キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)18:44:13 ID:wDsACG1s wDsACG1s No.734393670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/06(火)18:45:10 No.734393941
これ作者同士で話し合わないと優劣決まらないタイプのやつでは…?
2 20/10/06(火)18:45:50 No.734394124
ガッシュの強さ議論は説得力あって好き
3 20/10/06(火)18:46:15 No.734394246
DIOの時止めとディアボロの時飛ばしとか…?
4 20/10/06(火)18:47:03 No.734394487
プラスチック姉さんのキャラがほとんど当てはまっちまう
5 20/10/06(火)18:47:33 ID:IlQum352 IlQum352 No.734394637
削除依頼によって隔離されました 文字スレ乱立タイム
6 20/10/06(火)18:48:53 No.734395026
>DIOの時止めとディアボロの時飛ばしとか…? そもそも時飛ばしがどういう能力なのかよくわからん!
7 20/10/06(火)18:49:38 No.734395268
>>DIOの時止めとディアボロの時飛ばしとか…? >そもそも時飛ばしがどういう能力なのかよくわからん! 何か予知して都合の良い結果にしてる!
8 20/10/06(火)18:50:14 No.734395462
>>DIOの時止めとディアボロの時飛ばしとか…? >そもそも時飛ばしがどういう能力なのかよくわからん! 飛ばしてる経過があったりなかったりするのが悪い
9 20/10/06(火)18:51:53 No.734395969
概念系の強さ議論は先手取った方が勝ちじゃない?ってなる事ある
10 20/10/06(火)18:52:14 No.734396062
同作品ならまぁ…
11 20/10/06(火)18:52:57 No.734396266
>概念系の強さ議論は先手取った方が勝ちじゃない?ってなる事ある 能力が無意識に発動するので不意打ちされても平気!みたいなやつはどんだけビビリなんだよって思ってしまう
12 20/10/06(火)18:53:09 No.734396323
全能と全能でどっちが強いとかやってるとそれもう全能のパラドックスなのでは…?ってなる
13 20/10/06(火)18:54:31 No.734396711
>全能と全能でどっちが強いとかやってるとそれもう全能のパラドックスなのでは…?ってなる そういう作品だと結局より強い方の全能が勝つとか対策してた方の全能が勝つとか要するに結局同じ土俵での殴り合いになるイメージ
14 20/10/06(火)18:55:07 No.734396890
実際に戦ったら作者のノリで決まったりしそう
15 20/10/06(火)18:55:46 No.734397099
時間操作って概念系でいいのか?
16 20/10/06(火)18:56:46 No.734397420
有名作品の概念系能力>マイナー作品の概念系能力
17 20/10/06(火)18:57:29 No.734397642
>概念系の強さ議論は先手取った方が勝ちじゃない?ってなる事ある なのでまず作中の反応速度で線引がされていく
18 20/10/06(火)18:57:32 No.734397656
結局効果が「当たったら死ぬやつ」なら 早いほうが勝つわってなるよね
19 20/10/06(火)18:57:43 No.734397720
SCPで682とか076が最強だと思ってた頃が上の顔 3812とか1739とか知った後が下の顔
20 20/10/06(火)18:57:58 No.734397799
鬼滅はあんまり能力のインフレせずに完結したな なんなら中盤に出てきた矢印鬼のベクトル操作が1番抽象的能力だった気さえする
21 <a href="mailto:ゾボロン・ゴフレ">20/10/06(火)18:58:04</a> [ゾボロン・ゴフレ] No.734397834
>ガッシュの強さ議論は説得力あって好き ……
22 20/10/06(火)18:58:26 No.734397960
>有名作品の概念系能力>マイナー作品の概念系能力 ファンの声のデカさがメタ的に影響を及ぼすなんて…
23 20/10/06(火)18:58:27 No.734397969
>全能と全能でどっちが強いとかやってるとそれもう全能のパラドックスなのでは…?ってなる 三次元での全知全能は四次元からの攻撃に対処出来ないから云々 とかあるんだろうか
24 20/10/06(火)18:58:48 No.734398068
>全能と全能でどっちが強いとかやってるとそれもう全能のパラドックスなのでは…?ってなる 石川賢は強い方が勝つというシンプルな答えを出した
25 20/10/06(火)18:58:53 No.734398096
虚無戦記の空間支配能力みたいなのかな概念系
26 20/10/06(火)18:59:16 No.734398227
どんな能力持っててもとりあえずラッキーでなんとかなるラッキーマンはその手の話だと論外枠とかだっけか
27 20/10/06(火)18:59:22 No.734398259
>鬼滅はあんまり能力のインフレせずに完結したな 結構いろいろ試行錯誤したけど結局フィジカルがものを言う世界だった…
28 20/10/06(火)18:59:29 No.734398288
>ファンの声のデカさがメタ的に影響を及ぼすなんて… でもネットの強さ議論なんか結局これだよな
29 20/10/06(火)19:00:01 No.734398477
>どんな能力持っててもとりあえずラッキーでなんとかなるラッキーマンはその手の話だと論外枠とかだっけか それは果たして「強さ」なのか?っていうとこから議論しないといけなくなるしな……
30 20/10/06(火)19:00:01 No.734398478
私幸運とかいう乱数を強弱あるステータス化してる作品嫌い
31 20/10/06(火)19:00:44 No.734398692
壷の戦隊ラスボス強さ議論の指標が結構面白くて好き
32 20/10/06(火)19:00:57 No.734398763
>どんな能力持っててもとりあえずラッキーでなんとかなるラッキーマンはその手の話だと論外枠とかだっけか 作中でも幸運の星が隠れてラッキーを失うとかしばしばあったせいで ラッキーマンは全能万能ではないとよく言われる
33 20/10/06(火)19:01:03 No.734398795
アクマイト光線最強説
34 20/10/06(火)19:01:26 No.734398927
>壷の戦隊ラスボス強さ議論の指標が結構面白くて好き あれは基準あるからな…
35 20/10/06(火)19:02:05 No.734399147
>アクマイト光線最強説 作者自身が戦力開きすぎると通らないって言ってるし…
36 20/10/06(火)19:02:17 No.734399209
他作品同士で比べ始めると不毛
37 20/10/06(火)19:02:30 No.734399279
運の強さがダメって言われると相性勝負とかどうなのってなりそう
38 20/10/06(火)19:03:19 No.734399523
型月の月姫キャラがどんなに概念系の能力使っても Fateキャラの純粋なパワーの前に粉砕されるパワーバランスは好き
39 20/10/06(火)19:03:31 No.734399578
>>どんな能力持っててもとりあえずラッキーでなんとかなるラッキーマンはその手の話だと論外枠とかだっけか >作中でも幸運の星が隠れて それ自体がアンラッキーなんじゃないかって気がしてくるな…
40 20/10/06(火)19:03:32 No.734399584
>他作品同士で比べ始めると不毛 だからこうしてルールを決める 議論と言うより思考実験と言うかパズルみたいになっていくけど
41 20/10/06(火)19:03:59 No.734399721
>>アクマイト光線最強説 >作者自身が戦力開きすぎると通らないって言ってるし… 実際餃子がそうだしまあそうなんだろうな…
42 20/10/06(火)19:04:21 No.734399808
>私幸運とかいう乱数を強弱あるステータス化してる作品嫌い でも運を賭けた戦いのジャンケン小僧戦好きでしょ?
