20/10/06(火)17:41:15 >オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)17:41:15 No.734377488
>オタク君これはガンダム?
1 20/10/06(火)17:43:46 No.734378103
違うよ
2 20/10/06(火)17:45:23 No.734378486
角があって目が2つあったらガンダムなんだからガンダムに決まってるだろ
3 20/10/06(火)17:47:24 No.734378977
小説版読んだ人はガンダムって言う
4 20/10/06(火)17:52:06 No.734380092
むしろ詳しいな
5 20/10/06(火)17:53:01 No.734380319
ZZのガンダムチームにいなかったろ? ガンダムじゃないよ
6 20/10/06(火)18:02:01 No.734382695
ガンマガンダムです
7 20/10/06(火)18:02:08 No.734382726
刹那的には何点ぐらいのガンダムなんだい?
8 20/10/06(火)18:03:30 No.734383067
アムロが乗ったからガンダム
9 20/10/06(火)18:03:56 No.734383190
>刹那的には何点ぐらいのガンダムなんだい? 過激派のティターンズに抵抗する勢力の機体だから結構ガンダムじゃない?
10 20/10/06(火)18:04:24 No.734383325
これがガンダムならドーベンもガンダムになってしまう
11 20/10/06(火)18:04:26 No.734383337
>小説版読んだ人はガンダムって言う シャアが直接却下してるやん
12 20/10/06(火)18:09:26 No.734384632
ガンダム名乗るのはおこがましいから…ってアメリカ大陸到達でもインド到達でもなく喜望峰発見者の名前もらうね…は随分謙虚なガンダム
13 20/10/06(火)18:13:17 No.734385587
>ガンダム名乗るのはおこがましいから…ってアメリカ大陸到達でもインド到達でもなく喜望峰発見者の名前もらうね…は随分謙虚なガンダム リック・コロンブスとリック・ダ・ガマか…
14 20/10/06(火)18:15:01 No.734386044
コロンブスの卵は補給艦にいるから…
15 20/10/06(火)18:16:57 No.734386488
2作目は設定が自由でいいね
16 20/10/06(火)18:17:37 No.734386657
これよりディジェの方がガンダム
17 20/10/06(火)18:18:56 No.734386985
リックってなんだよ!?
18 20/10/06(火)18:19:25 No.734387096
ガンマガンダムと名づけられそうになってボツになった知らないジオン系機体
19 20/10/06(火)18:19:52 No.734387213
そういえば連邦の戦艦は過去の冒険家提督の名前からとられてるのか サラミスって誰?
20 20/10/06(火)18:20:54 No.734387477
これドムでしょ なんか似てるし
21 20/10/06(火)18:22:12 No.734387844
>サラミスって誰? サラミスは戦艦でなく巡洋艦だから命名ルールが違う
22 20/10/06(火)18:25:23 No.734388669
>サラミスは戦艦でなく巡洋艦だから命名ルールが違う そうか…意外と難しいんだな 理解がおいつかなくなってきた
23 20/10/06(火)18:36:13 No.734391401
たぶんツィマッド製
24 20/10/06(火)18:36:15 No.734391409
ブレックスがしつこい
25 20/10/06(火)18:44:24 No.734393719
ドムとリック・ドムがいるならディアスとリック・ディアスがいるんだろうか シュツルム・ディアスというのもいたし素ディアスいそう
26 20/10/06(火)18:55:12 No.734396922
これがガンダムならシナンジュスタインは完全にガンダム