虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)17:31:15 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)17:31:15 No.734375317

>「」が行ってそうな大学

1 20/10/06(火)17:34:00 No.734375856

お洒落なキャンパスライフを求めてここに進学したが山に4年間幽閉された「」は多いと思う

2 20/10/06(火)17:38:59 No.734376961

関西の方の神大

3 20/10/06(火)17:40:44 No.734377363

山登りしんどい 慣れるかと思ったけど全然慣れなかった

4 20/10/06(火)17:41:23 No.734377519

家から一番近い大学だが俺はもっと遠くの所の大学に行ってた

5 20/10/06(火)17:41:27 No.734377538

なんともポジションが微妙な大学

6 20/10/06(火)17:42:09 No.734377717

旧三商大では真ん中くらい

7 20/10/06(火)17:42:15 No.734377737

地味にドイツ(非小ドイツ)が強い所 あと最近はよく立命に教員を輸出しているとか奪われているイメージ

8 20/10/06(火)17:43:17 No.734377996

最寄駅からの垂直距離ありすぎ

9 20/10/06(火)17:44:22 No.734378241

近くに引っ越したから1回見に行こうと思いつつ遠い…いや高い

10 20/10/06(火)17:44:23 No.734378243

場所が辛すぎる 坂の途中て

11 20/10/06(火)17:45:41 No.734378543

お洒落な街の名を冠したお洒落じゃないとこにある結構な偏差値の大学

12 20/10/06(火)17:46:07 No.734378663

何回か行ったけどキャンパスまでうねうね曲がりながら登っていくバスが印象的だった

13 20/10/06(火)17:46:27 No.734378738

>旧三商大では真ん中くらい 一橋と神戸とあとどこだったか

14 20/10/06(火)17:46:39 No.734378801

見学のために一度訪ねた なんかこう…ぼかして言うけど キナ臭いポスターが貼られていたのをよく覚えている

15 20/10/06(火)17:48:48 No.734379303

>キナ臭いポスターが貼られていたのをよく覚えている 一、二回生がよく使うキャンパスの入り口でよく政治系サークルのやつが演説してたの思い出したわ

16 20/10/06(火)17:52:03 No.734380080

近く通ったってレスばっかりで実際の学生らしきレスが俺しか付かない…

17 20/10/06(火)17:53:09 No.734380350

神戸大行ってるとか賢いな「」は

18 20/10/06(火)17:54:19 No.734380643

USJでやりたい放題したやつがいたとこ

19 20/10/06(火)17:55:12 No.734380861

>>旧三商大では真ん中くらい >一橋と神戸とあとどこだったか 市大(大阪)

20 20/10/06(火)17:55:54 No.734381038

神戸ってオシャレなイメージある

21 20/10/06(火)17:55:58 No.734381055

>USJでやりたい放題したやつがいたとこ 以降山中教授が出るまでうちの周りでのイメージがUSJから払拭されなかった

22 20/10/06(火)17:56:03 No.734381075

阪急六甲から大学までのタイムアタックに挑戦してた 卒業したら一気に足の筋肉減ったよ

23 20/10/06(火)17:57:07 No.734381375

喫煙スペースも減ったね

24 20/10/06(火)17:57:15 No.734381404

>神戸ってオシャレなイメージある 海の方と異人館周辺はね 神戸大生の多くにその辺のエリアは関係ない

25 20/10/06(火)17:58:05 No.734381632

ハプスブルク関係の大津留先生はもう定年退官したn?

26 20/10/06(火)17:58:22 No.734381719

他の大学ではよくあるレベルかもしれないけど 法経済経営のメインの建物は雰囲気あって好きだった

27 20/10/06(火)17:58:46 No.734381842

>神戸ってオシャレなイメージある おしゃれな雰囲気とか旧居留地辺りくらいじゃない…? 神戸大は山登りなのでそんなお洒落な感じではないよ

28 20/10/06(火)17:59:34 No.734382064

海事科学部なら山登りしないで済むぞ! 国道と都市高と海に囲まれて環境劣悪だがな!

29 20/10/06(火)17:59:41 No.734382088

でも海を眺める風景は素敵って行った兄貴が言ってた

30 20/10/06(火)18:00:17 No.734382232

学内システムの名前がビーフとかそんな名前らしいな

31 20/10/06(火)18:00:27 No.734382267

猪がキャンパス内に出るんだっけここ

32 20/10/06(火)18:01:04 No.734382419

>学内システムの名前がビーフとかそんな名前らしいな ウリボーネットのことかな

33 20/10/06(火)18:01:15 No.734382475

五百旗頭教授っていう凄い名前の教授がいるのだけは知ってる

34 20/10/06(火)18:01:43 No.734382611

うりぼーロードとか道に名前付いてるからな

35 20/10/06(火)18:01:48 No.734382633

山口組の本拠地が近くてデリバリー系のバイトすると行くこともありえる

36 20/10/06(火)18:01:51 No.734382651

窪田充見の授業受けられるのはうらやましいと思う

37 20/10/06(火)18:02:49 No.734382878

神戸高校→スレ画で7年間山登りした奴もいるだろう

38 20/10/06(火)18:02:50 No.734382886

ウリボーて…

39 20/10/06(火)18:03:29 No.734383056

>六甲高校→スレ画で7年間山登りした奴もいるだろう

40 20/10/06(火)18:03:43 No.734383133

BEEFもあるよ コロナでそっちを今までよりも使ってるみたい

41 20/10/06(火)18:04:12 No.734383267

BEEFで検索したら何よりもまず神大の学内システムがヒットするからやってみるといいぞ

42 20/10/06(火)18:04:20 No.734383303

>>キナ臭いポスターが貼られていたのをよく覚えている >一、二回生がよく使うキャンパスの入り口でよく政治系サークルのやつが演説してたの思い出したわ 在学中話しかけられたけどソマリアの海賊が列強に搾取されてたのを取り返してるんです!とか抜かしてたんで徹底スルーすることに決めた

43 20/10/06(火)18:05:26 No.734383591

>>六甲高校→スレ画で7年間山登りした奴もいるだろう あの近くに住んでたけど 半裸の中高生? が大量にランニングとかしててちょっと怖かった 体育会系の風習が残ってるところなの?