43 20/10/06(火)19:04:40 No.734399904
十年くらい前に見た奴だと13次元から攻撃する奴が最強だったと思う
44 20/10/06(火)19:04:41 No.734399914
>型月の月姫キャラがどんなに概念系の能力使っても >Fateキャラの純粋なパワーの前に粉砕されるパワーバランスは好き 直視の魔眼あっても攻撃が当たらなければ意味無いからな…
45 20/10/06(火)19:04:44 No.734399930
そう考えると幸運系は一回でもダメだったことがあると途端に評価下がるな
46 20/10/06(火)19:05:05 No.734400031
ラッキーマンが本当に無敵の幸運なら 幸運の星が雲で隠れるなんてアンラッキーは起こるはずがない つまりラッキーマンは全能ではないのだ
47 20/10/06(火)19:05:09 No.734400055
シンオウ3竜やアルセウスにボール当てられるから第四世代のポケモン主人公はめちゃくちゃ強いってのは一周回って笑える
48 20/10/06(火)19:05:42 No.734400227
>十年くらい前に見た奴だと13次元から攻撃する奴が最強だったと思う 無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗……みたいのがあったような
49 20/10/06(火)19:06:11 No.734400383
>シンオウ3竜やアルセウスにボール当てられるから第四世代のポケモン主人公はめちゃくちゃ強いってのは一周回って笑える ネタで言ってるだけだろうからな…
50 20/10/06(火)19:06:23 No.734400445
>シンオウ3竜やアルセウスにボール当てられるから第四世代のポケモン主人公はめちゃくちゃ強いってのは一周回って笑える なんならそのまま使役できちゃうわけだからな…
51 20/10/06(火)19:07:17 No.734400689
>>他作品同士で比べ始めると不毛 >だからこうしてルールを決める つまりGURPSをやればいいわけだな?
52 20/10/06(火)19:07:23 No.734400721
作中で中途半端に最強!最強!ってやってるやつほど限界が描写されないから最強議論で不利になる現象好き
53 20/10/06(火)19:07:24 No.734400724
>>シンオウ3竜やアルセウスにボール当てられるから第四世代のポケモン主人公はめちゃくちゃ強いってのは一周回って笑える >ネタで言ってるだけだろうからな… ネタ枠だとコナンOPとか好き
54 20/10/06(火)19:07:45 No.734400814
ラッキーマンと赤屍蔵人となんかセーラームーンのキャラが最強で殿堂入りみたいな扱いだった気がする
55 20/10/06(火)19:07:46 No.734400826
モンハンアイスボーンの争いは強さ議論的に結構衝撃だった 古龍級って本当に古龍と互角なんだって
56 20/10/06(火)19:08:27 No.734401029
その理論のせいでポケモン主人公とかfateのRPGの主人公が超光速戦闘可能扱いなのは笑う
57 20/10/06(火)19:08:48 No.734401151
超新星爆発の衝撃間近に食らってうわああああで済む不動遊星はあれネタ枠だっけ割とガチな方の枠だっけ…
58 20/10/06(火)19:09:17 No.734401312
こじつけ系だと雷攻撃回避できるシステムのゲームキャラはめっちゃ速いとかあるよね
59 20/10/06(火)19:09:18 No.734401316
>概念系の強さ議論は先手取った方が勝ちじゃない?ってなる事ある じゃあたとえばキングクリムゾンで時間を消し飛ばしてる途中にバイツァダストが発動したらどうなるの?
60 20/10/06(火)19:09:22 No.734401331
>その理論のせいでポケモン主人公とかfateのRPGの主人公が超光速戦闘可能扱いなのは笑う まぁルール上そう解釈するほかないのも事実だからな
61 20/10/06(火)19:09:57 No.734401492
そういうの極めすぎて結局聞いたことも無いようなマイナー作品で最強争いしてたなー
62 20/10/06(火)19:10:02 No.734401525
>>ファンの声のデカさがメタ的に影響を及ぼすなんて… >でもネットの強さ議論なんか結局これだよな 昔FGOや東方を踏み台にして自分の好きな作品は強いってやるスレが流行ったことあったな
63 20/10/06(火)19:10:11 No.734401552
>こじつけ系だと雷攻撃回避できるシステムのゲームキャラはめっちゃ速いとかあるよね ここまで来ると空想科学読本味があって好き
64 20/10/06(火)19:10:21 No.734401615
子供の年齢でイシツブテ合戦できる奴らは違うな
65 20/10/06(火)19:10:24 No.734401628
>超新星爆発の衝撃間近に食らってうわああああで済む不動遊星はあれネタ枠だっけ割とガチな方の枠だっけ… というか遊戯王のキャラは真面目に生身で強い 11次元宇宙のダークネスとか全知全能のドン千とか あいつらがカードで戦わなかったら宇宙滅んでる
66 20/10/06(火)19:10:48 No.734401734
催眠! 催眠耐性! 催眠耐性貫通!
