20/10/06(火)18:35:30 ダイの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)18:35:30 No.734391213
ダイの大冒険でカットしていい部分ってある?
1 20/10/06(火)18:35:51 No.734391301
師匠のセクハラとか
2 20/10/06(火)18:36:14 No.734391404
チウ
3 20/10/06(火)18:37:44 No.734391821
いらない
4 20/10/06(火)18:38:43 No.734392089
強いて言えばザムザのあたり
5 20/10/06(火)18:44:46 No.734393832
ノヴァ関連
6 20/10/06(火)18:46:03 No.734394187
スレ画カットしたらヒュンケルHPバグとかラーハルトどこで出てくるんだよってなるからいる
7 20/10/06(火)18:50:20 No.734395487
ヒュンケルの死ぬ死ぬ詐欺はアニメでも健在かな…
8 20/10/06(火)18:51:06 No.734395744
ロモスに渡ったあたりのぱふぱふのくだり
9 20/10/06(火)18:51:19 No.734395801
こいつとゴロアはマジでしょーもねーんだけど重要イベントすぎてカットできないという
10 20/10/06(火)18:57:43 No.734397721
どいつもこいつも微妙に必要なキャラばかりでなんとも…
11 20/10/06(火)18:59:10 No.734398203
師匠のセクハラとかは今のご時世だとまあカットされても仕方ないかなって… 本筋は本当に削るところない
12 20/10/06(火)19:01:18 No.734398882
師匠のセクハラもマァムの転職のきっかけになるから別の話で置き換える必要があるの大変そう
13 20/10/06(火)19:01:35 No.734398975
なんならイルイルデルパのあたりからやってるから全部やるつもりなのか…?ってなる でもあのニセ勇者いれとかないと最後の黒の核晶のとき誰コイツになるのか…
14 20/10/06(火)19:02:11 No.734399178
削れるところ…どこだ…?
15 20/10/06(火)19:02:24 No.734399246
思いっきりキルバーン1話からいたしな…
16 20/10/06(火)19:02:43 No.734399361
なんか回想で済ますのかなって思ってたニセ勇者との出会いとかもやってるしなあ…
17 20/10/06(火)19:02:59 No.734399437
>なんならイルイルデルパのあたりからやってるから全部やるつもりなのか…?ってなる >でもあのニセ勇者いれとかないと最後の黒の核晶のとき誰コイツになるのか… やたらまぞっほがヒャド撃ってるしそういうことだな
18 20/10/06(火)19:03:55 No.734399700
予算とかの規模がとんでもなさそうなのでまさかのアニオリが追加されるパターンなのか…?
19 20/10/06(火)19:04:15 No.734399787
名有りのキャラで削れる奴がいないくらい無駄がない話
20 20/10/06(火)19:04:15 No.734399788
強いていうならキングザムザまわりとチウ対フェンブレン戦くらいだろうか
21 20/10/06(火)19:04:27 No.734399838
削るどころ後の展開への布石を更に盛るやり方は正解だと思う
22 20/10/06(火)19:04:40 No.734399905
特に何周年とかいうヤツでもなくていきなりダイの大冒険の企画通すくらいだから予算とか尺とかは無尽蔵なんじゃないか説きたな…
23 20/10/06(火)19:05:26 No.734400151
ドラゴンキラーのとことか
24 20/10/06(火)19:05:36 No.734400197
関連商品やら何やらもそうだけど声優陣も豪華すぎてぼくのかんがえたさいきょうのアニメ化すぎて吹くんだけど…
25 20/10/06(火)19:05:37 No.734400206
劇場版の話もやろうぜぇ!
26 20/10/06(火)19:05:58 No.734400307
>特に何周年とかいうヤツでもなくていきなりダイの大冒険の企画通すくらいだから予算とか尺とかは無尽蔵なんじゃないか説きたな… 無尽蔵とまではいかなくとも集英社タカラトミースクエニ東映とデカイ会社が集まってるし金はけっこう動かせるんだろう
27 20/10/06(火)19:06:12 No.734400386
いちおう東映のPは最後までできるかどうかはみなさんの応援次第と言ってる
28 20/10/06(火)19:06:20 No.734400425
>特に何周年とかいうヤツでもなくていきなりダイの大冒険の企画通すくらいだから予算とか尺とかは無尽蔵なんじゃないか説きたな… なんでいきなりダイの大冒険!?ってなったもんな…
29 20/10/06(火)19:06:35 No.734400496
>劇場版の話もやろうぜぇ! 新生六大将軍みたいなあ...
