虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)17:12:01 >オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)17:12:01 No.734371080

>オタク君これはウルトラマン?

1 20/10/06(火)17:12:59 No.734371280

ウルトラマンではないけどヒーローだと思う

2 20/10/06(火)17:13:00 No.734371285

ちっ....またこのパターンかぁ....

3 20/10/06(火)17:13:30 No.734371422

けどこの人今更ウルトラマンにされてもムカつくだけだと思うよ

4 20/10/06(火)17:13:49 No.734371483

なれるよって言っても意地張ってならないと思う

5 20/10/06(火)17:14:25 No.734371625

僕らはみんなでウルトラマンだからウルトラマンだよ

6 20/10/06(火)17:14:32 No.734371648

ダークゼットライザー自作コピーできるんだからなろうと思えばなれるんじゃないだろうか

7 20/10/06(火)17:14:36 No.734371662

オーブだとウルトラ怪獣に分類 ソフビなどのグッズもウルトラ怪獣に分類 オーブ劇場版でもウルトラ怪獣に分類 ジード劇場版でウルトラヒーローに分類された Zでウルトラ怪獣に戻った

8 20/10/06(火)17:14:45 No.734371691

なんか渡されても そっとしばらくみつめて 投げる!

9 20/10/06(火)17:15:19 No.734371810

>ダークゼットライザー自作コピーできるんだからなろうと思えばなれるんじゃないだろうか そっとオーブメダル一個だけ入れて おかりします!!!!

10 20/10/06(火)17:15:19 No.734371812

>ダークゼットライザー自作コピーできるんだからなろうと思えばなれるんじゃないだろうか ぶっちゃけあとメダルゲットすりゃいいだけだからな…

11 20/10/06(火)17:15:23 No.734371824

>ジード劇場版でウルトラヒーローに分類された (何で…?)

12 20/10/06(火)17:16:02 No.734371974

そっと渡されるリーフラッシャー

13 20/10/06(火)17:16:12 No.734372016

>ぶっちゃけあとメダルゲットすりゃいいだけだからな… じゃあなんで怪獣メダルしか使わないんです?

14 20/10/06(火)17:16:33 No.734372090

Z終わったら渾名が多分隊長になってジャグジャグと呼ばれなくなりそうな男

15 20/10/06(火)17:16:37 No.734372108

>>ジード劇場版でウルトラヒーローに分類された >(何で…?) りっくん視点なら完全にヒーローだったし…

16 20/10/06(火)17:16:41 No.734372122

スレ画だけ見ると仮面ライダーとかスーパー戦隊のライバルキャラに見えなくもない

17 20/10/06(火)17:16:53 No.734372169

>>ぶっちゃけあとメダルゲットすりゃいいだけだからな… >じゃあなんで怪獣メダルしか使わないんです? ウルトラマンに頼らないでウルトラマンを超えたいから

18 20/10/06(火)17:17:09 No.734372219

ウルトラマンにはなって欲しくないけどストレイジメダルで銀色の巨人にはなって欲しいくらいの愛着はある

19 20/10/06(火)17:17:47 No.734372353

戦士の戦い方じゃないしなあ…

20 20/10/06(火)17:17:49 No.734372361

Zのこの人といい特空機といいたまにこの番組ウルトラマンという事を忘れそうになる それぞれ深夜特撮とロボット系に思えたり…

21 20/10/06(火)17:18:04 No.734372424

>Z終わったら渾名が多分隊長になってジャグジャグと呼ばれなくなりそうな男 トゲトゲ星人とか解剖したい人とか…

22 20/10/06(火)17:18:04 No.734372428

>ウルトラマンにはなって欲しくないけどストレイジメダルで銀色の巨人にはなって欲しいくらいの愛着はある セブンガーウインダムキングジョーで変身してほしいのわかる

23 20/10/06(火)17:18:20 No.734372484

パトレイバー見てるみたいな気持ちになる

24 20/10/06(火)17:18:40 No.734372548

ダーク系ウルトラマンは怪獣カテゴリだからこれなら一回変身するだけとかならセーフだと思う

25 20/10/06(火)17:18:42 No.734372550

ジードのジャグさんはサラリーマンにセクハラしただけのヒーローだったし…

26 20/10/06(火)17:18:57 No.734372599

>セブンガーウインダムキングジョーで変身してほしいのわかる なんかあんまりかっこよくならなそうじゃない!?

27 20/10/06(火)17:19:52 No.734372793

su4258583.jpg 頼れる味方

28 20/10/06(火)17:20:09 No.734372858

このエイリアン車に乗ってるだけで面白い

29 20/10/06(火)17:20:10 No.734372865

列伝時空とはいえゼロにまぁいいか....みたいな扱いされてるの面白い

30 20/10/06(火)17:20:18 No.734372899

メダルスキャンしなきゃジャグラーで大きくなれんじゃねえの?

31 20/10/06(火)17:20:24 No.734372922

>>セブンガーウインダムキングジョーで変身してほしいのわかる >なんかあんまりかっこよくならなそうじゃない!? ゼットだって元のデザインそこまで気にしてないし大丈夫大丈夫

32 20/10/06(火)17:20:28 No.734372945

>パトレイバー見てるみたいな気持ちになる まあ監督の中にふたり実写パトレイバー撮った監督いるしな…

33 20/10/06(火)17:20:33 No.734372966

光の戦士の戦い方じゃない…

34 20/10/06(火)17:20:39 No.734372995

隊長としての一面で色々掘り下げられて深みが増したな

35 20/10/06(火)17:20:59 No.734373054

>列伝時空とはいえゼロにまぁいいか....みたいな扱いされてるの面白い なにせ触れたダイナ先輩が未だに若干粘着されてますからね

36 20/10/06(火)17:21:03 No.734373069

>ジード劇場版でウルトラヒーローに分類された 青柳さんがちがクしててダメだった

37 20/10/06(火)17:21:09 No.734373093

>このエイリアン車に乗ってるだけで面白い …あっそこ右

38 20/10/06(火)17:21:21 No.734373136

>メダルスキャンしなきゃジャグラーで大きくなれんじゃねえの? 巨大化は別のパワーソースないと出来ないんだ

39 20/10/06(火)17:21:28 No.734373164

>メダルスキャンしなきゃジャグラーで大きくなれんじゃねえの? 無理 今までは全部外部要因で大きくなってる

40 20/10/06(火)17:21:28 No.734373165

実際Zの地球の助っ人宇宙人だよな

41 20/10/06(火)17:21:56 No.734373255

これだけなんでもできてなぜ巨大化だけできないのか 他の宇宙人みんなやってるぞ

42 20/10/06(火)17:22:01 No.734373269

ゼロとよく共演というか同じ話に出てたりするのにお互い無反応

43 20/10/06(火)17:22:08 No.734373289

Zでジャグラーのこと好きになりすぎてこの後裏切ったりしたらメンタルがズタズタになる自信がある あのストレイジのメンバーでずっとわちゃわちゃやっててほしい

44 20/10/06(火)17:22:17 No.734373322

>数年経ったらまた新作レギュラーで新たな渾名を得て隊長ともジャグジャグとも呼ばれなくなりそうな男

45 20/10/06(火)17:22:21 No.734373337

光の戦士の戦い方じゃないな

46 20/10/06(火)17:22:22 No.734373345

>>セブンガーウインダムキングジョーで変身してほしいのわかる >なんかあんまりかっこよくならなそうじゃない!? 隊長の生き様かっこ悪いしいいんだ

47 20/10/06(火)17:22:26 No.734373362

su4258592.jpg 実質ウルトラマン

48 20/10/06(火)17:22:53 No.734373463

>>セブンガーウインダムキングジョーで変身してほしいのわかる >なんかあんまりかっこよくならなそうじゃない!? (・)皿(・)と※◇※と・T・だもんな…

49 20/10/06(火)17:22:56 No.734373469

>これだけなんでもできてなぜ巨大化だけできないのか >他の宇宙人みんなやってるぞ そういう奴だいたい巨大時が通常サイズじゃない?

50 20/10/06(火)17:23:21 No.734373564

ダークゼットライザーで巨大化はまあ出来る可能性はある やるかはわからない

51 20/10/06(火)17:23:27 No.734373583

>Zでジャグラーのこと好きになりすぎてこの後裏切ったりしたらメンタルがズタズタになる自信がある >あのストレイジのメンバーでずっとわちゃわちゃやっててほしい 100%善人って訳じゃないけどすげぇ頼りになるしかっこいいしこれは…闇のヒーロー…

52 20/10/06(火)17:23:27 No.734373584

>隊長の生き様かっこ悪いしいいんだ オブラート!!!

53 20/10/06(火)17:23:30 No.734373594

>>このエイリアン車に乗ってるだけで面白い >…あっそこ右 教習所かな

54 20/10/06(火)17:23:43 No.734373639

巨大化銃とか手に入れようぜジャグラーさん

55 20/10/06(火)17:23:52 No.734373668

>su4258592.jpg >実質ウルトラマン 言ってる!

