20/10/06(火)13:39:25 実は黒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)13:39:25 No.734329394
実は黒幕だったりしないだろうか ギャグとはいえあの展開で死んでないのはおかしくない? コベニちゃんだからで済む話ではあるけど
1 20/10/06(火)13:39:59 No.734329490
無いとは言い切れないのがこの漫画の怖いところだ
2 20/10/06(火)13:40:30 No.734329591
そもそもファミリーはギャグだったんだろうか?
3 20/10/06(火)13:41:00 No.734329676
あのシーンは意味あるかもしれない 無いかもしれない
4 20/10/06(火)13:41:25 No.734329767
たまーに見るなコベニちゃん真の黒幕説
5 20/10/06(火)13:42:13 No.734329904
よんまんえん!よんまんえん!
6 20/10/06(火)13:42:15 No.734329913
バイトの悪魔
7 20/10/06(火)13:42:26 No.734329947
存在自体不自然ではある
8 20/10/06(火)13:42:51 No.734330025
恐怖の悪魔
9 20/10/06(火)13:43:17 No.734330095
真の黒幕って本当の実力みたいだな
10 20/10/06(火)13:43:52 No.734330218
ネームドでも容赦なく死ぬ作風なのにこの子だけ保護されてるから不思議ではある
11 20/10/06(火)13:43:54 No.734330231
悪魔と契約してる時点で悪魔以下な筈だし… なんの悪魔か分からないのはちょっと期待感もてるが
12 20/10/06(火)13:44:05 No.734330267
ほとんど戦闘シーンがないのも怪しいといえば怪しい
13 20/10/06(火)13:44:42 No.734330401
そういやいまだに契約悪魔不明なんだよな
14 20/10/06(火)13:45:28 No.734330554
>無いとは言い切れないのがこの漫画の怖いところだ 正直今からどっちに振れても問題ないのがまた怖いわ
15 20/10/06(火)13:45:30 No.734330560
・謎の運動能力 ・永遠の悪魔戦でデンジを殺そうとした ・何故かもがれた腕がついてる
16 20/10/06(火)13:45:34 No.734330574
車が実質サンタトドメ刺してたり怪しい点は意外と多い
17 20/10/06(火)13:46:11 No.734330702
伏線なしではい黒幕でしたーはしないでしょ 面白くならないし
18 20/10/06(火)13:47:01 No.734330881
ギャグキャラ補正がある漫画でも無いしな…
19 20/10/06(火)13:47:35 No.734331010
>車が実質サンタトドメ刺してたり怪しい点は意外と多い ワシの手柄じゃが?
20 20/10/06(火)13:47:48 No.734331069
コベニちゃんが黒幕だったらちょっと寝込むかもしれない
21 20/10/06(火)13:47:49 No.734331071
生きているのがギャグでしょ
22 20/10/06(火)13:48:35 No.734331228
>・何故かもがれた腕がついてる これは本当になんでなんだろう…
23 20/10/06(火)13:49:11 No.734331356
あそこで助けて…したおかげで師匠は助かってる
24 20/10/06(火)13:49:28 No.734331418
>ネームドでも容赦なく死ぬ作風なのにこの子だけ保護されてるから不思議ではある 保護されてるかどうかまではまだわからんから…
25 20/10/06(火)13:50:22 No.734331593
天使の悪魔ですら両腕くっつけられなかったのに… と思ったけどあいつに触れると寿命縮むから手術とかがそもそも無理か 欠損も血飲んでくっつければ回復ってわけにもいかないのかもしれない
26 20/10/06(火)13:50:42 No.734331666
冷静に考えて人死んでる前でダンス踊るのはおかしくない?
27 20/10/06(火)13:51:23 No.734331805
藤本タツキそこまで考えてないと思うよ
28 20/10/06(火)13:51:23 No.734331806
黒幕にマキマさんかチェンソー様の監視命じられているとか…ないか…
29 20/10/06(火)13:51:23 No.734331807
>これは本当になんでなんだろう… パワーやアキくんも片腕くっ付いてるし
30 20/10/06(火)13:51:40 No.734331870
>冷静に考えて人死んでる前でダンス踊るのはおかしくない? 死のダンス つまり疫病の悪魔なんだよ!
31 20/10/06(火)13:52:06 No.734331968
>>・何故かもがれた腕がついてる >これは本当になんでなんだろう… アキは片腕だけだったけどコベニは運良く両腕くっ付いたんじゃない?