30 20/10/06(火)19:06:45 No.734400541
>なんならイルイルデルパのあたりからやってるから全部やるつもりなのか…?ってなる >でもあのニセ勇者いれとかないと最後の黒の核晶のとき誰コイツになるのか… クロコダインの時もロモスでいきなり会ってなれなれしくしてくる変な奴らになるし…
31 20/10/06(火)19:06:49 No.734400557
ノヴァやアキームの出番をちょこちょこ削るとか…
32 20/10/06(火)19:06:52 No.734400573
実際売り上げに繋がるかどうかは正直不安だし・・・
33 20/10/06(火)19:07:04 No.734400633
頑張って魔界編やって欲しい
34 20/10/06(火)19:07:26 No.734400737
>無尽蔵とまではいかなくとも集英社タカラトミースクエニ東映とデカイ会社が集まってるし金はけっこう動かせるんだろう 改めて見ると本気度ヤバいな…
35 20/10/06(火)19:07:29 No.734400744
何をカットしてもどたま金槌だけは絶対に入れてもらう
36 20/10/06(火)19:07:55 No.734400860
>特に何周年とかいうヤツでもなくていきなりダイの大冒険の企画通すくらいだから予算とか尺とかは無尽蔵なんじゃないか説きたな… 技名を逆輸入したりモンスターズやソシャゲのコラボで参戦したりジャンプのお祭りゲーにダイが参加したり じわじわとアニメ化前に動きが派手になってたから いきなりって感じはあんまりしないなぁ
37 20/10/06(火)19:08:15 No.734400958
ノヴァの成長もアキームの武人魂も好きなんだよなぁキリが無いのは分かってるけど
38 20/10/06(火)19:08:30 No.734401048
バーン戦の姫様のポロリとかどうするんだろう
39 20/10/06(火)19:08:40 No.734401107
>技名を逆輸入したりモンスターズやソシャゲのコラボで参戦したりジャンプのお祭りゲーにダイが参加したり >じわじわとアニメ化前に動きが派手になってたから >いきなりって感じはあんまりしないなぁ 星ドラコラボが印象深い
40 20/10/06(火)19:08:44 No.734401126
>ドラゴンキラーのとことか あの辺もダイの戦いっぷりが人々に恐れられる重要イベントだしなあ
41 20/10/06(火)19:09:21 No.734401327
いわれてみればドラクエ〇〇周年でもなくダイが〇〇周年ってわけでもないのか…なんで通ったんだ企画
42 20/10/06(火)19:09:42 No.734401428
>バーン戦の姫様のポロリとかどうするんだろう 髪で隠そうぜ
43 20/10/06(火)19:09:59 No.734401505
最新の水の呼吸とアバンストラッシュが同時に存在する小学生時代か…
44 20/10/06(火)19:10:15 No.734401580
いうて一話は改変されてくすぐりとかこまい部分カットだしいろいろ削られそう
45 20/10/06(火)19:11:35 No.734401962
>ドラゴンキラーのとことか 危ない水着が無くならないかそれ
46 20/10/06(火)19:11:39 No.734401981
ゴロアはいなくていいんじゃないか暴走魔炉を止めるのに双竜紋覚醒で
47 20/10/06(火)19:12:05 No.734402111
3か月発言
48 20/10/06(火)19:12:07 No.734402120
>最新の水の呼吸とアバンストラッシュが同時に存在する小学生時代か… 水より雷だろう
49 20/10/06(火)19:12:23 No.734402196
ゴロアは読者応募キャラだし出してあげよう
50 20/10/06(火)19:12:23 No.734402197
ザムザ消えると覇者の剣も消えるし超魔生物の設定も消える…
51 20/10/06(火)19:12:31 No.734402237
>最新の水の呼吸とアバンストラッシュが同時に存在する小学生時代か… バトルモノがクロスオーバーするのは正しい楽しみ方
52 20/10/06(火)19:13:08 No.734402429
マアムの存在が限りなく薄くなるけどロモス武闘会とか …ロモス王はオリハルコンを雑に扱いすぎじゃない?