56 20/10/06(火)17:23:54 No.734373677

Zは要素てんこ盛りなのに妙にまとまっててすげえバランスしてるなって思う

57 20/10/06(火)17:24:13 No.734373750

バルバロの使ったダダ銃とか回収してないのかな

58 20/10/06(火)17:24:23 No.734373786

ちょっとトイレ…

59 20/10/06(火)17:24:27 No.734373801

普通の地球人じゃ知りえない情報を知ってるから話が早い なんでギルバリスとかグリーザとか特空機じゃどうしようもないのばっかくるんですか…

60 20/10/06(火)17:24:47 No.734373882

実質Zのもう1人の主人公だよな…

61 20/10/06(火)17:24:58 No.734373913

つーかグリーザのことなんて知ってたんスね

62 20/10/06(火)17:25:12 No.734373962

>ちょっとトイレ… まさかこの言い訳ずっと使い続けると思わなかった

63 20/10/06(火)17:25:13 No.734373968

ウルトラマンではないがULTRAMANにはいそう

64 20/10/06(火)17:25:33 No.734374045

十分な戦力もってるでしょ? 許してほしい ゆるしてくれるね ゴー!ストレイジ!!

65 20/10/06(火)17:25:51 No.734374111

仮面ライダー

66 20/10/06(火)17:25:53 No.734374118

この人o-50検定落ちたけどノアさん検定なら受かりそう

67 20/10/06(火)17:26:05 No.734374162

>つーかグリーザのことなんて知ってたんスね 色々宇宙回ってればあいつの噂は聞くと思うよ 遭遇したかもしれないしね

68 20/10/06(火)17:26:07 No.734374171

ユカあたりが酒の席で隊長って肝心な時におなか壊すよねとか言って笑ってそう

69 20/10/06(火)17:26:07 No.734374172

いつかはストレイジのメンバーとお別れがあるんだろうけど今からつらいぞ

70 20/10/06(火)17:26:11 No.734374194

最終的にジード宇宙やゼット宇宙の地球を守ってるんだからウルトラマンにしなかった輪っかの判断は正しかったと言える

71 20/10/06(火)17:26:20 No.734374219

>この人o-50検定落ちたけどノアさん検定なら受かりそう 光の国検定でも受かりそう

72 20/10/06(火)17:26:24 No.734374232

生の怪獣からメダルを作るのはリク君先輩のおかげでやり方は分かったけどロボット怪獣はどうやったらメダル作れるんだろう

73 20/10/06(火)17:26:36 No.734374269

>この人o-50検定落ちたけどノアさん検定なら受かりそう 検定の結果ウルトラマンじゃなくてトゲトゲパワーもらった説もあるからな…

74 20/10/06(火)17:26:49 No.734374320

>最終的にジード宇宙やゼット宇宙の地球を守ってるんだからウルトラマンにしなかった輪っかの判断は正しかったと言える そうかな…そうかも…

75 20/10/06(火)17:26:52 No.734374327

(ボロッボロになってる隊長)

76 20/10/06(火)17:27:13 No.734374402

>(ボロッボロになってる隊長) ちょっと転んでな

77 20/10/06(火)17:27:17 No.734374420

トゲトゲ形態の出自が割と謎なやつ

78 20/10/06(火)17:27:20 No.734374432

>生の怪獣からメダルを作るのはリク君先輩のおかげでやり方は分かったけどロボット怪獣はどうやったらメダル作れるんだろう セレブロのあの濾過装置みたいのに部品の破片でも入れるんじゃない

79 20/10/06(火)17:27:23 No.734374443

>(ボロッボロになってる隊長) おもしれー!!

80 20/10/06(火)17:27:42 No.734374499

しかしファイブキングにまで変身できちゃうのはすごい この人メダルさえあればどの怪獣にも変身できるのでは

81 20/10/06(火)17:27:53 No.734374547

劇場版までは隊長やって欲しい

82 20/10/06(火)17:28:00 No.734374573

トライキングからファイブキングへの融合進化すごくかっこよかった

83 20/10/06(火)17:28:02 No.734374580

O-50はわりといろんな宇宙に派遣するから そりゃやべー奴の座学は嫌でも入ってくる

84 20/10/06(火)17:28:05 No.734374595

>トゲトゲ形態の出自が割と謎なやつ 魔人態できて巨大化できないのなんか釈然としないよね

85 20/10/06(火)17:28:36 No.734374704

スーパーコッヴさんだけ言いづらそうで笑う

86 20/10/06(火)17:28:44 No.734374730

オリジンサーガで変な実食ったせい説 輪っかに闇のパワーもらってた説 もとからあった力に覚醒した説

87 20/10/06(火)17:28:45 No.734374741

ダークリングよりも便利なアイテム手に入れたなジャグラスさん

88 20/10/06(火)17:29:02 No.734374800

>トゲトゲ形態の出自が割と謎なやつ 弟子にするつもりのなかった弟子が 目の前で殺されました キレて変身しました 光の戦士の戦い方じゃないらしいです

89 20/10/06(火)17:29:02 No.734374801

>ウルトラマンにはなって欲しくないけどストレイジメダルで銀色の巨人にはなって欲しいくらいの愛着はある セブンガー ウィンダム キングジョーストレイジの3枚で…

90 20/10/06(火)17:29:11 No.734374834

>トゲトゲ形態の出自が割と謎なやつ オリジンサーガを素直に見るなら毒のせいだと思うんだけどよくわからんのよね

91 20/10/06(火)17:29:14 No.734374846

巨大化はゼッパンドンが担当するから…

92 20/10/06(火)17:29:19 No.734374867

>ウルトラマンではないがULTRAMANにはいそう あっちは等身大だからジャグラーが行っても問題なさそう

93 20/10/06(火)17:29:39 No.734374936

どのULTRAMANだ!

94 20/10/06(火)17:29:44 No.734374956

>スーパーコッヴさんだけ言いづらそうで笑う 英語の人もなんか言いづらそうだよね

95 20/10/06(火)17:29:52 No.734374998

>ダークリングよりも便利なアイテム手に入れたなジャグラスさん あれ浮気するもんな…

96 20/10/06(火)17:29:59 No.734375023

ベゼルブの毒に反応した説もあった記憶

97 20/10/06(火)17:30:00 No.734375031

O-50ガチャでSSRオーブ、SRトゲトゲ星人、Rグルジオぐらいの可能性が

98 20/10/06(火)17:30:15 No.734375089

>ダークリングよりも便利なアイテム手に入れたなジャグラスさん ダークリングと違って闇の心持ってないとどこかに消えたりしないからな

99 20/10/06(火)17:30:38 No.734375169

戦神と同じ変身理論な気がする

100 20/10/06(火)17:30:41 No.734375176

マガオロチ

101 20/10/06(火)17:30:41 No.734375177

>しかしファイブキングにまで変身できちゃうのはすごい >この人メダルさえあればどの怪獣にも変身できるのでは 合体怪獣使いってそれだけでも個性だしね

102 20/10/06(火)17:30:45 No.734375195

能力的には巨大化ジャグラーよりゼッパンドンやファイブキングのが便利だからほんとに今さらになりつつある

103 20/10/06(火)17:30:51 No.734375223

ダークリングは召喚もできるし…

104 20/10/06(火)17:30:53 No.734375230

>どのULTRAMANだ! 映画のほう!

105 20/10/06(火)17:31:44 No.734375397

>>しかしファイブキングにまで変身できちゃうのはすごい >>この人メダルさえあればどの怪獣にも変身できるのでは >合体怪獣使いってそれだけでも個性だしね トゲトゲ星人が いつかジャンボキングに…!?

106 20/10/06(火)17:31:49 No.734375406

ジャグラー 駄目 ツルちゃん 心に魔性あるから成長すればウルトラマンに羽化できる怪獣留まり ゲルグ 化け物だから駄目

107 20/10/06(火)17:31:49 No.734375408

どうした?宇宙の平和を守るんじゃなかったのか?

108 20/10/06(火)17:32:00 No.734375443

>能力的には巨大化ジャグラーよりゼッパンドンやファイブキングのが便利だからほんとに今さらになりつつある ゼットライザーの仕組み的に 本人のカード+怪獣メダルの力だから強化フォームみたいなもんだ

109 20/10/06(火)17:32:11 No.734375473

>いつかジャンボキングに…!? いらない

110 20/10/06(火)17:32:29 No.734375530

タイラントさんジャンボキングさんグランドキングさん

111 20/10/06(火)17:32:32 No.734375545

ジャンボキング出すとしてもメダル1枚で素体になるんじゃねえかな

112 20/10/06(火)17:32:39 No.734375570

>能力的には巨大化ジャグラーよりゼッパンドンやファイブキングのが便利だからほんとに今さらになりつつある でも最後の方で巨大トゲトゲ星人見たい… というかウルトラマンのお約束として最後に正体バレというか皆の前で変身して欲しい そして解剖される前に逃げて欲しい

113 20/10/06(火)17:32:55 No.734375628

ジャグラーもだいぶ遠回りしたけど今は防衛隊の隊長やってるしグルジオはグリージョや特空機に繋がってるから輪っかは何も間違っちゃいないんだ その過程の苦悩や犠牲が考慮されてないだけで

114 20/10/06(火)17:33:03 No.734375662

>ぶっちゃけあとメダルゲットすりゃいいだけだからな… メダルは持ってたけど使わなかったじゃないか

115 20/10/06(火)17:33:05 No.734375671

>ジャグラー 駄目 >ツルちゃん 心に魔性あるから成長すればウルトラマンに羽化できる怪獣留まり >ゲルグ 化け物だから駄目 毎回なんか相方枠には闇のパワー与えてる説が見えてきてひどい

116 20/10/06(火)17:33:14 No.734375701

スゥパァカッヴ

117 20/10/06(火)17:33:18 No.734375713

蛇心剣の技は剣の力なの本人の素質なの

118 20/10/06(火)17:33:21 No.734375724

>皆の前で変身して欲しい そして解剖される前に逃げて欲しい 映画で追いかけ回される奴じゃん!!