32 20/10/06(火)13:52:29 No.734332050
秘密の悪魔説がふたたび脚光を浴びる可能性も
33 20/10/06(火)13:53:44 No.734332325
黒幕かどうかは別として今のところ死ぬとは思えない…
34 20/10/06(火)13:54:16 No.734332451
なんか考察本とかで言いそうな話だわ…
35 20/10/06(火)13:54:50 No.734332598
悪運の悪魔
36 20/10/06(火)13:55:38 No.734332765
最後まで特に何もなく生き残ったら笑う
37 20/10/06(火)13:56:13 No.734332885
何かあるとは思う
38 20/10/06(火)13:56:14 No.734332896
普通にありえないがないとも言い切れないのがこの漫画と思わせて普通にないのがこの漫画
39 20/10/06(火)14:03:11 No.734334336
味がしにゃい~~~~っとか言ってる黒幕嫌だよ…
40 20/10/06(火)14:03:13 No.734334346
分かった!ドッキリだ!
41 20/10/06(火)14:03:32 No.734334417
>最後まで特に何もなく生き残ったら笑う まあ他の主要人物軒並み死んでラストに語り部役みたいになるのはあるかもしれない
42 20/10/06(火)14:03:56 No.734334501
生きてたら今40代のおばさんなんだよな…
43 20/10/06(火)14:04:19 No.734334562
マジかよコベニちゃんのファン辞めます
44 20/10/06(火)14:04:23 No.734334581
奇跡の悪魔
45 20/10/06(火)14:04:54 No.734334705
踊れ
46 20/10/06(火)14:05:38 No.734334854
>味がしにゃい~~~~っとか言ってる黒幕嫌だよ… マキマさんもにゅあ~とか言ってたし…
47 20/10/06(火)14:05:43 No.734334870
契約してる悪魔がマキマさん説
48 20/10/06(火)14:06:40 No.734335041
契約してる悪魔が秘密だというのはミスリードで特に何もないパターンだと思う…
49 20/10/06(火)14:08:11 No.734335310
公安が管理してる悪魔って辞める時に契約解除させられるんだろうか
50 20/10/06(火)14:08:31 No.734335378
二重人格なんだろ普段はドッピオで戦闘時はディアボロみたいな
51 20/10/06(火)14:10:02 No.734335677
代償払うの嫌で契約したふりして身ひとつで戦ってるんじゃ…
52 20/10/06(火)14:15:06 No.734336633
ネネト枠で天寿を全うできると信じてる
53 20/10/06(火)14:15:37 No.734336750
>藤本タツキそこまで考えてないと思うよ これ言えばいいと思ってそう
54 20/10/06(火)14:17:08 No.734337034
ハードラックのデビル
55 20/10/06(火)14:21:12 No.734337826
コベニちゃんと岸辺隊長は死なない気がしてきた
56 20/10/06(火)14:22:16 No.734338012
4騎士の一人ならマキマさんの目も誤魔化せるだろうけど
57 20/10/06(火)14:22:31 No.734338057
こうしてコベニは踊るのをやめたくてもやめられないので考えるのをやめた
58 20/10/06(火)14:23:01 No.734338172
やっぱり踊るのやめたら首が飛ぶの?
59 20/10/06(火)14:23:09 No.734338201
ギャグっぽい描写もだいたい理由があったりするんだよな あんだけ動けるのは悪魔のおかげなのか
60 20/10/06(火)14:24:02 No.734338363
>やっぱり踊るのやめたら首が飛ぶの? チェンソーマンの気分次第なので・・・ 今のバトルが鼻くそレベルの脅威でデート続いてる判定が残ってて踊るのやめてたら首は飛ぶと思うよ
61 20/10/06(火)14:24:32 No.734338466
黒幕かはともかくマキマさんの手駒の一人かもしれないとは思う
62 20/10/06(火)14:24:34 No.734338471
伏線になりうる要素はたくさんあるんじゃないか
63 20/10/06(火)14:26:24 No.734338858
いやどうだろ 仮にゲーセン遊びやめたとしても女の子の首飛ばすのはデートじゃないじゃん 抱いて寝て朝いっしょにジャム塗ったパン食うまではやるんじゃないか
64 20/10/06(火)14:26:30 No.734338875
公安やめたからもう悪魔没収されてるんじゃない
65 20/10/06(火)14:28:06 No.734339188
いきなり知らん悪魔と契約していても萎えるし 最悪の悪魔ぐらいしか残って無くない?
66 20/10/06(火)14:30:02 No.734339549
チェンソーマンに助けを求めた人はチャンソーマンに食われるって話どこいったの? コベニちゃん食べられなかったよね
67 20/10/06(火)14:30:15 No.734339589
異能生存体
68 20/10/06(火)14:30:34 No.734339650
>抱いて寝て朝いっしょにジャム塗ったパン食うまではやるんじゃないか チェーンソーマン 完
69 20/10/06(火)14:31:55 No.734339917
>チェンソーマンに助けを求めた人はチャンソーマンに食われるって話どこいったの? デート中邪魔されてるからまだわからない
70 20/10/06(火)14:31:56 No.734339918
>公安やめたからもう悪魔没収されてるんじゃない 悪魔とは個人的な契約なんじゃない? 契約自体を強制されることはあっても
71 20/10/06(火)14:33:01 No.734340141
コベニちゃんが見ていた映画説
72 20/10/06(火)14:34:04 No.734340342
岸辺隊長もマキマに念入りに生かされてる気がする
73 20/10/06(火)14:34:38 No.734340453
厳密に言うと助けを呼んだ悪魔も殺されるだけだから食べるとは限らない
74 20/10/06(火)14:35:33 No.734340638
コベニちゃん最初から悪魔と契約してない説はないの?
