ないと思いますね

93 20/10/06(火)22:48:30 No.734490056

>水曜日ってお休みなんです? 水曜はお休みだよ ごく稀に土曜か日曜開催の日もあるけど基本月火木金

94 20/10/06(火)22:49:14 No.734490330

野球が月曜日お休みなら麻雀は水曜日なのね 了解した

95 20/10/06(火)22:49:26 No.734490405

よし!おおよそ去年と逆順だな!

96 20/10/06(火)22:49:28 No.734490421

瑞原テンパっても山ゼロの場面が2回もあってちょっと持ってないすぎる…

97 20/10/06(火)22:49:54 No.734490609

早くも240点も差が

98 20/10/06(火)22:51:04 No.734491105

日吉とロボ!?

99 20/10/06(火)22:51:05 No.734491112

>よし!おおよそ去年と逆順だな! Mリーグで安定した成績叩きだしてるのってアベマズだけなんだよねー 2年連続ファイナル入り

100 20/10/06(火)22:51:08 No.734491134

日吉ロボとか何喋るの!?

101 20/10/06(火)22:51:15 No.734491183

日吉とロボ!

102 20/10/06(火)22:51:19 No.734491206

次日吉ロボじゃん!

103 20/10/06(火)22:51:21 No.734491225

この状況で実況に呼ばれるのつれぇ

104 20/10/06(火)22:51:24 No.734491238

ロボと日吉って…もしかして史上初?

105 20/10/06(火)22:51:42 No.734491354

北風と太陽どころか氷河とマグマみたいな

106 20/10/06(火)22:51:50 No.734491415

渋川さん解説よかった

107 20/10/06(火)22:51:53 No.734491436

日吉は唯一といっていいくらい噛み合わせ悪いロボ!

108 20/10/06(火)22:51:59 No.734491479

ああ やっぱ渋川さん今後も出演するんだ… 実に素人にもお優しい解説する人だった…

109 20/10/06(火)22:52:00 No.734491488

>Mリーグで安定した成績叩きだしてるのってアベマズだけなんだよねー >2年連続ファイナル入り やっぱたかはる凄いよね…

110 20/10/06(火)22:52:11 No.734491575

前も日吉ロボの組み合わせはあった気がする

111 20/10/06(火)22:52:22 No.734491663

渋川さんの解説よかった… スッと打牌候補言えるのすごい

112 20/10/06(火)22:52:33 No.734491745

日吉さんは最強戦でしか見たことないがMリーグでもあのテンションなんです?

113 20/10/06(火)22:52:34 No.734491748

日吉とロボとか別言語すぎる

114 20/10/06(火)22:52:41 No.734491802

>ロボと日吉って…もしかして史上初? 一回か二回あった ロボ芸させようとしてロボがあしらったりした

115 20/10/06(火)22:52:49 No.734491854

「」の中で渋川さんの株が上がりすぎてる…

116 20/10/06(火)22:53:03 No.734491946

連盟の試合とかで時に見る静かめな日吉さんも見てみたいなー(チラッ

117 20/10/06(火)22:53:03 No.734491947

EDで毎回うっちー映るの面白すぎる…

118 20/10/06(火)22:53:20 No.734492063

オカルトっぽいことを言うとロボが否定してたな

119 20/10/06(火)22:53:30 No.734492134

日吉さんシーズン始まると実況しすぎて時期によっては声枯れてたりするからな

120 20/10/06(火)22:53:59 No.734492302

去年EDなかったよね

121 20/10/06(火)22:54:45 No.734492601

前は日吉が「小林さん!これはあるんじゃないですか!?」みたいなこと言いまくってた気がする でも想像付きまくるし妄想かもしれない

122 20/10/06(火)22:55:20 No.734492859

日吉さんを麻雀実況者と「」は言うが 色々な場所でご本人もいってるけどあくまでも基本はプロ雀士なんだ… あと実力はタッキーぐらいはあるぞ! 連盟のリーグ戦基準で

123 20/10/06(火)22:55:42 No.734492986

>日吉さんシーズン始まると実況しすぎて時期によっては声枯れてたりするからな あの人コバミサよりも麻雀実況の仕事してません?