67 20/10/06(火)19:11:03 No.734401808
友達と話してたら最強さんは最強だから最強さんが最強ってことになった
68 20/10/06(火)19:11:06 No.734401822
>そういうの極めすぎて結局聞いたことも無いようなマイナー作品で最強争いしてたなー まぁ逆にちゃんと議論が機能してる証拠ってことだしいいんじゃないか 読者が少ないから反対材料が出せないだけという可能性もあるが
69 20/10/06(火)19:11:24 No.734401909
>私幸運とかいう乱数を強弱あるステータス化してる作品嫌い 特別性出すために能力者はサイコロを振るとランダムな数字ではなく必ず6が出たり1が出たりするみたいな作品好き
70 20/10/06(火)19:11:39 No.734401983
>友達と話してたら最強さんは最強だから最強さんが最強ってことになった 胃腸が弱くなかったかそいつ
71 20/10/06(火)19:11:41 No.734401996
>昔FGOや東方を踏み台にして自分の好きな作品は強いってやるスレが流行ったことあったな 昔は東方か踏み台にする側だったのに時代は変わったんだな
72 20/10/06(火)19:11:57 No.734402067
>直視の魔眼あっても攻撃が当たらなければ意味無いからな… かなわないーーー(眼鏡の方が)
73 20/10/06(火)19:12:03 No.734402103
>>私幸運とかいう乱数を強弱あるステータス化してる作品嫌い >でも運を賭けた戦いのジャンケン小僧戦好きでしょ? 4部の中で一番大っ嫌いかもしれない…
74 20/10/06(火)19:12:10 No.734402131
>友達と話してたら最強さんは最強だから最強さんが最強ってことになった 最強さん嫌いな物あった気がするけど最強さんに勝てるそれが最強ってことだな
75 20/10/06(火)19:12:15 No.734402165
バトル物じゃなくて麻雀物とかジャンル指定すれば盛り上がるかもしれない
76 20/10/06(火)19:12:23 No.734402201
>ラッキーマンと赤屍蔵人となんかセーラームーンのキャラが最強で殿堂入りみたいな扱いだった気がする 赤屍はゲットバッカーズの設定が後年明かされた影響で弱体化した
77 20/10/06(火)19:12:30 No.734402232
精神攻撃耐性×10とかどんだけ作中で精神攻撃出てきたんだよってなったりする
78 20/10/06(火)19:12:53 No.734402358
東方はわよんのおかげでなんとか納まった ありがとう変なTシャツの人
79 20/10/06(火)19:13:06 No.734402416
>>でも運を賭けた戦いのジャンケン小僧戦好きでしょ? >4部の中で一番大っ嫌いかもしれない… そんなにかよ…
80 20/10/06(火)19:13:15 No.734402457
>友達と話してたら人類最強の赤が最強ってことになった
81 20/10/06(火)19:13:20 No.734402483
全知全能たる存在を打ち負かすほど強い存在が存在することができるのかというのは偉い人たちがむかーしむかしから頭をひねっても答えが出ていない問題なのだ なぜなら全能が負けた時点でそれもう全能じゃねえじゃん何でもできてねえじゃんってなるからだ
82 20/10/06(火)19:13:28 No.734402529
並居るガンダム主人公より強いアムロ(小説版)
83 20/10/06(火)19:13:39 No.734402581
ギャグ漫画のキャラとかは基本ずるいよね
84 20/10/06(火)19:13:46 No.734402631
>催眠! >催眠耐性! >催眠耐性貫通! 催眠アプリを防がれたから自分の技術でどうにかするおじさん見かけてかっけぇ…ってなった 女の子は防いだつもりになってるし行為中も解けかけたりそれを見越した術かけてたり攻防続いててよかった
85 20/10/06(火)19:13:54 No.734402675
概念系ってウルトラマンにいた脚本書き換える敵みたいなやつかと思った
86 20/10/06(火)19:14:10 No.734402750
強さ議論でキャラの性格を考慮してないのもやっとする そいつは頭良くて合理的な奴じゃないよと
87 20/10/06(火)19:14:12 No.734402773
>>昔FGOや東方を踏み台にして自分の好きな作品は強いってやるスレが流行ったことあったな >昔は東方か踏み台にする側だったのに時代は変わったんだな いやここではそれが言われてた当時から踏み台側だった あいつらは他作品を踏み台にするからみたいなことを言いながら「」たちが踏み台にしてた
88 20/10/06(火)19:14:17 No.734402794
速度部門において光速の壁を隔ててSS3ゴテンクスの一つ上にいる真田弦一郎
89 20/10/06(火)19:14:55 No.734402981
>強さ議論でキャラの性格を考慮してないのもやっとする >そいつは頭良くて合理的な奴じゃないよと 強さを完璧に発揮できる状態で考えるものとしないといくらでも難癖つけられるようになるから仕方ないよ
90 20/10/06(火)19:15:14 No.734403074
>概念系ってウルトラマンにいた脚本書き換える敵みたいなやつかと思った 知らないけど多分それはメタ
91 20/10/06(火)19:15:24 No.734403141
最終的に声のでかさ対決にしかならない
92 20/10/06(火)19:15:28 No.734403160
インガノックの誰にも避けられない攻撃を回避するのがテンプレ戦闘の一部だから テンプレ戦闘の数だけ全能の累乗持ちみたいなのはなんか吹いた
93 20/10/06(火)19:15:32 No.734403181
>概念系ってウルトラマンにいた脚本書き換える敵みたいなやつかと思った メタ系は駄目だ不毛すぎる
94 20/10/06(火)19:15:47 No.734403247
割とごり押せそうなのにSCPの怪異系が入ってこないのが不思議だ
95 20/10/06(火)19:15:56 No.734403291
>最終的に声のでかさ対決にしかならない 声量部門対決か…
96 20/10/06(火)19:16:00 No.734403315
正直戦車と飛行機どっちが強い?とか言ってるようなもんで条件によるだろ…ってのが多い
97 20/10/06(火)19:16:20 No.734403418
>概念系ってウルトラマンにいた脚本書き換える敵みたいなやつかと思った 夢幻神獣魔デウスかな
98 20/10/06(火)19:16:23 No.734403441
売れてないどマイナーな作品で宇宙規模の能力を発揮してると その力で創造主の懐も救ってやれよと意地悪いこと考えてしまう
99 20/10/06(火)19:16:42 No.734403528
こういうのにアメコミの全能キャラがよく引っ張ってこられたりとかするけど 大体作中で対決してもやることはでかいおっさんの殴り合いなんだけどな…ってなる スペクターとか多分世界一設定の豪華な噛ませだぞあいつ
100 20/10/06(火)19:16:53 No.734403588
>売れてないどマイナーな作品で宇宙規模の能力を発揮してると >その力で創造主の懐も救ってやれよと意地悪いこと考えてしまう それは意地悪じゃなくて難癖以下の何かだ
101 20/10/06(火)19:16:57 No.734403612
メタはダメとかってルールがあるのか… じゃあデッドプールもだめか
102 20/10/06(火)19:17:08 No.734403676
>売れてないどマイナーな作品で宇宙規模の能力を発揮してると >その力で創造主の懐も救ってやれよと意地悪いこと考えてしまう 同じ宇宙にいないからな…
103 20/10/06(火)19:17:15 No.734403724
>割とごり押せそうなのにSCPの怪異系が入ってこないのが不思議だ 本当に強いやつはどのくらい強いのかまるで説明されてねえからな 蘇ったら終わりやくらいしか言われない
104 20/10/06(火)19:17:24 No.734403768
一時期壺のJの方で作られたオリキャラが最強議論wikiの頂点に君臨しててダメだった
105 20/10/06(火)19:17:29 No.734403786
>大体作中で対決してもやることはでかいおっさんの殴り合いなんだけどな…ってなる そうじゃなきゃ作者が描写できないし読者が理解できないだろ!