53 20/10/06(火)19:13:40 No.734402591
ロモス王は良い人だけどすぐ騙されるから王様向いてないと思う
54 20/10/06(火)19:13:42 No.734402601
>ドラゴンキラーのとことか ベタンお披露目とダイの人間を怖がる理由がなくなるから要る
55 20/10/06(火)19:13:48 No.734402642
カットしなくてもイベント統合したりで何とかなるだろう
56 20/10/06(火)19:13:52 No.734402664
ゴロアも鬼眼王の伏線だから 必要なようなそうでもないような
57 20/10/06(火)19:14:10 No.734402752
書き込みをした人によって削除されました
58 20/10/06(火)19:14:19 No.734402810
>マアムの存在が限りなく薄くなるけどロモス武闘会とか 師匠出しにくくなるし必要じゃない?
59 20/10/06(火)19:15:02 No.734403014
せんかれっこーけんは扱いづらいからな…
60 20/10/06(火)19:15:05 No.734403029
終盤にパッと出で登場する強キャラって好きだからスレ画は必要
61 20/10/06(火)19:15:07 No.734403044
>最新の水の呼吸とアバンストラッシュが同時に存在する小学生時代か… 小学生が超サイヤ人ブルードラゴニックオーラ水の呼吸アバストラッシュとかノートに描き散らす時代が来る
62 20/10/06(火)19:15:26 No.734403147
ゴロアをカットしないならむしろそれまで描写盛らないと 唐突にアニオリ挟まったみたいなやつだったよ
63 20/10/06(火)19:15:29 No.734403167
1話の時点でめっちゃ謎改変されてるからなー
64 20/10/06(火)19:16:03 No.734403326
DX日輪刀でアバンストラッシュするキッズたち
65 20/10/06(火)19:16:17 No.734403402
>終盤にパッと出で登場する強キャラって好きだからスレ画は必要 強キャラかな…
66 20/10/06(火)19:16:53 No.734403589
>ゴロアをカットしないならむしろそれまで描写盛らないと >唐突にアニオリ挟まったみたいなやつだったよ あそこだけなんか別の漫画読んでる気持ちになるよね…
67 20/10/06(火)19:17:06 No.734403667
改変は要るだろう
68 20/10/06(火)19:17:15 No.734403716
>強キャラかな… ラーハルトのことじゃーの!?
69 20/10/06(火)19:18:35 No.734404122
フェミ改悪されないか心配
70 20/10/06(火)19:18:36 No.734404128
>強キャラかな… 呪文効かない戦士の群れを操れるし本人も多分それなりだし… 相手に規格外が多いのが良くなかったな
71 20/10/06(火)19:18:46 No.734404191
>強いていうならキングザムザまわりとチウ対フェンブレン戦くらいだろうか チウフェン削るとハドラーの内心の部分がなくなってしまうので困る
72 20/10/06(火)19:18:47 No.734404196
まぁ魔界編やるための新キャラの仕込みであったろうことを考えれば ラーハルト参戦はオミットしてもよさそうな気がする そうするとその代わりにバーンと戦うのはヒュンケルになるわけで 不死身っぷりに更に拍車がかかることにはなるけど…
73 20/10/06(火)19:19:29 No.734404373
ヒュンケルはどれだけ満身創痍でも戦わせてよい
74 20/10/06(火)19:19:42 No.734404444
そうやって見てくとマジで削るシーンないのな…
75 20/10/06(火)19:19:59 No.734404510
>せんかれっこーけんは扱いづらいからな… ザムザ以降まじでいいとこないからなせんかれっこーけん…
76 20/10/06(火)19:20:18 No.734404587
ゴロアは覚醒イベント他でやればカットできる 他はもう無理だよストーリーに無駄がなさすぎるよ
77 20/10/06(火)19:20:18 No.734404588
>そうするとその代わりにバーンと戦うのはヒュンケルになるわけで >不死身っぷりに更に拍車がかかることにはなるけど… クロコダインを珠に入れずに戦わせてポップのレベル外リストからクロコダインを外そう