124 20/10/06(火)22:56:08 No.734493162

>連盟の試合とかで時に見る静かめな日吉さんも見てみたいなー(チラッ Mと最強戦ではエンタメ寄りで静かなの求められてないからやらないんじゃねえかな 連盟では逆にああいうエンタメ求められないからやらないけど

125 20/10/06(火)22:56:11 No.734493176

Mリーグの実況って 小林さん 松嶋さん 日吉さん の3人でローテーションしてる感じなんです?

126 20/10/06(火)22:56:47 No.734493400

>あの人コバミサよりも麻雀実況の仕事してません? 「」聞いて欲しい コバミサの本業は声優なんだ…

127 20/10/06(火)22:57:10 No.734493539

難波は打牌の解説できないのは解説として失格だとして 無理矢理にでも理由を探す練習しているからな… アサピンのよく分からない打牌も素人に凄さを説明できる技能も持ってる…

128 20/10/06(火)22:57:15 No.734493569

連盟の実況はだいたい古橋さんか小笠原さんが多い気がする

129 20/10/06(火)22:58:24 No.734494004

実況を解説で需要があるというのは名誉な事だけど同時にMリーガーには選ばれないんだなっていうジレンマがプロ雀士としてあると一時期松嶋さんが言ってたな やっぱプロ雀士である以上はああいう舞台に立ちたいって気持ちがあるんだろうね

130 20/10/06(火)22:59:32 No.734494447

>コバミサの本業は声優なんだ… !?

131 20/10/06(火)23:00:10 No.734494691

>の3人でローテーションしてる感じなんです? うn 去年から日吉が増えて基本月曜桃ちゃん火曜コバミサ木曜日吉で金曜が桃ちゃんかコバミサって感じでやってる 解説はMリーガーかつっちーか今年からの渋川さん

132 20/10/06(火)23:00:40 No.734494892

日吉もアナウンサーじゃなくて一応プロ雀士だしな…

133 20/10/06(火)23:01:19 No.734495111

元プロの声優とプロとプロの3人で90試合回すとかよくやるよ

134 20/10/06(火)23:02:20 No.734495484

タッキーが日吉の実況は無知なフリができるのがすごいって評価してたけどあのプロレス実況できるのも稀有な能力だと思うよ

135 20/10/06(火)23:02:21 No.734495492

渋川さんが入ったぶんツッチーが減るのか選手解説が減るのか

136 20/10/06(火)23:02:24 No.734495507

コバミサ35歳マジか…

137 20/10/06(火)23:02:29 No.734495533

とはいってもプロでないと麻雀実況は回せないしエンタメ寄りとなるとさらに絞られてしまう

138 20/10/06(火)23:03:19 No.734495823

解説は増えるが実況は技術が必要なのかそんな増えないね

139 20/10/06(火)23:03:37 No.734495923

千羽師匠の解説聞きたい… 変換声が合わない人もいるだろうが…

140 20/10/06(火)23:03:40 No.734495948

>渋川さんが入ったぶんツッチーが減るのか選手解説が減るのか 前まで選手出れない時につっちーの負担でかくて実況がいつも以上にgdgdになってた時あったから渋川さん入ってつっちーの負担減るといいなあ

141 20/10/06(火)23:03:54 No.734496035

コバミサはプロ雀士から声優に転向ってかなり稀有な経歴の人だからな… 普通逆だろと思う

142 20/10/06(火)23:04:03 No.734496076

実況じゃない解説

143 20/10/06(火)23:05:01 No.734496423

瑞原さんとか実況してる時もあるけど出てる側だもんな

↑Top