119 20/10/06(火)17:33:25 No.734375743

スーパーいる?

120 20/10/06(火)17:33:44 No.734375809

>そして解剖される前に逃げて欲しい 後ろ姿に黒丸入るやつじゃん!

121 20/10/06(火)17:33:51 No.734375827

>皆の前で変身して欲しい そして解剖される前に逃げて欲しい ウインダムで追ってくる

122 20/10/06(火)17:33:53 No.734375837

来週にはもうメツボロスになるっぽいしな

123 20/10/06(火)17:34:02 No.734375861

あの隊長最終的にウルトラマンというかガイさん倒すために特空機作ってねえかな…

124 20/10/06(火)17:34:06 No.734375869

ゼットライザー違法コピーした時唱えてたのグリムド召喚する呪文らしいな

125 20/10/06(火)17:34:13 No.734375894

人造ウルトラマン作るのかウルトラマンいなくても地球護れるししし!なのか

126 20/10/06(火)17:34:14 No.734375901

>蛇心剣の技は剣の力なの本人の素質なの なんか流派入ってたし本人じゃないの

127 20/10/06(火)17:34:20 No.734375918

>その過程の苦悩や犠牲が考慮されてないだけで 本編で描かれて無いけど結構殺してますよね?

128 20/10/06(火)17:34:45 No.734376008

頻尿星人

129 20/10/06(火)17:34:54 No.734376039

>本編で描かれて無いけど結構殺してますよね? ウルトラマンだってしてるだろ!

130 20/10/06(火)17:35:26 No.734376161

尿意持て余して蔓延るエイリアン

131 20/10/06(火)17:36:03 No.734376286

>>本編で描かれて無いけど結構殺してますよね? >ウルトラマンだってしてるだろ! 光の戦士の戦い方じゃないな

132 20/10/06(火)17:36:03 No.734376289

>頻尿トゲトゲ星人

133 20/10/06(火)17:36:13 No.734376327

輪っかは正義とか悪とか光とか闇じゃなくて単純に宇宙のバランスを最優先にしてそう

134 20/10/06(火)17:36:19 No.734376348

退屈はほぼ持て余してないもんな…

135 20/10/06(火)17:36:30 No.734376390

>>頻尿トゲトゲ星人 隊長…石が出来て…

136 20/10/06(火)17:36:40 No.734376432

>>その過程の苦悩や犠牲が考慮されてないだけで >本編で描かれて無いけど結構殺してますよね? まぁオーブ本編最後で命を賭けて大魔王獣止めたから… 何か生き残った…

137 20/10/06(火)17:36:41 No.734376438

ヒールズでジャグラーの人格と記憶完コピされ自分をジャグラーだと思い込んでいたロボットは ガイにも櫻井にも不可能な自分にしか出来ない何かを成し遂げて櫻井とガイを見返し自分の存在を証明しようと足掻いていた ジャグラーですらない偽物でしかなかった

138 20/10/06(火)17:36:58 No.734376513

>輪っかは正義とか悪とか光とか闇じゃなくて単純に宇宙のバランスを最優先にしてそう オーブとトゲトゲのバランスで結果的に調和するとかそんなんな気はするな

139 20/10/06(火)17:37:40 No.734376664

>ヒールズでジャグラーの人格と記憶完コピされ自分をジャグラーだと思い込んでいたロボットは >ガイにも櫻井にも不可能な自分にしか出来ない何かを成し遂げて櫻井とガイを見返し自分の存在を証明しようと足掻いていた >ジャグラーですらない偽物でしかなかった 可哀想過ぎないそいつ?

140 20/10/06(火)17:37:51 No.734376698

メダルあったらベリアル融合獣にもなれんのかな ベリアルメダルゼットのものになったけども

141 20/10/06(火)17:38:03 No.734376740

スレ画状態でオシッコするときちんちんどうなってんだろ

142 20/10/06(火)17:38:09 No.734376766

ウルトラマンではないけどウルトラヒーローだよ(繋ぐぜ願いの公式サイト見ながら)

143 20/10/06(火)17:38:19 No.734376800

トレギアは輪っかに会いに行けば光とか闇で悩まずに済んだと思う

144 20/10/06(火)17:38:47 No.734376928

スレ画の宇宙人カッコいいし解剖したいよね

145 20/10/06(火)17:38:55 No.734376949

オーブメダルと何か関わったりするのかね ダイナメダルはガッチリだったから気になる

146 20/10/06(火)17:38:58 No.734376960

>ウルトラマンではないけどウルトラヒーローだよ(繋ぐぜ願いの公式サイト見ながら) ゼロの友達みたいな扱いなのかな…ちょっとそいつらに比べてやんちゃだとは思うが

147 20/10/06(火)17:39:07 No.734376996

やべーやつきたな…

148 20/10/06(火)17:39:29 No.734377085

>毎回なんか相方枠には闇のパワー与えてる説が見えてきてひどい ぶっちゃけそいつら全員兄貴分とか本命に頼られる側だからそっちに同じ力渡したら本命が頼っちゃって育たないんだよ!

149 20/10/06(火)17:39:48 No.734377159

ファイブキングですんげーしてそう

150 20/10/06(火)17:39:56 No.734377186

別にダイナが感じ悪くてもいいんだけどあれが最後の客演なのはちょっとひどい

151 20/10/06(火)17:39:58 No.734377192

>スレ画の宇宙人カッコいいし解剖したいよね やめとけ

152 20/10/06(火)17:40:22 No.734377289

ゲルグにはあいつ人格者だったのに…何で暴れてたんだあいつ…

153 20/10/06(火)17:40:35 No.734377329

そういえばベリアルやトレギアなんかの悪のウルトラマンとかティガみたいな人やシャドーみたいな偽系ってソフビはウルトラ怪獣シリーズで出るのね

154 20/10/06(火)17:40:46 No.734377373

>トレギアは輪っかに会いに行けば光とか闇で悩まずに済んだと思う 小説見るにO-50の宇宙には行ってるんだよな 輪っかには会わなかったしそこで余計トラウマを抱えるが

155 20/10/06(火)17:40:52 No.734377391

シード取り込みかけたグリーザの動き的に宇宙の穴に関係ある説が浮上してきた輪っか

156 20/10/06(火)17:41:16 No.734377491

>そういえばベリアルやトレギアなんかの悪のウルトラマンとかティガみたいな人やシャドーみたいな偽系ってソフビはウルトラ怪獣シリーズで出るのね ウルトラマンは平和の守護者だからな…

157 20/10/06(火)17:41:45 No.734377600

大型イベントの指人形コーナーだとウルトラヒーロー側に分類されてるんだよね

158 20/10/06(火)17:41:48 No.734377616

>スレ画の宇宙人カッコいいし解剖したいよね 素の姿はトゲじゃないしあんまり面白味無いと思う

159 20/10/06(火)17:41:55 No.734377646

>>毎回なんか相方枠には闇のパワー与えてる説が見えてきてひどい >ぶっちゃけそいつら全員兄貴分とか本命に頼られる側だからそっちに同じ力渡したら本命が頼っちゃって育たないんだよ! ジャグジャグにも同じ力があったら当時のガイさんはまぁ頼るよな…

160 20/10/06(火)17:41:59 No.734377661

>>そういえばベリアルやトレギアなんかの悪のウルトラマンとかティガみたいな人やシャドーみたいな偽系ってソフビはウルトラ怪獣シリーズで出るのね >ウルトラマンは平和の守護者だからな… ウルトラマンダーク…

161 20/10/06(火)17:42:02 No.734377679

ゲルグは本当にフーマの中で合体してんじゃねえのと思ったり

162 20/10/06(火)17:42:02 No.734377682

ゼロ:三回くらい同じ宇宙に来て一緒に戦ったりはしたけど特に接点は無い ベリアル:マガオロチ復活にカード使ったり息子と良く絡むけど本人との接点は無い ダークネスヒールズは別人説濃厚 なんだこの関係…

163 20/10/06(火)17:42:03 No.734377690

>そういえばベリアルやトレギアなんかの悪のウルトラマンとかティガみたいな人やシャドーみたいな偽系ってソフビはウルトラ怪獣シリーズで出るのね でも何故かウルトラマンダークはウルトラヒーローなんだよな…

164 20/10/06(火)17:42:10 No.734377722

頻尿だったり転んでケガしたりお爺ちゃんじゃん

165 20/10/06(火)17:42:25 No.734377777

Zの最終フォームはゼロ師匠とマン兄さんとトゲトゲ星人のメダルで何かこう出来ないもんだろうか

166 20/10/06(火)17:42:42 No.734377856

この人って過去作でも出自とか一切明かされてないの?