78 20/10/06(火)19:20:24 No.734404617
ラーハルト自体は人気だからなあ
79 20/10/06(火)19:20:31 No.734404651
ラーハルトすごい強いのは覚えてるんだけど絶対必要なやつだっけか 援軍はヒムとアバン先生もいるしさ
80 20/10/06(火)19:20:45 No.734404724
>ヒュンケルはどれだけ満身創痍でも戦わせてよい 星矢の紫龍+ニーサンだからな…
81 20/10/06(火)19:21:13 No.734404866
バラン前のデパート一連
82 20/10/06(火)19:21:22 No.734404925
一番無駄そうなニセ勇者イベントが最終イベントに必須なフラグ管理
83 20/10/06(火)19:21:38 No.734405003
>ラーハルトすごい強いのは覚えてるんだけど絶対必要なやつだっけか >援軍はヒムとアバン先生もいるしさ 多少歪ませたらなくてもいけるけどそんなに尺取るわけでもないし…
84 20/10/06(火)19:22:15 No.734405208
デルパすら削れないからね
85 20/10/06(火)19:22:17 No.734405216
>バラン前のデパート一連 どたま金づちをカットするなんてとんでもない
86 20/10/06(火)19:22:59 No.734405434
>バラン前のデパート一連 ダイが人間に恐れられる体験がないとお前を倒してこの地上を去るに繋がらない
87 20/10/06(火)19:23:00 No.734405442
無いと鎧の魔槍が誰お前になってしまう
88 20/10/06(火)19:23:01 No.734405446
>バラン前のデパート一連 あれが無くなると最終戦でお前を倒して地上を去るが軽くなっちゃう…
89 20/10/06(火)19:23:07 No.734405483
デパートでのダイVSヒドラはアクションシーン的に無茶苦茶派手だから 制作や提供側も削りたくなさそう
90 20/10/06(火)19:23:07 No.734405484
>エッチなみずぎをカットするなんてとんでもない
91 20/10/06(火)19:23:21 No.734405565
パレス以降バトルばっかになってしまう
92 20/10/06(火)19:23:23 No.734405574
「」がグッズとカ子供に買い与えればカットとか気にしないでよくなるかもしれない… 「」もいい歳だからな…
93 20/10/06(火)19:23:37 No.734405643
ゴロアカットすれば必然ゴメちゃんも別のところに隠れることになり レオナのおっぱいも守られるワケだ ありそうで困った 服ビリまるだしみたい
94 20/10/06(火)19:23:43 No.734405672
マジで削れるシーンないんだけどどうなってんの…
95 20/10/06(火)19:23:50 No.734405712
デパートは大幅カットされるかな
96 20/10/06(火)19:24:01 No.734405763
今のご時世ならお色気シーンはいらないかな… 土曜朝だし
97 20/10/06(火)19:24:19 No.734405852
ベタンの初お目見えもあるしポップって結構凄いのか!?ってなったし
98 20/10/06(火)19:24:25 No.734405882
カットして欲しいわけじゃないけど フレイザードが顔焼くシーンはカットされそうな気がする
99 20/10/06(火)19:24:30 No.734405913
じゃあこうしましょうアニメオリジナルでポップ殺す
100 20/10/06(火)19:24:32 No.734405917
やりたいシーンから逆算して作ってるらしいんだけど そういうのって逆に話の辻褄が合わなくなったりしそうなんだよなぁ 上手くやるとこんなに無駄のない話作りになるのか
101 20/10/06(火)19:24:45 No.734405975
チウをカットするとヒムの居場所が…
102 20/10/06(火)19:24:47 No.734405987
ミナカトール習得辺りは削っても大丈夫か 行くだけ行っても内容は全カットとか… 極薄の服も修正されそうだし
103 20/10/06(火)19:24:56 No.734406032