106 20/10/06(火)19:17:51 No.734403896
>メタはダメとかってルールがあるのか… >じゃあデッドプールもだめか そもそもデッドプールはメタ込みでもそこまで強いわけではない
107 20/10/06(火)19:17:54 No.734403910
確かメタ系は別枠になるんじゃなかったか? ボクシングの階級別で分けるような感じに
108 20/10/06(火)19:18:08 No.734403982
>>概念系の強さ議論は先手取った方が勝ちじゃない?ってなる事ある >じゃあたとえばキングクリムゾンで時間を消し飛ばしてる途中にバイツァダストが発動したらどうなるの? バイツァダストはあれ条件満たしたら自動で相手爆殺して時間巻き戻すオートかつ回避不能タイプの攻撃だから発動した場合キンクリじゃ無理だと思う
109 20/10/06(火)19:18:26 No.734404076
SCPはぽっ君の考えた設定が最強なんだいってなるからSCPの内から出てきたら駄目だ 誰も幸せにならない
110 20/10/06(火)19:18:30 No.734404093
>割とごり押せそうなのにSCPの怪異系が入ってこないのが不思議だ 英語の強さ議論サイトに3812がいたな
111 20/10/06(火)19:18:34 No.734404118
>そもそもデッドプールはメタ込みでもそこまで強いわけではない あいつこそ作者に振り回されてるキャラだからな 好き勝手出来るかは全部作者の気分次第
112 20/10/06(火)19:18:35 No.734404120
性格や精神性以外のタッパも能力も腕力も全て平均的男子になったら誰が最強かな…
113 20/10/06(火)19:18:37 No.734404132
南は下にある
114 20/10/06(火)19:18:52 No.734404224
>割とごり押せそうなのにSCPの怪異系が入ってこないのが不思議だ 知名度が低いのと商業じゃないから議論に入れない場合が多い 海外のwikiだとSCP-3812とかの上位存在系SCPがアメコミやエロゲのトップ層と張り合ってる
115 20/10/06(火)19:19:20 No.734404336
そこら辺な無為な部分までとことん議論して楽しむのが最強議論だから前提としてお互い冷静とした話し合いじゃないと何も面白くないのよね
116 20/10/06(火)19:19:34 No.734404398
こういう議論したいとなるほどのめり込む作品がなくなってしまった高齢「」も多いのではないか
117 20/10/06(火)19:19:55 No.734404497
BABA is All
118 20/10/06(火)19:20:06 No.734404539
最強議論よりこいつとあいつどっちが強いレベルのほうが楽しい
119 20/10/06(火)19:20:08 No.734404553
最強議論wikiルールも大分歪んでるがな ちゃんと描写ある部分だけで話すから面白くはある
120 20/10/06(火)19:20:33 No.734404663
>>最終的に声のでかさ対決にしかならない >声量部門対決か… やはりステカセキングこそ最強…
121 20/10/06(火)19:20:42 No.734404713
ちゃんと作中にある描写の中で議論しなきゃいけないんだっけ
122 20/10/06(火)19:20:46 No.734404736
グレッグイーガンか円城塔を投げ込め
123 20/10/06(火)19:20:49 No.734404746
>BABA is All BABA is weak
124 20/10/06(火)19:21:06 No.734404823
メタ言うなら現実に確かに存在するゆるキャラ当たりが最強になるんじゃないかなって思わなかったり
125 20/10/06(火)19:21:34 No.734404988
別に作中でも最強ではないのにあちこちに引っ張り出された一通さんに悲しい過去…
126 20/10/06(火)19:21:40 No.734405015
作中でどんくらいその最強パワー発揮したシーンちゃんと描いてるかどうかだな 宇宙さえ壊せる18次元のさらにその上すら崩壊させたってセリフや文字やイメージ映像だけの奴らは議論するにあたいしない
127 20/10/06(火)19:21:42 No.734405023
>>ラッキーマンと赤屍蔵人となんかセーラームーンのキャラが最強で殿堂入りみたいな扱いだった気がする >赤屍はゲットバッカーズの設定が後年明かされた影響で弱体化した どういうのなんです…?
128 20/10/06(火)19:21:48 No.734405065
>最強議論よりこいつとあいつどっちが強いレベルのほうが楽しい 今のホットは何だろ 緑壱とゾロ?
