ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/06(火)15:14:35 No.734348276
大惨事になってる!
1 20/10/06(火)15:16:07 No.734348589
?
2 20/10/06(火)15:16:45 No.734348730
何が?と思ったが4つセットの中身が空っぽだったのか…
3 20/10/06(火)15:18:16 No.734349022
セガはだめだな…
4 20/10/06(火)15:18:17 No.734349026
>何が?と思ったが4つセットの中身が空っぽだったのか… しかも楽天限定
5 20/10/06(火)15:18:55 No.734349156
楽天が悪いだけじゃねーか!
6 20/10/06(火)15:19:16 No.734349226
楽天で特典満載でお高い本体4つセット買うと本体届かず特典だけ届く 金に糸目をつけない筋金入りのセガファンほど苦しむってわけよ
7 20/10/06(火)15:19:17 No.734349237
解散!
8 20/10/06(火)15:19:36 No.734349302
大丈夫?セガと楽天だよ?
9 20/10/06(火)15:19:44 No.734349330
発売前のネガキャンはなんだってくらい快適に遊べる
10 20/10/06(火)15:19:46 No.734349338
本体だけ後でとかそういうこと?
11 20/10/06(火)15:20:10 No.734349413
>発売前のネガキャンはなんだってくらい快適に遊べる 大きさクレカくらいだけどどう?
12 20/10/06(火)15:20:21 No.734349452
まあ届いたら届いたでちっさ!という感想があちこちから
13 20/10/06(火)15:20:57 No.734349569
>楽天で特典満載でお高い本体4つセット買うと本体届かず特典だけ届く >金に糸目をつけない筋金入りのセガファンほど苦しむってわけよ 我々の業界ではご褒美ですー!
14 20/10/06(火)15:21:31 No.734349669
荀彧なら憤死してるぞ
15 20/10/06(火)15:21:35 No.734349685
https://twitter.com/130_go/status/1313280956220936192
16 20/10/06(火)15:22:21 No.734349854
楽天から本体の方は今日発送しました!ってメール来たよ 今日はピンズとビッグウィンドウだけ眺めてるしかないのか…
17 20/10/06(火)15:23:07 No.734350003
楽天はあわてんぼだな…
18 20/10/06(火)15:23:35 No.734350088
楽天だけど普通の4種セットだからか問題なかった ガンスターヒーローズ楽しい
19 20/10/06(火)15:23:57 No.734350151
マジで大惨事レベルのミスじゃねえか すぐ本体も届くらしいが
20 20/10/06(火)15:24:15 No.734350211
なんで本体入れ忘れるんだ…?
21 20/10/06(火)15:24:58 No.734350355
>荀彧なら憤死してるぞ セガに新ハードはない…そういう事か…
22 20/10/06(火)15:25:01 No.734350366
本人が許してるから許すが…
23 20/10/06(火)15:25:28 No.734350454
ボックスの方はピンズとボックスだけなんだけどそっちに本体も入ってると思ったんだろう というか俺もずっとそう思ってた
24 20/10/06(火)15:25:31 No.734350464
小さすぎたんだ…
25 20/10/06(火)15:25:42 No.734350509
空箱発送とかあかんやろ
26 20/10/06(火)15:26:24 No.734350627
これぞ空箱の計
27 20/10/06(火)15:26:33 No.734350651
別送だったってオチか?
28 20/10/06(火)15:26:57 No.734350741
特典だけ届ける仕様で作ってたのが結局セット売りに変更されたとかか? しかし限定版用の在庫が余ってるのに気づきそうなもんだが
29 20/10/06(火)15:27:03 No.734350764
ピンズと空箱と4個セットのセットなのか
30 20/10/06(火)15:27:10 No.734350789
入れ忘れた本体は本日送付する それはそれとして特典のビッグウィンドーミニはビニール包装したら箱が曲がってるとの苦情があったので後日箱のみ再送付する
31 20/10/06(火)15:27:17 No.734350811
オチというかごめん!今から送るね!!って詫びとる
32 20/10/06(火)15:27:32 No.734350856
届いたけどやっぱ画面小さいよこれ! ビッグウィンドーミクロ無いと辛い
33 20/10/06(火)15:27:37 No.734350877
gdgdすぎる… 中惨事くらいだな
34 20/10/06(火)15:27:38 No.734350879
これ追加の送料どこが負担するの…
35 20/10/06(火)15:27:48 No.734350906
梱包前の箱に本体入れ忘れてそのまま出荷しちゃったのか…
36 20/10/06(火)15:28:05 No.734350960
>ビッグウィンドーミクロ無いと辛い あってもお辛いだろ
37 20/10/06(火)15:28:22 No.734351022
>これ追加の送料どこが負担するの… 楽天かセガの責任者かな…
38 20/10/06(火)15:28:27 No.734351042
嘉門達夫に歌ってもらおう
39 20/10/06(火)15:28:31 No.734351062
セガ天既に死す 任天まさに立つべし
40 20/10/06(火)15:29:04 No.734351178
スマホ用のルーペでも見繕おうかな
41 20/10/06(火)15:29:12 No.734351203
ミクロすぎて重さで気付くのは無理だったか
42 20/10/06(火)15:29:23 No.734351231
正直箱捨てるタイプなので箱だけの再送いらない…
43 20/10/06(火)15:31:09 No.734351581
また空箱が来たら笑う
44 20/10/06(火)15:31:29 No.734351638
どういう管理してるんだ楽天…
45 20/10/06(火)15:31:52 No.734351715
モニターが一円玉サイズってのはガセ?
46 20/10/06(火)15:32:45 No.734351877
本体+特典+ビッグウィンドーのセットを 特典入り本体+ビッグウィンドーに勘違いしてたんじゃないの
47 20/10/06(火)15:32:51 No.734351893
どこで詰めてたんだこれ 失われた本体はどこに…
48 20/10/06(火)15:33:43 No.734352056
現場の伝言ゲームで間違えちゃったのかな…
49 20/10/06(火)15:33:43 No.734352057
PS1のガンダムVer.2.0の限定版が雑誌紹介ではメモリーカード付きだったから予約したのに 現物はメモリーカードシールだけだったのをふと思い出した
50 20/10/06(火)15:33:49 No.734352073
>モニターが一円玉サイズってのはガセ? 切手の白いギザギザ部分取ったくらいのサイズ
51 20/10/06(火)15:33:53 No.734352086
>モニターが一円玉サイズってのはガセ? su4258419.jpg
52 20/10/06(火)15:34:05 No.734352118
失われた本体は今日すぐ発送されるようなので楽天の倉庫に放置されてたとしか考えられない
53 20/10/06(火)15:35:09 No.734352309
実際触るとどう? ゲームできそう?