>カットして欲しいわけじゃないけど >フレイザードが顔焼くシーンはカットされそうな気がする 男女平等削ろうとか…
104 20/10/06(火)19:25:04 No.734406091
オークションとかはなくてもよさそうだけど緊急時に財テクどうこう言ってる人間出すのも必要か
105 20/10/06(火)19:25:09 No.734406116
>じゃあこうしましょうアニメオリジナルでポップ殺す 編集(キルバーン)来たな…
106 20/10/06(火)19:25:22 No.734406187
>「」がグッズとカ子供に買い与えればカットとか気にしないでよくなるかもしれない… >「」もいい歳だからな… 光る!鳴る!デラックス!真魔剛竜剣!(CV 玄田哲章)出してくれないと…
107 20/10/06(火)19:25:25 No.734406209
最後の爆発の下りをカットしたら皆仲良く暮らせるぞ
108 20/10/06(火)19:25:50 No.734406339
どの話も次の話に繋がってるか伏線の一部とかになってるのがやべぇ
109 20/10/06(火)19:25:55 No.734406367
>今のご時世ならお色気シーンはいらないかな… レオナがバーン様にゴメちゃん奪われるシーンがなくなるなんてそんな…
110 20/10/06(火)19:26:00 No.734406394
>ミナカトール習得辺りは削っても大丈夫か 漫画だって1階と25階の習得しかやってないしな
111 20/10/06(火)19:26:09 No.734406447
>光る!鳴る!デラックス!真魔剛竜剣!(CV 玄田哲章)出してくれないと… 音声認識で自走する機能付き!
112 20/10/06(火)19:26:38 No.734406581
>光る!鳴る!デラックス!真魔剛竜剣!(CV 玄田哲章)出してくれないと… ブンブン振り回されて折れるデラックス真魔剛竜剣
113 20/10/06(火)19:26:39 No.734406587
>最後の爆発の下りをカットしたら皆仲良く暮らせるぞ あの爆発があるからいいんだろうが!
114 20/10/06(火)19:26:51 No.734406637
>ベタンの初お目見えもあるしポップって結構凄いのか!?ってなったし あの辺ないと一般人がダイを恐れるシーンがなくなるから全カットは無理だな
115 20/10/06(火)19:27:06 No.734406705
>最後の爆発の下りをカットしたら皆仲良く暮らせるぞ 俺たちの気概を見てくれ!!ってお出ししたダイの剣のキービジュアルが台無しだよお!
116 20/10/06(火)19:27:15 No.734406744
漫画だと話数かかるけどアニメにしたら一瞬も結構あるのかな
117 20/10/06(火)19:27:17 No.734406755
>光る!鳴る!デラックス!真魔剛竜剣!(CV 玄田哲章)出してくれないと… パキィン再現して壊れるおもちゃが続出
118 20/10/06(火)19:27:19 No.734406771
>ミナカトール習得辺りは削っても大丈夫か 逆にその辺はいくらでも盛れそうだ
119 20/10/06(火)19:27:19 No.734406773
>レオナがバーン様にゴメちゃん奪われるシーンがなくなるなんてそんな… ダイに隠れて脱がされたら笑う
120 20/10/06(火)19:27:30 No.734406825
光る鳴る系だとダイの剣が一番行けそうだけど何クール目だろう
121 20/10/06(火)19:27:46 No.734406921
DXダイの剣! 海波斬やアバンストラッシュなどの数種類の音声! 鞘に納めるとギガデインのボイスとともに発光する!
122 20/10/06(火)19:27:48 No.734406929
ヒュンケル拾われる前の過去話とか盛られそう
123 20/10/06(火)19:28:00 No.734406982
デパート
124 20/10/06(火)19:28:01 No.734406987
チウがキャラとしてどうかって話とシーンとして要らないかって話は別だ シーンとしちゃいるよアイツ
125 20/10/06(火)19:28:11 No.734407051
>ブンブン振り回されて折れるデラックス真魔剛竜剣 >パキィン再現して壊れるおもちゃが続出 おもちゃ箱にしまっておいたらそのうちなぜか直る機能付き!