129 20/10/06(火)19:21:52 No.734405090
>>>最終的に声のでかさ対決にしかならない >>声量部門対決か… >やはりステカセキングこそ最強… わりと間違ってないのが怖いわ 対数で値を出す単位で100万なんてふざけた数字をぶち上げるとああなる
130 20/10/06(火)19:22:03 No.734405148
>全能や宇宙規模より街の平和がかかってるくらいの強さレベルのほうが楽しい
131 20/10/06(火)19:22:23 No.734405254
なんかステカセキングとかランターンが強いって話はよく聞くな
132 20/10/06(火)19:22:36 No.734405317
〇〇モノで一番強いのは誰かくらいに絞ってほしい オールジャンルは広すぎるし作品単体は物足りない
133 20/10/06(火)19:22:38 No.734405324
この作品回避描写が全然無いから速さ取れねぇ!ってのがよくある
134 20/10/06(火)19:22:48 No.734405381
ハルヒがアニメopで瞳に宇宙が映ってるから宇宙規模扱いってマジなんだろうか
135 20/10/06(火)19:23:09 No.734405492
ボーボボの強さランキング好き
136 20/10/06(火)19:23:10 No.734405496
>別に作中でも最強ではないのにあちこちに引っ張り出された一通さんに悲しい過去… 一通さんの凄いのは技の理屈がとにかく簡潔かつ初見の人にも強そうってインパクトを与えられるってところだから
137 20/10/06(火)19:23:31 No.734405612
ポケモントレーナーが神クラスのポケモン捕まえられるからすごいってそりゃ図鑑の説明が大袈裟だっただけじゃないのかなとか
138 20/10/06(火)19:23:39 No.734405652
>ボーボボの強さランキング好き ボーボボなら人気投票の方が
139 20/10/06(火)19:24:01 No.734405761
>ボーボボの強さランキング好き やっぱ横浜の順子がぶっちぎりでトップなの?
140 20/10/06(火)19:24:17 No.734405846
テニスプレイヤーがランクインしてるジャンプ速さランキング
141 20/10/06(火)19:24:22 No.734405865
>>>概念系の強さ議論は先手取った方が勝ちじゃない?ってなる事ある >>じゃあたとえばキングクリムゾンで時間を消し飛ばしてる途中にバイツァダストが発動したらどうなるの? >バイツァダストはあれ条件満たしたら自動で相手爆殺して時間巻き戻すオートかつ回避不能タイプの攻撃だから発動した場合キンクリじゃ無理だと思う でもたとえ巻き戻したとしても時間を消し飛ばしてる以上ディアボロを吉良が爆破したという記憶は両者に残らないから バイツァダストを仕掛けてからキングクリムゾン発動中にバイツァダストで爆破されるまでの行動は変わらないのでは? つまりそこから未来には世界が進まなくなる気がする
142 20/10/06(火)19:24:23 No.734405875
>ポケモントレーナーが神クラスのポケモン捕まえられるからすごいってそりゃ図鑑の説明が大袈裟だっただけじゃないのかなとか どっちかと言うと主人公を認めて入ってくれてるイメージ
143 20/10/06(火)19:24:34 No.734405927
ウルトラマンのイフとか強さ議論に対する皮肉みたいなもんだろうに強さ議論に駆り出されてるの見てるとなんかもんにょりする
144 20/10/06(火)19:24:50 No.734406005
アルセウスの強さってどこまで認められてるんだろう 隕石破壊までは実際にやったけど神話は神話でしかないし
145 20/10/06(火)19:24:52 No.734406019
作中の強さランキングならともかく他作品と絡めてマウント取ってくるタイプの強さ議論嫌い 同作者とかシリーズなら許容出来るけど
146 20/10/06(火)19:25:01 No.734406057
作者の人絶対そんなこと考えてないけど序盤のギャグ描写の方が強い解釈できるから採用
147 20/10/06(火)19:25:15 No.734406145
ポケモンはその図鑑の伝承に載ってる本人なのか同種の別こたいなのかすらわからんしギャラドスの説明見たらただの誇張ってわかるだろってなる
148 20/10/06(火)19:25:28 No.734406216
>これ作者同士で話し合わないと優劣決まらないタイプのやつでは…? 強さ議論自体が二次創作スレでしかないんだから 原作と二次創作を混同して同人に関する質問を原作者にするアレなファンみたいなのを誘発しかねない発言はやめた方がよくね
149 20/10/06(火)19:25:31 No.734406241
>作中でどんくらいその最強パワー発揮したシーンちゃんと描いてるかどうかだな >宇宙さえ壊せる18次元のさらにその上すら崩壊させたってセリフや文字やイメージ映像だけの奴らは議論するにあたいしない そいつが何もせずとも影が通過しただけであらゆる全ての宇宙が消し飛ぶとか言われてもわからん 聞いてんのかSCP-1739さんよぉ
150 20/10/06(火)19:25:34 No.734406249
>>ボーボボの強さランキング好き >やっぱ横浜の順子がぶっちぎりでトップなの? 3位に一話でボーボボボコボコにしてた関東野菜連合が入ってる
151 20/10/06(火)19:25:39 No.734406277
全能ってなんでも兼ね備えてるなら負けとかマイナスな属性も持ってんじゃねって思う
152 20/10/06(火)19:26:08 No.734406435
はだしのゲン強さランキングでピカドンより麦の方が強いの好き
153 20/10/06(火)19:26:10 No.734406456
>ウルトラマンのイフとか強さ議論に対する皮肉みたいなもんだろうに強さ議論に駆り出されてるの見てるとなんかもんにょりする ターンネィ…ガンダム…
154 20/10/06(火)19:26:26 No.734406523
この手の議論でラッキーマン出すとだいたい序盤のラッキーマンで語られるのがモヤモヤする 終盤の大宇宙神モード考慮しろよ!
