虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)20:34:39 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)20:34:39 No.734433347

スマホってもしかしてそんなに高いの買う必要ないのではって最近になってやっと思うようになりました 無駄金ドブニ捨ててるて笑っていいよ「」

1 20/10/06(火)20:41:08 No.734436344

ぶっちゃけ二世代くらい型落ちでも使うぶんには何一つ不便感じてないので何年も前からそうやって数年おきに買い直してる

2 20/10/06(火)20:41:57 No.734436699

黙ってiPhone買っときゃいいんだよ

3 20/10/06(火)20:43:10 No.734437197

iPhoneSEでもはや十二分すぎる

4 20/10/06(火)20:43:20 No.734437254

そんな欲しい機能もないのに高いの買ってる奴がいるみたいな言い方

5 20/10/06(火)20:43:47 No.734437459

iPhone8のバッテリーが保つかぎり変えることはない これ以上のデカさは無理

6 20/10/06(火)20:44:07 No.734437619

pixel4a助かる

7 20/10/06(火)20:45:01 No.734438070

ソシャゲやらないから虹裏とヒを見てたまに写真撮る機械に成り下がっているところはあります

8 20/10/06(火)20:45:03 No.734438082

androidスマホで買い替えたいって思う理由がOSバージョンサポート外になった時くらいだ

9 20/10/06(火)20:46:59 No.734438879

4万5万でiPhoneSE買えて5年とか6年サポート続くんだから十分すぎる…

10 20/10/06(火)20:49:28 No.734440083

妥協はするけど不満点が目につくとずっとそれを引きずるんだよな 以前使ってたP20はBTが弱くてよく切れたしカメラの絵が誇張しすぎ 今使ってるRedmiはTWS Plusイヤホンとの相性の悪さとどうしても切れない謎通信が気に入らない

11 20/10/06(火)20:50:30 No.734440555

実際iPhoneSEが4万なのに高い金出してGalaxyとかXperiaとか買ってるの馬鹿みたいだよな…

12 20/10/06(火)20:51:08 No.734440844

>実際iPhoneSEが4万なのに高い金出してGalaxyとかXperiaとか買ってるの馬鹿みたいだよな… 無理して最新型選ばなきゃ別に…

13 20/10/06(火)20:51:45 No.734441137

ゲームするには高いのじゃないと出来なかったりするし…

14 20/10/06(火)20:52:44 No.734441582

別にその人のスマホの使い方にもよるだろ… 最低限の使い方しか使わないなら自分は安いスマホを買えばいいだけだ

15 20/10/06(火)20:52:51 No.734441642

書き込みをした人によって削除されました

16 20/10/06(火)20:54:03 No.734442155

俺はROGphone3でいく

17 20/10/06(火)20:54:12 No.734442210

ソシャゲしないけど高性能なスマホほしい人って何に使うの? カメラ?

18 20/10/06(火)20:54:34 No.734442371

iPhoneが長く使えてサクサクだし壊れるまでこれでいい…

19 20/10/06(火)20:54:54 No.734442525

Note8買ってずっと使ってる おえかきちょーたのしい

20 20/10/06(火)20:54:58 No.734442549

今は5万イカでもいいのが買えるから良くなった…

21 20/10/06(火)20:55:22 No.734442703

iPhoneはすげえよ 数世代前の型落ちでもアクセサリーが大量にあるし ハードやソフトは確実に動作検証してくれるし 使い倒してから売ってもそれなりの金になる そういうメリットは分かってるんだがつい泥を選んでしまう