54 20/10/06(火)15:35:17 No.734352339
楽天はほんとにゴミだな
55 20/10/06(火)15:35:17 No.734352341
管理別にしてて両方一緒に送る予定だったのが忘れちゃったんじゃね
56 20/10/06(火)15:35:42 No.734352422
ゲームギアミクロ~失われた本体~
57 20/10/06(火)15:36:00 No.734352492
ちっさ
58 20/10/06(火)15:36:01 No.734352496
箱詰め完了ヨシ!
59 20/10/06(火)15:36:11 No.734352533
わざわざ中身抜く必要ある?
60 20/10/06(火)15:36:14 No.734352547
特典の名前とセット商品名を同名にしちゃってわからなくなったやつ
61 20/10/06(火)15:36:19 No.734352564
楽天で箱詰めしてんの?
62 20/10/06(火)15:36:19 No.734352566
>su4258419.jpg だいぶちいせえぞこれ…!?
63 20/10/06(火)15:36:22 No.734352574
むしろ中身全部無いってなんだ… 箱詰めってセガが委託した工場がやってるんじゃなくて楽天の方でやってるの?
64 20/10/06(火)15:36:36 No.734352627
漫画の蕎麦屋じゃないんだから
65 20/10/06(火)15:36:38 No.734352635
>>モニターが一円玉サイズってのはガセ? >su4258419.jpg これ文字とか見えるのか…?
66 20/10/06(火)15:36:56 No.734352704
ぷよぷよは拍子抜けするくらい普通にプレイできた 発色がそこそこいいので問題なく視認できるな
67 20/10/06(火)15:37:19 No.734352784
限定商品だから箱詰めは楽天がやってんのこれ…?
68 20/10/06(火)15:37:21 No.734352793
ipod nanoくらいのサイズだから見るだけなら何とかなるだろう
69 20/10/06(火)15:37:23 No.734352803
特典の収納ケース?だけが来た?
70 20/10/06(火)15:37:25 No.734352810
昔若いころはキーホルダーサイズのテトリスで遊んでたし若い者ならいけるんだろう 老眼が進み始めた「」はしぬ
71 20/10/06(火)15:37:29 No.734352825
>su4258419.jpg これでシャイホやらせるのかよ…
72 20/10/06(火)15:37:32 No.734352839
>su4258419.jpg ちっちぇ! ちょうちっちぇ!!
73 20/10/06(火)15:37:33 No.734352841
液晶がしっかりしてるから見えることは見える 長時間プレイはきつい
74 20/10/06(火)15:37:36 No.734352855
>正直箱捨てるタイプなので箱だけの再送いらない… 箱だけの再送って送られるのは本体だろ? この場合箱はわざわざ買ったものだし
75 20/10/06(火)15:37:44 No.734352881
老眼にはきついな
76 20/10/06(火)15:37:51 No.734352910
シャイニングフォース外伝セットを明日夜勤行く前に買おうと思ったが テキスト読むのに死にそうだしやめるかな…アクション多いやつにしよう
77 20/10/06(火)15:37:55 No.734352919
書き込みをした人によって削除されました
78 20/10/06(火)15:38:02 No.734352938
GGのなぞぷよでも割とキツかったのに
79 20/10/06(火)15:38:03 No.734352944
メガテンしたいけどこの画面じゃ厳しそう
80 20/10/06(火)15:38:23 No.734353006
この手の商品は倉庫で梱包するから検品ミスかなんかで中身詰めてないのに特典つけて流したのかな
81 20/10/06(火)15:38:38 No.734353045
RPGとか文章や数字読む必要あるのだとキツいな
82 20/10/06(火)15:38:38 No.734353048
>老眼にはきついな 老眼でなくてもきついんじゃねーかなこれ
83 20/10/06(火)15:38:56 No.734353113
>>モニターが一円玉サイズってのはガセ? >su4258419.jpg 現物の1円玉サイズまで離して見てみたけど十分いけそうだな 買ってないけど
84 20/10/06(火)15:39:05 No.734353139
中味詰めミスってどうやったら起こるんだ…
85 20/10/06(火)15:39:15 No.734353183
なんでそんな老眼きてる「」ばっかりなんだ…
86 20/10/06(火)15:39:22 No.734353205
ベタ移植だったらマジキツいと思う
87 20/10/06(火)15:39:22 No.734353206
中身抜いたんじゃなくて元々本体は別送なのに伝わってなかったんだろ フローと商品形態が悪い
88 20/10/06(火)15:39:32 No.734353239
まあそんなガチプレイすることは想定してないだろうし…
89 20/10/06(火)15:39:49 No.734353298
むしろ中身入ってないのは分かるけど中身が別にあるのはどういうことなの…
90 20/10/06(火)15:40:06 No.734353331
箱=ピンズ&4色収納ボックス 中身=ミクロ各色(それぞれの化粧箱つき)
91 20/10/06(火)15:40:32 No.734353410
>なんでそんな老眼きてる「」ばっかりなんだ… 「」はマジでおっさんばっかなんだ
92 20/10/06(火)15:41:12 No.734353553
>シャイニングフォース外伝セットを明日夜勤行く前に買おうと思ったが >テキスト読むのに死にそうだしやめるかな…アクション多いやつにしよう というか店頭売り無いんじゃなかったっけ
93 20/10/06(火)15:41:24 No.734353593
あの梱包担当何見てヨシって言ったんだろうな…
94 20/10/06(火)15:41:26 No.734353597
きついかなと思ってたガンヒーも意外と普通に遊べてしまった 昔の残像チラチラ液晶じゃないってのはでかい
95 20/10/06(火)15:41:34 No.734353618
当時のユーザーも初老に入ってそうだしな
96 20/10/06(火)15:41:40 No.734353632
そもそもおっさん向け商品だろ!若い子がこんなの買うわけないじゃん!