167 20/10/06(火)17:42:51 No.734377882

ゼットのジャグラーの対応ってオーブでガイさんがジャグラーにやってた対応って言われて怖くて泣きそう

168 20/10/06(火)17:42:52 No.734377890

>シード取り込みかけたグリーザの動き的に宇宙の穴に関係ある説が浮上してきた輪っか どういうことなの…

169 20/10/06(火)17:42:56 No.734377903

>Zの最終フォームはゼロ師匠とマン兄さんとトゲトゲ星人のメダルで何かこう出来ないもんだろうか そこはマンの代わりにジード先輩じゃない

170 20/10/06(火)17:43:11 No.734377976

Zで息子との接点は増えたけどなぁ 共演は多いけどそれに比べて意外と接点は少ない

171 20/10/06(火)17:43:21 No.734378009

輪っかは半分くらい声のせいで悪く思われてる気がする

172 20/10/06(火)17:43:53 No.734378135

>この人って過去作でも出自とか一切明かされてないの? 一番時系列が早いオリジンサーガは山登ってこの人が選ばれなかったところから始まる

173 20/10/06(火)17:44:22 No.734378242

>>シード取り込みかけたグリーザの動き的に宇宙の穴に関係ある説が浮上してきた輪っか >どういうことなの… 多分ジードが取り込まれそうな時にフニャフニャするやつの事言ってるんだと思う 監督が同じだから似た演出してるだけだと思うけど

174 20/10/06(火)17:44:37 No.734378299

>Zの最終フォームはゼロ師匠とマン兄さんとトゲトゲ星人のメダルで何かこう出来ないもんだろうか セブンガー!ウィンダム!キングジョー!でゼータストレイジとかやらないかな

175 20/10/06(火)17:44:42 No.734378320

>この人って過去作でも出自とか一切明かされてないの? 映像ではまったく無い 一応構成の中野さん的にこういう出自があってってのはあるけど公式設定ではない

176 20/10/06(火)17:44:45 No.734378330

>この人って過去作でも出自とか一切明かされてないの? 一応企画段階だとガイの母星滅ぼした宇宙人種族出身だけど寝返ってガイと行動共にするようになったって設定があった 色々設定生えたり変わったり再構成されて無かったことになったのでO-50登る以前は不明

177 20/10/06(火)17:45:04 No.734378411

ところでなんか重職に就かれておりますがどういった経緯で…あとライデンさんとのご関係は…?

178 20/10/06(火)17:45:08 No.734378426

ガイさんと同じヒューマノイド系宇宙人(ガイさんと同郷かは不明) 魔人態はなれるようになった理由等含め何もかも不明 何だこの人…

179 20/10/06(火)17:45:19 No.734378469

トゲトゲのって山登って得たのか元からこの姿?

180 20/10/06(火)17:45:30 No.734378511

トゲトゲ星人の出演はリクくん先輩と違ってバンダイじゃなく監督が入れ込んだからな…ライザーの組み合わせには無さそう

181 20/10/06(火)17:46:02 No.734378641

5000年剣を振り続けたらトゲトゲになれて光の国の機材をコピーできる能力を手に入れた人

182 20/10/06(火)17:46:06 No.734378656

オリジンサーガでO-50に帰ってからジャグラーの幻影見るガイさんが重い…

183 20/10/06(火)17:46:17 No.734378705

蛇心剣は元々持ってる

184 20/10/06(火)17:46:37 No.734378778

>トゲトゲのって山登って得たのか元からこの姿? わからぬ…

185 20/10/06(火)17:46:42 No.734378811

ワッカからのミッションだとどうやって処理させるんだろうなグリーザ

186 20/10/06(火)17:46:48 No.734378838

>トゲトゲのって山登って得たのか元からこの姿? なんか気合でできるようになった

187 20/10/06(火)17:46:49 No.734378839

>蛇心剣は元々持ってる 弟子になりてえな~

188 20/10/06(火)17:46:51 No.734378849

>トゲトゲのって山登って得たのか元からこの姿? 山登ってしばらくして色々あって弟子殺されてキレたらいつの間にこの姿になった

189 20/10/06(火)17:47:05 No.734378893

ダークライザーもっと使って色んな怪獣や闇トラマンに変身してほしいけど基地からあんま動けない縛りのせいでそういうの出来ないのが惜しい

190 20/10/06(火)17:47:06 No.734378897

劇場版でDX蛇心剣が販売されるかもしれない…

191 20/10/06(火)17:47:13 No.734378936

>トゲトゲのって山登って得たのか元からこの姿? 素は人間の姿っぽいけどトゲトゲの姿がジャグジャグ星人としてのデフォルト機能なのか後付けなのかはわからん…

192 20/10/06(火)17:47:18 No.734378952

つるちゃんも長寿だったしとりあえず輪っかのところまで登れたら長生きにはしてもらえるんだろうか

193 20/10/06(火)17:47:34 No.734379020

胸のカラータイマー風の部分が三日月なのいいよね

194 20/10/06(火)17:47:48 No.734379069

オーブ見てないけど話を聞けば聞くほどなんでこの人Zの地球でハルキの尻叩いてるんだろう…

195 20/10/06(火)17:47:56 No.734379103

>ワッカからのミッションだとどうやって処理させるんだろうなグリーザ 囮を食うだけ食わせてその隙に無理矢理針摘出

196 20/10/06(火)17:48:35 No.734379252

>オリジンサーガでO-50に帰ってからジャグラーの幻影見るガイさんが重い… ほぼ正史のトライスクワットエピソード0では孤高に戦おうとするフーマを案じて仲間が出来るように世話焼いてた フーマがタイガの仲間になって去るのを見送りながら お前達はどんな時も互いに支えあえよ……俺とあいつはできなかったって呟いてた

197 20/10/06(火)17:48:37 No.734379261

多分死にはしないと思うけど 最後に強くなったストレイジに自分がいなくても大丈夫って去りそうなのが怖い

198 20/10/06(火)17:48:47 No.734379298

>オーブ見てないけど話を聞けば聞くほどなんでこの人Zの地球でハルキの尻叩いてるんだろう… オーブ見てても分からんから安心しろ まあそういう事しない奴とまでは言わないけどなんでよりによって隊長なんだろうな…

199 20/10/06(火)17:48:53 No.734379326

>胸のカラータイマー風の部分が三日月なのいいよね あれが実は人を助けたことによってできたっていうのがいいよね…

200 20/10/06(火)17:49:00 No.734379351

押しかけ弟子煙たがってるように見えて殺されたらガチギレするあたりストレイジから死者出たらやばそうだな…

201 20/10/06(火)17:49:02 No.734379360

ウルトラマンジャグラーとかウルトラマンジャグラスとか見てみたい

202 20/10/06(火)17:49:15 No.734379420

悪堕ちした悪者のまま防衛隊やってるのでこれ以上の悪堕ちはしないだろうという安心感はある

203 20/10/06(火)17:49:33 No.734379490

>多分死にはしないと思うけど >最後に強くなったストレイジに自分がいなくても大丈夫って去りそうなのが怖い (ついでに持っていかれるキングジョーとライザー)

204 20/10/06(火)17:49:36 No.734379503

>囮を食うだけ食わせてその隙に無理矢理針摘出 ジードみたいに虚数になれないと食ったそばから消去されるだけよ

205 20/10/06(火)17:49:40 No.734379519

>>このエイリアン車に乗ってるだけで面白い >…あっそこ右 このシーンは今回相手だったグリーザ繋がりでカーナビやってたエックスのオマージュだよね後はベリアロクの構えが逆手持ちから必殺技の時に順手になるのとか最初に地面に突き刺さってる時のポーズはエクシードエクスラッシュのバンクの一連の流れの逆再生的な感じになってるの狙ってたと思う

206 20/10/06(火)17:49:44 No.734379538

>劇場版でDX蛇心剣が販売されるかもしれない… 鬼滅のアレみたいな感じになりそう

207 20/10/06(火)17:49:44 No.734379539

>オーブ見てないけど話を聞けば聞くほどなんでこの人Zの地球でハルキの尻叩いてるんだろう… オーブの後に少し邪悪が抜けて闇になった あとコレは役者さんの俺設定だけどハルキがオーブの若い頃に似てるから気に入ってるとか

208 20/10/06(火)17:49:59 No.734379604

>オーブ見てないけど話を聞けば聞くほどなんでこの人Zの地球でハルキの尻叩いてるんだろう… わからんね 予想されてるのはウルトラマンを闇パワー以外で超えようとしてるのかなくらい それが最終目標なのかどうかは不明

209 20/10/06(火)17:50:09 No.734379639

>ウルトラマンジャグラーとかウルトラマンジャグラスとか見てみたい 違 ク

210 20/10/06(火)17:50:19 No.734379681

説がいくつもあることからわかるように 推察出来る要素はあれど明確にこれが原因というのはさっぱりわからない

211 20/10/06(火)17:50:21 No.734379688

>>オリジンサーガでO-50に帰ってからジャグラーの幻影見るガイさんが重い… >ほぼ正史のトライスクワットエピソード0では孤高に戦おうとするフーマを案じて仲間が出来るように世話焼いてた >フーマがタイガの仲間になって去るのを見送りながら >お前達はどんな時も互いに支えあえよ……俺とあいつはできなかったって呟いてた といってもトレギアとタロウに比べたら何とか宿敵から元カノレベルには寄りを戻せた様な気もしなくない

212 20/10/06(火)17:50:22 No.734379692

su4258653.webm ハルキに拗らせてた頃の隊長見せてぇ~

213 20/10/06(火)17:50:32 No.734379732

>押しかけ弟子煙たがってるように見えて殺されたらガチギレするあたりストレイジから死者出たらやばそうだな… 仲間の女戦士と弟子みたいな存在が殺されかけたペギラはトラウマ刺激しまくりだぞ

214 20/10/06(火)17:50:35 No.734379743

>あとコレは役者さんの俺設定だけどハルキがオーブの若い頃に似てるから気に入ってるとか 公式設定だったら重すぎて怖いヤツ…!