126 20/10/06(火)19:28:39 No.734407205
チウいなかったらバランとヒュンケル出会えなかったしなあ
127 20/10/06(火)19:28:50 No.734407251
小学校で日輪刀とダイの剣でチャンバラして没収される光景が見られるのか… 胸が熱いな…
128 20/10/06(火)19:29:03 No.734407325
光る!鳴る!変形する! DX鎧の魔剣!
129 20/10/06(火)19:29:04 No.734407329
>ヒュンケル拾われる前の過去話とか盛られそう むしろ拾われたあとに知らないモンスターが生えそう
130 20/10/06(火)19:29:15 No.734407385
チウも今となっては割と好きなんだよな 獣王遊撃隊かわいい
131 20/10/06(火)19:29:17 No.734407389
お色気シーンは軒並みカットor改変入りそうだ時間帯的に
132 20/10/06(火)19:29:44 No.734407524
変形鎧の魔剣魔槍はほしい 魔槍のギミックはとくに山盛りで
133 20/10/06(火)19:29:51 No.734407565
>光る!鳴る!変形する! >DX鎧の魔剣! ヤベーぞ!
134 20/10/06(火)19:29:52 No.734407572
再アニメ化決定した頃から「尺大丈夫?どこか削る?」って何度「」達が話し合っても毎回結論同じなんだよね… 一見削れそうなシーンも大体後の展開に関わってくるからマジで無駄がない
135 20/10/06(火)19:29:55 No.734407590
全何話なんだ…?
136 20/10/06(火)19:29:58 No.734407603
>光る!鳴る!変形する! >DX鎧の魔剣! ゲッター変形過ぎる…
137 20/10/06(火)19:30:07 No.734407650
>光る!鳴る!変形する! >DX鎧の魔剣! いくらかかるんだそれ!
138 20/10/06(火)19:30:10 No.734407665
マトリフのセクハラは今見ると大分
139 20/10/06(火)19:30:12 No.734407670
バルトス3Dにならないといいなぁ
140 20/10/06(火)19:30:19 No.734407704
1話の力の入れよう見ると悪いことにはならなそうな気がするな
141 20/10/06(火)19:30:20 No.734407711
武器がころころ変わるから最終武器しか出しづらいよね ポップでもマジックブースター→かがやきの杖→ブラックロッドって変わってるし
142 20/10/06(火)19:30:22 No.734407714
8クールやるって噂
143 20/10/06(火)19:30:36 No.734407795
>変形鎧の魔剣魔槍はほしい >魔槍のギミックはとくに山盛りで 製作 スタジオハーフアイ
144 20/10/06(火)19:30:37 No.734407799
>変形鎧の魔剣魔槍はほしい >魔槍のギミックはとくに山盛りで 超合金ゲッターロボくらい出すの無理そう
145 20/10/06(火)19:30:44 No.734407835
剣の類のおもちゃはセンサー的なの内臓して振り方によって音声が変わってほしい
146 20/10/06(火)19:30:58 No.734407912
1話を観るに単純カットじゃなくて問題ないように編集してるみたいだからなあ
147 20/10/06(火)19:31:00 No.734407916
>チウがキャラとしてどうかって話とシーンとして要らないかって話は別だ マァムの復帰戦に絡んでたり海中からのバーンパレスへの入り口見つけたりとか地味に活躍してるのよね
148 20/10/06(火)19:31:07 No.734407950
>光る! うn >鳴る! うn >変形する! うn!?
149 20/10/06(火)19:31:14 No.734407986
>超合金ゲッターロボくらい出すの無理そう ゲッターは完全変形のもあるんだ…
150 20/10/06(火)19:31:14 No.734407988
>マトリフのセクハラは今見ると大分 触り方がねちこいんだよなあの大魔道士
151 20/10/06(火)19:31:18 No.734408011
どのシーンもほかのシーンと連結してるからカットするにしても代替の補足シーンが発生して大変 …こういう話を封神の放送前にもしてたなぁとかイヤな事思い出した
152 20/10/06(火)19:31:47 No.734408155
ダイの武器だとパプニカのナイフが一番付き合い長いのかな?
