虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)17:26:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)17:26:20 No.734374220

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/06(火)17:27:23 No.734374444

車の裏ってこういうのになってるのか

2 20/10/06(火)17:27:42 No.734374501

車はひどいことになってるのに店舗側の被害は少ない これはいったい…

3 20/10/06(火)17:27:43 No.734374510

ズゴー

4 20/10/06(火)17:28:06 No.734374598

おでんくださーい

5 20/10/06(火)17:28:15 No.734374630

こち亀の教授思い出した

6 20/10/06(火)17:28:34 No.734374695

これで車種当てられるだろうか

7 20/10/06(火)17:28:56 No.734374779

入店失敗か

8 20/10/06(火)17:29:09 No.734374829

砂は防火用?

9 20/10/06(火)17:31:03 No.734375267

コンビニの柵ってプリウスミサイル防止のためなのに 見事に隙間に突っ込まれてやがるな

10 20/10/06(火)17:32:51 No.734375609

ココアこぼれてる

11 20/10/06(火)17:33:51 No.734375832

プリウスガードのおかげで店内には入られなかった

12 20/10/06(火)17:34:33 No.734375955

>砂は防火用? 警察とかが持ってる油吸着剤だよ 事故とかでオイルが漏れてたら使うよ

13 20/10/06(火)17:34:51 No.734376025

こういうのってアクセルめちゃくちゃ踏み込む癖があるせいでなるんか?

14 20/10/06(火)17:35:00 No.734376066

急発進こわぁ

15 20/10/06(火)17:36:31 No.734376394

マグナムトルネードしただけだよ

16 20/10/06(火)17:39:12 No.734377011

衝撃を与えると砂になる能力者だな…

17 20/10/06(火)17:39:30 No.734377088

>車の裏ってこういうのになってるのか 今の車はみんなこんな風にカバーが付いてるらしい 整備するのが面倒ね!って知り合いの整備工が言ってた

18 20/10/06(火)17:40:09 No.734377242

>こういうのってアクセルめちゃくちゃ踏み込む癖があるせいでなるんか? 急ブレーキ癖のある人が間違えてアクセル踏むと飛ぶ

19 20/10/06(火)17:40:19 No.734377274

何をどうしたらこうなる

20 20/10/06(火)17:40:39 No.734377343

ブレーキ踏んだのに進んだ!車が悪い!!

21 20/10/06(火)17:41:12 No.734377480

>何をどうしたらこうなる アクセルを踏み込むとこうなる

22 20/10/06(火)17:41:39 No.734377582

車ガードくんの 完全には防げなかったがとりあえず仕事はしたという意思表示

23 20/10/06(火)17:41:55 No.734377644

クレイジータクシーやってるのかな

24 20/10/06(火)17:42:14 No.734377732

ペダル踏み間違いは若者でもやるんだけど 高齢者はリカバリーが効かない

25 20/10/06(火)17:42:36 No.734377820

>これで車種当てられるだろうか 前輪がかなり前についてるから三菱アイだろうか

26 20/10/06(火)17:42:49 No.734377875

>車が悪い!! あの親子殺傷不起訴ジジイはガチで苦しんで死なねーかな…

27 20/10/06(火)17:43:07 No.734377959

どう考えたってそうはならんやろ

28 20/10/06(火)17:44:05 No.734378183

マジでどうやったんだ…

29 20/10/06(火)17:44:27 No.734378258

柵のおかげでこの程度で済んだのかな

30 20/10/06(火)17:44:28 No.734378266

流石に強いなプリウスミサイル対策柵

31 20/10/06(火)17:44:45 No.734378332

GTAでたまにやる

32 20/10/06(火)17:45:51 No.734378582

発車失敗とかじゃないよね けっこうな速度で突っ込まないとこうなれない

33 20/10/06(火)17:46:06 No.734378658

54のオバハンか …うちのお袋よりも下じゃねえか何やってんだ

34 20/10/06(火)17:52:53 No.734380279

リアルでこんなツッコミ方になるんだ…

35 20/10/06(火)17:55:06 No.734380823

>これで車種当てられるだろうか 画像検索したら意外な車だった su4258665.jpg

36 20/10/06(火)17:56:19 No.734381170

>su4258665.jpg 今となっては貴重なR1だ

37 20/10/06(火)17:57:02 No.734381348

R2ならともかくR1って現車見た事ねーな…

38 20/10/06(火)17:57:05 No.734381365

R1かよ勿体無い

39 20/10/06(火)17:57:26 No.734381459

全部で8万台くらいしか売れてないからな

40 20/10/06(火)17:58:28 No.734381756

15インチはいてるからチャージャーのやつかな

41 20/10/06(火)18:00:09 No.734382194

所サンとたけしが「世田谷フェラーリ」言って紹介してたベース車か

42 20/10/06(火)18:02:09 No.734382730

普段から0か100 でしか踏まないんだろうな…

43 20/10/06(火)18:03:19 No.734383012

これギリギリガラスは破壊してないのかな?