215 20/10/06(火)17:50:45 No.734379790

劇場版ジードの時に比べて落ち着いてるよねジャグジャグ 年取ったせい?

216 20/10/06(火)17:50:58 No.734379840

フィギュアーツ再販まだかな

217 20/10/06(火)17:51:15 No.734379907

最終的な立ち位置は手段選ばない正義の味方だからね これからどうなるかはわからんが

218 20/10/06(火)17:51:35 No.734379965

>>押しかけ弟子煙たがってるように見えて殺されたらガチギレするあたりストレイジから死者出たらやばそうだな… >仲間の女戦士と弟子みたいな存在が殺されかけたペギラはトラウマ刺激しまくりだぞ ペギラで部下の女死にかけたの半分こいつのせいじゃねぇか!

219 20/10/06(火)17:51:43 No.734380004

>劇場版ジードの時に比べて落ち着いてるよねジャグジャグ 年取ったせい? 40代のおじさんイメージらしい そう考えると前のジャグラーは20代後半くらいだったのでは

220 20/10/06(火)17:51:43 No.734380006

>劇場版ジードの時に比べて落ち着いてるよねジャグジャグ 年取ったせい? 田口監督がジャグジャグを枯らすって青柳さん呼んだから

221 20/10/06(火)17:51:52 No.734380040

このトゲトゲ星人今はこじらせてるけど昔は宇宙の平和の為に努力してた真面目なやつだからな…

222 20/10/06(火)17:52:08 No.734380100

>劇場版ジードの時に比べて落ち着いてるよねジャグジャグ 年取ったせい? 枯れた40代程度のジャグラーってのがコンセプトだから

223 20/10/06(火)17:52:09 No.734380101

神聖な樹を切り落とした邪悪ですよ

224 20/10/06(火)17:52:23 No.734380157

>劇場版ジードの時に比べて落ち着いてるよねジャグジャグ 年取ったせい? 映画ジードのあれが恐らく5000?と最後の20代で今が5000?と34歳だからかな

225 20/10/06(火)17:52:38 No.734380207

ウルトラマンなんかいなくても怪獣の驚異には立ち向かえるんだバーカ! ぐらいであって欲しいなって思う

226 20/10/06(火)17:52:43 No.734380237

>このトゲトゲ星人今はこじらせてるけど昔は宇宙の平和の為に努力してた真面目なやつだからな… それと拗らせて変態の極悪人だった頃が色々混ざって今みたいな感じに

227 20/10/06(火)17:52:49 No.734380264

>ペギラで部下の女死にかけたの半分こいつのせいじゃねぇか! ハルキ育成も進めなきゃいけないから… あそこでハルキが折れたりしてもゼッパンドン解放されてるし最悪直接助けに行ける

228 20/10/06(火)17:53:00 No.734380312

ウルトラマンの力をお借りする人たちでメダル作ったら何が出来るんだろう・・・

229 20/10/06(火)17:53:25 No.734380422

タイガが地球きてから結構年数経ってるのにニュージェネの純地球人組が全然変わってないようにそれぞれの宇宙で時間の流れ違うからジャグラー視点であれから何年経ってるか分からんのよね

230 20/10/06(火)17:53:46 No.734380507

>ウルトラマンなんかいなくても怪獣の驚異には立ち向かえるんだバーカ! >ぐらいであって欲しいなって思う (やってくるクリーザ)

231 20/10/06(火)17:53:49 No.734380519

>>劇場版ジードの時に比べて落ち着いてるよねジャグジャグ 年取ったせい? >田口監督がジャグジャグを枯らすって青柳さん呼んだから 枯らすってキャラを覚えてもらうとかそういう意味じゃなくて物理的になんだ…

232 20/10/06(火)17:54:05 No.734380597

>ウルトラマンだってしてるだろ! 光の戦士はそんなことしない!

233 20/10/06(火)17:54:15 No.734380633

>このシーンは今回相手だったグリーザ繋がりでカーナビやってたエックスのオマージュだよね後はベリアロクの構えが逆手持ちから必殺技の時に順手になるのとか最初に地面に突き刺さってる時のポーズはエクシードエクスラッシュのバンクの一連の流れの逆再生的な感じになってるの狙ってたと思う そうなの!?エックス観てないから何もわからなかった…

234 20/10/06(火)17:54:20 No.734380650

>>ウルトラマンなんかいなくても怪獣の驚異には立ち向かえるんだバーカ! >>ぐらいであって欲しいなって思う >(やってくるクリーザ) (やってくるギルバリス)

235 20/10/06(火)17:54:25 No.734380674

時間進めちゃうとメビウスみたいに仲間と二度とあえなくなってしまう

236 20/10/06(火)17:54:28 No.734380686

オーブ時点でおもしろいキャラクターだったけど本当においしいキャラクターになったなぁジャグジャグ

237 20/10/06(火)17:54:48 No.734380765

>タイガが地球きてから結構年数経ってるのにニュージェネの純地球人組が全然変わってないようにそれぞれの宇宙で時間の流れ違うからジャグラー視点であれから何年経ってるか分からんのよね ジード映画から何年経ってるかをリク君の年齢から逆算とか出来ないからな… それこそジード側からは3年位でもゼット宇宙では10年近く居るのかもしれないし

238 20/10/06(火)17:55:06 No.734380822

まあ過去作のキャラクターが隊長職はセブン隊長踏襲してるところあると思うからそれで枯れてるのではないかなぁ

239 20/10/06(火)17:55:19 No.734380884

ジャグラーメダルが仮に出てくるとして残り2枚の組み合わせはどうなるだろうか

240 20/10/06(火)17:55:25 No.734380919

他の地球がどうこうじゃないけどゼットの来た地球は色々とヤバイ 一話時点での世界地図とか

241 20/10/06(火)17:55:42 No.734380995

>ジャグラーメダルが仮に出てくるとして残り2枚の組み合わせはどうなるだろうか オーブとダイナにしようぜ!

242 20/10/06(火)17:55:51 No.734381024

>>(やってくるクリーザ) >(やってくるギルバリス) そして次ホロボロス来るんだよなぁ…

243 20/10/06(火)17:55:52 No.734381028

>>>ウルトラマンなんかいなくても怪獣の驚異には立ち向かえるんだバーカ! >>>ぐらいであって欲しいなって思う >>(やってくるクリーザ) >(やってくるギルバリス) (元からいたホロボロス)

244 20/10/06(火)17:56:01 No.734381068

なんか湖いっぱいできてたよね地図

245 20/10/06(火)17:56:03 No.734381078

書き込みをした人によって削除されました

246 20/10/06(火)17:56:05 No.734381089

>オーブとダイナにしようぜ! 多分陛下のメダルみたいになかなか収まってくれないやつ

247 20/10/06(火)17:56:10 No.734381105

>時間進めちゃうとメビウスみたいに仲間と二度とあえなくなってしまう はー?メモリーディスプレイの約束の炎も消えてないし僕の為にってこうして地球からメッセージも送ってくれたんですけど!!皆さんとの絆があれば距離や時間は問題ないんですけど!!!

248 20/10/06(火)17:56:25 No.734381197

ギンガの時点でダークスパークウォーズとかあったからニュージェネはウルトラマンとかの超常的な人たち視点の時間経過がよくわからん

249 20/10/06(火)17:56:28 No.734381210

>ジャグラーメダルが仮に出てくるとして残り2枚の組み合わせはどうなるだろうか オーブは入れたいね

250 20/10/06(火)17:56:28 No.734381211

この地球やばくない?

251 20/10/06(火)17:56:31 No.734381222

リクもギャラクシーライジング返したしあとはゼットだけで解決できる案件しか来ないはずだな!

252 20/10/06(火)17:57:12 No.734381394

セレブロのことわざと見逃して地球人の成長を促してる辺りマジダークヒーロー

253 20/10/06(火)17:57:20 No.734381430

>>タイガが地球きてから結構年数経ってるのにニュージェネの純地球人組が全然変わってないようにそれぞれの宇宙で時間の流れ違うからジャグラー視点であれから何年経ってるか分からんのよね ニュージェネのみんなタイガ最終回でトレギア爆散直後にはみ出たグリーザを封印してそこからニュージェネクライマックスまで半年住んでたらしいな

254 20/10/06(火)17:57:22 No.734381437

>この地球やばくない? エックス時空よりは多少マシな気もする

255 20/10/06(火)17:57:27 No.734381464

>(やってくるクリーザ) 誰だ!?

