虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)16:41:56 Wow wo!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)16:41:56 No.734364898

Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ どんな釘も食える Wow wo!! 釘だけの Wow wo!! フルコース Wow wow wow 釘を食え!! Wow wow wow トリコ!! Wow wow wow 釘を食え!! トリコ!! 釘を食えトリコ!!!!!! 釘を食え!!

1 20/10/06(火)16:43:57 No.734365336

アニメに文句もあるけどトミー戦の作画と欠損ちゃんとやったしなんだかんだ好きだった

2 20/10/06(火)16:44:53 No.734365509

わりと省いてた料理シーンとかをしっかり補完してたのすき

3 20/10/06(火)16:48:20 No.734366227

釘食い押しするとポパイみたいな奴かなんかたと思われそう

4 20/10/06(火)16:48:42 No.734366318

いまここ数年のimgでいちばんトリコが語られてる気がする

5 20/10/06(火)16:49:34 No.734366485

トリコかわいそう

6 20/10/06(火)16:51:07 No.734366781

まぁトリコなら食うだろ…

7 20/10/06(火)16:52:31 No.734367083

まあ食える釘があったら食うと思うが...

8 20/10/06(火)16:52:36 No.734367101

流行らないから失せろ

9 20/10/06(火)16:53:37 No.734367310

なんで釘パンチゴリ押してんだよ

10 20/10/06(火)16:54:20 No.734367459

>流行らないから失せろ お前料理人か?

11 20/10/06(火)16:55:23 No.734367694

何故かゆっくりロックマンエクゼPA縛りの人思い出した 数年ぶりにみに行くか

12 20/10/06(火)16:55:25 No.734367704

途中で釘パンチからネイルガンになって釘パンチ消滅しなかったっけ

13 20/10/06(火)17:00:30 No.734368748

釘だけのフルコース好き

14 20/10/06(火)17:00:37 No.734368772

ちなみに最終回は暴走したトリコを小松が泣きながら調理して終了

15 20/10/06(火)17:01:25 No.734368949

>わりと省いてた料理シーンとかをしっかり補完してたのすき メルクの星屑でちゃんとドンドングリを捌いて調理したのは好き

16 20/10/06(火)17:10:12 No.734370756

何で釘なんだろう

17 20/10/06(火)17:11:06 No.734370912

串田アキラも認めた

18 20/10/06(火)17:12:37 No.734371215

鉄分摂取する為に釘で出汁とる料理とかあるし 煮豆とかで

19 20/10/06(火)17:13:21 No.734371386

>なんで釘パンチゴリ押してんだよ 本編もあんま効いてなくても最後まで釘パンチでゴリ押ししてただろ

20 20/10/06(火)17:13:41 No.734371458

フォークナイフときていきなり釘だからな…

21 20/10/06(火)17:14:05 No.734371527

でもトリコといえば釘パンチだし…

22 20/10/06(火)17:14:25 No.734371619

映画で大爆死するまでは売上も視聴率も悪くなかったと聞いたけど本当か?

23 20/10/06(火)17:14:44 No.734371689

>いまここ数年のimgでいちばんトリコが語られてる気がする なんかあったの

24 20/10/06(火)17:14:57 No.734371729

>映画で大爆死するまでは売上も視聴率も悪くなかったと聞いたけど本当か? おもちゃをゴリ押しし始めたあたりからだんだんと…

25 20/10/06(火)17:15:05 No.734371757

釘田アキラ

26 20/10/06(火)17:15:39 No.734371882

>映画で大爆死するまでは売上も視聴率も悪くなかったと聞いたけど本当か? 視聴率は知らんが部数は単巻割40万だから相当でしょ

27 20/10/06(火)17:15:40 No.734371889

>>いまここ数年のimgでいちばんトリコが語られてる気がする >なんかあったの あたしンちぐらぐらゲームがグルメスパイザーを掘り起こした

28 20/10/06(火)17:16:10 No.734372009

単行本は一時期看板だったし… しまぶーがまた漫画描いてほしいくらいにな…

29 20/10/06(火)17:16:27 No.734372067

>おもちゃをゴリ押しし始めたあたりからだんだんと… 初期から出てるグルメスパイザーは本編に自然に馴染んでたからな…

30 20/10/06(火)17:17:15 No.734372244

馴染んでたか?