75 20/10/06(火)14:35:42 No.734340676
パワーちゃんも死ぬとき自体はあっさりだったし…
76 20/10/06(火)14:36:10 No.734340768
チェンソーマンの腕だと女を抱くことはできないねシザーハンズみたいになりそう
77 20/10/06(火)14:36:22 No.734340802
実はいまだにパワーちゃんが死んだ実感に乏しい
78 20/10/06(火)14:36:52 No.734340899
コベニはもう死んでるようなもの判定が下ったのかもしれない
79 20/10/06(火)14:37:22 No.734341001
助けた相手も殺すってもしかしたら抱き締めてるだけとかかもしれないしな…
80 20/10/06(火)14:37:30 No.734341022
>コベニちゃん最初から悪魔と契約してない説はないの? あの身体能力が素だっていうのかよ
81 20/10/06(火)14:37:56 No.734341100
>パワーちゃんも死ぬとき自体はあっさりだったし… あっさりすぎんだろ! アブドゥルだってもう少し粘ってから死んだぞ
82 20/10/06(火)14:39:18 No.734341358
>コベニちゃん最初から悪魔と契約してない説はないの? マキマさんみたいに人の擬態上手い悪魔だったり…?
83 20/10/06(火)14:39:41 No.734341435
コベニちゃんの契約は秘密の悪魔説
84 20/10/06(火)14:40:22 No.734341575
飢餓の悪魔来たな…
85 20/10/06(火)14:40:47 No.734341659
沢渡と戦ったときの身のこなしとんでもないよね…
86 20/10/06(火)14:43:31 No.734342227
パワーちゃんどうせ復活するし
87 20/10/06(火)14:43:56 No.734342314
>そういやいまだに契約悪魔不明なんだよな 秘密の悪魔と契約してる説もある
88 20/10/06(火)14:45:14 No.734342545
日本人にしては下の名前珍しい感じだから怪しくはあるけど…
89 20/10/06(火)14:45:42 No.734342630
このままフェードアウトしたまた完結してなんだったんだあの女…もありえそう
90 20/10/06(火)14:48:54 No.734343233
黒幕というか超重要キャラかもしれないし…
91 20/10/06(火)14:50:20 No.734343499
「秘密の悪魔」説すき マキマさんにも悟られない何かを隠してるとか
92 20/10/06(火)14:50:44 No.734343582
>実はいまだにパワーちゃんが死んだ実感に乏しい デンジくんがまだ受け止めてないからね…
93 20/10/06(火)14:51:15 No.734343674
言うのが恥ずかしい悪魔とかで頼む
94 20/10/06(火)14:52:59 No.734343978
>沢渡と戦ったときの身のこなしとんでもないよね… ファミリーとか別に本当に危なかったら自分でぼっこぼこにできそうだよね
95 20/10/06(火)14:53:15 No.734344017
あの身体能力が契約悪魔の力じゃなかったら驚く
96 20/10/06(火)14:55:44 No.734344472
チェンソーマン様に助けてもらって チェンソーマン様にあーんしてあげて チェンソーマン様とゲーセンデートした女
97 20/10/06(火)14:58:04 No.734344923
マキマさんがキレてしまう…
98 20/10/06(火)14:58:36 No.734345001
たとえ保護されてるとしても全然羨ましくないからかわいい子だよほんと
99 20/10/06(火)15:01:02 No.734345462
失敗の悪魔説があった
100 20/10/06(火)15:02:10 No.734345667
デンジが自暴自棄になったことでチェンソーマンは全盛期の力を取り戻したが マキマの下に下ると宣言しなかったせいでマキマによって支配されず デンジの短絡的で素朴な希望と欲望のまま動く悪魔となってる マキマが出てきても殺されるだけってあたりマキマの側にいたくないという行動原理は存在するらしい で、仕事辞めたコベニを頼ってる?状態になってる・・・ でもコベニは何もできんよな
101 20/10/06(火)15:02:35 No.734345762
しぶといし多分ゴキブリの悪魔だよ だからバーガー屋に馴染めなかった
102 20/10/06(火)15:05:22 No.734346354
秘密の悪魔が喰われてマキマさん辺りの細かい設定が明かされるのかなーとは思ってたけどそういう展開じゃなくなってきた
103 20/10/06(火)15:13:14 No.734348009
マキマさんが推しとデートするために用意した分体
104 20/10/06(火)15:17:45 No.734348926
黒幕だから死なないって漫画じゃなくね?