256 20/10/06(火)17:57:32 No.734381494

>リクもギャラクシーライジング返したしあとはゼットだけで解決できる案件しか来ないはずだな! ウルティメイトファイナルが必要になるってことですよね…

257 20/10/06(火)17:57:33 No.734381500

>この地球やばくない? ネタバレが事実なら超獣も来るぞ!

258 20/10/06(火)17:57:34 No.734381504

>はー?メモリーディスプレイの約束の炎も消えてないし僕の為にってこうして地球からメッセージも送ってくれたんですけど!!皆さんとの絆があれば距離や時間は問題ないんですけど!!! めびうーはその想いだけでフェニックスブレイブにタイプチェンジ出来そうで怖い

259 20/10/06(火)17:57:37 No.734381518

>この地球やばくない? 1話か2話の地図見てみろボッコボコだぞ

260 20/10/06(火)17:57:38 No.734381525

ハルキはZと一緒にウルトラマンとして旅立ちそうな感じがする

261 20/10/06(火)17:57:41 No.734381537

グリーザよりヤバい敵どうするんだよ…って思うけど 別にラスボスだから最強の敵で無くてはいけない訳でもないか…

262 20/10/06(火)17:57:51 No.734381579

ホロボロスも出自不明だもんな めっちゃ強かったけど

263 20/10/06(火)17:57:57 No.734381602

まず一話の怪獣が光の国に正面からカチコミ掛けて盗るもの盗ってまんまと逃げてきた奴って歴代でもトップクラスにイカれてるからね

264 20/10/06(火)17:57:59 No.734381607

>ニュージェネのみんなタイガ最終回でトレギア爆散直後にはみ出たグリーザを封印してそこからニュージェネクライマックスまで半年住んでたらしいな グリムドだよ!

265 20/10/06(火)17:58:05 No.734381633

>Zの最終フォームはゼロ師匠とマン兄さんとトゲトゲ星人のメダルで何かこう出来ないもんだろうか デルタが最終じゃなかった?

266 20/10/06(火)17:58:17 No.734381694

>めびうーはその想いだけでフェニックスブレイブにタイプチェンジ出来そうで怖い そういえばギャラクシーファイト2にメビウス出るらしいですね…

267 20/10/06(火)17:58:46 No.734381850

>>ニュージェネのみんなタイガ最終回でトレギア爆散直後にはみ出たグリーザを封印してそこからニュージェネクライマックスまで半年住んでたらしいな >グリムドだよ! 間違えた…ちょっと先週からアレが頭から離れない…

268 20/10/06(火)17:58:52 No.734381874

ベリアロクって宇宙の穴を縫う針だからグリーザを倒した今後はただのベリアル因子を大量に含む強い剣でしかないのかな

269 20/10/06(火)17:58:56 No.734381891

一番地球がヤバかったのっていつかな…マックス地球もヤバかったしガイア地球もヤバかったし… と考えてウルトラの星と衝突しかけたレオ時空が一番か

270 20/10/06(火)17:58:58 No.734381904

ホロボロスは強さがめっちゃ強い時とそこまでじゃない時のイメージあるから後者ならいけるいける

271 20/10/06(火)17:59:03 No.734381925

隊長さん似合ってるじゃないか

272 20/10/06(火)17:59:06 No.734381941

>グリーザよりヤバい敵どうするんだよ…って思うけど >別にラスボスだから最強の敵で無くてはいけない訳でもないか… やはりセレブロに寄生されたトゲトゲ星人がラスボス…

273 20/10/06(火)17:59:14 No.734381980

M78宇宙とか本当の地獄よりはマシだけどそっちは科学力凄いからなぁ… こっちなんてブリキ人形と怪獣用じゃない普通の戦闘機だけだぞ

274 20/10/06(火)18:00:05 No.734382183

ベリアルの力を持った剣だからグリーザだって斬れるって話にするのかと思ったら まさかグリーザを斬る為に生み出された剣にベリアルが混ざっただけとは…

275 20/10/06(火)18:00:44 No.734382332

超獣は当たり外れ大きいし…ガンQの遺伝子が含まれた石とかある辺りあいつもあの世界にいたっぽいのがホラーだが

276 20/10/06(火)18:01:01 No.734382408

>ベリアロクって宇宙の穴を縫う針だからグリーザを倒した今後はただのベリアル因子を大量に含む強い剣でしかないのかな ブルトンとグリーザ消えて針だけある状態ってあの宇宙大丈夫なの?

277 20/10/06(火)18:01:31 No.734382552

>ブルトンとグリーザ消えて針だけある状態ってあの宇宙大丈夫なの? X世界も似たようなもんだしへーきへーき

278 20/10/06(火)18:01:52 No.734382652

>>ベリアロクって宇宙の穴を縫う針だからグリーザを倒した今後はただのベリアル因子を大量に含む強い剣でしかないのかな >ブルトンとグリーザ消えて針だけある状態ってあの宇宙大丈夫なの? また宇宙のどこかでブルトンの原料の隕石が生まれてるんじゃない?

279 20/10/06(火)18:02:07 No.734382723

まあブルトンとほぼそのままのスペックで暴れたグリーザがイカれてるだけで他はそこまでハードでもない気がするよ ギルバリスだって大して暴れられなかったし

280 20/10/06(火)18:02:54 No.734382906

>一番地球がヤバかったのっていつかな…マックス地球もヤバかったしガイア地球もヤバかったし… >と考えてウルトラの星と衝突しかけたレオ時空が一番か ガイアの地球はガーゾムとかアンチマターとか1話だけの怪獣がさらっと地球滅ぼしかけるからな…

281 20/10/06(火)18:02:58 No.734382917

>ベリアルの力を持った剣だからグリーザだって斬れるって話にするのかと思ったら >まさかグリーザを斬る為に生み出された剣にベリアルが混ざっただけとは… 関連性が確定明言されたわけじゃないとは言え 数年後しに何だかんだでよく分からん枠だったエクスラッガーの掘り下げが来るとはね…

282 20/10/06(火)18:03:34 No.734383089

とにかく人類側の科学力が足りないよねZ世界

283 20/10/06(火)18:03:39 No.734383116

田口監督だからこそなところだったな針

284 20/10/06(火)18:03:52 No.734383174

ギルバリスが弱ってるからグリーザも何か不完全だろうとか予想されてたのをぶっ飛ばしてヒャヒャヒャしてたなあいつ…

285 20/10/06(火)18:03:58 No.734383205

>関連性が確定明言されたわけじゃないとは言え >数年後しに何だかんだでよく分からん枠だったエクスラッガーの掘り下げが来るとはね… 掘り下げはあったけどよくわからん…

286 20/10/06(火)18:04:08 No.734383253

セレブロ使って地球とストレイジのレベリング! のつもりなんだと思ってる それはそれとしてセレブロに一杯食わされて取り返しのつかない事態に陥って曇って欲しい

287 20/10/06(火)18:04:23 No.734383320

仮に宇宙の針にゼロの細胞やらブチ込んだらゼロの生首剣ができたりするんだろうか…

288 20/10/06(火)18:04:38 No.734383393

>ギルバリスが弱ってるからグリーザも何か不完全だろうとか予想されてたのをぶっ飛ばしてヒャヒャヒャしてたなあいつ… 一応産まれたてって言い訳はできるぞ 関係なく強い…

289 20/10/06(火)18:04:49 No.734383430

ゴメスみたいな小型がメインで出てたのかと思ったらゴルザは休眠してるしギーストロンも普通にいたしで大変そうだよね

290 20/10/06(火)18:04:54 No.734383453

ギンガのダークスパークウォーズが千年くらい前でエックスがグリーザ太陽に叩き落としたのは15年前でジードのクライシスインパクトはリク君誕生前だろうしタイガ冒頭はヒロユキが子供の頃と考えると宇宙によって時間の流れが違うとはいえ混乱する しかもガイさんとジャグラーは数千歳とかでしょ

291 20/10/06(火)18:04:54 No.734383455

>一番地球がヤバかったのっていつかな…マックス地球もヤバかったしガイア地球もヤバかったし… >と考えてウルトラの星と衝突しかけたレオ時空が一番か 実質侵略済みのサーガ時空の地球じゃないかな

292 20/10/06(火)18:05:17 No.734383565

>仮に宇宙の針にゼロの細胞やらブチ込んだらゼロの生首剣ができたりするんだろうか… 変な親父な生首剣が…

293 20/10/06(火)18:05:27 No.734383595

>とにかく人類側の科学力が足りないよねZ世界 いやキングジョー改造して使用できてる時点でトップクラスだと思うぞ 怪獣の生態に関してのデータも揃ってると思うし

294 20/10/06(火)18:05:34 No.734383621

実際ウルトラメダルで変身したらどうなんだろこの人

295 20/10/06(火)18:05:38 No.734383634

基本的にウルトラマンがいる地球はやばい

296 20/10/06(火)18:06:08 No.734383756

>ギルバリスが弱ってるからグリーザも何か不完全だろうとか予想されてたのをぶっ飛ばしてヒャヒャヒャしてたなあいつ… 初出時よりも多彩な事しよる…なんだよあのレッキングバースト悍ましいすぎる…

297 20/10/06(火)18:06:11 No.734383764

>変な親父な生首剣が… 剣使わずに倒せって言われそう

298 20/10/06(火)18:06:38 No.734383890

40年近くの蓄積のあるメビウス世界に純地球技術でネオマキシマ作るネオフロンティア

299 <a href="mailto:グラキエス">20/10/06(火)18:06:38</a> [グラキエス] No.734383893

地球侵略成功した!あと何か平行世界に行ける装置人類が作っちゃったっぽいからこれを使って他の宇宙も侵略だ!