44 20/10/06(火)18:05:33 No.734383619

上の政治系サークルもイノシシだかうり坊だか名前に入れてたからな…

45 20/10/06(火)18:06:09 No.734383761

京大もそういう政治系のサークルというか団体いたなぁ

46 20/10/06(火)18:06:17 No.734383793

一年生っぽい子が政治系の奴に食堂前で絡まれて俺が食い終わってもまだ絡まれてた 飯食わせてやれや…ってなった

47 20/10/06(火)18:06:38 No.734383894

ある程度歴史ある大学ならどこもきな臭いサークルくらいあるでしょ

48 20/10/06(火)18:06:41 No.734383910

>山口組の本拠地が近くてデリバリー系のバイトすると行くこともありえる 近く通ると白い服着たヤーサンが掃除してたりするの見れるよ

49 20/10/06(火)18:07:03 No.734384026

島でもニュータウンでもいいからもう少し平らなところに移ったらいいのにな

50 20/10/06(火)18:07:07 No.734384043

ホモサーがあるという噂は入学当初から聞いていたがついぞ出会うことはなかった

51 20/10/06(火)18:07:11 No.734384057

>在学中話しかけられたけどソマリアの海賊が列強に搾取されてたのを取り返してるんです!とか抜かしてたんで徹底スルーすることに決めた ポスコロにしても限度が有ってダメだった

52 20/10/06(火)18:07:27 No.734384117

>島でもニュータウンでもいいからもう少し平らなところに移ったらいいのにな 島は島でやだな…街から遠ざかりそう

53 20/10/06(火)18:08:25 No.734384364

>>>六甲高校→スレ画で7年間山登りした奴もいるだろう >あの近くに住んでたけど >半裸の中高生? が大量にランニングとかしててちょっと怖かった >体育会系の風習が残ってるところなの? 六甲中高っていう一貫性の私立男子校がある

54 20/10/06(火)18:08:34 No.734384402

>一年生っぽい子が政治系の奴に食堂前で絡まれて俺が食い終わってもまだ絡まれてた >飯食わせてやれや…ってなった 助けてやれよ

55 20/10/06(火)18:08:58 No.734384507

海系の学部がある

56 20/10/06(火)18:09:03 No.734384529

医学部の立地の良さよ

57 20/10/06(火)18:09:51 No.734384733

>六甲中高っていう一貫性の私立男子校がある 聞いてることと違う! というかそれは知ってる!

58 20/10/06(火)18:10:10 No.734384810

メニュー同じなのに経済学部キャンパスの食堂のほうが国際文化学部キャンパスの食堂よりうまかった不思議

59 20/10/06(火)18:11:24 No.734385102

>>一年生っぽい子が政治系の奴に食堂前で絡まれて俺が食い終わってもまだ絡まれてた >>飯食わせてやれや…ってなった >助けてやれよ 次の時間のギリ前だったし…

60 20/10/06(火)18:11:41 No.734385186

猪が出る

61 20/10/06(火)18:11:48 No.734385215

>>六甲中高っていう一貫性の私立男子校がある >聞いてることと違う! >というかそれは知ってる! 体育会系っていうかガチガチに規律固める超進学校 心身ともに鍛えるっていう理由で上半身裸でランニングとか素手でトイレ掃除とかの風習が残ってる

62 20/10/06(火)18:12:45 No.734385458

>体育会系っていうかガチガチに規律固める超進学校 あー 都会の方だとそういう高校結構あるみたいね 愛知にも似たようなのあるって聞いたことあるけど にしてもそれだけやって全寮制ではないんだな

63 20/10/06(火)18:12:54 No.734385491

素手でトイレ掃除って日生学園かよ

64 20/10/06(火)18:18:16 No.734386815

>素手でトイレ掃除って日生学園かよ 偏差値倍じゃ効かないくらい差があるけどな…

65 20/10/06(火)18:20:26 No.734387355

コロナの状況に際して寄付金の話があったからとりあえず1万円寄付した大学

66 20/10/06(火)18:29:45 No.734389715

超エリートなのにキャンパス環境は泥臭いと聞く

67 20/10/06(火)18:33:14 No.734390630

一応関西で3番目に賢い大学だから 高卒ストレートで入れたらかなり頭いいよ ここから頭の賢さがワンランク上がる感じ

68 20/10/06(火)18:36:37 No.734391523

上2つとの差結構ない?

69 20/10/06(火)18:38:38 No.734392067

>上2つとの差結構ない? あるよ 阪大は更に1~2ランクで京大は更に2ランクくらい

70 20/10/06(火)18:42:34 No.734393187

関西と関東ではシンダイの意味変わるらしいな

71 20/10/06(火)18:44:01 No.734393612

>関西と関東ではシンダイの意味変わるらしいな 神大には神戸大学(シンダイ)と神奈川大学(ジンダイ)の2種があってシンダイにも神戸大学と信州大学の2種がある

↑Top