153 20/10/06(火)19:32:00 No.734408229
>再アニメ化決定した頃から「尺大丈夫?どこか削る?」って何度「」達が話し合っても毎回結論同じなんだよね… >一見削れそうなシーンも大体後の展開に関わってくるからマジで無駄がない パーフェクトを求めると複数シーンをまとめてカットして代替シーンでまとめて描写しなきゃならないんだよな… お色気シーンだけカットならわりと楽だけど尺短縮にはならないし
154 20/10/06(火)19:32:06 No.734408261
実際7クールやれば尺足りるのかな?90話くらい?
155 20/10/06(火)19:32:12 No.734408293
ダイの剣DXとブラックロッドのギミックおもちゃはこの勢いのままなら多分出る
156 20/10/06(火)19:32:13 No.734408308
>ダイの武器だとパプニカのナイフが一番付き合い長いのかな? 砕けて二代目になったりするから単体としてはそんなに長くもない
157 20/10/06(火)19:32:19 No.734408334
ヒュンケルとモルグの馴れ初めみたいなのは見たいかもしれない
158 20/10/06(火)19:32:30 No.734408397
夏休みに再放送されてたダイ大はベタンでドラゴン倒すところら辺で終わってたせいであの辺印象強い
159 20/10/06(火)19:32:53 No.734408516
パプニカのナイフは真バーンさまにも傷を付けるシーンがあるほどのご活躍ぶりだからな…
160 20/10/06(火)19:32:55 No.734408526
コミックだけならうしおととらより長いからね
161 20/10/06(火)19:33:42 No.734408763
大筋カットするんじゃなくて細かい部分カットならいくらかありそう
162 20/10/06(火)19:34:08 No.734408898
今からアバン流猛特訓の話が楽しみですよ私は 岩斬りが某大ヒットアニメと被るが…
163 20/10/06(火)19:34:15 No.734408935
あの枠なら8クール取れる可能性も十分ありそう
164 20/10/06(火)19:34:23 No.734408973
ロモス王が船に同乗しててだめだった 流石にデルパイルイルで2話使うわけにはいかないのはわかるけど中々ダイナミックな改変するね
165 20/10/06(火)19:34:37 No.734409039
話は進まないけど動画枚数は多くなるバトルシーンの数々
166 20/10/06(火)19:34:47 No.734409088
1話の構成を見る限り削れるかどうかじゃなくてどう再編成するかって感じじゃないかな
167 20/10/06(火)19:35:21 No.734409241
>マトリフのセクハラは今見ると大分 Zの亀仙人もだいぶアレだったけど超だとどんな感じだったんだろ
168 20/10/06(火)19:35:24 No.734409259
>ダイの剣DXとブラックロッドのギミックおもちゃはこの勢いのままなら多分出る ブラックロッドは子供心にはイマイチ… 鎧の魔槍は欲しかったです
169 20/10/06(火)19:35:28 No.734409284
>コミックだけならうしおととらより長いからね 最終決戦に駆けつける凄く物分りの良い知らない西の妖怪
170 20/10/06(火)19:35:49 No.734409408
チウはバギーみたいなやつだけど部下のために体張るし結構好き
171 20/10/06(火)19:36:24 No.734409594
今の所旧版よりややハイペースなんでこのままいくとしたら50話くらいでバラン戦決着とかかなぁ
172 20/10/06(火)19:36:33 No.734409637
とりあえず先生のメガンテ前後も改訂されるのかな
173 20/10/06(火)19:36:47 No.734409719
>流石にデルパイルイルで2話使うわけにはいかないのはわかるけど中々ダイナミックな改変するね 王国に乗り込んでも1話だけで尺が足りるのは旧作で証明されてるから 多分ずるぼんのエロシーンの影響でショートカットする事になったのだ…
174 20/10/06(火)19:37:11 No.734409852
>いうて一話は改変されてくすぐりとかこまい部分カットだしいろいろ削られそう エロ関連は削られそうな気がするね 朝アニメだし
175 20/10/06(火)19:37:12 No.734409859
>チウはバギーみたいなやつだけど部下のために体張るし結構好き 当時のポップよりマシだな…ってなるからいいバランス
176 20/10/06(火)19:37:17 No.734409882
>とりあえず先生のメガンテ前後も改訂されるのかな もしかしたら画面の隅に映るぐらいはするかもしれない
177 20/10/06(火)19:37:23 No.734409918
旧アニメのデルパイルイルも1話で終わってるんだよな
178 20/10/06(火)19:37:25 No.734409931
>今の所旧版よりややハイペースなんでこのままいくとしたら50話くらいでバラン戦決着とかかなぁ それだと単純計算で150話くらい必要ってことにならない?