31 20/10/06(火)17:17:40 No.734372325

グルメピラミッド編は視聴やめたくらい酷い

32 20/10/06(火)17:17:41 No.734372327

スタージュンも認めた

33 20/10/06(火)17:17:54 No.734372382

>視聴率は知らんが部数は単巻割40万だから相当でしょ コミックスじゃなくてアニメ関係の売上のつもりだった

34 20/10/06(火)17:18:46 No.734372561

普通に考えたらめちゃくちゃ売れてるのにワンピースより売れてなかったので叩かれてた時期があるの結構酷いと思う

35 20/10/06(火)17:18:54 No.734372583

>馴染んでたか? スタージュンも認めた

36 20/10/06(火)17:19:29 No.734372723

>普通に考えたらめちゃくちゃ売れてるのにワンピースより売れてなかったので叩かれてた時期があるの結構酷いと思う そもそも当時はONEPIECEも叩かれてたし…

37 20/10/06(火)17:19:46 No.734372775

グルメスパイザーあればあの世界上位の料理人になれるからな

38 20/10/06(火)17:19:48 No.734372779

アニメは謎のオリキャラを前面に押し出す必要あったかな…って気になって

39 20/10/06(火)17:20:05 No.734372839

だからジュン様が認めたのはスパイザーじゃなくて小松の包丁だって

40 20/10/06(火)17:20:06 No.734372848

>アニメは謎のオリキャラを前面に押し出す必要あったかな…って気になって わからん…

41 20/10/06(火)17:20:18 No.734372903

漫画もアニメも結構長編なんだなトリコ

42 20/10/06(火)17:20:45 No.734373009

>>普通に考えたらめちゃくちゃ売れてるのにワンピースより売れてなかったので叩かれてた時期があるの結構酷いと思う >そもそも当時はONEPIECEも叩かれてたし… ワンピース何編だっけあの時期

43 20/10/06(火)17:20:49 No.734373024

>だからジュン様が認めたのはスパイザーじゃなくて小松の包丁だって でもグルメスパイザー見て料理人か?って判定してるし…

44 20/10/06(火)17:21:16 No.734373113

数か月前にもなんでか三虎のフルコースだったり油フルコースだったりプチブーム来てた

45 20/10/06(火)17:21:27 No.734373157

グルメスパイザーは初登場時の小松の露骨な説明台詞からして面白すぎる

46 20/10/06(火)17:21:42 No.734373214

>漫画もアニメも結構長編なんだなトリコ ドラゴンボールと同じ枠で放送してたし子供人気は本当にすごかったからな

47 20/10/06(火)17:22:13 No.734373305

>ワンピース何編だっけあの時期 四天王全員そろったころには二部突入してたけど 確かはじめのころはインペルダウンとか頂上戦争編あたり

48 20/10/06(火)17:22:28 No.734373373

>ワンピース何編だっけあの時期 2011年から2014年だから魚人島からドレスローザかな

49 20/10/06(火)17:23:09 No.734373516

ひと昔前のアニメソングらしい歌詞だけどだからこそ耳に残る

50 20/10/06(火)17:23:26 No.734373577

PON!!

51 20/10/06(火)17:23:52 No.734373666

>PON!! PON!!

52 20/10/06(火)17:23:54 No.734373678

一番尾田先生が迷走してたというか疲れてた時期だ…

53 20/10/06(火)17:24:19 No.734373765

四天王四人揃えて食欲玉って一回だけだっけあの技

54 20/10/06(火)17:24:35 No.734373834

>四天王四人揃えて食欲玉って一回だけだっけあの技 あれ結構好き

55 20/10/06(火)17:24:56 No.734373909

>四天王四人揃えて食欲玉って一回だけだっけあの技 単独で出せるようになれって話だったからな 誰も使わなかったが

56 20/10/06(火)17:25:00 No.734373921

エースが死んでから2年後しばらくは一番ネットのワンピースへの風当たりが強かったし実際評価したくてもノーコメントにせざるを得ない時期だからなぁ

57 20/10/06(火)17:25:27 No.734374025

>単独で出せるようになれって話だったからな >誰も使わなかったが フォークとかナイフはそれの簡易版みたいなやつって説明があったから使って入るのでは

58 20/10/06(火)17:25:57 No.734374130

何故か過去ネットにグルメスパイザーブームが来たこともあって 普通にグルメスパイザー素材がそこそこあるのも吹く

59 20/10/06(火)17:25:58 No.734374138

トリコっていうかなんでグルメスパイザー流行ってんの…? なんかあったの…?