22 20/10/06(火)20:55:38 No.734442826

ふたば専用機兼携帯電話だ

23 20/10/06(火)20:56:14 No.734443097

俺はもう京セラと心中するつもりだからそもそもそんなに高い機種がない

24 20/10/06(火)20:57:16 No.734443539

最近ソニーすらやっと重い腰上げてミドルレンジ帯のSIMフリー機出すようになったからありがたい…

25 20/10/06(火)20:57:57 No.734443811

パソコンも使える年数に対してたけーよな ゲーマーは尚更かもしれん

26 20/10/06(火)20:58:46 No.734444147

リセールバリュー考えたら高いの買うのも悪くはない

27 20/10/06(火)20:59:34 No.734444529

アクセサリーパーツがいつでも手に入るのは重要だ 消耗品だし

28 20/10/06(火)20:59:51 No.734444651

無知なんで何かあったときすぐに解決策が出てくるあいぽんにしてる ついでにゲームをある程度出来るようにと新しいの買う 俺みたいなのがいい養分だよなと思う

29 20/10/06(火)21:00:16 No.734444816

俺はずっとiphone5でよかったんだ

30 20/10/06(火)21:01:10 No.734445190

自分基準で人の金の使い方笑う方が馬鹿っぽいな…

31 20/10/06(火)21:02:41 No.734445875

今は進化が一昔前より緩やかになって三世代前くらいでも問題なくゲーム出来てありがたい

32 20/10/06(火)21:02:59 No.734446032

俺は電話とメールしか要らないから特に言うこともねえ

33 20/10/06(火)21:04:44 No.734446854

>俺は電話とメールしか要らないから特に言うこともねえ 嘘付け いもげもするんだろ

34 20/10/06(火)21:05:15 No.734447076

しねえ ネットはPCでしかしねえ

35 20/10/06(火)21:05:26 No.734447190

たまにしか使わないならともかく利用頻度考えたら高いのでも損した気にはならない…

36 20/10/06(火)21:05:33 No.734447239

昨年の俺はアホだったのでふぁーあじ買って今年買い換える事になった 性能は横においても信頼出来るとこは選ぼう

37 20/10/06(火)21:06:01 No.734447444

あいほんはアプリ作るのにMac必要なのがな…

38 20/10/06(火)21:06:16 No.734447548

バッテリーは容量あればあるだけいい

39 20/10/06(火)21:06:57 No.734447833

>しねえ >ネットはPCでしかしねえ ベッドでスマホ弄らないの考えたら結構健康的だな…

40 20/10/06(火)21:06:59 No.734447844

futaber 5.0.3/iPhone 7/14.0.1 まだまだいける…と思いたいけど最近電池が熱い

41 20/10/06(火)21:07:07 No.734447900

ふぁーみは結構何年か前に 使えなくなることがありますって言ってなかったっけ…なのになぜ…

42 20/10/06(火)21:08:24 No.734448489

調子に乗って1万くらいのしょぼいのにしたらモッサリすぎてイライラしすぎで セールしてたPixel3XLに変えて幸せになった

43 20/10/06(火)21:08:54 No.734448703

8だけどバッテリー新しくしてあと三年くらい使おうかなと思ってる

44 20/10/06(火)21:09:18 No.734448876

スマホ使い初めてからずーっとGALAXYだな… 新旧のデータ移行もケーブルひとつで簡単だから便利なんだ

45 20/10/06(火)21:10:34 No.734449431

>ふぁーみは結構何年か前に >使えなくなることがありますって言ってなかったっけ…なのになぜ… 前のが限界で、2年で換えるつもりだったしとにかく安かったから… いきなりアプリ全部切られるかもよが目前に迫った時すげえ危機感覚えて俺この板っきれに超依存してるわって自覚出来た

46 20/10/06(火)21:11:16 No.734449739

ファーウェイのスマホは危険!とか言いながら 他の中国製のスマホを使ってたり 中国の会社が運営するソシャゲをやってる人間は居ないと思いたい

47 20/10/06(火)21:11:18 No.734449754

先月のアクオスzero2¥22000買い逃したのが今でも悔しい…

48 20/10/06(火)21:12:05 No.734450103

PCあるし電話とメール出来るくらいでいいだろと最低限のストレージのものを使ってたら 会社指定でオクレンジャーだの接触確認アプリだの入れろと言われて頭抱える羽目になった

49 20/10/06(火)21:13:20 No.734450631

そもそも最初からGMS積んで発売済みの端末はGMS取り上げられたりしてないし文鎮にはならないよって再三アナウンスされてるんだけど未だにデマばら撒くよね

50 20/10/06(火)21:13:30 No.734450704

なんで社用で個人のスマホ使ってんの…

51 20/10/06(火)21:14:27 No.734451153

安いの使ってるけど次はもうちょっといいのにしようと思ってる

52 20/10/06(火)21:15:14 No.734451475

今ん所iphoneSEから変える理由がない

53 20/10/06(火)21:16:55 No.734452151

買うのは型落ちハイエンドくらいだな 最神姫なんて買えねえ

54 20/10/06(火)21:17:37 No.734452468

>先月のアクオスzero2?22000買い逃したのが今でも悔しい… 先週ぐらいにスマホぶっ壊れたから後から知ってめっちゃ悔しかったよ… ムカつくからR5G買ったよ

55 20/10/06(火)21:17:55 No.734452627

>あいほんはアプリ作るのにMac必要なのがな… どうせがっつり作るわけじゃないんだしpythonistaで十分でしょ

56 20/10/06(火)21:19:26 No.734453309

>ベッドでスマホ弄らないの考えたら結構健康的だな… スマホで見てて書き込みたくなったら起きてPCに戻るってたまにやってるけどアホだな俺って思う

57 20/10/06(火)21:19:32 No.734453350

機種によるんだろうけどAndroidもiPhoneと同じくらいosの対応してくれるの?

58 20/10/06(火)21:19:44 No.734453448

Wifiは悪だよ 自室からでなくなった

59 20/10/06(火)21:20:24 No.734453740

>Wifiは悪だよ >自室からでなくなった それはWi-Fiを言い訳に外に出ないお前がダメなだけ

60 20/10/06(火)21:20:33 No.734453810

>自室からでなくなった 外に出ると金使っちゃうからいいんじゃね

61 20/10/06(火)21:20:59 No.734453985

>先月のアクオスzero2¥22000買い逃したのが今でも悔しい… バッテリー容量少ないわ不具合あるわだからそこまでいいとも思えんが

62 20/10/06(火)21:21:09 No.734454068

>AndroidもiPhoneと同じくらいosの対応してくれるの? Android oneでもセキュリティパッチ入れて3年とかだったかな

63 20/10/06(火)21:24:53 No.734456047

なんでこんな高いの? いや便利だけど

64 20/10/06(火)21:25:36 No.734456392

ミドルレンジのiPhone(SE2)とか買って5年くらい使い倒すのが一番経済的だと思う 5年後でもリセール3割くらいあるし

65 20/10/06(火)21:27:27 No.734457241

>Android oneでもセキュリティパッチ入れて3年とかだったかな ゴミじゃん

66 20/10/06(火)21:32:06 No.734459251

メーカー配布の月例パッチやメジャーバージョンアップとは別にGooglePlay開発者サービス通して機能追加したりセキュリティパッチ当てたりやってんだけど名前が開発者向けっぽくて紛らわしいのであまり認知されてない

↑Top