20/10/06(火)18:16:16 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)18:16:16 No.734386311
このゲーム適性Dのステータスでも育てるのけっこう大変だね
1 20/10/06(火)18:17:37 No.734386658
他人事みたいな感想やめろ
2 20/10/06(火)18:18:57 No.734386988
適正Eは諦めるけどDはなんとかなる
3 20/10/06(火)18:20:08 No.734387269
逆にAもあるとちょっと持て余すね
4 20/10/06(火)18:20:16 No.734387307
全適性C以上・寿命そこそこ長い・激ヨイの初心者にもおすすめのモンスターがいるッチー
5 20/10/06(火)18:21:34 No.734387672
Dは全然平気な範囲 Eでも大トレがあればなんとかなる 大トレがなくてもパラドクシン対応なら大丈夫
6 20/10/06(火)18:23:01 No.734388066
俺みたいな素人にはcとdの違いが分からん eは絶望的に伸びないから分かるが
7 20/10/06(火)18:30:48 No.734389988
ライフと命中のEはこの世の終わりだと思う
8 <a href="mailto:DCCCDC">20/10/06(火)18:32:30</a> [DCCCDC] No.734390443
DCCCDC
9 20/10/06(火)18:32:36 No.734390475
力A命中Eとかだとパラドクシンあげるのももったいなくてなあ
10 20/10/06(火)18:32:45 No.734390515
>全適性C以上・寿命そこそこ長い・激ヨイの初心者にもおすすめのモンスターがいるッチー モッチーは見た目が…
11 20/10/06(火)18:33:03 No.734390591
>俺みたいな素人にはcとdの違いが分からん Cはピーク前でも重トレで2桁行くけどDはほぼ無理 DとEほどではないが結構差が出る
12 20/10/06(火)18:33:27 No.734390696
ヨロイモッチーは油軽減かつ適正C以上という資金稼ぎ&合体素材として逸材 もちきともんただけでも制覇できる
13 20/10/06(火)18:33:31 No.734390719
>モッチーは見た目が… ゲーム中だと可愛いだろ イラストだとなんかキモいけど
14 20/10/06(火)18:33:46 No.734390790
ジョーカーとかCCAADDっていう良いんだか悪いんだか分からない適性だ 寿命短すぎて合体産は無理だが
15 20/10/06(火)18:34:44 No.734391033
ジョーカーは寿命という難点を克服したカーマインとタナトスの個体が出てるのありがたい…
16 20/10/06(火)18:35:14 No.734391146
ステの暴力ができる時のモッチーは強い
17 20/10/06(火)18:36:35 No.734391511
力命中は適性低くても薬漬けですぐ上がるから楽だ
18 20/10/06(火)18:36:51 No.734391569
>ジョーカーとかCCAADDっていう良いんだか悪いんだか分からない適性だ 回避と丈夫さ両方Dはつらい
19 20/10/06(火)18:37:55 No.734391871
>ジョーカーは寿命という難点を克服したカーマインとタナトスの個体が出てるのありがたい… あとジョーカー種は要求ステの関係で円盤石産を0歳0ヶ月で修行に出すことができないから技を初期習得してくれてるのがありがたい というかタナトスは寿命400週の持続だからピークと準ピークで60週も保つんだな…
20 20/10/06(火)18:38:36 No.734392061
ライフと命中両方Eの苦行モンスターっているかな?
21 20/10/06(火)18:38:49 No.734392122
>逆にAもあるとちょっと持て余すね ムーの回避Eを999にするためにやった変動床でかしこさ999になって少し笑った 第一段階の瞑想完全にムドだったじゃん!
22 20/10/06(火)18:41:17 No.734392805
>ライフと命中両方Eの苦行モンスターっているかな? 一番近いのがモックかなあいつEDADDDって言うロックにもほどがある適正してる
23 20/10/06(火)18:42:48 No.734393251
モック酷くない?何でライフの初期値200で適性Eなわけ?
24 20/10/06(火)18:43:25 No.734393455
>モック酷くない?何でライフの初期値200で適性Eなわけ? 枯れてるから…ですかね
25 20/10/06(火)18:43:43 No.734393538
ムーって全適性C以上の良個体見つかってなかった?