60 20/10/06(火)17:26:26 No.734374243

>トリコっていうかなんでグルメスパイザー流行ってんの…? >なんかあったの…? 国家予算を賄える

61 20/10/06(火)17:26:50 No.734374324

>途中で釘パンチからネイルガンになって釘パンチ消滅しなかったっけ ネイルガンは初陣でそこそこ程度のダメージしか与えられなくて以後も普通に釘パンチが多く使われたよ 硬いやつやダメージ受け流すやつ用に開発したけど雑魚の猿にも流された

62 20/10/06(火)17:27:11 No.734374394

あそこの猿めちゃくちゃ強いから…

63 20/10/06(火)17:27:58 No.734374563

アニメは色々酷かったけど最終回で三兄弟が卓を囲んで食事するのはいいシーンなんすよ なんかメテオスパイスもただの破壊攻撃で終わったから復興もイージーだった

64 20/10/06(火)17:28:17 No.734374633

グルメスパイザーで画像検索すると遊ばれてるな…

65 20/10/06(火)17:28:33 No.734374692

アニメってどこまでやったの

66 20/10/06(火)17:28:35 No.734374701

>PON!! CRASH!!CRASH!!

67 20/10/06(火)17:29:27 No.734374888

>アニメってどこまでやったの クッキングフェスティバルまで 最後にグルメ界に突入だエンド

68 20/10/06(火)17:30:03 No.734375041

>アニメってどこまでやったの 暴走したトリコを小松が泣きながら調理して終了

69 20/10/06(火)17:30:12 No.734375081

対になるあたしンちのスレもそこそこたっててお腹痛い

70 20/10/06(火)17:30:19 No.734375104

>アニメってどこまでやったの クッキングフェス決勝トーナメントに乱入するあたり ジョアを無限釘パンチで場外に吹っ飛ばしたけど生きてて終わり

71 20/10/06(火)17:30:53 No.734375231

まあぶっちゃけグルメ界編は面白くないしあそこまでアニメ化で悪くないと思うよ

72 20/10/06(火)17:33:13 No.734375700

トリコが流行ってたころってなんか芸能人がやたらメジャー漫画アニメに絡むせいで そういうのが嫌いなオタク層が坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで叩いてた印象がある

73 20/10/06(火)17:40:26 No.734377299

当時はオタク趣味って表向きに出さないものだったから… 今みたいに気軽にアニメ好きになれなかった

74 20/10/06(火)17:40:36 No.734377333

好きでいっぱい読んでたしアニメも観てたけど 「お前はトリコ?」しか覚えてない

75 20/10/06(火)17:41:07 No.734377465

トリコなら釘もバリンボリン美味そうに喰うだろうな

76 20/10/06(火)17:42:27 No.734377786

>トリコなら釘もバリンボリン美味そうに喰うだろうな うんめぇ~!(CV置鮎)

77 20/10/06(火)17:43:37 No.734378071

>トリコが流行ってたころってなんか芸能人がやたらメジャー漫画アニメに絡むせいで >そういうのが嫌いなオタク層が坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで叩いてた印象がある 今もテレビで鬼滅サイコーみたいなのやりまくってるじゃん

78 20/10/06(火)17:44:38 No.734378307

>対になるあたしンちのスレもそこそこたっててお腹痛い 情熱の赤い釘パンチ!

79 20/10/06(火)17:44:49 No.734378343

後半のトリコは鰤と同じで単行本で一気に読まないとツラい

80 20/10/06(火)17:44:49 No.734378346

>今もテレビで鬼滅サイコーみたいなのやりまくってるじゃん 今は当時騒いでた人たちも落ち着いた年齢ななったからな…

81 20/10/06(火)17:44:58 No.734378388

>>PON!! >CRASH!!CRASH!! PA!!PA!!PA!!

82 20/10/06(火)17:45:15 No.734378460

>後半のトリコは鰤と同じで単行本で一気に読まないとツラい この時代の長期連載の終盤はそんなのばかりだ

83 20/10/06(火)17:45:55 No.734378604

https://www.youtube.com/watch?v=ZwkWLwneqTw

84 20/10/06(火)17:46:42 No.734378814

ガツ!ガツガツ!ガツガツ!

85 20/10/06(火)17:46:53 No.734378854

んまそぉ~~~~!!!

86 20/10/06(火)17:47:41 No.734379040

そういやトリコ単発映画あまり受けなかったみたいなのがね

87 20/10/06(火)17:49:44 No.734379533

ツイッターのノリを持ち込むな

88 20/10/06(火)17:50:24 No.734379699

>ツイッターのノリを持ち込むな PON!

