虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わたし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/06(火)20:49:15 No.734439979

    わたし落ちこぼれだった主人公が終盤で心身ともに成長するの好き!

    1 20/10/06(火)20:52:08 No.734441283

    メルメルメー!(シュナイダーもそう思う!)

    2 20/10/06(火)20:53:17 No.734441839

    ファウード編から徐々に王。の風格がで始めるのいいよね

    3 20/10/06(火)20:54:32 No.734442345

    ファウード編の問答良いよね…

    4 20/10/06(火)20:57:01 No.734443442

    こいつなんで落ちこぼれだったの…

    5 20/10/06(火)21:01:11 No.734445201

    >こいつなんで落ちこぼれだったの… あんな最悪な環境に置いてた親父がかなり悪い

    6 20/10/06(火)21:07:39 No.734448141

    >こいつなんで落ちこぼれだったの… 清麿のお陰で成長したようなもんだし

    7 20/10/06(火)21:11:28 No.734449838

    自己肯定感とかカケラも持つこと許されない幼少期だったし…

    8 20/10/06(火)21:11:45 No.734449970

    バオウを制御するとこもかっこいい

    9 20/10/06(火)21:15:07 No.734451416

    憎いと思ってた弟が自分よりクソったれな環境で自分の存在を心の支えにして日々を耐え抜いていました! 愚かな兄に突きつけられる真実なんてこの程度で十分

    10 20/10/06(火)21:16:40 No.734452035

    ウマゴンもキャンチョメもティオもまあ落ちこぼれと言われても仕方ないレベルだったな

    11 20/10/06(火)21:16:54 No.734452136

    >憎いと思ってた弟が自分よりクソったれな環境で自分の存在を心の支えにして日々を耐え抜いていました! >愚かな兄に突きつけられる真実なんてこの程度で十分 憎さ余って可愛さ百倍になる人初めて見た

    12 20/10/06(火)21:18:13 No.734452784

    ていうかガッシュは割と初期から心は高レベルだったじゃん

    13 20/10/06(火)21:18:23 No.734452872

    兄はババアに向かって投獄されてもおかしくないんだとは言うが それはさておきあいつクビにして良いんじゃねえかな…

    14 20/10/06(火)21:21:37 No.734454330

    >ていうかガッシュは割と初期から心は高レベルだったじゃん あの心の強さもいつかお兄ちゃんと一緒に暮らせるからって自分を支え続けてきた末に築かれたのものだと考えるとくるものがある

    15 20/10/06(火)21:22:05 No.734454567

    むしろ成長したのは清麿だよな

    16 20/10/06(火)21:26:06 No.734456628

    >兄はババアに向かって投獄されてもおかしくないんだとは言うが >それはさておきあいつクビにして良いんじゃねえかな… ガッシュは優しいからのう

    17 20/10/06(火)21:27:16 No.734457160

    アニメリメイクで最後までやらないかな

    18 20/10/06(火)21:28:51 No.734457881

    最初から最後まで中弛みなしで面白い漫画だと思ってる

    19 20/10/06(火)21:29:20 No.734458111

    半引きこもりみたいな不登校児が立派なフィジカルモンスターに

    20 20/10/06(火)21:30:03 No.734458411

    お兄ちゃんにはロデュウの「傷一つで人生支配されてんじゃねぇぞ」って言葉が突き刺さりすぎる

    21 20/10/06(火)21:32:36 No.734459453

    目標とかは途中で見つけたり敵ボスに言ったりするけどまあ元から心は強いな

    22 20/10/06(火)21:36:37 No.734461151

    あの婆さんは下手に野放しにしておく方がめどいことになるから飼い殺しの方がいい

    23 20/10/06(火)21:37:46 No.734461642

    なんかしたら兄が殺すだろうしな

    24 20/10/06(火)21:40:52 No.734462952

    落ちこぼれ組だったやつらは実際落ちこぼれみたいなスペックの時期長かったから割と妥当な評価 清麿にしてもフォルゴレにしてもパートナーに恵まれ過ぎる…

    25 20/10/06(火)21:41:20 No.734463144

    よくお似合いですよとか言えるあのババァがすげぇよ

    26 20/10/06(火)21:42:32 No.734463624

    というかいくらガッシュ本人がいいっつったからってあの糞養母を王宮に招き入れるのなんか ゼオンにとっては死んでも嫌なことだったろうに…

    27 20/10/06(火)21:42:58 No.734463774

    あのババア間違いなくバルギルドザケルガ食らってると思う

    28 20/10/06(火)21:43:50 No.734464144

    >よくお似合いですよとか言えるあのババァがすげぇよ 適度に媚び売っとかないと これ以上ヘイト買ったらマジでガッシュの意向関係なくゼオンの独断で処刑されかねないから…

    29 20/10/06(火)21:44:09 No.734464245

    >というかいくらガッシュ本人がいいっつったからってあの糞養母を王宮に招き入れるのなんか >ゼオンにとっては死んでも嫌なことだったろうに… まあそれ言うとお兄ちゃんが自分でやったことにも返ってくるから… お兄ちゃんが悪いわけではないんだけど…

    30 20/10/06(火)21:45:20 No.734464715

    兄ちゃんが側近やるのは上手く回せそう感が半端ない