97 20/10/06(火)15:41:56 No.734353675
画面小ささは液晶がちゃんとしてるからかやってみるとそこまで悪くない(別に良い訳じゃない) ただ十字キーの操作性がキツい
98 20/10/06(火)15:42:11 No.734353713
ミニチュア的な楽しさ目的だな
99 20/10/06(火)15:42:30 No.734353782
ゲームとサントラセット注文したらサントラだけ送られて来たのを思い出した
100 20/10/06(火)15:42:35 No.734353797
これやっぱ企画が悪いよ… 小さいじゃなくて薄々にして画面大きくしましたソフトいっぱい入れましたそれだけで良かったんだけど…
101 20/10/06(火)15:43:18 No.734353930
>あの梱包担当何見てヨシって言ったんだろうな… 特典のピンズヨシ!
102 20/10/06(火)15:43:23 No.734353951
退位等の人結構怒られそう
103 20/10/06(火)15:43:25 No.734353958
>これやっぱ企画が悪いよ… >小さいじゃなくて薄々にして画面大きくしましたソフトいっぱい入れましたそれだけで良かったんだけど… これこそセガって感じだろ?
104 20/10/06(火)15:43:48 No.734354033
>小さいじゃなくて薄々にして画面大きくしましたソフトいっぱい入れましたそれだけで良かったんだけど… 売れ筋を外してくるのがセガだし…
105 20/10/06(火)15:43:54 No.734354049
>これやっぱ企画が悪いよ… >小さいじゃなくて薄々にして画面大きくしましたソフトいっぱい入れましたそれだけで良かったんだけど… でもセガが想定していた倍くらい売れたんですよ
106 20/10/06(火)15:44:00 No.734354072
これゲームギアミクロだからあまり燃えてないけど他でやったらとんでもないな…
107 20/10/06(火)15:44:03 No.734354083
手に持った時の持て余し感が尋常じゃないのなんとかしてほしい
108 20/10/06(火)15:44:09 No.734354103
老眼以前に子供にだってこんな視力に悪影響ありそうな画面のおもちゃ与えたくねえって
109 20/10/06(火)15:44:13 No.734354117
ジョークグッズ
110 20/10/06(火)15:44:29 No.734354161
これでアレスタやれと
111 20/10/06(火)15:44:32 No.734354171
遊べるだけで観賞用だろ?
112 20/10/06(火)15:44:36 No.734354178
ガチプレイに向かない!ってのはまあそうだけど ゲームの遊べるキーホルダーってコンセプト考えると上等な商品だと思う
113 20/10/06(火)15:44:52 No.734354229
忠誠心お試し商品
114 20/10/06(火)15:44:52 No.734354232
マーケティングがヘタなのが実にセガ
115 20/10/06(火)15:45:32 No.734354344
素直にGBミクロサイズにしとけばよかったのでは https://www.4gamer.net/games/510/G051067/20201003007/SS/047.jpg
116 20/10/06(火)15:45:35 No.734354352
>ゲームの遊べるキーホルダーってコンセプト考えると上等な商品だと思う テトリスのアレかなり遊べたしねえ
117 20/10/06(火)15:45:51 No.734354410
>これでアレスタやれと switchかPS4でやりゃいい
118 20/10/06(火)15:46:00 No.734354428
これを買う人はかなりのセガマニアだから鍛え方が違う
119 20/10/06(火)15:46:19 No.734354499
テトリスは復刻するらしいな
120 20/10/06(火)15:46:22 No.734354508
楽天のせいにされてるけど箱詰めって普通メーカーがやるもんじゃね?
121 20/10/06(火)15:46:33 No.734354545
>https://www.4gamer.net/games/510/G051067/20201003007/SS/047.jpg 1円玉だとピンと来なかったけどこのサイズ感ヤバいな…
122 20/10/06(火)15:47:16 No.734354646
ミニセガサターンも出して
123 20/10/06(火)15:47:20 No.734354661
>楽天のせいにされてるけど箱詰めって普通メーカーがやるもんじゃね? 多分箱と本体って組み合わせの発送だったんだと思う 箱だけ来た…
124 20/10/06(火)15:47:30 No.734354694
でも未だにセガマニアやってるようなのって30から40超えてるおっさんしかいないだろう
125 20/10/06(火)15:47:35 No.734354707
比率はそのままサイズだけ小さくしたのかと思ったらボタンとかは押しやすいように大きさ変更してるのか そこ変えていいんだったら画面ももうちょっと大きくしても良い気もするがまぁいいか
126 20/10/06(火)15:48:16 No.734354826
これでRPGやるのはもう老眼が始まってる年代のセガファンには苦行だろう
127 20/10/06(火)15:48:34 No.734354886
ミクロっていうぐらいだし元々のゲームギアより小さくはなるはな
128 20/10/06(火)15:48:43 No.734354915
>でも未だにセガマニアやってるようなのって30から40超えてるおっさんしかいないだろう 40からスタートと思っていい 30代でセガマニアは筋金入りの狂人すぎる
129 20/10/06(火)15:49:06 No.734354983
ディスプレイサイズどのくらい? AppleWatchより小さい?
130 20/10/06(火)15:49:17 No.734355013
>でも未だにセガマニアやってるようなのって30から40超えてるおっさんしかいないだろう 40~50の間違いでは?
131 20/10/06(火)15:49:18 No.734355017
大学生の甥がいるくらいの年齢
132 20/10/06(火)15:49:25 No.734355037
購買層に合わせて割高なんだしそれで売れるんだから困らねえよな
133 20/10/06(火)15:49:33 No.734355057
30台でもアラフォーだろう…
134 20/10/06(火)15:50:06 No.734355153
子供じゃないんだ…
135 20/10/06(火)15:50:09 No.734355166
だってセガだから
136 20/10/06(火)15:50:26 No.734355216
こんなのでゲーム出来るわけないって怒ってる人はとりあえず買ってみるといい 思ったよりちゃんとゲーム出来て拍子抜けするはずだから
137 20/10/06(火)15:50:43 No.734355256
30台は当時金持ちのボンボンぐらいだろう
138 20/10/06(火)15:50:57 No.734355304
シルヴァンテイルやってるけどちょっとダッシュしづらい…
139 20/10/06(火)15:51:05 No.734355330
30 代でセガマニアは当時勢じゃないファッションの可能性が濃厚…
140 20/10/06(火)15:51:44 No.734355445
これ買う人なら別できちんとプレイできる環境持ってそうだからセーフ
141 20/10/06(火)15:51:51 No.734355467
>こんなのでゲーム出来るわけないって怒ってる人はとりあえず買ってみるといい >思ったよりちゃんとゲーム出来て拍子抜けするはずだから 怒ってる人ならそうなんだろうな…
142 20/10/06(火)15:51:54 No.734355474
40前後がサターンドリキャス範囲だから メガドラゲームギアはそれより上だろうし…
143 20/10/06(火)15:52:28 No.734355574
20代前半のセガマニアも世の中にいるにはいるんだ ちょうど親がセガマニアで家にハードが揃ってるとたまにそうなる
144 20/10/06(火)15:52:52 No.734355652
これならセガに新ハードを開発させても問題はない…そうですね銀行さん?