179 20/10/06(火)19:37:42 No.734409997
チウは戦闘以外だと役立ってるんだよ
180 20/10/06(火)19:37:52 No.734410045
>今の所旧版よりややハイペースなんでこのままいくとしたら50話くらいでバラン戦決着とかかなぁ 崖に刺さるダイの剣は何話になるんだそれ…
181 20/10/06(火)19:37:58 No.734410078
エロ全カットはまあ覚悟してる…残念だけど必須部分ではねえからな 残念だけど…
182 20/10/06(火)19:38:00 No.734410086
ずるぼんのエロシーンってほどエロかっったっけ…ちょっとクネクネしてただけでは?
183 20/10/06(火)19:38:21 No.734410195
>エロ関連は削られそうな気がするね >朝アニメだし マアムがロングスカートになっちまうー!
184 20/10/06(火)19:38:34 No.734410279
好調だったら魔界編突入してもいいぞ
185 20/10/06(火)19:38:36 No.734410290
あまり意識してなかったけどラノベアニメとかほとんどの原作付きのアニメは こういう全部カットするなって会話してたんだろうか
186 20/10/06(火)19:38:39 No.734410302
3年くらいやってて欲しい
187 20/10/06(火)19:38:51 No.734410366
>ずるぼんのエロシーンってほどエロかっったっけ…ちょっとクネクネしてただけでは? 下全部脱がしてそういうのを匂わせるだけでもアウトだと思う
188 20/10/06(火)19:39:17 No.734410495
CV日笠で喘ぎながら生足クネクネとかちびっこの性癖が歪んじまう~!
189 20/10/06(火)19:39:24 No.734410535
武闘家マァムもエグい格好だったからな
190 20/10/06(火)19:39:31 No.734410566
>Zの亀仙人もだいぶアレだったけど超だとどんな感じだったんだろ 亀仙人がスケベを直そうとするエロ回で1話丸まる尺を取るくらいにはエロ爺さんだったよ
191 20/10/06(火)19:39:32 No.734410567
>好調だったら魔界編突入してもいいぞ 漫画じゃなくてアニメで魔界編!ってなるのを期待してる
192 20/10/06(火)19:39:35 No.734410583
>ずるぼんのエロシーンってほどエロかっったっけ…ちょっとクネクネしてただけでは? 下脱がせてなめまわしされてたような
193 20/10/06(火)19:39:46 No.734410650
>あまり意識してなかったけどラノベアニメとかほとんどの原作付きのアニメは >こういう全部カットするなって会話してたんだろうか ここカットかー…とかそう言う解釈しちゃうかー…みたいなのは放送中に聞く
194 20/10/06(火)19:39:46 No.734410652
>マアムがロングスカートになっちまうー! ゲームはすでに黒タイツに改変されてたな 多分こっちでもそうなる
195 20/10/06(火)19:40:00 No.734410716
>あまり意識してなかったけどラノベアニメとかほとんどの原作付きのアニメは >こういう全部カットするなって会話してたんだろうか あのシーンがないここカットするとわからなくなるとかよく言われてるよ
196 20/10/06(火)19:40:03 No.734410741
バーン初登場辺りの頃のダイがしがみついて電流流しながら会話とか あの辺はリアルタイムでもダレてた感があるからアニメではさっさと会話してっさっさと進めてほしい
197 20/10/06(火)19:40:29 No.734410887
最近だと原作が同じような話数の食戟のソーマが足かけ7クールだね
198 20/10/06(火)19:40:54 No.734411011
あと単純に放送時間の関係もあるからね…エロ描写カットはまあ覚悟しておくべきかも
199 20/10/06(火)19:41:00 No.734411041
ソーマはなんか中国で大ヒットしたらしいからな