20/10/06(火)21:00:55 ゴルゴ1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)21:00:55 No.734445102
ゴルゴ13 最大の危機
1 20/10/06(火)21:01:46 No.734445440
ゴルまた
2 20/10/06(火)21:02:18 No.734445670
ゴルゴに限定してるがさいとうプロダクション自体がピンチ!
3 20/10/06(火)21:02:38 No.734445849
ニュースになったんか…
4 20/10/06(火)21:02:58 No.734446022
ニュースで流れたの知らなかった…
5 20/10/06(火)21:03:21 No.734446192
さいとうプロはアシ達の部屋がめっちゃ細い通路で密だからな…
6 20/10/06(火)21:03:32 No.734446271
ズキューン!
7 20/10/06(火)21:03:51 No.734446412
菜々子のあおお~が聞きたい
8 20/10/06(火)21:04:25 No.734446699
ズキューンのSOZAIいいな…
9 20/10/06(火)21:04:27 No.734446723
地震怖い なんとかならないの(ズキューン)
10 20/10/06(火)21:05:19 No.734447122
休載で特番組まれるってのもすごいな
11 20/10/06(火)21:05:48 No.734447346
たかを
12 20/10/06(火)21:06:00 No.734447440
御年83歳
13 20/10/06(火)21:06:25 No.734447614
でぇベテランだ
14 20/10/06(火)21:06:27 No.734447631
眼だけじゃないんだ
15 20/10/06(火)21:06:36 No.734447686
83才で現役ってのがすげーよ…
16 20/10/06(火)21:06:40 No.734447718
そんな歳のはずだよなぁ…改めて凄い人だ
17 20/10/06(火)21:06:44 No.734447741
ゆでも休筆したしな
18 20/10/06(火)21:06:50 No.734447785
みっつのみつ
19 20/10/06(火)21:07:15 No.734447956
最終回のプロットが金庫にしまわれてるなんて噂あったな
20 20/10/06(火)21:07:23 No.734448017
密です!
21 20/10/06(火)21:08:53 No.734448689
なそ にん
22 20/10/06(火)21:08:56 No.734448711
なそ にん
23 20/10/06(火)21:09:03 No.734448764
2億8000万て
24 20/10/06(火)21:09:04 No.734448771
ゴルゴといえばコンビニ版ですよね!
25 20/10/06(火)21:09:38 No.734449019
アメコミ式なんだよなさいとうプロ
26 20/10/06(火)21:09:57 No.734449175
確かの外の漫画じゃ見ないよなスタッフとか
27 20/10/06(火)21:10:19 No.734449329
漫勉みたいな構図
28 20/10/06(火)21:10:42 No.734449482
ふじわらよしひでがいたんだな
29 20/10/06(火)21:11:13 No.734449711
カラーの映像残ってたのか
30 20/10/06(火)21:11:33 No.734449880
そういやブラックジャックにゴルゴ13出てたな
31 20/10/06(火)21:12:03 No.734450092
ホント天才ばっかだよな…
32 20/10/06(火)21:12:32 No.734450279
とんでもねぇ時代だった
33 20/10/06(火)21:12:34 No.734450293
これが24の外見かよ
34 20/10/06(火)21:12:49 No.734450397
24で興したのか
35 20/10/06(火)21:13:11 No.734450557
ガロが人気だった頃?
36 20/10/06(火)21:13:18 No.734450618
創刊号こんなだったんだ
37 20/10/06(火)21:13:31 No.734450707
健さん!
38 20/10/06(火)21:13:33 No.734450715
……
39 20/10/06(火)21:14:10 No.734451022
>ガロが人気だった頃? ガロはもうちょっと後かも
40 20/10/06(火)21:14:13 No.734451045
貫禄が違う24歳
41 20/10/06(火)21:14:36 No.734451206
着眼点が凄い
42 20/10/06(火)21:15:58 No.734451724
昔は資料集めも骨折ったよな
43 20/10/06(火)21:16:10 No.734451809
この資料が凄い価値ありそう
44 20/10/06(火)21:16:21 No.734451882
これも一級の史料だよな…
45 20/10/06(火)21:16:50 No.734452109
今は箱で済むけど昔は資料集めが大変だ
46 20/10/06(火)21:17:20 No.734452320
東側の資料得るの大変だよ
47 20/10/06(火)21:17:51 No.734452577
>東側の資料得るの大変だよ 下手に写真撮ったらしょっぴかれるからな
48 20/10/06(火)21:18:35 No.734452959
こっそり本物混じってそう
49 20/10/06(火)21:18:37 No.734452980
カンプピストルあったぞいま?!