155 20/10/06(火)19:26:28 No.734406534
神をドーピングしたり矯正ギプス付けたりしてるポケモン主人公ヤバいな
156 20/10/06(火)19:26:37 No.734406578
宗教でバトルし始めるヤバいやついるのかな
157 20/10/06(火)19:26:44 No.734406614
su4258853.png
158 20/10/06(火)19:26:50 No.734406636
>ハルヒがアニメopで瞳に宇宙が映ってるから宇宙規模扱いってマジなんだろうか この理屈だとSDガンダムのカミーユがガンダム生身人間最強なんだろうか
159 20/10/06(火)19:26:56 No.734406659
ギンガマンの歌詞が銀河を貫くから強いの好き
160 20/10/06(火)19:27:02 No.734406693
>su4258853.png これ大好き
161 20/10/06(火)19:27:22 No.734406787
>強さ議論自体が二次創作スレでしかないんだから >原作と二次創作を混同して同人に関する質問を原作者にするアレなファンみたいなのを誘発しかねない発言はやめた方がよくね 勝手に外に持ち出されてパラドクスとか言われても作者としても困るわな
162 20/10/06(火)19:27:29 No.734406821
表紙のメルエムが地球の数倍の大きさで本編の性能で出るより強い
163 20/10/06(火)19:27:34 No.734406858
描写から読み取れる能力の強さと個数だけで判断する壺のは出来るだけフェアにやろうとしてて好感持てる
164 20/10/06(火)19:27:39 No.734406881
未だにゲットバッカーズのキャラが上位に居たりするんだろうか
165 20/10/06(火)19:27:39 No.734406882
全知全能で多次元破壊
166 20/10/06(火)19:27:44 No.734406904
>SCPはぽっ君の考えた設定が最強なんだいってなるからSCPの内から出てきたら駄目だ >誰も幸せにならない そもそも最強議論自体が二次創作だってわきまえずに 原作ファンに最強議論だとそのキャラは~とか空気読まずに語っちゃう子みたいになりかねないからね…
167 20/10/06(火)19:27:48 No.734406931
最強議論は自分の好きなキャラをルールをもとにいかに拡大解釈してランキングを上げるかのゲームみたいなもんだから…
168 20/10/06(火)19:28:02 No.734406995
>表紙のメルエムが地球の数倍の大きさで本編の性能で出るより強い 地球の何倍もでかいくせに核で死ぬ謎
169 20/10/06(火)19:28:30 No.734407156
次元がどうとか時間改変が無効とか話してるの見ると言ったもん勝ちみたいなところある
170 20/10/06(火)19:28:42 No.734407213
>su4258853.png 毎回黒を纏ったエトランジェがいないのが不思議になるやつ
171 20/10/06(火)19:28:43 No.734407223
海外だとうみねこ勢が最強キャラになってると聞いた
172 20/10/06(火)19:28:49 No.734407247
最強議論見てるとどれだけスケールのデカい話ができるか村人たちが勝負するんだけど 最後にひとこと「そういうお前をわしゃ食った」とだけ言った和尚さんが優勝する小噺という思い出す
173 20/10/06(火)19:28:50 No.734407254
>最強議論は自分の好きなキャラをルールをもとにいかに拡大解釈してランキングを上げるかのゲームみたいなもんだから… 基本的に半分言葉遊びみたいなもんなんだけど本気にする子が出てくるとシラける
174 20/10/06(火)19:28:51 No.734407257
歌の最強議論はこじつけがアホらしすぎて好き およげたい焼きくんのスペックが考察されたりジパンが一つの太陽になったり
175 20/10/06(火)19:28:55 No.734407278
>最強議論は自分の知らないキャラをルールをもとにいかに考察材料不足にしてランキングから消すかのゲームみたいなもんだから…
176 20/10/06(火)19:29:39 No.734407496
>地球の何倍もでかいくせに核で死ぬ謎 それはメルエム(H×H)でメルエム(H×H24巻表紙)とは別キャラだから…
177 20/10/06(火)19:29:47 No.734407537
最強議論スレはワースト周辺見るのが一番楽しい いかに弱いかを競ってるから学習漫画の精子とか出てくる
178 20/10/06(火)19:29:49 No.734407549
>基本的に半分言葉遊びみたいなもんなんだけど本気にする子が出てくるとシラける そうかな…初めから本気全振りなような…
179 20/10/06(火)19:30:02 No.734407622
最後は体の大きさ比べになるから困る
180 20/10/06(火)19:30:16 No.734407690
ビームを見てから避けたシーンがあるだけでこいつは光速で動けるってなるのは納得いかん…
181 20/10/06(火)19:30:34 No.734407788
最強議論wikiはよく分からない単位で計算して楽しむところだからな… 宇宙何億個作り替えるパワー!とか出てくるのを笑う
182 20/10/06(火)19:30:48 No.734407854
宗教最強議はとりあえず後だしじゃん拳無敵バリア破壊ビーム無効バリア破壊ビーム無効バリア……マンの大工の息子の親父はハブで
183 20/10/06(火)19:30:50 No.734407869
どこまで拡大解釈できるかのゲームなのにそれをゲーム以外に持ち出そうとするやつがいるから困る
184 20/10/06(火)19:31:02 No.734407922
>次元がどうとか時間改変が無効とか話してるの見ると言ったもん勝ちみたいなところある 最強議論スレ内だけでお外に持ち出さないなら言ったもん勝ちだろうが自由なんだけど お外に持ち出して語りだしたりすると誰も幸せにならい
185 20/10/06(火)19:31:06 No.734407944
>最後は体の大きさ比べになるから困る 全能の有効範囲より大きいから全能じゃないけど全能より強い!とかやるもんな
186 20/10/06(火)19:31:16 No.734408000
>最強議論スレはワースト周辺見るのが一番楽しい >いかに弱いかを競ってるから学習漫画の精子とか出てくる 最強とは逆ベクトルで如何に早く死ぬかということに心血を注いでるからこれもなかなか概念チックだ
187 20/10/06(火)19:31:45 No.734408149
>最後は体の大きさ比べになるから困る タッパは全能前ぐらいだと思う
188 20/10/06(火)19:31:54 No.734408190
即興で作ったオリキャラで最強議論するスレはなかなかに魑魅魍魎の集まりだったぞ!
189 20/10/06(火)19:32:13 No.734408305
たしか最強議論だとデップーみたいなメタキャラは禁止扱いなんだっけ
190 20/10/06(火)19:32:28 No.734408388
レーザーを目視で避けるお陰でSTGの自キャラの反応速度がインフレしがち
191 20/10/06(火)19:32:28 No.734408392
>ビームを見てから避けたシーンがあるだけでこいつは光速で動けるってなるのは納得いかん… 壺の集合知だとそれ以上にどの作品でも適用出来て納得出来るフォーマットが作れなかったので…
192 20/10/06(火)19:32:36 No.734408432
>即興で作ったオリキャラで最強議論するスレはなかなかに魑魅魍魎の集まりだったぞ! 途中から明らかにメタ能力だし…
193 20/10/06(火)19:32:40 No.734408458
最弱議論は非存在以下が出てこないから下位で固まりすぎてる
194 20/10/06(火)19:32:50 No.734408498
Wiki見たらなろうがランクインしてていいんだ…ってなった
195 20/10/06(火)19:33:02 No.734408560
ガントレットつきサノスが最上位クラスにいる
196 20/10/06(火)19:33:26 No.734408665
>Wiki見たらなろうがランクインしてていいんだ…ってなった なろうありならアレとかアレとかアレが猛威を振るいそうだけど順位どれくらいなんだ
197 20/10/06(火)19:33:45 No.734408777
ナルトだけでもアニメ版の○○番目のOPのナルトとかバージョン違いで駄目だった
198 20/10/06(火)19:33:52 No.734408826
>Wiki見たらなろうがランクインしてていいんだ…ってなった エロゲ入ってるのにダメな理由あるの?
