虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/06(火)16:43:39 グリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)16:43:39 No.734365273

グリーザが大丈夫なら私も出れるかな…とか思ってそうな完全生命体貼る

1 20/10/06(火)16:46:02 No.734365737

逆にハルキならすぐに特性を理解出来そう

2 20/10/06(火)16:47:23 No.734366007

ハルキの心に触れればすぐ終わりそうではある

3 20/10/06(火)16:50:06 No.734366588

絶対セレブロが余計な事する

4 20/10/06(火)16:51:40 No.734366904

怪獣や星人、宇宙人、ロボなどのカテゴリーから逸脱した完全生命体という呼称がいいんすよ

5 20/10/06(火)16:51:56 No.734366953

なにこれ

6 20/10/06(火)16:52:21 No.734367035

(よりによってヘビクラが接触する)

7 20/10/06(火)16:53:10 No.734367213

完全生命体イフいいよね… ただ話の完成度が高すぎて何やっても蛇足になりそうで

8 20/10/06(火)16:55:29 No.734367719

話の結末含めて重要な怪獣なんだから後シリーズで出ても何か違う気がするわ

9 20/10/06(火)16:56:03 No.734367840

>完全生命体イフいいよね… >ただ話の完成度が高すぎて何やっても蛇足になりそうで ウルトラ念 人間の強さ、弱さ、臆病さ、勇敢さと人間ドラマとしてみても完成度高いよね

10 20/10/06(火)16:56:56 No.734368022

同じ話やれってのもあれだし最初から何が起きるのか分かってる時点でいじってもゾアムルチ回の二の舞

11 20/10/06(火)16:57:22 No.734368108

>なにこれ 来週火曜日に配信するマックス見よう

12 20/10/06(火)16:58:33 No.734368340

ウルトラマンの敵なのか 最近はこんなのもあるんだなぁ

13 20/10/06(火)16:59:02 No.734368433

来週はとしお回なので楽しみ

14 20/10/06(火)17:02:18 No.734369135

最近...?

15 20/10/06(火)17:02:44 No.734369231

最近…マックスは4、5年前だからかなり前だぞ

16 20/10/06(火)17:04:42 No.734369648

>ウルトラマンの敵なのか >最近はこんなのもあるんだなぁ 最強、最速のウルトラマンvs完全生命体という超バトルなので是非みて欲しい

17 20/10/06(火)17:04:51 No.734369679

ティガ以降は全部最近!(24年前)

18 20/10/06(火)17:05:18 No.734369776

マックスかぁ平成三部作の次の奴だっけ?

19 20/10/06(火)17:06:38 No.734370040

ネクサスの次か

20 20/10/06(火)17:09:44 No.734370670

平成…っていつだ…?

21 20/10/06(火)17:10:35 No.734370824

残念だがマックスは15年前だ

22 20/10/06(火)17:12:08 No.734371106

ここにいる人がおっさんしかいないのはわかった

23 20/10/06(火)17:12:16 No.734371134

これはこの話の完成度高すぎるからどうやっても蛇足だ

24 20/10/06(火)17:13:03 No.734371300

いやぁしかし若い頃の15年前とかいったら大昔だったのになあ

25 20/10/06(火)17:16:28 No.734372072

当時の児童誌だと端の方にチラッとしか紹介されてなくて弱いんだろうなぁって子供ながら思ってた デザイン格好良かったから登場楽しみにはしてたけど

26 20/10/06(火)17:17:46 No.734372350

完全食のギョーザみたいな奴なんやな

27 20/10/06(火)17:19:57 No.734372817

小説で変な理屈掲げて倒されたのは分かってねぇぇぇってなった

↑Top