89 20/10/06(火)17:51:46 No.734380021

>>ツイッターのノリを持ち込むな >PON! PON!!

90 20/10/06(火)17:52:11 No.734380111

鬼滅のグッズに対抗して掘り起こしたんじゃなくあたしンちが原因だったのかよ

91 20/10/06(火)17:52:14 No.734380123

>>>ツイッターのノリを持ち込むな >>PON! >PON!! PON!!!

92 20/10/06(火)17:53:11 No.734380362

>グルメピラミッド編は視聴やめたくらい酷い 小松が覚醒しつつ本能で地下へと潜っていったのがペロッとリーダーの販促のせいであれのおかげで進めた風になってたりね… 不必要に使いまくるのも不快だった

93 20/10/06(火)17:53:15 No.734380376

>>>>ツイッターのノリを持ち込むな >>>PON! >>PON!! >PON!!! PON PON PON

94 20/10/06(火)17:53:30 No.734380445

砕けや!

95 20/10/06(火)17:53:51 No.734380525

>砕けや! グルメスパイザーで硬いもの砕くと壊れるからね

96 20/10/06(火)17:54:22 No.734380659

>>>>>ツイッターのノリを持ち込むな >>>>PON! >>>PON!! >>PON!!! >PON PON PON PA!PA!PA!

97 20/10/06(火)17:54:59 No.734380799

>>砕けや! >グルメスパイザーで硬いもの砕くと壊れるからね なんのためにあるのそれ…

98 20/10/06(火)17:55:29 No.734380937

>なんのためにあるのそれ… カールとかうまい棒を粉にする なお致命的に洗いにくい

99 20/10/06(火)17:56:00 No.734381064

>>>>>ツイッターのノリを持ち込むな >>>>PON! >>>PON!! >>PON!!! >PON PON PON うんめえ~!

100 20/10/06(火)17:56:13 No.734381141

>なんのためにあるのそれ… スタージュンも認めた

101 20/10/06(火)17:57:07 No.734381373

砕いて粉にすれば美味しいお菓子は大体グルメスパイザーで砕けないという致命的矛盾

102 20/10/06(火)17:58:16 No.734381687

ポテチとかも事前に砕いとかないと入らないぞ!

103 20/10/06(火)17:58:23 No.734381728

この前確か持ってた「」いたよね

104 20/10/06(火)17:58:32 No.734381772

ポテチが砕ける限界でチョコを入れるとCRASH!することがあるって聞いた時は笑った

105 20/10/06(火)17:58:40 No.734381813

http://t.gree.jp/?action=public#action=blog_view_per_entry&group=single-blog_view_per_entry&user_id=32152679&blog_id=593376819&tab=blog_view_per_entry 白川周作も認めたグルメスパイザー

106 20/10/06(火)17:58:51 No.734381869

ベロッチョみたいな名前の気持ち悪い バーコード測定できる玩具もあったね…

107 20/10/06(火)17:58:57 No.734381900

グルメスパイザーとゼEROのコラボ絵が置鮎龍太郎に見つかった事がブームのきっかけじゃ無かったんだ…

108 20/10/06(火)17:59:32 No.734382058

ルフィと悟空とコラボしてなかったか

109 20/10/06(火)18:00:08 No.734382190

>グルメスパイザーとゼEROのコラボ絵が置鮎龍太郎に見つかった事がブームのきっかけじゃ無かったんだ… そんなことがあったのか

110 20/10/06(火)18:01:24 No.734382518

なんか変な女キャラ追加されていたよね

111 20/10/06(火)18:01:41 No.734382599

普通のゼロとトリコのファンイラストと勘違いして引用リツイートしてしまった置鮎に悲しき現在…

112 20/10/06(火)18:02:05 No.734382716

>グルメスパイザーとゼEROのコラボ絵が置鮎龍太郎に見つかった事がブームのきっかけじゃ無かったんだ… なにそれ!?

113 20/10/06(火)18:02:58 No.734382916

>普通のゼロとトリコのファンイラストと勘違いして引用リツイートしてしまった置鮎に悲しき現在… 代表キャラ同士を組み合わせたネタだから問題ないな

114 20/10/06(火)18:03:54 No.734383181

アニメの最終回は一龍達が生きて食卓テーブルを囲んでいただきますしたから 良かったよ

↑Top