26 20/10/06(火)18:43:49 No.734393561
ナーガが好きすぎて心って漢字がナーガに見えてきた
27 20/10/06(火)18:43:59 No.734393600
解放にめちゃくちゃ時間かかるレア種のくせに扱いづら過ぎる性能…
28 20/10/06(火)18:44:27 No.734393741
モックはアレだけどカーボンが使いやすいからまあ
29 20/10/06(火)18:44:30 No.734393751
モックは何故生んだって存在過ぎる…
30 20/10/06(火)18:44:52 No.734393861
えっレアモンって適正違う子出るの…?
31 20/10/06(火)18:45:05 No.734393920
ピーク重トレで15は伸びて欲しい
32 20/10/06(火)18:45:36 No.734394056
>ムーって全適性C以上の良個体見つかってなかった? アイアンメイデンの魔力の刻印で出てくるやつかな ステータスALL6だけどCBABCCで使い込み技の超クローアタック持ってて寿命475の晩成だ
33 20/10/06(火)18:46:17 No.734394254
適正違いはレアモンに限らないぞ
34 20/10/06(火)18:46:37 No.734394367
モックのライフは適性だけ低くすんの意味分からんよ… プラントとの差別化だろうか
35 20/10/06(火)18:46:46 No.734394407
もうちょい頑張って!!もうちょい頑張って!!って感じで大会出してたら流れ星が落ちた リセットした
36 20/10/06(火)18:47:14 No.734394533
>ムーって全適性C以上の良個体見つかってなかった? あのムーは憤怒持ってないんだよ…… 回避Eの方は憤怒ありでしかもバナナローテの発見でフルモン可能な事が発覚したので育てるならこっちなんだ
37 20/10/06(火)18:47:22 No.734394571
レアモンじゃなくても再生CDによって適正違うやついっぱいいるよ
38 20/10/06(火)18:47:36 No.734394646
まだ初めて二日目とかだけどいきなりジェミニ杯とか対抗戦ってきついんだな 動画とかだとやれて当然みたいにやってるのに
39 20/10/06(火)18:47:48 No.734394702
モックは表情豊かで可愛い奴なんですよ
40 20/10/06(火)18:48:00 No.734394761
>>ムーって全適性C以上の良個体見つかってなかった? >アイアンメイデンの魔力の刻印で出てくるやつかな >ステータスALL6だけどCBABCCで使い込み技の超クローアタック持ってて寿命475の晩成だ 強そう!マグマハート使うわ!
41 20/10/06(火)18:48:46 No.734394993
適正まではいちいち調べてられないよな…って思う
42 20/10/06(火)18:49:05 No.734395098
>まだ初めて二日目とかだけどいきなりジェミニ杯とか対抗戦ってきついんだな >動画とかだとやれて当然みたいにやってるのに 20数年のベテラン勢と2日目を比べるな ちなみに初年対抗戦はモンスター選ばないときつい
43 20/10/06(火)18:49:23 No.734395177
>まだ初めて二日目とかだけどいきなりジェミニ杯とか対抗戦ってきついんだな >動画とかだとやれて当然みたいにやってるのに ガッツ補正の仕組み分かってたら普通の2ヶ月目モンスターでもまあまあ越せるよ それでも事故るときは事故ってリセットするけど
44 20/10/06(火)18:49:42 No.734395291
>まだ初めて二日目とかだけどいきなりジェミニ杯とか対抗戦ってきついんだな >動画とかだとやれて当然みたいにやってるのに そんなあなたにピッタリの誕生即ジェミニ余裕なモンスターがいますよ!
45 20/10/06(火)18:50:10 No.734395435
このゲーム楽しいけど安定してくると作業になってしまう… 次のモンスターは油草封印しようかな
46 20/10/06(火)18:50:21 No.734395501
モックはSub種にした時の寿命と見た目アドがすごいから…
47 20/10/06(火)18:50:25 No.734395525
どうしたの!みずさし!
