虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)20:26:17 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)20:26:17 No.734429159

アニメ化まだ…

1 20/10/06(火)20:28:02 No.734430036

されてなかったのに驚いたわ

2 20/10/06(火)20:28:17 No.734430163

実写の印象が強い

3 20/10/06(火)20:29:39 No.734430861

映画でやるみたいだがどんな絵柄になるのか そろそろ成功してくれ

4 20/10/06(火)20:33:17 No.734432701

作者がついてない

5 20/10/06(火)20:33:37 No.734432863

全体的に好きなんだけど母ちゃんのキャラと立ち振る舞いだけが嫌いなタイプのキャラなのが辛い

6 20/10/06(火)20:37:08 No.734434440

後半震災ネタをずっと引きずってて気が滅入った

7 20/10/06(火)20:39:25 No.734435642

こいつら交尾したんだ!

8 20/10/06(火)20:41:00 No.734436305

>全体的に好きなんだけど母ちゃんのキャラと立ち振る舞いだけが嫌いなタイプのキャラなのが辛い あんなママこそ作者の性癖の投影だから

9 20/10/06(火)20:42:47 No.734437058

全然知らなくて最近手を出したら地元を舞台にした小説だった

10 20/10/06(火)20:44:01 No.734437566

児童書の方にも出されてるから触れてる子供も多そうだよね

11 20/10/06(火)20:46:24 No.734438668

>実写の印象が強い 格闘ポケモンを選んだ糞采配

12 20/10/06(火)20:53:42 No.734442021

北鎌倉実際歩くと凄い疲れる

13 20/10/06(火)20:53:52 No.734442090

いろんな出版社がこういうの出してるけどラノベでもないし一般とも呼びづらいし ジャンル名がよくわからないやつ

14 20/10/06(火)20:55:30 No.734442772

この作者のラノベの1作目から読んでたから大ヒットして驚いたな…

15 20/10/06(火)20:55:51 No.734442923

>いろんな出版社がこういうの出してるけどラノベでもないし一般とも呼びづらいし >ジャンル名がよくわからないやつ 一応ラノベに分類されるっぽい 成人向け(?)ラノベ?

16 20/10/06(火)20:56:27 No.734443190

>この作者のラノベの1作目から読んでたから大ヒットして驚いたな… 継続は力なりって奴だよね 作品見返すと凄い数のジャンルを手掛けている

17 20/10/06(火)20:57:27 No.734443621

メディアワークス文庫はライト文芸っつってっるよ

18 20/10/06(火)20:58:20 No.734443957

ライトミステリとかキャラミステリとか呼ばれてるのを見かけるなこの辺のジャンル というか調べたらいつの間にか続編出てた

19 20/10/06(火)20:59:01 No.734444273

ラノベレーベルからこの手のに移動する作者はたまにいる

20 20/10/06(火)20:59:42 No.734444584

最終巻だけ読めてないの思い出した

21 20/10/06(火)21:00:31 No.734444939

本当だ今ビブリア2とかやってるんだ… 俺も1の最終巻読めてないけど

22 20/10/06(火)21:04:37 No.734446812

女性向けで耽美や王子様や貴族とかのファンタジー要素がウスイーノ文庫

23 20/10/06(火)21:09:11 No.734448812

続編出てたんだ…って子供作ってるー!?

24 20/10/06(火)21:17:17 No.734452301

古典部シリーズもどっち?て言われてたけど今ならキャラミスに入る感じかなって

25 20/10/06(火)21:19:08 No.734453197

メディア展開するときわざわざ原作1話からやる必要ないと思うんだよな…

↑Top