145 20/10/06(火)15:52:57 No.734355664
>こんなのでゲーム出来るわけないって怒ってる人はとりあえず買ってみるといい そういう層は言葉で何言われても買わんと思うの 動いてるの見たら変わるかもね
146 20/10/06(火)15:53:25 No.734355756
>これならセガに新ハードを開発させても問題はない…そうですね銀行さん? 銀行「なんで?」
147 20/10/06(火)15:53:27 No.734355764
スマホかなにかにやってる画面を飛ばせる機能ないと辛そうだなこれ
148 20/10/06(火)15:53:35 No.734355786
最初は小さい小さい言うけど気が付いたら普通に遊べてたりするもんさ 「」も昔は夜に暗い部屋でもバックライトの無いGBを普通に遊べてたりしただろう似たようなもんさ でも縮こまって遊ぶから目だけじゃなく関節とか体へのダメージがすっごく貯まるから頑張れ
149 20/10/06(火)15:55:09 No.734356083
>そういう層は言葉で何言われても買わんと思うの >動いてるの見たら変わるかもね セガにならなんでも言っていいと思ってる層から イメージだけで失敗作だのこれだからセガはだのと言われるのが悲しいのよね
150 20/10/06(火)15:56:17 No.734356292
悪いの楽天じゃん!?
151 20/10/06(火)15:56:18 No.734356302
>30 代でセガマニアは当時勢じゃないファッションの可能性が濃厚… 33だけどリアルタイムでゲームギアユーザーもサターンユーザーも居たよ なんなら3DOとかPCエンジンユーザーもいた
152 20/10/06(火)15:56:20 No.734356305
言うほど悪くもないんだろうけどどうせならもうちょっとやりようあったんじゃないかって気はするよ
153 20/10/06(火)15:56:26 No.734356335
>これ文字とか見えるのか…? ゲームギアの画素数はゲームボーイの画素数と一緒なので1インチってゲームボーイのドットを半分よりちょっと小さいくらいに圧縮した程度なんだ 元のドットが荒い上に残像がひどかったからですむしろ見やすくなるなった
154 20/10/06(火)15:56:43 No.734356380
>セガにならなんでも言っていいと思ってる層から セガ自身がCMとかで自分からそういうポジションに向かっていったじゃん…
155 20/10/06(火)15:56:47 No.734356391
>30代でセガマニアは筋金入りの狂人すぎる ちょうど30だけどまさにこの楽天トラップに引っかかって泣いてるよ ピンズがキラキラしてて綺麗だなあ…
156 20/10/06(火)15:56:54 No.734356408
>20代前半のセガマニアも世の中にいるにはいるんだ >ちょうど親がセガマニアで家にハードが揃ってるとたまにそうなる Wiiにバーチャルコンソールがあったり3DSにセガ3Dクラシックスが降ってきたりしてセガゲーに触れやすいんだよな…
157 20/10/06(火)15:57:06 No.734356457
でもよお これ安く投げ売りされてたら普通にカバンとかに付けるぜ? 同級生で結婚してないのとうとう俺だけだしな
158 20/10/06(火)15:57:37 No.734356566
>これやっぱ企画が悪いよ… >小さいじゃなくて薄々にして画面大きくしましたソフトいっぱい入れましたそれだけで良かったんだけど… そもそも記念品のミニチュアにゲームをおまけでつけただけってことを忘れてる人?
159 20/10/06(火)15:57:38 No.734356572
今 33 で当時 PCE ユーザはキマってんねえ!
160 20/10/06(火)15:57:54 No.734356623
しかし意外に普通に遊べて拍子抜けする一方 そういや俺キーチェーンのゲーム機で結構余裕で遊んでたなって気付いた
161 20/10/06(火)15:58:11 No.734356676
>そもそも記念品のミニチュアにゲームをおまけでつけただけってことを忘れてる人? なんでゲームをおまけで付けたんですか?
162 20/10/06(火)15:58:17 No.734356702
>言うほど悪くもないんだろうけどどうせならもうちょっとやりようあったんじゃないかって気はするよ 普通に遊ばせるなら実機サイズで出すのが正解だよそりゃ でもこれミニチュアだから「このサイズでちゃんと動いてる!」って楽しみを優先すべきなんだ
163 20/10/06(火)15:58:24 No.734356724
>そもそも記念品のミニチュアにゲームをおまけでつけただけってことを忘れてる人? 記念品のミニチュアに徹すればいいのに 中途半端にミニハードにしたセガが悪いって話でしょ
164 20/10/06(火)15:58:56 No.734356846
>>そもそも記念品のミニチュアにゲームをおまけでつけただけってことを忘れてる人? >なんでゲームをおまけで付けたんですか? だってよう セガだぜ?
165 20/10/06(火)15:59:05 No.734356877
若い子だと親のゲーム機があるから案外古いハードに触れてるんだよな…
166 20/10/06(火)15:59:18 No.734356921
>同級生で結婚してないのとうとう俺だけだしな 俺も同級生が家建てたり子供持ったりしてるからこれ持つのも良いかもと思えてきた
167 20/10/06(火)15:59:21 No.734356929
なんか書き込みウィンドウに変なの残ってたななんだこれ
168 20/10/06(火)15:59:46 No.734357010
常日頃ゲームボーイミクロ強引に持ち上げてるimgでこれ叩いてるのが最高にクソ
169 20/10/06(火)15:59:55 No.734357034
>そもそも記念品のミニチュアにゲームをおまけでつけただけってことを忘れてる人? それが根本的に企画としてズレてるって言われてるんだろ 普通に記念にゲーム出してくれたらもっと値段は高いけどもっと満足度高いものになってただろ
170 20/10/06(火)16:00:09 No.734357088
現物見ればわかると思うけど割とラグジュアリーな作りだから3980位はするわこれって感じだよ 定価4980だけど
171 20/10/06(火)16:00:19 No.734357122
これはダメな方のSEGA
172 20/10/06(火)16:01:32 No.734357339
ファミコンが1983年でPCエンジンが1987年でメガドラが1988年
173 20/10/06(火)16:02:09 No.734357455
>普通に記念にゲーム出してくれたらもっと値段は高いけどもっと満足度高いものになってただろ そもそもスレ画作ってるのはセガトイズとあとは奥成さんとM2っていつもの面子だろ 最新のゲームを作るチームじゃねえよ…
174 20/10/06(火)16:02:19 No.734357488
アレスタコレクション見てるとこの企画はどっちかというとセガよりM2の欲望が滲み出てる気がする
175 20/10/06(火)16:02:28 No.734357503
そもそもゲームギアの時点であの時代に無理してフルカラー積むかという話で しかも残像のひどい当時の液晶で電源切るとじんわり画面が消えてくのが好きだったし 何より電池のへりがものすごくて親に使用を禁止された
176 20/10/06(火)16:02:30 No.734357510
公式が「ゲームができるキーホルダー」って言ってるし 実際その通りの品物としてなかなかのクオリティだと思うので買ってよかった
177 20/10/06(火)16:03:21 No.734357664
>普通に記念にゲーム出してくれたらもっと値段は高いけどもっと満足度高いものになってただろ それで値段高くなってたら「こんな値段で誰が買うんだ」って言われるとこまで見える
178 20/10/06(火)16:03:26 No.734357683
キーホルダーとしての出来は異次元
179 20/10/06(火)16:03:37 No.734357715
で、本体は?