50 20/10/06(火)21:18:58 No.734453126
本物のガンマニア
51 20/10/06(火)21:19:03 No.734453167
スパっす
52 20/10/06(火)21:19:14 No.734453229
モンゴルすげーな
53 20/10/06(火)21:19:36 No.734453385
そりゃ得難い人材だわ
54 20/10/06(火)21:20:06 No.734453598
…
55 20/10/06(火)21:20:11 No.734453651
……
56 20/10/06(火)21:20:44 No.734453873
亡くなってるの…
57 20/10/06(火)21:20:47 No.734453908
自画自賛じゃねーか!!
58 20/10/06(火)21:21:02 No.734454012
ゴルゴのきもちになるですよー
59 20/10/06(火)21:21:03 No.734454017
無表情の表情
60 20/10/06(火)21:21:09 No.734454069
石川フミヤス先生…
61 20/10/06(火)21:21:15 No.734454127
装甲兵SDR2か
62 20/10/06(火)21:21:57 No.734454499
装甲兵SDR2きたな…
63 20/10/06(火)21:22:08 No.734454601
>亡くなってるの… メインチーフ2人が他界してしまったので最終回はたかをの頭の中にしかないというね…
64 20/10/06(火)21:22:29 No.734454774
この終戦のどんでん返しは当時の人には凄かったらしいな…
65 20/10/06(火)21:22:39 No.734454854
ゴルゴってパチスロのデーンデーンデーンのイメージしかなかった…
66 20/10/06(火)21:23:15 No.734455180
>ゴルゴってパチスロのデーンデーンデーンのイメージしかなかった… ここにいたら嫌という程別のイメージ付くだろ!?
67 20/10/06(火)21:23:26 No.734455284
なそ にん
68 20/10/06(火)21:23:38 No.734455394
初期の饒舌なゴルゴを作ってたのは小池せンせい
69 20/10/06(火)21:23:44 No.734455440
原発そんなに早かったんだ
70 20/10/06(火)21:23:56 No.734455547
これはエボラとかあったしなぁ
71 20/10/06(火)21:24:10 No.734455682
>なそ >にん 300万通の絵葉書じゃねーか!
72 20/10/06(火)21:24:35 No.734455895
>原発そんなに早かったんだ チェルノブイリの他にもスリーマイルとかあったしね
73 20/10/06(火)21:24:49 No.734456017
再録か
74 20/10/06(火)21:25:29 No.734456342
白いな
75 20/10/06(火)21:25:40 No.734456423
ゴルゴも危ない!
76 20/10/06(火)21:25:49 No.734456491
これはしかたねぇ
77 20/10/06(火)21:26:28 No.734456801
書き込みをした人によって削除されました
78 20/10/06(火)21:26:53 No.734457002
ゴルゴも汗かいてビビッてる…
79 20/10/06(火)21:28:06 No.734457545
ベストバンクは面白かった
80 20/10/06(火)21:28:26 No.734457687
マジかよ
81 20/10/06(火)21:28:36 No.734457767
静夢(しずむ)
82 20/10/06(火)21:28:57 No.734457929
在野から広く情報集める柔軟性はさいとうプロの強みだな
83 20/10/06(火)21:29:07 No.734458004
内情しってるからこそかけるんだな
84 20/10/06(火)21:29:42 No.734458272
このままじゃやばいんじゃね?と思ってもそれを表に出せないし下手に言うと叩かれるだけだしな…
85 20/10/06(火)21:29:57 No.734458377
どうしたらいいんでしょう
86 20/10/06(火)21:30:02 No.734458409
隣の人オナニー止めてください
87 20/10/06(火)21:30:35 No.734458648
そこは言い切れよ!
88 20/10/06(火)21:30:38 No.734458664
誰もが感じてる漠然とした不安ってあるよね…
89 20/10/06(火)21:30:42 No.734458684
これくらいロスじゃ日常茶飯事だぜ
90 20/10/06(火)21:31:06 No.734458838
「」はこの回に心から謝らなきゃいけない
91 20/10/06(火)21:31:17 No.734458922
これゴルゴを予言書としたい感じ?
92 20/10/06(火)21:32:07 No.734459255
いったいどうすればよいのでしょうか の話?