48 20/10/06(火)18:51:03 No.734395729
>まだ初めて二日目とかだけどいきなりジェミニ杯とか対抗戦ってきついんだな >動画とかだとやれて当然みたいにやってるのに ジェミニ杯即行けってのは完全に効率プレイ目指した物だから無視して好きな事してもいいよ
49 20/10/06(火)18:51:05 No.734395736
>適正まではいちいち調べてられないよな…って思う トレーニングで簡単にわかるから寿命数えるよりマシよ
50 20/10/06(火)18:51:13 No.734395775
>DCCCDC 私のようにシオンカメン様の真の力を引き出せなくともこの程度は簡単ですぞ su4258764.jpg
51 20/10/06(火)18:51:14 No.734395779
>このゲーム楽しいけど安定してくると作業になってしまう… >次のモンスターは油草封印しようかな モンスター変わってもやることは基本的に同じだからな…
52 20/10/06(火)18:52:23 No.734396095
適正Dはいい Eはお前…
53 20/10/06(火)18:52:42 No.734396195
甲子園みたいな目標があると楽しいよね
54 20/10/06(火)18:52:46 No.734396214
オシシ仮面様!
55 20/10/06(火)18:53:07 No.734396315
大会もモンスターがオンラインと同じ仕様にならんかなー
56 20/10/06(火)18:54:06 No.734396593
当時育てられなかったモンスターもローテで強くできるのは嬉しい けどそうだね、めぼしいの育てきっちゃうとさて次何しようとはなるよね
57 20/10/06(火)18:54:20 No.734396652
アイテム使用禁止レギュか…
58 20/10/06(火)18:54:47 No.734396791
合体用のセイレーンにストレスかけてたら一歳丁度でピーク告知来て三歳で死にかけてそうそうこういうのでいいんだよって懐かしい気分になった
59 20/10/06(火)18:55:10 No.734396915
ちょうどフルモン作り終えたところだったから甲子園モンスター作るのが楽しかった所はある
60 20/10/06(火)18:55:47 No.734397103
>適正違いはレアモンに限らないぞ su4258773.png こっちがゴーストで su4258775.png こっちがゴーストだ
61 20/10/06(火)18:56:13 No.734397249
命中Eはキツいけど寿命が長ければお薬キメるって方法がある ライフEはしんどい
62 20/10/06(火)18:56:16 No.734397267
su4258772.jpg 触れれば壊れるものができた 激ワルだから下手に触ると逆上するぜ!
63 20/10/06(火)18:56:43 No.734397402
根性は?
64 20/10/06(火)18:57:24 No.734397619
>su4258772.jpg >触れれば壊れるものができた >激ワルだから下手に触ると逆上するぜ! 触られたら死ぬじゃん!
65 20/10/06(火)18:57:25 No.734397625
>su4258772.jpg >触れれば壊れるものができた >激ワルだから下手に触ると逆上するぜ! 逆上する間も無く死にますよね?
66 20/10/06(火)18:58:19 No.734397927
甲子園モンスターは不要ステの減量が新鮮で楽しかった
67 20/10/06(火)18:58:36 No.734398006
1でちょうどいい強さのカッチュウサウルがいたの思い出して石板で育てて途中から冒険向きにすっかな…ってなって 賢さDからの900はまあいけたなって感じだった
68 20/10/06(火)18:58:43 No.734398042
ライフ2って特殊個体か
69 20/10/06(火)18:58:50 No.734398080
>根性は? もちろんあるぜ! 攻撃を避けまくり余裕も発動 根性発動後のラストのダメージレースで勝てるように必死も搭載だ! めっちゃ弱くてゲラゲラ笑った
70 20/10/06(火)18:59:54 No.734398441
初期ステータスとかの違いは知ってたけど適正も違うとか知らそん… 俺はこれまで何を…
71 20/10/06(火)18:59:59 No.734398464
ひどい
72 20/10/06(火)19:00:04 No.734398483
>めっちゃ弱くてゲラゲラ笑った だろうな!