180 20/10/06(火)16:03:38 No.734357720
テトリスミニ1500円と並べるとまあアリかなって気もしてくる
181 20/10/06(火)16:03:58 No.734357782
ミクロはミクロとしてゲームギアミニも別に出すかもしれないよね
182 20/10/06(火)16:03:58 No.734357783
>で、本体は? >キーホルダーとしての出来は異次元
183 20/10/06(火)16:03:59 No.734357784
>これはダメな方のSEGA このダメな方のSEGA遊んでて楽しい!
184 20/10/06(火)16:04:19 No.734357849
>>同級生で結婚してないのとうとう俺だけだしな >俺も同級生が家建てたり子供持ったりしてるからこれ持つのも良いかもと思えてきた 余計な情報やめろや!俺が切なくなるだろうが!
185 20/10/06(火)16:05:28 No.734358043
あー欲しくなってきた…
186 20/10/06(火)16:05:42 No.734358094
やめなよフレンドリーファイア
187 20/10/06(火)16:05:49 No.734358114
結婚披露宴の席にはゲームボーイミクロだけが置いてあった…
188 20/10/06(火)16:05:49 No.734358116
ゲーム一本もう少しちゃちい見た目で1500円キーホルダーだったら鞄につけよう!ってなるけど4000円だともったいなくて付けれない 買ったけどさ!
189 20/10/06(火)16:06:12 No.734358182
携帯性は抜群なので鞄の隅っこにいれておけばふとした時に遊べそうではある
190 20/10/06(火)16:06:15 No.734358193
アレスタ気づいたときには売り切れててつらい
191 20/10/06(火)16:06:17 No.734358198
黒を買ったけどラストバイブルにイージーモードが度追加されてるって知ってそっちもちょっと欲しくなった 見た目のわりにムズイんだよなラストバイブルシリーズ
192 20/10/06(火)16:06:22 No.734358214
遊べるミニチュアって考えるとマジで頭おかしい出来だよこれ 1/4スケールのフィギュアとかドールとかに持たせて上手いこと動画作ったら話題になりそう
193 20/10/06(火)16:06:32 No.734358237
16本のゲームが1まとめになってたら嬉しかったけどまぁこれでもいいかなって…
194 20/10/06(火)16:07:01 No.734358325
若いコなら別にピアスとかにしてくれても いいのよ?
195 20/10/06(火)16:07:13 No.734358357
昔テトリスの小さいキーホルダーをやり込んだのを思い出した
196 20/10/06(火)16:07:21 No.734358379
>4000円だともったいなくて付けれない 3000円なら割と考える いやそれでも落っことしたら割とショック受ける金額かもしれん…
197 20/10/06(火)16:07:29 No.734358403
こんなん欲しがるSEGAぐるいのおっさん達ってもう老眼入ってそうだから見えるんだろうか
198 20/10/06(火)16:07:31 No.734358410
>昔テトリスの小さいキーホルダーをやり込んだのを思い出した それも明後日に新しいのが出る
199 20/10/06(火)16:07:56 No.734358484
>昔テトリスの小さいキーホルダーをやり込んだのを思い出した 買おうぜ!テトリスミニ!! https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1280274.html
200 20/10/06(火)16:08:02 No.734358500
強度どうなの 頑丈そうならいいんだけど…
201 20/10/06(火)16:08:10 No.734358522
コロナ明けたらさりげなく仲間の飲み会に持ち出してネタにしよう
202 20/10/06(火)16:08:13 No.734358533
ファミコンミニの時も思ったけどこういうの買う層が分からん
203 20/10/06(火)16:08:16 No.734358547
>結婚披露宴の席にはゲームボーイミクロだけが置いてあった… 15歳児だけ結婚披露宴に放置はやめろ!
204 20/10/06(火)16:08:37 No.734358602
まぁブランド物のキーホルダーってだいたい普通に一万とかするけどな…
205 20/10/06(火)16:08:41 No.734358618
四角いサイズだとアレだ スイッチ持ってるなら携帯モードで起動してホームのゲームのアイコンを見よう あれより小さい
206 20/10/06(火)16:08:43 No.734358623
明後日にテトリスミニ(1500円)が来るからぷよぷよと並べようと思う あと電池はマジですぐ切れるから気をつけてくれ
207 20/10/06(火)16:08:47 No.734358633
>ファミコンミニの時も思ったけどこういうの買う層が分からん でもめっちゃ売れたんだぜファミコンミニ
208 20/10/06(火)16:09:03 No.734358673
>>昔テトリスの小さいキーホルダーをやり込んだのを思い出した >それも明後日に新しいのが出る 令和なのに…
209 20/10/06(火)16:09:30 No.734358754
>若いコなら別にピアスとかにしてくれても >いいのよ? 軽いけど耳につけるには重たくない? ピアスしないから人間の耳がどれくらい耐えられるのか分からんが…
210 20/10/06(火)16:09:54 No.734358816
ボタン電池じゃないんだ…
211 20/10/06(火)16:09:59 No.734358833
>令和なのに… なんと令和最新版はTスピンができるんだぜ
212 20/10/06(火)16:10:00 No.734358839
>あと電池はマジですぐ切れるから気をつけてくれ またか!!!