93 20/10/06(火)21:32:20 No.734459326
>「」はこの回に心から謝らなきゃいけない su4259314.jpg
94 20/10/06(火)21:32:31 No.734459416
su4259316.jpg
95 20/10/06(火)21:32:38 No.734459468
言いたいことはわかるがちょっと無理がないか?って構成だ
96 20/10/06(火)21:32:48 No.734459535
最低だなとしあき…
97 20/10/06(火)21:33:43 No.734459930
>これゴルゴを予言書としたい感じ? はい 話が描かれるに至る社会情勢は無視して描かれた後に起こった大きいイベントだけ紹介してる
98 20/10/06(火)21:33:55 No.734459998
>su4259314.jpg 原作のセリフの残し方があまりにも秀逸な名作
99 20/10/06(火)21:33:55 No.734459999
という事にしたい感強すぎない?
100 20/10/06(火)21:34:22 No.734460197
スリーマイルとかもあっただろうしなぁ
101 20/10/06(火)21:35:04 No.734460467
女の子も居たのね
102 20/10/06(火)21:35:43 No.734460759
おおお いいい
103 20/10/06(火)21:35:44 No.734460767
だったらお前がやれよすぎる…
104 20/10/06(火)21:35:58 No.734460873
ゴルゴの内容って無理やりなところあるよね
105 20/10/06(火)21:36:00 No.734460891
ひどい
106 20/10/06(火)21:36:03 No.734460910
ひどい
107 20/10/06(火)21:36:04 No.734460920
えぇー…
108 20/10/06(火)21:36:05 No.734460925
やっぱりそういうことかー
109 20/10/06(火)21:36:07 No.734460933
絵が伸びない…
110 20/10/06(火)21:36:08 No.734460942
ひどい
111 20/10/06(火)21:36:11 No.734460972
はっきり言う
112 20/10/06(火)21:36:18 No.734461022
あんたほどの男がそういうなら…
113 20/10/06(火)21:36:27 No.734461080
そりゃ根に持つわ
114 20/10/06(火)21:36:34 No.734461133
>ゴルゴの内容って無理やりなところあるよね 銃を1日で作ってくれ
115 20/10/06(火)21:36:35 No.734461140
酷い…
116 20/10/06(火)21:36:37 No.734461152
確かにそうだ
117 20/10/06(火)21:36:44 No.734461201
ゲイのサディスト
118 20/10/06(火)21:36:44 No.734461206
これ名作じゃん
119 20/10/06(火)21:36:46 No.734461218
白竜昇り立つもこの人だったの!?
120 20/10/06(火)21:36:57 No.734461295
白龍昇り立つやないか!
121 20/10/06(火)21:37:16 No.734461428
おぱんつ…
122 20/10/06(火)21:37:23 No.734461472
中期の名作ばかり紹介しやがって
123 20/10/06(火)21:37:28 No.734461513
ゴルゴはブリーフ派
124 20/10/06(火)21:37:28 No.734461516
みんな大好き燐隊長
125 20/10/06(火)21:37:42 No.734461613
ブリーフ一丁のゴルゴが笑える
126 20/10/06(火)21:37:52 No.734461691
メデジンカルテルの狙撃シーンよりカッコイイパン1の男を知らない
127 20/10/06(火)21:38:38 No.734462033
まあエボラはね…
128 20/10/06(火)21:39:06 No.734462204
ホットゾーンは最近復刊されたね
129 20/10/06(火)21:39:28 No.734462359
これはゴルゴのスタッフが予見したのではなくこの元ネタの本が予見したのでは
130 20/10/06(火)21:39:31 No.734462382
ゴルゴもエボラなら死ぬだろう…
131 20/10/06(火)21:40:08 No.734462648
ゴルゴにウイルスを狙撃させる?
132 20/10/06(火)21:42:31 No.734463610
1万回転/分するんだ…
133 20/10/06(火)21:42:36 No.734463641
BGMが黒蜥蜴だ
134 20/10/06(火)21:43:20 No.734463933
予言って言わなきゃ普通の内容なのに
135 20/10/06(火)21:43:42 No.734464091
再掲してるわけでもないのになんで持ち上げるんだろう
136 20/10/06(火)21:44:12 No.734464260
コロナ以前から名作だったし…
137 20/10/06(火)21:44:20 No.734464314
ゴルゴすげぇっていうよりNHKしょっぺぇ…って感じの話の組み立てだ
138 20/10/06(火)21:44:40 No.734464436
コバヤシぃ!
139 20/10/06(火)21:44:47 No.734464482
持ち上げ方が下手すぎるNHK
140 20/10/06(火)21:44:57 No.734464558
前半は面白かったのに
141 20/10/06(火)21:45:14 No.734464667
随分斬新なカップリングだな
142 20/10/06(火)21:45:15 No.734464677
駄コラコラボきたな…
143 20/10/06(火)21:45:19 No.734464708
ゴルゴ13(声:舘ひろし)
144 20/10/06(火)21:45:43 No.734464884
人のプーさん!