44 20/10/06(火)18:03:44 No.734383142

なんとしてでも店内に入りたいという意思を感じる

45 20/10/06(火)18:04:23 No.734383319

>ペダル踏み間違いは若者でもやるんだけど >高齢者はリカバリーが効かない ブレーキと間違えてさらにドン!

46 20/10/06(火)18:06:56 No.734383991

>>こういうのってアクセルめちゃくちゃ踏み込む癖があるせいでなるんか? >急ブレーキ癖のある人が間違えてアクセル踏むと飛ぶ というか駐車場ついていざブレーキで止まろうとしたら踏み間違えてアクセルのまま 止まるどころか加速するのに頭ではブレーキ踏んでるから 「ブレーキが効かない!」ってパニクってますます踏み込んでアクセル全開になるの ATだとぶつかったりしてエンストこくまでエンジン全開

47 20/10/06(火)18:08:55 No.734384491

ファミチキください

48 20/10/06(火)18:10:31 No.734384894

>ATだとぶつかったりしてエンストこくまでエンジン全開 やっぱりATにもクラッチが必要だな

49 20/10/06(火)18:10:37 No.734384913

クソッ!スバルがMTでスーチャ付き売らねえからこうなった!!

50 20/10/06(火)18:12:04 No.734385286

カブトムシの裏みたいだな

51 20/10/06(火)18:14:57 No.734386027

下の砂が埃に見えてすごい躍動感あるふうに見えた

52 20/10/06(火)18:17:06 No.734386521

こうはならんやろ…

53 20/10/06(火)18:17:31 No.734386634

軽のFFで後ろ足がマルチリンクなんてスバル位だろうなとは思った

54 20/10/06(火)18:19:42 No.734387163

>>車の裏ってこういうのになってるのか >今の車はみんなこんな風にカバーが付いてるらしい >整備するのが面倒ね!って知り合いの整備工が言ってた ミーにはシャシーとボディが剥き出しに見える

55 20/10/06(火)18:20:00 No.734387241

このままアクセル踏んでると画面が上下にブレだして裏の世界に落っこちていくよ

56 20/10/06(火)18:21:58 No.734387788

ガラス無事なのか?

57 20/10/06(火)18:28:09 No.734389314

独立懸架かこれ

58 20/10/06(火)18:29:34 No.734389664

柵つえー

59 20/10/06(火)18:31:11 No.734390084

>前輪がかなり前についてるから三菱アイだろうか アイはリアエンジンだから排気管が前から生えてない

60 20/10/06(火)18:31:56 No.734390281

この重量支えられるのか

61 20/10/06(火)18:32:55 No.734390558

R2は踏切で立ち往生して電車に横っ腹ぶっ飛ばされたけど 乗ってたおばあちゃんは無傷とかあったな

62 20/10/06(火)18:33:03 No.734390592

やはりプリウスガードは必要…

63 20/10/06(火)18:33:28 No.734390704

トヨタは怒っていい

64 20/10/06(火)18:34:37 No.734391004

結局これでも修理は全面的にやる必要があるんだよなコンビニ

65 20/10/06(火)18:34:47 No.734391041

ガラスを割らなかったからよし!

66 20/10/06(火)18:35:11 No.734391133

>ファミチキください セブンなんですけど…

67 20/10/06(火)18:36:02 No.734391347

貴重なR1が… R1ってCVTしか無いんだよね

68 20/10/06(火)18:36:36 No.734391519

どうしてこうなった

69 20/10/06(火)18:38:34 No.734392047

ガラス割れてないのけっこう凄いと思う

70 20/10/06(火)18:42:07 No.734393055

>R1ってCVTしか無いんだよね R2のやつ移植できんのかな

71 20/10/06(火)18:45:04 No.734393918

>>車が悪い!! >あの親子殺傷不起訴ジジイはガチで苦しんで死なねーかな… 家族や親戚狙った方が早いし効かね?って思うの

72 20/10/06(火)18:45:51 No.734394128

>>車が悪い!! >あの親子殺傷不起訴ジジイはガチで苦しんで死なねーかな… 明後日初公判なんだけど不起訴って何?

73 20/10/06(火)18:45:58 No.734394164

>R2のやつ移植できんのかな 出来るには出来るらしい 後はお金の問題か https://minkara.carview.co.jp/smart/car/subaru/r1/qa/unit162908/

↑Top