199 20/10/06(火)19:34:02 No.734408867
>ビームを見てから避けたシーンがあるだけでこいつは光速で動けるってなるのは納得いかん… レーザーならともかくビームじゃおかしいな レーザーは光速なのでそれを目視して避けられるなら光速以上で動ける
200 20/10/06(火)19:34:04 No.734408880
>Wiki見たらなろうがランクインしてていいんだ…ってなった 書籍とか出てるならセーフ 中には壺のランキングで自分の作ったキャラをトップにするためにラノベ作家になったやつもいるし
201 20/10/06(火)19:34:05 No.734408885
最終的に次元をいくつ掌握してるかの勝負になる
202 20/10/06(火)19:34:12 No.734408921
光速で動けるキャラより速く攻撃したキャラより更に速く攻撃したキャラより…が繰り返されることにより光速の何億倍も速いキャラが出来上がる
203 20/10/06(火)19:34:29 No.734409006
>Wiki見たらなろうがランクインしてていいんだ…ってなった まず歌でランクインしてるのもいんだぞ ちゃんと設定あるだけ上等だ
204 20/10/06(火)19:34:35 No.734409031
時間操作系キャラって離れた場所で別の時間操作能力者が時止めとか発動しるとき早く解除してくれないかなーとか思ってるのかな…
205 20/10/06(火)19:34:37 No.734409037
なろうは本として発売していることが条件にあったはず
206 20/10/06(火)19:35:15 No.734409209
>書籍とか出てるならセーフ >中には壺のランキングで自分の作ったキャラをトップにするためにラノベ作家になったやつもいるし 最強作家議論で上位行きそう
207 20/10/06(火)19:35:23 No.734409246
最強議論はエロゲとマイナー小説ラッシュが廃れた原因だと思う
208 20/10/06(火)19:35:35 No.734409322
悪役最強議論wikiの上位に燃堂力いたの好きだった主人公殺そうと思えば殺せる理論のせいだろうな
209 20/10/06(火)19:35:48 No.734409399
>>書籍とか出てるならセーフ >>中には壺のランキングで自分の作ったキャラをトップにするためにラノベ作家になったやつもいるし >最強作家議論で上位行きそう 最強議論を意識して作ったけど順位は振るわなかったみたいな作品あったようなきがするけど何かはわすれた
210 20/10/06(火)19:35:49 No.734409406
海外ラノベのキャラがだいたい最上位に行く
211 20/10/06(火)19:35:52 No.734409419
>>Wiki見たらなろうがランクインしてていいんだ…ってなった >書籍とか出てるならセーフ >中には壺のランキングで自分の作ったキャラをトップにするためにラノベ作家になったやつもいるし 何か見たことある気がする 大言壮語の割にはイマイチな話だった
212 20/10/06(火)19:35:59 No.734409454
書き込みをした人によって削除されました
213 20/10/06(火)19:36:20 No.734409565
>どこまで拡大解釈できるかのゲームなのにそれをゲーム以外に持ち出そうとするやつがいるから困る 最強議論スレという他人のキャラを使った二次創作の作品内では強いんだろうね って言われて真顔になるならヤベえよな…
214 20/10/06(火)19:36:22 No.734409575
>たしか最強議論だとデップーみたいなメタキャラは禁止扱いなんだっけ そういうのは結局干渉してるのが他の人物ならそのキャラの能力にできないって理由もある
215 20/10/06(火)19:36:33 No.734409638
なろうってチート最強ってやるけどルサンチマンでやることが小さいからあんま強いイメージないな 宇宙最強ナンバーワンとか言うくせに舞台の異世界から出て来ないし対人バトルに終始するし
216 20/10/06(火)19:36:41 No.734409681
>>書籍とか出てるならセーフ >>中には壺のランキングで自分の作ったキャラをトップにするためにラノベ作家になったやつもいるし >何か見たことある気がする >大言壮語の割にはイマイチな話だった アンチに最弱認定されてて駄目だった https://wikiwiki.jp/abehisihowww/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%9C%80%E5%BC%B1%E8%AA%AC
217 20/10/06(火)19:37:24 No.734409926
>最強議論は自分の知らないキャラをルールをもとにいかに考察材料不足にしてランキングから消すかのゲームみたいなもんだから… ランキング上位数年前と比べて大分変ったけど大体難癖付けられて再考察送りになってるっていうね
218 20/10/06(火)19:37:41 No.734409991
一応そのスレイはいま4次多元全能攻防あるからそれなりの上にいる
219 20/10/06(火)19:37:52 No.734410042
今だと宝石泥棒のジローが最強みたいだな
220 20/10/06(火)19:37:52 No.734410044
○次全能の発明はパラダイムシフト
221 20/10/06(火)19:38:45 No.734410335
>今だと宝石泥棒のジローが最強みたいだな それ再考察送りになってたよ
222 20/10/06(火)19:38:51 No.734410365
>なろうってチート最強ってやるけどルサンチマンでやることが小さいからあんま強いイメージないな >宇宙最強ナンバーワンとか言うくせに舞台の異世界から出て来ないし対人バトルに終始するし 作中ですらその世界トップクラスではあってもガチで世界最強みたいなのはそこまで多くないしなぁ
223 20/10/06(火)19:38:52 No.734410368
>光速で動けるキャラより速く攻撃したキャラより更に速く攻撃したキャラより…が繰り返されることにより光速の何億倍も速いキャラが出来上がる 光速(秒速30万km)ならあくまでこの宇宙での光の速度で光の本気速度は上限無いから空間操作も兼ねれば光速より早い光速も不可能ではない… 質量のある物が光速超えられない点は無視だ
224 20/10/06(火)19:39:17 No.734410496
なろうは主人公は相対的に最強なんだけどかわりに世界にもの凄いデバフかかってるから他作品に出張できる強さなさそう
225 20/10/06(火)19:39:20 No.734410514