213 20/10/06(火)16:10:15 No.734358880
>>4000円だともったいなくて付けれない >3000円なら割と考える >いやそれでも落っことしたら割とショック受ける金額かもしれん… キーホルダーにする時点で傷めっちゃ付くから手頃な値段がいいよね
214 20/10/06(火)16:10:15 No.734358884
本当に酸っぱい葡萄って感じだな どうせ元から買う気ないんでしょ
215 20/10/06(火)16:10:26 No.734358919
>>あと電池はマジですぐ切れるから気をつけてくれ >またか!!! バッテリが小さいからな…
216 20/10/06(火)16:10:54 No.734358988
スケールに直すと1/2.5くらいなのか ドールに持たせてもオーバースケールだな うちにある人形の中でスケールが近いのドール型ケモオナホだけだな
217 20/10/06(火)16:11:00 No.734359000
> https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1280274.html microUSBで給電って字がなきゃいつの記事だよって勘違いするところだ…
218 20/10/06(火)16:11:03 No.734359007
い…今は充電式電池いっぱいあるし…
219 20/10/06(火)16:11:18 No.734359060
これはセガが自分とこのUFOキャッチャーで景品にするのですか?
220 20/10/06(火)16:11:30 No.734359103
ヒみた これは…あまりにも悲しい……
221 20/10/06(火)16:11:34 No.734359119
>>あと電池はマジですぐ切れるから気をつけてくれ >またか!!! 開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた
222 20/10/06(火)16:11:41 No.734359135
>バッテリが小さいからな… こればかりはもうセガ云々ではなく今んところの文明の限界ではあるからなぁ… もうちょっとどうにかならんかなぁ
223 20/10/06(火)16:11:49 No.734359156
>開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた 馬鹿!
224 20/10/06(火)16:11:53 No.734359167
>開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた 死刑
225 20/10/06(火)16:12:06 No.734359208
乾電池2本で動いて電池もちが悪いってのがいかにもGGらしくていいんだ
226 20/10/06(火)16:12:17 No.734359235
>開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた そういう余分なことしないでいいです…
227 20/10/06(火)16:12:20 No.734359243
>>>あと電池はマジですぐ切れるから気をつけてくれ >>またか!!! >開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた 努力の方向性ちがくない?!
228 20/10/06(火)16:12:24 No.734359265
>乾電池2本で動いて電池もちが悪いってのがいかにもGGらしくていいんだ 開発者のレス
229 20/10/06(火)16:12:31 No.734359286
ソーラーバッテリーでなんとか上手いこと出来ないものだろうか
230 20/10/06(火)16:12:40 No.734359315
>開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた それ時間を縮めたんじゃなくて伸ばしたって話だからな!?
231 20/10/06(火)16:12:57 No.734359369
実際本物のGGもすぐ電池切れてたんだろうか
232 20/10/06(火)16:13:16 No.734359414
>そういう余分なことしないでいいです… 努力しなかったらもっと短かったけどいいのか?
233 20/10/06(火)16:14:04 No.734359587
>あと電池はマジですぐ切れるから気をつけてくれ いいなぁ・・・ 俺はボタンが小さすぎて 指先が痛くなってくる そう、バッテリーが切れる前に・・・
234 20/10/06(火)16:14:04 No.734359589
>開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた >そういう余分なことしないでいいです… 一応携帯性と電池両立するとめっちゃ短くなるのを頑張ってオリジナル位の稼働時間にしたって事なので許して欲しい...
235 20/10/06(火)16:14:34 No.734359686
>>開発者が頑張ってゲームギアに電池の時間も近づけてみましたよ!みたいなこと言ってた >努力の方向性ちがくない?! 単にこれ言い訳じゃ…
236 20/10/06(火)16:14:54 No.734359746
>実際本物のGGもすぐ電池切れてたんだろうか バックライトめっちゃ抑えるくらいにして省エネはかってても割と切れるから 結局ACアダプター使ったんだけどそれでもACアダプタが熱い
237 20/10/06(火)16:15:08 No.734359777
>実際本物のGGもすぐ電池切れてたんだろうか 失礼な家のGGは4時間は遊べたわ
238 20/10/06(火)16:15:08 No.734359779
こうやってデマが出来上がるのか…
239 20/10/06(火)16:15:43 No.734359881
それにしてもこんな記念グッズに延々と不満点言ってる奴ってけっこう可哀想だな ゲームギアに思い入れあるなら多分40代とかだろうに…
240 20/10/06(火)16:16:12 No.734359983
コレで一本異世界おじさん書いてほしいけど無理だよな
241 20/10/06(火)16:16:32 No.734360046
携帯ゲーム機なくなったし乾電池の売上減ってそう
242 20/10/06(火)16:16:32 No.734360048
本物のGGは電池の持ちが悪すぎて子供ながらにこれはやべえと思って充電池使ってたな
243 20/10/06(火)16:16:42 No.734360073
単4はほんと容量ないからな…
244 20/10/06(火)16:16:46 No.734360080
持ってるだけでゲームよく知らない人に対しても話のタネになるな しかもこれ遊べるんだぜ!で相手はSEGAに興味津々ってすんぽーよ
245 20/10/06(火)16:17:06 No.734360145
メガドラミニが発売されて もう1年以上経過してるんだよなぁ・・・ 時の流れは速い
246 20/10/06(火)16:17:09 No.734360154
ゲームギアミクロは何か最初から自虐含まれてそうだったし純然たるファンアイテム感強かったから別に文句は言わんけどアストロシティミニは正直ふざけんな!ってなってるよ
247 20/10/06(火)16:17:31 No.734360231
>持ってるだけでゲームよく知らない人に対しても話のタネになるな >しかもこれ遊べるんだぜ!で相手はSEGAに興味津々ってすんぽーよ SEGAのレス
248 20/10/06(火)16:17:31 No.734360236
>携帯ゲーム機なくなったし乾電池の売上減ってそう 乾電池使うような携帯ゲーム機なんてとっくに主戦場から消えてない?
