虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/06(火)15:05:40 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)15:05:40 No.734346424

>「」が行ってそうな大学

1 20/10/06(火)15:14:32 No.734348263

自分の母校上げるだけのネタになりつつある

2 20/10/06(火)15:15:17 ID:IqNWxdmA IqNWxdmA No.734348422

「」が記念受験した大学

3 20/10/06(火)15:15:59 No.734348567

>自分の母校上げるだけのネタになりつつある すくなくとも母校あんまり叩かれたくないから上げたくないよ…

4 20/10/06(火)15:17:04 No.734348800

早稲田卒の「」はいるだろうけど「」が早稲田行ってそうかというとそんなイメージは全然ない

5 20/10/06(火)15:19:39 No.734349313

ここの医学部行ってたよ

6 20/10/06(火)15:23:05 No.734349998

早稲田て理系のイメージないからな 慶應の方がまだ「」になる可能性はある

7 20/10/06(火)15:30:44 No.734351487

「」は文系崩れの真面目系クズでは?

8 20/10/06(火)15:31:05 No.734351565

早稲田の医学部は入るの難しいからな…

9 20/10/06(火)15:32:25 ID:IqNWxdmA IqNWxdmA No.734351821

俺がいってた頃戸山のキャンパスが改装中で毎年使えるルートが違った 卒業したらめちゃくちゃ綺麗になっててな…

10 20/10/06(火)15:33:16 No.734351969

個人的には慶應より早稲田の方が「」がいそう 庶民派って意味でも

11 20/10/06(火)15:33:32 No.734352022

としあきの方が理系多いイメージある

12 20/10/06(火)15:33:34 No.734352027

早稲田の医学部はいつのまにかできてたから困るから確認してしまう

13 20/10/06(火)15:34:15 No.734352147

とりあえず人科のセン利出願するね…

14 20/10/06(火)15:35:22 No.734352357

ついに医学部できたのかと思って確認しちまったじゃねーか

15 20/10/06(火)15:44:25 No.734354155

>早稲田て理系のイメージないからな >慶應の方がまだ「」になる可能性はある 早稲田理工は下手な駅弁より実績あるぞ 建築は激強だし

16 20/10/06(火)15:45:13 No.734354290

早稲田医学部は茨城にできるらしいよ

17 20/10/06(火)15:46:06 No.734354461

先進理工以外の理工が何やってるか知らない あんまり学会でも見かけないし

18 20/10/06(火)15:47:49 No.734354753

ここの底辺学部受かったけど周りと全然合わなくてボッチになった「」がいそう

19 20/10/06(火)15:48:07 No.734354797

自分含めたクラス全員受験して落ちたのが印象的 私大の上位校は難しいね

20 20/10/06(火)15:59:48 No.734357014

>ここの底辺学部受かったけど周りと全然合わなくてボッチになった「」がいそう 限定すぎて自分の話?ってなるなそれ

21 20/10/06(火)16:05:24 No.734358034

ここ出といてこの時間帯にimg居る人っているの?

22 20/10/06(火)16:07:10 No.734358349

>ここ出といてこの時間帯にimg居る人っているの? 今いるぞ

23 20/10/06(火)16:07:52 No.734358475

内部進学組には特に多い 上祐の後輩とか

24 20/10/06(火)16:08:16 No.734358546

高田馬場降りたらアホほど学生ローンの看板出てて驚いた ここ通ってる奴らはそんなゴロツキ一歩手前みたいに見られてんのか

25 20/10/06(火)16:09:58 No.734358829

>高田馬場降りたらアホほど学生ローンの看板出てて驚いた >ここ通ってる奴らはそんなゴロツキ一歩手前みたいに見られてんのか 実家が太いから追い込み掛けやすいんだ…

26 20/10/06(火)16:15:36 No.734359857

ここの建築は美大みたいに入試で実技があると聞いた

27 20/10/06(火)16:17:07 No.734360150

>ここ出といてこの時間帯にimg居る人っているの? 呼んだ?

28 20/10/06(火)16:19:40 No.734360630

>ここ出といてこの時間帯にimg居る人っているの? 在宅勤務はいくらでもおろう

29 20/10/06(火)16:31:52 No.734362959

カタPS1

30 20/10/06(火)16:40:11 No.734364558

学生会館行ったら超大真面目に漫才やってる学生がいて感心した

31 20/10/06(火)16:45:48 No.734365692

昔はラーメンの聖地だったのに追いつかれ追い抜かれてしまった

32 20/10/06(火)16:46:29 No.734365836

未だに早稲田カードもってるな… 年間30万くらいしか使ってないけど

↑Top