トランスリアルが誰も読んでないから再考察できないというのは哀れな末路だった
226 20/10/06(火)19:39:42 No.734410628
>トランスリアルが誰も読んでないから再考察できないというのは哀れな末路だった やっぱ人気ねえ奴はだめだな…
227 20/10/06(火)19:40:31 No.734410890
>(だんごの壁) >小部屋>イーピンくん>社会 (漫画)>D-STYLE WAXのCM(頭皮隊レスラー篇)>菌劇場>もやしもん内おまけマンガ>フラックス>労使関係>peakvox escape virus>ポケット宇宙=わがままな正義>フェッセンデンの宇宙>時空争奪=時縛の人 最下位だけどちょっと何言ってるか分からない…
228 20/10/06(火)19:40:56 No.734411015
>なろうは主人公は相対的に最強なんだけどかわりに世界にもの凄いデバフかかってるから他作品に出張できる強さなさそう 折角異世界転生してくれた神がいるんだからそいつ殴りに行かないと話にもならない まあ最強議論のために話作ってるわけじゃないけど
229 20/10/06(火)19:41:06 No.734411081
>なろうってチート最強ってやるけどルサンチマンでやることが小さいからあんま強いイメージないな >宇宙最強ナンバーワンとか言うくせに舞台の異世界から出て来ないし対人バトルに終始するし 将軍様 そのなろうという表現では流石に議論の俎板に乗せる以前の問題かと 幾つかタイトルを挙げられる程度の事は致しませんと…
230 20/10/06(火)19:41:18 No.734411134
なろうは基本宇宙規模までいくのってギャグ界くらいだからな… それこそ最強議論を揶揄したようなやつ
231 20/10/06(火)19:42:29 No.734411506
なろう小説ってそんな石川賢が書きそうな話じゃないだろ!
232 20/10/06(火)19:42:36 No.734411544
石川賢作品で最強は岩鬼将造とかそんな気楽な感じなら議論したい
233 20/10/06(火)19:43:19 No.734411755
石川賢作品は向上心の化身すぎる
234 20/10/06(火)19:43:25 No.734411787
なろうに限らず文章作品はいくらでも強さを盛れるけどそれを描写することが難しいし いざ映像作品になっても描写がしょぼくて説得力なかったりするのがね… 個人的には演出と設定が噛み合ってるくらいの強さ比べが好きです
235 20/10/06(火)19:43:39 No.734411856
>トランスリアルが誰も読んでないから再考察できないというのは哀れな末路だった 正直つまんなそうだから最強議論のために態々読みたくないし…
236 20/10/06(火)19:43:45 No.734411884
最強ロボダイオージャや無敵ロボトライダーG7はどういう扱いなんだ…
237 20/10/06(火)19:43:56 No.734411940
>なろう小説ってそんな石川賢が書きそうな話じゃないだろ! 石川賢をなんだと思っているんですか!
238 20/10/06(火)19:43:59 No.734411955
石川賢こそ最強の存在が描かれてないからそんなに強く考察できないの典型みたいなもんだし…
239 20/10/06(火)19:44:01 No.734411964
新作が出るたび考察されるマリオは結構好き
240 20/10/06(火)19:44:22 No.734412072
最終的にランキング一位がチャック・ノリスになることが決定しているくらいのゆるい環境じゃないと楽しい最強議論は成立しない
241 20/10/06(火)19:44:36 No.734412134
そこそこ有名ななろう作品で強い主人公といったら 最終的にさまざまな世界を融合させてから食らっていく下位世界においては全能な神を倒して 複数次元に偏在できるようになって神を殺して回るようになった盾あたりが浮かぶけど あれもせいぜい一次多元全能だからなぁ
242 20/10/06(火)19:44:43 No.734412168
>石川賢こそ最強の存在が描かれてないからそんなに強く考察できないの典型みたいなもんだし… 描けない事実で強さを表してるからな…
243 20/10/06(火)19:45:06 No.734412277
>トランスリアルが誰も読んでないから再考察できないというのは哀れな末路だった 他に証言できる第三者がいなくても採用されるのか
244 20/10/06(火)19:45:26 No.734412392
即死チートがどうこうってタイトルの主人公がすごく強いって聞いたことあるよ
245 20/10/06(火)19:46:00 No.734412558
>そこそこ有名ななろう作品で強い主人公といったら >最終的にさまざまな世界を融合させてから食らっていく下位世界においては全能な神を倒して >複数次元に偏在できるようになって神を殺して回るようになった盾あたりが浮かぶけど >あれもせいぜい一次多元全能だからなぁ あれそんな風になるんだ…
246 20/10/06(火)19:46:02 No.734412567
なんで強さ議論なんてしたがるんだろうな
247 20/10/06(火)19:46:19 No.734412649
インフレしすぎた先はハーレムがついていけないことだから なろうとかはそこまでぶっ飛んだ強さにはならないんだよな…
248 20/10/06(火)19:46:28 No.734412695
ぶっちゃね設定より描写力よな それがクソ弱い文字媒体は漫画とかアニメとか映画のキャラに太刀打ちできない
249 20/10/06(火)19:46:44 No.734412779
最強はクラウザーさんだ
250 20/10/06(火)19:46:52 No.734412825
全能のラスボスを勢いで倒すみたいな話の方が上に行きやすいと思う
251 20/10/06(火)19:47:19 No.734412949
ボーボボは滅茶苦茶やるけど 作品の序列には忠実に従うからそこまででもない
252 20/10/06(火)19:47:32 No.734413019
マリオは敵に太陽がいるから太陽破壊できるそこそこの場所にいる
253 20/10/06(火)19:47:35 No.734413038
チンコ最強の男キャラを議論したら面白そう
254 20/10/06(火)19:47:42 No.734413066
こんだけ議論しても誰一人コズミックスーパーマンに勝てないの本当に笑える
255 20/10/06(火)19:47:54 No.734413129
一番重要なのは知名度だからな マイナーが最強にはならない
256 20/10/06(火)19:48:14 No.734413234
全能よりも無限速のほうがきつい