300 20/10/06(火)18:07:24 No.734384100

>いやキングジョー改造して使用できてる時点でトップクラスだと思うぞ 昭和の防衛隊はウルトラブレスレットと同威力の兵器とか作っちゃうから怪獣と戦うならそれくらいの科学技術はほしい

301 20/10/06(火)18:07:30 No.734384134

>とにかく人類側の科学力が足りないよねZ世界 セブンガーとウインダム作れてるから足りてなくはないんじゃねえかな 怪獣のインフレがさらにやばいだけで

302 20/10/06(火)18:07:34 No.734384162

>いやキングジョー改造して使用できてる時点でトップクラスだと思うぞ 宇宙進出方面はどの程度進んでるんだろうねZ地球

303 20/10/06(火)18:07:36 No.734384168

足りない足りない言われるけど虚無です何とかしてと言われて対応する防衛隊片手の指もないと思うから…

304 20/10/06(火)18:08:08 No.734384298

エックスのXIOもめっちゃ強かったね

305 20/10/06(火)18:08:19 No.734384338

>昭和の防衛隊はウルトラブレスレットと同威力の兵器とか作っちゃうから怪獣と戦うならそれくらいの科学技術はほしい (メテオール扱いされるイデ隊員)

306 20/10/06(火)18:08:22 No.734384355

オーブ世界が1番技術ねえよな

307 20/10/06(火)18:08:57 No.734384502

グリーザなんとかできそうなのイデとアルケミースターズぐらいな気がする

308 20/10/06(火)18:09:04 No.734384531

>オーブ世界が1番技術ねえよな ビートルだけじゃな・・・

309 20/10/06(火)18:09:06 No.734384546

>エックスのXIOもめっちゃ強かったね なんでウルティメイトイージス完コピ出来てるんです…?

310 20/10/06(火)18:09:07 No.734384552

>剣使わずに倒せって言われそう この頭のアイスラッガーは飾りでございますかセブン師匠

311 20/10/06(火)18:09:22 No.734384614

>オーブ世界が1番技術ねえよな 復興速度は間違いなく最速

312 20/10/06(火)18:09:23 No.734384620

>セレブロ使って地球とストレイジのレベリング! >のつもりなんだと思ってる >それはそれとしてセレブロに一杯食わされて取り返しのつかない事態に陥って曇って欲しい アジトバレしてるのに平気そうなのが怖いんだよなセレブロ

313 20/10/06(火)18:09:59 No.734384769

ノックぐらいしろよ 完全に悪い友達だよねあれ

314 20/10/06(火)18:10:09 No.734384801

一番大切なメダル製造機は異空間に置いてるっぽいし

315 20/10/06(火)18:10:10 No.734384806

わりとチート臭いメンバー多いよな隊長含めみんな個性的だし

316 20/10/06(火)18:10:26 No.734384863

XIOはウルトラマンの力使ってビーム撃てるようになったりするのヤバい

317 20/10/06(火)18:10:27 No.734384868

XIOはグルマン博士を相談役に迎え入れてるのが大きいな

318 20/10/06(火)18:10:28 No.734384871

科特隊からしてウルトラマンが来るまでは人類の力だけで怪獣や侵略者と戦ってきたわけだし怪獣が出る世界の地球は強いんだろう

319 20/10/06(火)18:10:30 No.734384887

隊長の宇宙知識ならいくらでも技術的にズルできそうだけど 人間側の成長促進のため縛りプレイしてるんだろうな …セブンガーの基礎知識には関与してるんだろうか

320 20/10/06(火)18:10:54 No.734384983

ブルトンの時空干渉を即座に解析して対策打ち出すユカちゃん

321 20/10/06(火)18:10:58 No.734384997

>ノックぐらいしろよ >完全に悪い友達だよねあれ 住所教えてもないのに来た上あんな事してきたからコブラ的な皮肉じゃないかな

322 20/10/06(火)18:11:12 No.734385056

スペシウム解析できる地球はどこも強い

323 <a href="mailto:イデ">20/10/06(火)18:11:45</a> [イデ] No.734385208

>XIOはウルトラマンの力使ってビーム撃てるようになったりするのヤバい それくらい俺だって出来る

324 20/10/06(火)18:11:53 No.734385236

セレブロ今回で左目光ったり予告でもおかしくなってるけどカブラギ君の体完全に乗っ取れてないのかな

325 20/10/06(火)18:12:00 No.734385271

>わりとチート臭いメンバー多いよな隊長含めみんな個性的だし 自分でスカウトしたり闇の面接で集めた人材なんだろう

326 20/10/06(火)18:12:15 No.734385337

>スペシウム解析できる地球はどこも強い ダイナにも出てきた気がするけどスペシウムってどの世界にもあったりするのかな

327 20/10/06(火)18:12:34 No.734385413

闇の採用面接

328 20/10/06(火)18:12:47 No.734385464

ハイテクには見えないけど巨大人形兵器を運用してる時点で相当だよね しかも制限も関節が持たないとか稼働系の問題じゃなくて充電の問題だし

329 20/10/06(火)18:13:02 No.734385527

ユカちゃんにメダル渡して解析させたら 特空機四号テラノイド軍団とかダークロプス軍団作れないだろうか

330 20/10/06(火)18:13:06 No.734385545

ストレイジ創設とかバコさんとの出会いとかそういうの見たい!

331 20/10/06(火)18:13:08 No.734385552

履歴書になんて書いたんだ

332 20/10/06(火)18:13:10 No.734385558

>セレブロ今回で左目光ったり予告でもおかしくなってるけどカブラギ君の体完全に乗っ取れてないのかな 光ってるのは乗っ取られてるんじゃ… 地球人が目光らせちゃダメだよ!

333 20/10/06(火)18:13:31 No.734385641

>しかも制限も関節が持たないとか稼働系の問題じゃなくて充電の問題だし 次はやはり原子力セブンガーか

334 20/10/06(火)18:13:40 No.734385678

>セレブロ今回で左目光ったり予告でもおかしくなってるけどカブラギ君の体完全に乗っ取れてないのかな 掌握はしたけど興奮するとつい中身が漏れてくる感じじゃない?

335 20/10/06(火)18:14:17 No.734385859

そのうちカブラギ君本体がタスケテ…とか言い出すんだ…

336 20/10/06(火)18:14:28 No.734385890

>特空機四号テラノイド軍団とかダークロプス軍団作れないだろうか 後のダークザギの故郷なのであった…ってなりそう…

337 20/10/06(火)18:14:38 No.734385938

戦闘機よりはるかに製作ツリー遠そうだもんな怪獣と戦えるレベルの巨大ロボットは…

338 20/10/06(火)18:14:50 No.734385992

>ユカちゃんにメダル渡して解析させたら >特空機四号テラノイド軍団とかダークロプス軍団作れないだろうか それダメな地球になるパターンじゃん

339 20/10/06(火)18:14:58 No.734386032

>そのうちカブラギ君本体がタスケテ…とか言い出すんだ… 最初の接触で名札落としたのはカブラギ本人なんじゃないかなって…

340 20/10/06(火)18:15:38 No.734386172

>そのうちカブラギ君本体がタスケテ…とか言い出すんだ… ハルキはまた曇るでございますか 脚本は鬼か悪魔か小林靖子でありますね

341 20/10/06(火)18:16:14 No.734386302

メダル使う度に体ボロボロになるからカブラギ君生きてたら地獄の苦しみでは?

342 20/10/06(火)18:16:16 No.734386310

>後のダークザギの故郷なのであった…ってなりそう… ユカちゃんが作った存在を単なる模造品で終わらせるだろうか なんかおぞましいパワーとか装備とかつけてユカとザギ的には満足してるみたいになりそう

343 20/10/06(火)18:16:23 No.734386337

歌詞の二番が不穏だからウルトラマン型特空機作るけど暴走しちゃうとかはありそう

344 20/10/06(火)18:16:29 No.734386357

巨大ロボットあるのに機材とかはアナログ多めとかZ世界は歪んだ進化してる感じはある

345 20/10/06(火)18:16:37 No.734386389

やっぱり人間が光になって神に近づくべきだよね!