249 20/10/06(火)16:17:35 No.734360250
>それにしてもこんな記念グッズに延々と不満点言ってる奴ってけっこう可哀想だな >ゲームギアに思い入れあるなら多分40代とかだろうに… 逆に思い入れないからゴチャゴチャ酸っぱい葡萄してるんだと思うぜ 思い入れあるならあのテカテカの発色再現してるミニチュア見せられて文句なんか言わんよ
250 20/10/06(火)16:17:50 No.734360306
>アストロシティミニは正直ふざけんな!ってなってるよ 仕様には文句ないけどラインナップがなあ…
251 20/10/06(火)16:18:20 No.734360389
>ゲームギアミクロは何か最初から自虐含まれてそうだったし純然たるファンアイテム感強かったから別に文句は言わんけどアストロシティミニは正直ふざけんな!ってなってるよ ドットリくんでもやって落ち着こう
252 20/10/06(火)16:18:26 No.734360405
メガドラミニが良すぎたからハードル上がっちゃったみたいなところはあるだろうな
253 20/10/06(火)16:18:43 No.734360458
>コレで一本異世界おじさん書いてほしいけど無理だよな とりあえず記念イラストはもうお出ししてる あとほとんはヒを見るに全部入り買った模様
254 20/10/06(火)16:18:54 No.734360488
>携帯ゲーム機なくなったし乾電池の売上減ってそう だがソレの何倍も何十倍モシェアを誇る携帯スマホがあるからな そっちで多少は消費してるだろう
255 20/10/06(火)16:19:23 No.734360580
ペンゴ入れてほしかった…
256 20/10/06(火)16:20:30 No.734360785
>ゲームギアミクロは何か最初から自虐含まれてそうだったし純然たるファンアイテム感強かったから別に文句は言わんけどアストロシティミニは正直ふざけんな!ってなってるよ あっちは外部出力もあるから良いじゃん… ラインナップ?キレていいよ…
257 20/10/06(火)16:21:13 No.734360917
とりあえずここまでやるならスケルトン版もくだち!
258 20/10/06(火)16:21:16 No.734360926
ss359455.jpg セガがセガたる所以
259 20/10/06(火)16:21:59 No.734361052
>とりあえずここまでやるならスケルトン版もくだち! ゲームギアにスケルトン版がありましたかあなた
260 20/10/06(火)16:22:02 No.734361062
あー明日届くけど電池いるんだったか エネループ買ってくるか…
261 20/10/06(火)16:22:37 No.734361165
梶田のごつい指でも操作出来てたから心配はしてない
262 20/10/06(火)16:22:38 No.734361167
>ゲームギアにスケルトン版がありましたかあなた スモークってやつがあるそうだぞ
263 20/10/06(火)16:23:04 No.734361242
黒買ったけどゲーム4本のバランスが割といいなこれ
264 20/10/06(火)16:23:07 No.734361256
>スケルトン版 特典のスモークは「モックだけどモノは製品版と一緒です」って事あるごとに言ってるから中身換装できるんだろうなあれ
265 20/10/06(火)16:23:21 No.734361302
>>とりあえずここまでやるならスケルトン版もくだち! >ゲームギアにスケルトン版がありましたかあなた スモーク!!!
266 20/10/06(火)16:23:44 No.734361395
>ゲームギアにスケルトン版がありましたかあなた あった ミクロに関しては セガストア専売でモックアップが売ってた
267 20/10/06(火)16:23:59 No.734361448
>特典のスモークは「モックだけどモノは製品版と一緒です」って事あるごとに言ってるから中身換装できるんだろうなあれ 早速入れ替えてる人がいたよ
268 20/10/06(火)16:24:19 No.734361516
>スケルトン版 >特典のスモークは「モックだけどモノは製品版と一緒です」って事あるごとに言ってるから中身換装できるんだろうなあれ 黒の中身移植しようかな...
269 20/10/06(火)16:24:20 No.734361519
スモークは特典で模型のみ手に入るぞ よかったな
270 20/10/06(火)16:24:41 No.734361578
>特典のスモークは「モックだけどモノは製品版と一緒です」って事あるごとに言ってるから中身換装できるんだろうなあれ >早速入れ替えてる人がいたよ 詳しく
271 20/10/06(火)16:25:14 No.734361689
スモークとアレスタ版を合わせれば当時の全色コンプリートなのかな
272 20/10/06(火)16:25:17 No.734361706
>特典のスモークは「モックだけどモノは製品版と一緒です」って事あるごとに言ってるから中身換装できるんだろうなあれ 分解して基盤載せ替えるの多分想定してるよね 液晶糊付けされてそうだからそこの注意が必要そうなくらいかな
273 20/10/06(火)16:25:18 No.734361710
>特典のスモークは「モックだけどモノは製品版と一緒です」って事あるごとに言ってるから中身換装できるんだろうなあれ >早速入れ替えてる人がいたよ ヒやつべに動画あげてそうだな
274 20/10/06(火)16:26:17 No.734361898
>SEGAのレス 礼讃するM2
275 20/10/06(火)16:26:57 No.734362024
>スモークとアレスタ版を合わせれば当時の全色コンプリートなのかな 問題はアレスタが転売屋に狩られてる件だな...
276 20/10/06(火)16:27:13 No.734362083
100円ショップの電池はマジ容量怪しいから注意だ
277 20/10/06(火)16:28:40 No.734362347
割と本気でこれでセガファンは喜ぶと思って開発したんだとしたら凄いよほんと
278 20/10/06(火)16:28:41 No.734362349
モバイルバッテリーに繋いで遊べるのかな?
279 20/10/06(火)16:28:53 No.734362383
アレスタとかメガテン3とかそんなもん好む奴は絶滅危惧種なのになんで乞食はそっとしておいてくれないんだ…
280 20/10/06(火)16:29:03 No.734362417
>100円ショップの電池はマジ容量怪しいから注意だ 乾電池はもう殆どダイソーに頼ってるけどそういうの遭遇した事ない
281 20/10/06(火)16:29:36 No.734362524
値段考えろよ
282 20/10/06(火)16:30:07 No.734362619
>割と本気でこれでセガファンは喜ぶと思って開発したんだとしたら凄いよほんと いや割と満足してる 君は買った?買ってないよね?
