画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)18:16:39 No.734386407
画像のカタツムリずっと使ってたんだけどサウンドバーに興味でてきたのでなにかおすすめ教えて下さい! USB電源タイプのやつがいいです!
1 20/10/06(火)18:21:50 No.734387752
おすすめ訊くなら予算とか用途くらいだな
2 20/10/06(火)18:21:55 No.734387771
デノンのやつ
3 20/10/06(火)18:23:04 No.734388080
>おすすめ訊くなら予算とか用途くらいだな 一万円くらいでpcで使えるやつ!
4 20/10/06(火)18:28:52 No.734389466
サウンドバーって基本テレビ用のやつだぞ
5 20/10/06(火)18:34:23 No.734390958
「」程度にはこの程度がお似合いだ https://www.amazon.co.jp/dp/B07X1ZSN6C/
6 20/10/06(火)18:35:18 No.734391167
>サウンドバーって基本テレビ用のやつだぞ まじか……
7 20/10/06(火)18:40:04 No.734392472
ウンコドバー
8 20/10/06(火)18:58:50 No.734398081
カタツムリより音の良いサウンドバーはたぶんカタツムリより高いぞ
9 20/10/06(火)19:00:12 No.734398535
>カタツムリより音の良いサウンドバーはたぶんカタツムリより高いぞ 知りたくなかったそんな事……
10 20/10/06(火)19:02:09 No.734399171
別にサウンドバーに限らんけど良い音鳴らしたかったらスペース取るでかいのにならざるをえないから… 薄型テレビの背面スピーカーからのアップグレードには省スペースでいいんだけど
11 20/10/06(火)19:03:47 No.734399665
俺もカタツムリしばらく使ってたら慣れてきちゃったけど 昔のスピーカーに変えたりテレビのスピーカーの音聞くとやっぱ変わってるんだなぁとは実感するね
12 20/10/06(火)19:06:56 No.734400593
PCに繋ぐゲームも同じモニタから出すとか気にしだすと 結局スピーカー以外の部分のお金がかかる
13 20/10/06(火)19:07:02 No.734400623
右側のカタツムリの音が左側に比べて小さいんたけど故障なのか不安になる
14 20/10/06(火)19:18:04 No.734403954
>PCに繋ぐゲームも同じモニタから出すとか気にしだすと >結局スピーカー以外の部分のお金がかかる 俺はただモニタの音声出力から離したいだけなのにアンプに3万円はかかる…
15 20/10/06(火)19:19:39 No.734404427
>俺はただモニタの音声出力から離したいだけなのにアンプに3万円はかかる… 本当にそれだけを要求するならその1割でいけるでしょ
16 20/10/06(火)19:21:20 No.734404914
それでもう結局モニターの出力端子経由のスピーカーでいいよってなったのが俺だ 複数端末用にアンプだのスピーカー別々に用意するのもめんどい
17 20/10/06(火)19:22:28 No.734405278
SC-HTB01を15kで手に入れられたのでコスパ的には満足してるけど ペア20kくらいのパッシブスピーカー受かってた時のが当然音が良かったな サウンドバーで満足したいなら50k以上は出さないとなのかもだなぁ…
18 20/10/06(火)19:22:33 No.734405305
>本当にそれだけを要求するならその1割でいけるでしょ マジで!? HDMI4つを1つの音声出力にまとめた上で映像はそれぞれ別々で出したい
19 20/10/06(火)19:23:31 No.734405613
わがままだな
20 20/10/06(火)19:25:00 No.734406054
スピーカーだけまとめるって意外と面倒くさいよね…
21 20/10/06(火)19:25:39 No.734406278
>わがままだな モニタの音声出力から離すってこういうことだろ!?