145 20/10/06(火)21:45:51 No.734464932
正気ですか!?
146 20/10/06(火)21:46:28 No.734465156
こういうのいらない…
147 20/10/06(火)21:46:37 No.734465214
ゴルゴおもしれ…って思うようになったの30過ぎてからだな俺…
148 20/10/06(火)21:47:48 No.734465705
アケゲーのゴルゴ13良かったな どれもこれも酷いステージばかりだったけど
149 20/10/06(火)21:48:25 No.734465951
ゴルゴのゲームと言ったらファミコンやろ!
150 20/10/06(火)21:49:25 No.734466372
なそ にん
151 20/10/06(火)21:49:46 No.734466513
ゴルゴ学の原本か?
152 20/10/06(火)21:49:55 No.734466566
なんだこれ
153 20/10/06(火)21:50:08 No.734466667
面倒なファンすぎる…
154 20/10/06(火)21:50:39 No.734466888
風体がハードボイルドだ……
155 20/10/06(火)21:50:42 No.734466903
めちゃくちゃ頑固っぽい!
156 20/10/06(火)21:50:55 No.734467000
じゅうさんて!
157 20/10/06(火)21:50:56 No.734467016
面倒くさそう
158 20/10/06(火)21:51:01 No.734467052
年季入ったオタクや…
159 20/10/06(火)21:51:13 No.734467126
お宝すぎる
160 20/10/06(火)21:51:45 No.734467373
やばいなガチファンだこれー!
161 20/10/06(火)21:51:58 No.734467448
>どれもこれも酷いステージばかりだったけど バイオリンの弦切れとかピンヒール撃ち砕けとか無茶言うな莫迦!ってなるなったむり
162 20/10/06(火)21:52:00 No.734467469
おらこんな村いやだ
163 20/10/06(火)21:52:08 No.734467519
金田一耕介がきそうな村だ
164 20/10/06(火)21:53:19 No.734467997
ネクラとか久しぶりに聞いた
165 20/10/06(火)21:53:23 No.734468029
成田空港に併設されてる成田闘争の博物館に掲載誌展示されてたな
166 20/10/06(火)21:53:24 No.734468033
>>どれもこれも酷いステージばかりだったけど >バイオリンの弦切れとかピンヒール撃ち砕けとか無茶言うな莫迦!ってなるなったむり あれを1コインでクリア出来たのが人生のピークだったんだな俺…
167 20/10/06(火)21:53:34 No.734468114
ゴルゴが流行ったって床屋だけのピンポイントブームじゃないのか!!
168 20/10/06(火)21:53:46 No.734468184
方向性が違うだけで熱量がすごいのはさすがの時代だな
169 20/10/06(火)21:54:21 No.734468420
>あれを1コインでクリア出来たのが人生のピークだったんだな俺… スナイパーになっていれば今頃凄腕になっていたな…
170 20/10/06(火)21:54:25 No.734468453
>あれを1コインでクリア出来たのが人生のピークだったんだな俺… すげぇ
171 20/10/06(火)21:55:14 No.734468791
このおじさんも独り者っぽい…
172 20/10/06(火)21:55:27 No.734468885
ゴルゴじゅうさんって言い方がツボやな
173 20/10/06(火)21:55:47 No.734469010
劉備みたいな耳しやがって…
174 20/10/06(火)21:56:00 No.734469101
それだけファンなのにじゅうさんて…
175 20/10/06(火)21:56:03 No.734469121
そういうとこがネクラ
176 20/10/06(火)21:56:18 No.734469248
>それだけファンなのにじゅうさんて… プロのファンはこう呼ぶ
177 20/10/06(火)21:56:46 No.734469433
指摘してくれる人がいなかったのでは
178 20/10/06(火)21:56:49 No.734469449
俺の頃は「じゅうぞう」って言ってたな
179 20/10/06(火)21:58:00 No.734469921
ライフルが初期装備であるならだいぶ有利だな…
180 20/10/06(火)21:58:07 No.734469980
ゴルゴ読んでみたくなったわ
181 20/10/06(火)21:59:11 No.734470420
───プロやな
182 20/10/06(火)21:59:21 No.734470487
小松左京回といい予言予言って制作がMMRにでも変わったのかこの番組
183 20/10/06(火)21:59:36 No.734470592
なんどめだアブシンベル大神殿移築
184 20/10/06(火)21:59:48 No.734470666
これで83才ってのがやっぱすげぇわ…