283 20/10/06(火)16:30:14 No.734362643
>割と本気でこれでセガファンは喜ぶと思って開発したんだとしたら凄いよほんと クソ高いし売り方もどうかと思うけど それでも割と喜んでしまっているから俺はセガファンではない
284 20/10/06(火)16:30:37 No.734362705
どこかの酔狂な会社があのダサいバッテリーパック型のモバイルバッテリー出さないかなと思ってる
285 20/10/06(火)16:30:59 No.734362777
>割と本気でこれでセガファンは喜ぶと思って開発したんだとしたら凄いよほんと https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1277947.html 奥成氏:最初の発表をセガの60周年記念日である6月3日にすることはすでに決まっていましたので、あらかじめ製造数も目標数に合わせて決めたうえで今回発売する3社に配分をして予約を開始したのですが、いざフタを開けてみたら3社とも翌日には完売となってしまいました。「買えないよ!」というお客様がたくさん出てきてしまいましたので、発売日までに間に合う限界の製造数を大慌てで確認して、追加製造しました。 現時点ではまだ予約の段階で、実際に皆さんの手元に届くまでは「売れた」とは言えないのですが、すべての商品が無事に届いたと仮定しますと、当初の販売目標の2倍近い数が出たことになりますね。
286 20/10/06(火)16:33:11 No.734363222
たかが5000円弱だしネタガジェットとしてもファンアイテムとしても文句なしだが... 正直ケチらずにスモーク付き買っておくべきだったと後悔すらしている
287 20/10/06(火)16:33:59 No.734363373
ピンバッジセット買ったけどスモークとすげー迷ったからな 全部入れといてくれよ!
288 20/10/06(火)16:34:39 No.734363492
今動かしたがどうもゲームギアより解像度高いのモニターに引き伸ばして表示してるみたいだな 機能的にはもっと表現の複雑なゲームも出せる
289 20/10/06(火)16:34:59 No.734363547
>割と本気でこれでセガファンは喜ぶと思って開発したんだとしたら凄いよほんと 正直こっちはこれで満足してるんで… アストロシティミニはちょっと待てや…
290 20/10/06(火)16:35:05 No.734363570
ピンズもスモークも欲しいから両方買って本体1セットは即フリマで売ればいいやなんて頭セガなこと考えてたら本体が…本体が1セットしかこない!!!
291 20/10/06(火)16:36:02 No.734363746
今さらちょっとほしくなってきた
292 20/10/06(火)16:36:26 ID:p9gs8ZVA p9gs8ZVA No.734363813
セガ終わったな セガ倒産
293 20/10/06(火)16:37:06 No.734363961
まだ赤字には早いぞ
294 20/10/06(火)16:37:39 No.734364060
名倉大好きクラブの人でも来たかな…
295 20/10/06(火)16:38:26 No.734364225
限定版はともかく普通のセットならまだまだ買えるぞ
296 20/10/06(火)16:38:55 No.734364306
>>100円ショップの電池はマジ容量怪しいから注意だ >乾電池はもう殆どダイソーに頼ってるけどそういうの遭遇した事ない もうあれダイソーがメーカーになってるからね 発火リスクの有る製品でやらかすと看板に傷がつくから慎重になってるだろう
297 20/10/06(火)16:39:12 No.734364364
この手の限定グッズで実用性のあるやつは保存用と遊ぶ用で2セット買わないといけないから辛い
298 20/10/06(火)16:39:40 No.734364468
>名倉大好きクラブの人でも来たかな… ネプチューンの?
299 20/10/06(火)16:40:51 No.734364700
開けた瞬間めちゃめちゃ小さくて爆笑してしまった これで笑わない人いるんだろうか…
300 20/10/06(火)16:41:46 No.734364864
やっぱチー牛とか言ってるやつがトップんとこは駄目だな
301 20/10/06(火)16:41:54 No.734364894
四つ買うのってコレクション目的?
302 20/10/06(火)16:42:57 No.734365122
外人もキレてるって言ってるけどアイツらが一番キレてるの海外じゃ売らんからだからな
303 20/10/06(火)16:43:45 No.734365294
>開けた瞬間めちゃめちゃ小さくて爆笑してしまった >これで笑わない人いるんだろうか… 本当にジョークアイテム的よね
304 20/10/06(火)16:44:23 No.734365421
>四つ買うのってコレクション目的? 今ならスコープ付いてくる! (楽天:本体は別簿発送いたします)
305 20/10/06(火)16:44:54 No.734365513
まあセガも楽天も信頼ある企業じゃないからな どっちが悪くても納得できる…
306 20/10/06(火)16:45:36 No.734365650
三国志大戦でも張角でやらかしてるしセガはセガだな
307 20/10/06(火)16:46:03 No.734365740
>まあセガも楽天も信頼ある企業じゃないからな >どっちが悪くても納得できる… そのふたつが信頼ないって言ったらどこが信頼ある企業なんだろ…
308 20/10/06(火)16:48:07 No.734366160
元々の企画が昔からのセガファンの小学生がランドセルに取り付けて小学校に持っていくキーホルダーにおまけでゲーム機能付けたもんだし…
309 20/10/06(火)16:48:10 No.734366177
尼でまだ普通に買えるのか 他の色買おうか迷う
310 20/10/06(火)16:48:31 No.734366276
>すべての商品が無事に届いたと仮定しますと、当初の販売目標の2倍近い数が出たことになりますね。 新ハードも出せそうだな…
311 20/10/06(火)16:48:50 No.734366343
>昔からのセガファンの小学生が うn?
312 20/10/06(火)16:49:06 No.734366394
>元々の企画が昔からのセガファンの小学生が ここからわからん…
313 20/10/06(火)16:49:26 No.734366462
画面サイズ自体はゲームできねぇってほどじゃないけどこのサイズで画面解像度が半端なせいでドット潰れてんのはファンアイテムとしてももうちょいなんとかしてくれよって感じ
314 20/10/06(火)16:50:27 No.734366664
>やっぱチー牛とか言ってるやつがトップんとこは駄目だな これが言いたいだけなら自分でスレたてて隔離されてる中喚いてりゃいいのに
315 20/10/06(火)16:52:15 No.734367016
>画面サイズ自体はゲームできねぇってほどじゃないけどこのサイズで画面解像度が半端なせいでドット潰れてんのはファンアイテムとしてももうちょいなんとかしてくれよって感じ まあゲームギアだけならともかくマスターシステムのアレスタなんかもあるしドットバイとはいかせられないんじゃね
316 20/10/06(火)16:53:26 No.734367275
アレスタコレクションはGGアレスタの今の価格見ると破格にも程がある
317 20/10/06(火)16:54:20 No.734367460
若い頃のどんな細かいものでも裸眼で見えた目が欲しい…
318 20/10/06(火)16:55:42 No.734367772
ケースの中に本体も入ってると思って送っちゃったんだろうか
319 20/10/06(火)16:56:33 No.734367944
ロイアルストーンの文字は普通に読めた 長時間凝視したら流石に疲れそうではあるけど