346 20/10/06(火)18:16:39 No.734386409

ゼットはこんな話が見たい!っての多すぎて2クールなのがおつらぁい…

347 20/10/06(火)18:16:52 No.734386463

一応今回のグリーザ攻略は エックスで何をやったかってのも念頭には置かれてはいたとは思う だってエックス周り謎すぎるからな

348 20/10/06(火)18:16:57 No.734386489

来週は大ボスの後の息抜きの一般怪獣かと思ってたけどまたヤバいやつなのか

349 20/10/06(火)18:17:20 No.734386576

気付いたらこの世界ボスラッシュだな

350 20/10/06(火)18:17:29 No.734386622

>ゼットはこんな話が見たい!っての多すぎて2クールなのがおつらぁい… ギンガSみたいに続編作ってもいいんだよってなる 特空機をこれだけで終わらせるの勿体ない

351 20/10/06(火)18:17:37 No.734386660

カブラギ君は最近イェーイって感じで好きになってきたよ ジャグラー枠で隊長に相談もしたそうだけどねっとりしてるジャグラーとは逆の方向だよね

352 20/10/06(火)18:17:38 No.734386663

>来週は大ボスの後の息抜きの一般怪獣かと思ってたけどまたヤバいやつなのか 中ボスかな

353 20/10/06(火)18:18:19 No.734386829

どこも火星があるならあるんじゃないかスペシウム

354 20/10/06(火)18:18:58 No.734386990

ローテンションだからエンジョイ勢だとわかりにっくいのが玉に瑕なカブラギ

355 20/10/06(火)18:19:49 No.734387198

パシリム世界くらいは科学力あるよな

356 20/10/06(火)18:19:53 No.734387216

>>来週は大ボスの後の息抜きの一般怪獣かと思ってたけどまたヤバいやつなのか >中ボスかな その後にバロッサ星人(2/9999代目)が来るそうです

357 20/10/06(火)18:20:26 No.734387353

別バロッサ兄弟かもしれないし…

358 20/10/06(火)18:20:38 No.734387409

特空機の戦闘力の上げ幅が異常だし歪になってきてるのが不安だな ジャグジャグ手痛いしっぺ返しくらうんじゃないかなあ

359 20/10/06(火)18:20:41 No.734387428

バロッサ君…定着狙ってるね…

360 20/10/06(火)18:20:41 No.734387429

人造ウルトラマン作ったらスフィアが遊びに来て欲しい

361 20/10/06(火)18:20:46 No.734387445

バロッサ星人残機決まってるのにもう1機消費しちゃうのか

362 20/10/06(火)18:21:05 No.734387534

>>ゼットはこんな話が見たい!っての多すぎて2クールなのがおつらぁい… >ギンガSみたいに続編作ってもいいんだよってなる >特空機をこれだけで終わらせるの勿体ない ロボ型怪獣のストックはまだまだあるもんね(ザギの設定を読み返しながら)

363 20/10/06(火)18:21:05 No.734387541

>カブラギ君は最近イェーイって感じで好きになってきたよ 宴会やってるって言って喜ぶセレブロは面白かったな

364 20/10/06(火)18:21:27 No.734387636

>後のダークザギの故郷なのであった…ってなりそう… むう…正義の為に戦い皆から愛されるダークザギ …

365 20/10/06(火)18:21:41 No.734387716

>バロッサ星人残機決まってるのにもう1機消費しちゃうのか 別にZに出たバロッサ星人一族とは別のバロッサ星人出せばいいからな

366 20/10/06(火)18:21:46 No.734387736

「人造」のロボトラマンってこれまで何機くらいいたっけ

367 20/10/06(火)18:21:55 No.734387770

>バロッサ星人残機決まってるのにもう1機消費しちゃうのか どうやりゃあの残機を数年で消費できんだよ!!

368 20/10/06(火)18:21:56 No.734387778

>まあブルトンとほぼそのままのスペックで暴れたグリーザがイカれてるだけで他はそこまでハードでもない気がするよ >ギルバリスだって大して暴れられなかったし ジードが頑張って封殺してなかったら相当やばかったと思うよ

369 20/10/06(火)18:21:57 No.734387785

>バロッサ君…定着狙ってるね… めっちゃ出しやすい設定だもんな コイツ経由で色んな小道具出せるし

370 20/10/06(火)18:22:04 No.734387812

>バロッサ星人残機決まってるのにもう1機消費しちゃうのか 1万回も使ったらスーツの方が死ぬから問題ない

371 20/10/06(火)18:22:12 No.734387843

特空機はこれ以上増えても人手が足りないよお

372 20/10/06(火)18:22:24 No.734387899

こんなにラスボスクラスをポンポン出して本当のラスボスはどんなので締める気なのかは期待してる

373 20/10/06(火)18:22:49 No.734388012

Zは序盤から劇場版レベルの敵とか戦力で戦うからワクワク感が凄かった

374 20/10/06(火)18:23:00 No.734388058

ケムール人とアリブンタも来るんだっけ

375 20/10/06(火)18:23:06 No.734388086

>>バロッサ星人残機決まってるのにもう1機消費しちゃうのか >どうやりゃあの残機を数年で消費できんだよ!! マン兄さんをぶつける

376 20/10/06(火)18:23:19 No.734388133

カブラギが最後にドデカイのやらかしてそれ解決して終わりかな

377 20/10/06(火)18:23:25 No.734388165

やっぱ隊長をキング嬢さんに乗せるしか

378 20/10/06(火)18:23:31 No.734388180

>「人造」のロボトラマンってこれまで何機くらいいたっけ 人の手で造られたウルトラマンに限るとテラノイドとザギだけなはず

379 20/10/06(火)18:23:33 No.734388187

>だってエックス周り謎すぎるからな 結局どうやって太陽落としたか分からないんだって

380 20/10/06(火)18:23:40 No.734388219

>ジードが頑張って封殺してなかったら相当やばかったと思うよ 一戦目はジード特有の火力の高さで暴れられる前にゴリ押してたよね

381 20/10/06(火)18:23:48 No.734388240

>やっぱ隊長をキング嬢さんに乗せるしか 揃い踏みやってほしいから乗るしかないよね…

382 20/10/06(火)18:24:21 No.734388377

>こんなにラスボスクラスをポンポン出して本当のラスボスはどんなので締める気なのかは期待してる ウルトラマンの最後がzトン対科特隊だから ウルトラマンzの最後はz対防衛軍だと思ってる

383 20/10/06(火)18:24:27 No.734388410

>人の手で造られたウルトラマンに限るとテラノイドとザギだけなはず ザギ作ったのは来訪者は宇宙人だろう

384 20/10/06(火)18:24:38 No.734388466

>ケムール人とアリブンタも来るんだっけ ケムール人ってハルキの中の人のトラウマ怪獣だってな

385 20/10/06(火)18:24:46 No.734388500

2020年はケムール人の年だからな

386 20/10/06(火)18:25:04 No.734388578

>ケムール人とアリブンタも来るんだっけ 2020年なんだから挑戦しないとね

387 20/10/06(火)18:25:27 No.734388685

>>こんなにラスボスクラスをポンポン出して本当のラスボスはどんなので締める気なのかは期待してる >ウルトラマンの最後がzトン対科特隊だから >ウルトラマンzの最後はz対防衛軍だと思ってる 最後に立ちはだかるのは誰だ 正義を振りかざして牙を剥く奴

388 20/10/06(火)18:26:04 No.734388830

第4のロボが暴走とかですかね

389 20/10/06(火)18:26:08 No.734388846

アリブンタ来るの!?

390 20/10/06(火)18:26:53 No.734389002

アリブンタじゃなくてタイラントの腕の人が出るんじゃなかった?

391 20/10/06(火)18:27:25 No.734389134

Zさん模して作って劣等感で暴走!

392 20/10/06(火)18:27:43 No.734389208

>最初の接触で名札落としたのはカブラギ本人なんじゃないかなって… あの時点なら切り離せば助けられたけど ジャグジャグ隊長が経験値稼ぎで放置しちゃったからもう切り離せないし助からないとかありそう

393 20/10/06(火)18:28:09 No.734389315

>Zさん模して作って劣等感で暴走! あんな頭虚無の劣化だと思うとな…

394 20/10/06(火)18:28:33 No.734389388

リクからオーブメダル貰ったし巡り巡って隊長にオーブメダル入らないかな

395 20/10/06(火)18:28:40 No.734389421

>Zさん模して作って劣等感で暴走! ザギさんだこれ

396 20/10/06(火)18:30:21 No.734389871

>アリブンタじゃなくてタイラントの腕の人が出るんじゃなかった? だれだったっけ…

397 20/10/06(火)18:30:40 No.734389955

>あんな頭虚無の劣化だと思うとな… 言い方!

398 20/10/06(火)18:31:11 No.734390087

アリブンタ以外の超獣出すとしたら新規で作るしかないとは聞いた覚えがある

399 20/10/06(火)18:31:33 No.734390193

バラバンバラ?

400 20/10/06(火)18:31:36 No.734390206

>あんな頭虚無の劣化だと思うとな… 多分テラノイドよりバカスカ光線撃つ

401 20/10/06(火)18:31:48 No.734390255

>アリブンタ以外の超獣出すとしたら新規で作るしかないとは聞いた覚えがある バキシムとかルナチクスはもう使えないのかな…

402 20/10/06(火)18:32:24 No.734390418

つべで配信してるエックス観たけど本家ですら引っ張ったグリーザをZは1話で片付けて良かったんですか…ってなった 新フォームお披露目と合わせて2話使っても誰も文句言わなかったろうに

403 20/10/06(火)18:32:54 No.734390550

ガイさんと共演したらまた起こして

↑Top