73 20/10/06(火)19:00:11 No.734398528
>ライフ2って特殊個体か 実はラロックスを使えばライフも削れる
74 20/10/06(火)19:01:52 No.734399076
su4258790.jpg 技もたくさんあるぞ! だからどうだこうだという話ではないが
75 20/10/06(火)19:02:31 No.734399287
パラドクシンのかしこさ版がありゃなぁ
76 20/10/06(火)19:02:42 No.734399353
>初期ステータスとかの違いは知ってたけど適正も違うとか知らそん… >俺はこれまで何を… といってもレアモンは原作からCDごとに適性が違ったりしてたし レアモンじゃないモンスターたちで適性が違うのはほとんどいないけどね これまで挙がってる非レアモンで適性が違う子らは8割方Sランクモンスターをモデルにした個体だよ(上のゴーストもアバーレルだし)
77 20/10/06(火)19:03:26 No.734399555
どうして全力でネタに走るんだ…
78 20/10/06(火)19:03:45 No.734399654
Sラン個体はなんか名誉感あっていい 俺のモンスターも登録してほしい
79 20/10/06(火)19:04:15 No.734399784
縛りプレイしたら結構難しそう
80 20/10/06(火)19:04:23 No.734399814
オラニエでゼーランディアが出たり凝ってるよねSランク個体 まほろまてぃっくでマホローティが出るのは酷いけど
81 20/10/06(火)19:04:43 No.734399922
本気なしジョーカーとかいないのかな
82 20/10/06(火)19:07:11 No.734400671
ランダム対戦でいろんな2997モンスター踏むようになって楽しくなってきた たまに出てくるすえきはめっちゃ邪魔だけど…
83 20/10/06(火)19:08:02 No.734400897
>たまに出てくるすえきはめっちゃ邪魔だけど… 油断してると負けかけてあれっコイツ…ってなる
84 20/10/06(火)19:08:38 No.734401097
大会エントリーできない!?って思ったら冬眠させてなかった これってエントリーしたらずっと冬眠させたままじゃないとダメ?
85 20/10/06(火)19:09:05 No.734401252
俺は大会用の育成間に合わないから育成途中のフルモン出場させるマン ちょっとかしこさが高いから万が一大技ぶっぱ当たったら死ぬけどな!
86 20/10/06(火)19:09:39 No.734401415
そういや修行中とか冒険中の週経過中にピークとか引退勧告の時期来るとスルーされちゃうの?
87 20/10/06(火)19:10:59 No.734401791
探したらアクアライン個体もいたけど弱すぎて笑ってしまった
88 20/10/06(火)19:12:03 No.734402101
>これってエントリーしたらずっと冬眠させたままじゃないとダメ? 一回エントリーさせれば大丈夫のはず
89 20/10/06(火)19:12:39 No.734402289
特殊個体の寿命長々育成に甘えられる環境だからこそ短命モンスターの一代殿堂入りとか挑戦してみたい
90 20/10/06(火)19:13:16 No.734402465
アクアラインは寿命長いからちからかしこさ700以上には出来るし…
91 20/10/06(火)19:15:20 No.734403118
410週晩成BDCCCDヨイって割と滅茶苦茶だと思うが…
92 20/10/06(火)19:15:29 No.734403166
>特殊個体の寿命長々育成に甘えられる環境だからこそ短命モンスターの一代殿堂入りとか挑戦してみたい su4258819.png 是非こいつで頑張ってみてくれ 俺は諦めた
93 20/10/06(火)19:15:47 No.734403252
>一回エントリーさせれば大丈夫のはず サンキュー、育成途中のが丁度大会に出れるし記念に参加させてみるよ
94 20/10/06(火)19:16:25 No.734403456
98週はすげえな…
95 20/10/06(火)19:16:46 No.734403548
各グレードになんていうか白星配給係っているじゃん?
96 20/10/06(火)19:16:59 No.734403622
寿命短いとピークも短いの酷い
97 20/10/06(火)19:17:09 No.734403688
>各グレードになんていうか白星配給係っているじゃん? アクアライン…マホローティ…ゴライア…
98 20/10/06(火)19:17:25 No.734403770
>各グレードになんていうか黒星配給係っているじゃん?
99 20/10/06(火)19:19:27 No.734404362
CPUは絶対回避と命中に補正掛かってる
100 20/10/06(火)19:20:28 No.734404639
オルドーフは明らかにおかしい 回避が異常に高いのはまぁ百歩譲って許すとして何であの命中と技性能でバンバン当ててくるんだ
101 20/10/06(火)19:22:26 No.734405268
タナトスオルドーフザグレフがやたら強くてマホローティとゴライアがやたら弱い そんなSランク公式戦
102 20/10/06(火)19:23:14 No.734405522
オルドーフは敵で出るとウザいけど自分で使うと攻撃当たらなくてイラつきそう
103 20/10/06(火)19:24:06 No.734405787
あれが回避型の現実なんだ 甲子園では開幕竜巻大極で吹き飛ぶ回避型が大量に出てくるぞ
104 20/10/06(火)19:24:57 No.734406041
回避型はリーグ戦向けだな… リーグ大会くんも開発してくだち!